出してた論文が査読に10ヶ月ほど待たされた後,stupidと書かれてリジェクトされました。
— もむ (@momentumyy) April 8, 2025
不幸中の唯一の幸いは、今回のには学生が関与していなかったことです。あんなことを言われる経験をさせなくて済んで本当に良かった。
— もむ (@momentumyy) April 9, 2025
・補足
研究者が論文を科学誌に掲載するには、基本的に論文を投稿する側が、少なくない額の掲載料を支払うのよ。
— 彩恵りり🧚♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@Science_Release) April 9, 2025
研究者ではない人からしたら、掲載料を支払う側の主語が逆じゃない?って思うのもムリはないんだけど、これで間違ってないのよ。 https://t.co/nouiyV9tjd
しかもこれは、「あなたの論文はウチに掲載しても良い水準なので、掲載を許可するよ」の許可 (accept) があってだから、苦労して研究して論文を書いたのに研究者が払うの?ってなるのもムリはないよね。
— 彩恵りり🧚♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@Science_Release) April 9, 2025