金曜日、謎の嘔吐で午後休にしてお医者さんに行った結果、食中毒でした
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
朝蛇口からでた生ぬるい水を飲んだ事による可能性が高いとの事
朝一番だと蛇口から20~30秒出して飲んでくださいと言われました
水道水は気付きませんでした。自分も気を付けます。
— すがにーる (@JSGnon) July 27, 2025
冷たい水なら基本的には問題ないので公園とかのぬるい水は要注意って感じですね
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
蛇口の中で菌が湧きますかぁ気をつけます。
— N나A오O (@k5107i) July 27, 2025
水を触って冷たいと感じれば大丈夫みたいです
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
ぬるいお水は危険と身にしみて感じました
お大事に……
— えーじパイセン (@IceJackal556) July 27, 2025
もう治ったので良かったですが、嘔吐と下痢はならない方が良いですね
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
あらら、お大事に
— なる (@naruyan81) July 27, 2025
ありがとうございます
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
今はもう完治したので大丈夫でしたが、謎の嘔吐と下痢でコレは医者だなと思いました
ぬるい水、身体がよわってるときは本当に要注意です
何食べたの?
— 手乗りパンダ (@kiyorin02) July 27, 2025
朝ご飯は食パンにしっかり焼いた卵だったので原因となったのは生ぬるい水でした
— Estelle (@estelle_claude_) July 27, 2025
蛇口の吐水口めちゃ汚れてますからね常に水ついてるし…この画像は特にだけどw pic.twitter.com/zk3isA5inf
— いさおさん (@coin_order) July 27, 2025
もったいないからと捨て水をしていないけど、暑い時期だけでもやろうと思います
— 物書きのそんちょう (@thesonchou) July 27, 2025
浄水器付き水栓だと、カートリッジを通り過ぎた水は、時間が経つとが腐りやすいので、使用時には少し流さないと危ないですね
— katsuhiro さぁ、始めようか。快進撃を。 (@OrangeStreet11) July 27, 2025
夕方帰宅直後の蛇口直はアウトでしょうね
— ザ・wtnbk (@TheWtnbk) July 27, 2025
お湯ですから…きっと腐敗してます😰
これわかる~
— 三田尻💉💉💉💉💉 (@mitajirishimizu) July 27, 2025
いままで食中毒はないけど水道は必ず10秒以上は先に流してから水を飲む
昨夜、夜中に喉が渇いて飲むときもそうだった
水道水が安全でも水道管が安全とは限らないですからね…お大事にしてください
— ミサッティ_どる用 (@misatty24_idol) July 27, 2025
暑くなってから、軽めの下痢の頻度がめちゃくちゃ増えたのは、もしかしてこれのせい!? 有益な情報ありがとうございます!!!
— のん (@namashokupan) July 27, 2025
浄水器も8時間以上経過した場合、30秒間水を出してから使った方がいいと言われました_(┐「3:)_
— ( ๑´•ω•)۶”りちゃりちゃこ🇺🇸🇯🇵🎶 (@12Desires) July 27, 2025
めんどくさいので使ってますが…
水で食中毒になるんですね😱💦
初めて知りました💦
気をつけたいと思います💦
お大事になさってください🥺🍀
水道局に勤めている人がたしかにそう言っていたわ。
— 三鷹うい (@ouimitaka_com) July 27, 2025