日本テレビの『24時間テレビ』(8月30日、31日放送)が大ピンチに直面している。今ごろになって重要スポンサーをめぐり、トラブルが生じているというのだ。
「1978年の第1回放送からメインスポンサーを担ってきた日産が困ったことになっているのは、ご存じのことでしょう。代理店を通じて今年もメインスポンサー契約を済ませているんですが、今になって修正案が出てきたという。その内容は広告費の減少。制作サイドは規模の縮小や、イベント企画の見直しを迫られている」(広告代理店幹部)
日産をめぐっては、最終赤字が6700億円以上であることが5月に発表されたばかり。
そればかりか、2027年度までに日産グループ全体で約2万人にも及ぶ人員削減を公表済みだ。
「社員をリストラするというのに『24時間テレビ』にウン十億円。地球を救う前に日産を何とかしてくれという話だ」(日産関係者)
“やっちゃえ日産”とはいかないようで…。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21521
横領事件起こしといていまだに平気なツラしてやってることに飽きれるわ
>>2
これな
愛は日テレを救う(´・ω・`)
日テレもTBSもフジの様にスポンサーは撤退しろよ
地球の前に日産を救えw
>>5
ホンダでは手もアシモ出なかった
すまん
>>12
え、今なんて?
厳しい監視のもと募金管理したら過去2番目とかだったんだっけか
今までどれだけ抜かれてたんだよ
日産も24時間テレビもろくなもんじゃね~から潰れていいぞ
出演者全員ボランティアにすりゃええやん
愛は日産を救うに変えたら良いんでないかい?
日テレのCM収入30億だっけ
慈善事業イベントでCMだしてクリーンなイメージ売り込みたい企業は多いから
いくらでもスポンサー来るんじゃない
日産を見ればクリーンな企業じゃなかったというのはバレバレだけどね
>>23
24時間テレビのやってることと今の企業の掲げる社会貢献や倫理規定とはもはやかけ離れてるものだろうね
ジャニーズの何人かがあの問題が出て来た時に24時間テレビやって社会貢献してるみたいに自己弁護で使ってたけどああいうのが駄目なんだよ
所詮は昭和の基準のなんちゃってチャリティー番組だな
全国各地に募金箱置いて24時間実況してれば良いよ
そもそもスポンサー要る?日テレが負担すりゃいいじゃんチャリティー番組だよ?
日産を救う募金も募ったらいいわ。
>>40
開き直ってそれもいいね。
ボランティアとして芸能人への報酬止めたらだめなの?
もう地上波いらないだろ。ネットで十分だ
横領しようにも、元手がなくなっちゃったら何もできないしなw
感動ポルノが酷い
チャリティと称して芸人に結構なギャラ払って関係者は横領してるのはもっと酷い
愛は日産を救わないw
数十億のスポンサー料集めて 寄付金十億そこそこ 変な話だなぁ
>>67
だいぶ消えていることに気付くはず
しかも、直ぐに集計できるのか?
疑問点が残る。怪しいんだろ
割り切ってカネは日産を救う
という特別番組流せ
やめちゃえ日テレ
日産が支えてるようなもんだしなw