月: 2023年1月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

29件のコメント

辺野古看板の抗議日数が「0日」に日数変更されていると判明、あれだけ言われたのに見張りも付けなかった模様

1:名無しさん


また…だれが?辺野古の看板、抗議日数が「0日」に 何者かに日数変えられる

 【辺野古問題取材班】名護市辺野古の新基地建設への反対運動が続く米軍キャンプ・シュワブゲート前で29日、抗議日数を示した看板の数字が何者かによって「0日」に差し替えられた。

 この日は「3129日」だった。看板は今月14日にも何者かによって「1日」に差し替えられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dee4d534db917e931188b0e28f9034b5d55ee31

 

続きを読む

18件のコメント

産廃処理場の作業員が転倒してコンベアに引き摺られる様子が撮影される、廃材粉砕機の周辺では血痕や骨の一部が見つかった

1:名無しさん


広島市にある産業廃棄物処理業者のリサイクル施設で、男性が機械に巻き込まれたとみられる事故がありました。警察は死亡事故として調べています。

事故があったのは、広島市安佐北区大林町にある産業廃棄物処理業者のリサイクル施設です。

警察によりますと、きのう(29日)午後5時過ぎ、この業者から「作業員が1人いない、機械が動いたままになっている」と通報がありました。

警察が付近を調べたところ、廃材を粉砕する機械の周辺で、血痕や骨の一部などが見つかったということです。

従業員で、37歳の男性と連絡がとれていないことから、警察はこの男性が事故に巻き込まれた可能性が高いとみています。

男性はブルドーザーで廃材を搬入する作業をしていたということですが、場内のカメラには、きのうの午後2時ごろ、転倒してベルトコンベアに引っ張られる男性の様子などが映っていたということで、警察は事故のいきさつを調べています。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/302225

 

続きを読む

36件のコメント

旭川凍死事件の遺族を誹謗中傷し続けたアカウントが本人特定される、被害者母から損害賠償を求めて訴えられた模様

1:名無しさん


《家の中がゴミ屋敷化してた時期がありました。靴を履いて家に入ってた状態。最終的には家で生活できず娘と車中泊の生活。殴る蹴る等の虐待さえなければそれでいいんでしょうか?》(原文ママ)

 2021年3月、中学2年生だった廣瀬爽彩さん(当時14歳)が、北海道旭川市内の公園の雪の中で凍死している状態で発見された。

 爽彩さんが亡くなった背景には、中学の上級生からのいじめ問題がある。第三者委員会が調査を進め、昨年4月にいじめが認定されているが、現在、新たに設置された市長直属の第三者委員会が爽彩さんの亡くなった経緯といじめとの因果関係について、再調査を行っている。

 そんな中、昨年8月には、爽彩さんの母親がツイッター上での誹謗中傷で名誉を傷つけられ、精神的苦痛を受けたとして、投稿者に約250万円の損害賠償を求めて旭川地裁に提訴していたことが代理人弁護士への取材でわかった。

 爽彩さんの母親は一昨年の報道直後から、ツイッターで事実無根の誹謗中傷を受け続けていた。2021年4月26日から29日の間に名誉を棄損する内容の投稿が12件行われ、その1つが冒頭の投稿だった。NEWSポストセブンが取材を進めると、悪質な投稿を行っていたのは旭川市内在住の女性で、「きなこもち」と名乗る人物だったことが判明(同アカウントは現在、削除されている)。

 爽彩さんの母親は1年以上前から発信者情報の開示を求めて東京地裁に発信者情報開示の仮処分申し立てを行い、投稿者の氏名と住所を特定。

 アカウント名「きなこもち」は、#旭川14歳女子凍死事件 #廣瀬爽彩 #廣瀬爽彩家庭環境などのタグをつけて、

《小学生の時から家出を繰り返したり、夜遊び歩いたり、同級生に相談したり、学校から逃げ出したり…たくさんSOSを出してたと思います。不倫する前に娘にもっと目を向けて、寄り添ってあげたら良かったのに!と周りでは言っている人が多いです》

《だから言ってるんですよ。家庭にも問題もあったって。昔から知り合いだったり、身近な人で知ってる人は多いんです。みんな「またか」「やっぱり」って思ってるから発言しないだけです。本人と身近じゃなく何も知らない人達が否定してるだけです》

 などと繰り返し投稿。訴状からは、爽彩さんの母親が「繰り返し子供の自殺の原因が原告の監護態様や家庭環境にあることを強調するものとなっており、執拗で著しい精神的苦痛を受けた」と主張。さらに、「あたかも子供を小学校時代から知っており内部関係者であるかのように装っての投稿は、悪質性が高い」と、訴えていたことがわかる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/36cc94df1c15dfe7845502122412d17d6d1284a0

 

続きを読む

41件のコメント

Colaboが川崎市と東京都から委託事業を多重請負した疑惑を市議が追求、公開質問状には3週間回答なし

1:名無しさん


「都との二重払いでは」Colabo問題、川崎市でも議論に 浅野市議「国民の血税、自治体またぐチェック機能を」

東京都の若年被害女性等支援事業を受託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」の会計が一部不当だとして、都監査委員が都に再調査を指示した問題で、岸田文雄首相は27日の参院本会議の代表質問で「再調査結果などを踏まえて必要な対応を行いたい」と述べた。同事業については川崎市でも議論となっており、浅野文直市議は、都が事業を委託した団体に市も委託料を支払ったことを問題視し、市議会で取り上げた。

都などが実施する「若年被害女性等支援事業」では、事業を受託した民間団体が、主に10代から20代の女性を1~2日程度保護する仕組みがある。

18歳未満については各自治体の福祉事務所や児童相談所に通告するのが原則だが、事情によっては民間への一時保護委託も認め、各自治体が措置費を支出できる。

浅野市議が川崎市に請求した資料によると、市は、Colabo側に一時保護委託の措置費として、2020年度に2人分10泊(12万5130円)、21年度に3人分15泊(18万2070円)を支払った。

これについて浅野氏は昨年12月の市議会で、市が支払った措置費をめぐり、東京都の委託費と二重に支払われているのではないかと質問した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/365d5bcc0ba94500187f99f6ec60003e8e6daaf4

 

続きを読む

25件のコメント

懐かし接続サービス「ADSL」が遂に運用停止になる模様、約20年の歴史に幕を閉じる

1:名無しさん


 NTT東日本と西日本は、インターネットの非対称デジタル加入者線(ADSL)サービス「フレッツ・ADSL」を31日に大部分の地域で終了する。定額で使い放題という利便性の高さから2000年代にブロードバンド(高速大容量)回線を根付かせた立役者が、約20年で表舞台から降りる。より高速な光回線が普及し、利用者が減少していた。

 フレッツ・ADSLは00年12月にサービスが始まった。既存の電話回線を使い、料金は月額5千円程度に設定。先に広がった総合デジタル通信網(ISDN)サービスと比べて通信速度がはるかに速く、ネット通販や動画視聴の拡大を後押しした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6255e565f7bf951777bccacaa2cb97eee851a0e

 

続きを読む

16件のコメント

日産とルノーが20年以上続いた「不平等条約」を解消、両社は取締役会をへて正式に決議する予定

1:名無しさん


日産・ルノー「対等な関係」で合意へ

「日産自動車」と「ルノー」が資本関係の見直しで合意することが分かりました。

20年以上続いた"不平等条約"が解消します。

関係者によりますとルノーが所有する日産株の保有比率を43%から15%に引き下げることで合意するということです。

きょう午後にも両社は声明を出す予定です。

日産はルノーの株式を15%保有していて出資比率が揃うことになり、「対等な関係」となります。

1999年に、経営危機に陥っていた日産はルノーから出資を受け入れてカルロス・ゴーン元会長が経営を再建しましたが規模が大きい日産はルノーに対して議決権はなく、日産側は“不平等”だとして関係の見直しを求めていました。

両社は取締役会をへて正式に決議する予定です。

今回の交渉では、ルノーが作るEV=電気自動車の新会社に日産が出資することで調整していて、三菱自動車を含む3社連合は2月6日にもイギリスのロンドンで会見し、今後の連合のあり方などを公表する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c99c07e1ef546878d6eb70e76b386151a95883c

 

続きを読む

14件のコメント

世界で最も危険な犬・ピットブルが徳島で大暴走して逃げ回る事態が発生、職員が捕獲を試みるも見失い最終的には県境付近で捕獲される

1:名無しさん


 29日正午ごろから午後3時ごろにかけ、北島、藍住、板野の3町で、どう猛で力の強い中型犬ピットブル(体長約80センチ、茶色)が目撃された。徳島板野署員や県動物愛護管理センター職員らが捕獲を試みたが見失い、行方は分かっていない。けが人は確認されていない。

 署によると首輪はなく、飼い犬か野犬かは不明。正午ごろ、北島町中村の町役場付近で通行人が目撃した。通報を受けて署員らが駆けつけたところ、県道を西へ逃げた。午後0時半ごろには、藍住町乙瀬の鳴門藍住大橋付近で通行人が目撃し、署に通報があった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c2e55c48c1ad56c210fda5e5045327aeb6c073

 

続きを読む

37件のコメント

韓国が石油製品を海外に売りまくって資金を稼いでいる模様、石油類は輸出額2位になり自動車産業を追い抜く

1:名無しさん


昨年韓国の石油類輸出額が過去最大を記録した。石油製品は全原油輸入額の半分以上を再び海外に販売し、自動車と石油化学を抜いて半導体に次ぐ輸出額2位に上がった。

大韓石油協会が29日に明らかにしたところによると、SKエネルギー、GSカルテックス、エスオイル、現代オイルバンクの石油元売り大手4社の昨年の石油製品輸出額は前年比71.2%増となる570億3700万ドルとなった。これはこれまで最大だった2012年の533億ドルを上回る規模だ。

ロシアとウクライナの戦争の余波で世界的に原油価格が上がり輸出単価が上昇したことが輸出額増加につながった。石油精製業界がコロナ禍後に稼動率を最大水準の79.4%まで引き上げ製品生産と輸出に積極的に対応したことも輸出増加に影響を及ぼした。

収益性も良くなった。昨年の石油製品の輸出単価は1バレル=121.1ドルで前年より53%上昇した。同じ期間に石油製品の輸出単価から原油輸入単価を差し引いた輸出採算性は1バレル=18.5ドルで2倍以上伸びた。輸出量の場合、12.1%増加した4億7100万バレルと集計された。これはソウルのワールドカップスタジアム31杯分に相当する量だ。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/300389

 

続きを読む

38件のコメント

ロシア軍の徴兵を避けて韓国に逃げてきたロシア人、仁川国際空港で数カ月間にわたり暮らしている模様

1:名無しさん


徴兵されるのを避けて韓国に逃げてきたロシア人たちが数カ月間にわたり仁川国際空港で足止めされていることが分かった。

 米CNNが28日(現地時間)に報道したところによると、昨年9月に出されたウラジミール・プーチン露大統領による部分動員令を避けてソウル・仁川空港に到着したロシア人5人が数カ月間にわたり空港で足止めされているという。このうち3人は昨年10月、あとの2人は昨年11月に韓国に到着して難民審査を申請した。だが、韓国法務部では難民審査を拒否し、現在まで出発ロビーで過ごしているとのことだ。

 彼らの行動半径は出発ロビーと免税区域に制限されており、服は手で洗って着替えなければならない状況だと報じられた。これに関連して、彼らの難民審査不回付決定取り消し訴訟を支援しているイ・ジョンチャン弁護士=公益法センターAPiL=はCNNの取材に「彼らは一日に昼食の1食のみ提供されているだけで、あとはパンや水でしのいでいる」「医療サービスを受ける機会が限られている上、不安定な状況であるのにもかかわらず、メンタルヘルスに対する支援は全くない状態だ」と指摘した。

全文はこちら
朝鮮日報日本語版 2023/01/30 09:00
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/30/2023013080017.html

 

続きを読む

32件のコメント

地方出身の東大生が親睦旅行で首都圏との格差を実感したと告白、名門校の出身であることが実利的な意味を持っている

1:名無しさん


■バスケ大会がつらかった

大学入学共通テストが終わり、私立大学の入試が始まった。2月下旬には国立大学の試験が控えている。当然のことながら、いまこのタイミングにおいては、多くの受験生にとって「目の前の試験がすべて」という状況だろう。しかし実際のところ、大学の合否と同様に……というか、合否にもまして重要なのが、「大学に進学してからどのような生活を送るか」ということだ。<中略>

数年前に東大を卒業したBさん(男性)は、【前編】「「田舎出身の東大生」が青ざめた…入学直後の「オリ合宿」でいきなり浴びせられる「まさかの洗礼」」で見た通り、新入生の親睦旅行とも言える「オリ合宿」で、学生生活の“スタートダッシュ”における、地方出身の学生のディスアドバンテージを痛感したという。

ここでは、Bさんの経験をもとに、学生生活のスタートにおいて、ありがちなつまずきについて見ていく。ポイントは「地方と首都圏の格差」だ。Bさんがオリ合宿を振り返る。

「キツかったのが、バスが着いた越後湯沢でおこなわれたバスケ大会でした…」

「体育館みたいなところでバスケットボールをやらされたんですが、東大生で運動できるやつなんてそんなにいないだろう、と思っていたら、意外にもまともにプレイできる人が多くて驚きました。

まあそれ自体はいいんですが、問題はプレー中にミスをしてしまったときです。クラスメイトに入学前からの知り合いがいるような首都圏の高校出身の人たちは、ミスがあっても「何やってんだよ~」みたいな感じで、うまくネタにしてもらえる。それなりの関係があるからこそ生まれる楽しげな空気です。

でも、僕みたいな、もともとの知り合いがいない人間がミスをしてしまうと、すごく微妙な空気……言ってみれば「こいつ、いじっていいのかな?」みたいななんとも言えない雰囲気になってしまうんですね。

そういうことを全然気にしないタイプの人間もいるとは思いますが、「変な空気にしちゃいけない」とプレッシャーを感じて、バスケが終わったころにはぐったりしていました」

■「タテのつながり」

その後、Bさんたちのクラスは宿泊施設に移動して、クラスのなかでの「役職決め」をおこなうことになった。

「クラスを実質的に仕切ることが多い「コンパ長」(パ長)や、試験対策委員を束ねる「シケ長」といった役職を決めるんです。まあ言ってみれば、そこでクラスの中心がだれになるのか、なんとなくの空気が醸成されるんですが、ここでは「タテのつながり」がものを言っていました」

前編の記事で述べた通り、オリ合宿は、一つ上の学年の学生が「オリター」として、新入生どうしが親睦を深められるよう、さまざまな工夫をする。

このオリターが、役職決めのときにも力を発揮するのだという。Bさんが続ける。

「当然ながら、オリターにも名門高校の出身者が多い。で、パ長なんてなかなか自分から立候補はしづらいものですから、オリターが自分と同じ出身校の新入生を、ちょっと強引にパ長にしたりするんです。

ああ、こうやって人脈でいろんなことが決まっていくんだなと、社会の現実を知ったような気持ちになりました。

もっとも、シケ長という役職については名門校の出身であることが実利的な意味を持っています。シケ長は、クラスのみんなが試験対策をしやすいように、過去問を集めたり、主要教科のノートの共有方法を考えたり、その業務の割り振りをしたりといった仕事をするのですが、名門校出身者は先輩とのつながりがあるので、過去問を入手したりしやすい。

まあ、それもやはり人脈がものを言う社会の縮図のようで、釈然としないものを感じましたが」

Bさんは、その後、なんとか努力してクラスに溶け込んでいったというが、いまでも、当時を振り返って、こんな気持ちになるという。

「もし東大入学直後、首都圏の名門出身者との条件の違いを前に、悲観的な気持ちになって「ついていけない」と、ドロップアウトした可能性もなくはなかったな…と想像することがあります。

これを「甘い」と思う人もいるとは思いますが、しかし、首都圏の人が、僕が抱いたような疎外感や寄る辺なさを持ちづらいというのは事実でしょう」

全文はこちら
https://gendai.media/articles/-/105312

 

続きを読む

71件のコメント

「米国の半導体規制により日本の半導体産業は相当な打撃を受ける」と韓国紙が報じる、世界半導体機器の上位15社のうち7社が日本にある

1:名無しさん


日本がオランダと共に米国の対中半導体装置の輸出統制方針に参加すると伝えられるなか、関連措置が実行されれば、日本の業界が相当な打撃を受けると見込まれている。

29日、聯合ニュースは日本経済新聞および共同通信の報道を引用し、2021年度における日本の半導体製造装置の海外売上高は約3兆円で、そのうち中国が占める割合全体の33%(約1兆円)に達すると伝えた。

世界5大半導体機器メーカーである東京エレクトロンは2021年4月から1年間の売上高の26%を中国に依存し、半導体回路に関連する機器の中には中国の売上シェアが90%に達する場合もあるという。

共同通信は「世界半導体機器の上位15社のうち7社が日本にある」とし「中国が半導体設備投資を強化し、日本企業の主要販売先になった」と指摘している。

日本の半導体機器メーカーの関係者は、共同に「当社の機器が輸出統制対象から除外されても、中国の設備投資スピードが遅くなると間接的に影響を受けることになる」と話した。<中略>

日米蘭の対中規制合意については、中国で半導体製造工場を稼働する韓国のサムスンやSKハイニクスへの影響を懸念する見方も韓国では出ているが、短期的には影響はないという声も聞かれる。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23012902/

 

続きを読む

12件のコメント

「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」と「ルフィ」が下っ端に自慢、設定に無理がある!とツッコミ殺到

1:名無しさん


連続強盗事件の黒幕ルフィが自慢する「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」恐怖と脅迫で“闇バイト”をフィリピンから操る手口

「僕は、“ルフィ”の子分でしたよ。暴力、根性焼き、食事の取り上げ…彼らの恐怖支配はすさまじいものでした」

 と語るのは、現在、特殊詐欺に加担した罪で、国内の刑務所に服役するKさんだ。

 昨年から全国で10件以上も発生している連続強盗事件。東京・狛江市では、大塩衣与さん(享年90)が殴打され、亡くなるという強盗殺人事件にまで発展している。

「実行犯らは次々と逮捕されており、犯行の実態が徐々に明らかになってきました。彼らは、ネット上で募集される“闇バイト”に応募してきた寄せ集め。黒幕は、フィリピンの入国管理局が管轄する『ビクタン収容所』から指示を出していたことがわかっています。警視庁は、すでに特殊詐欺の容疑で逮捕状が出ている渡邉優樹容疑者、今村磨人(きよと)容疑者ら4人を、強盗事件の黒幕だと疑っており、身柄の引き渡しをフィリピン当局に求めています」(社会部記者)

 彼らは身元を伏せるため、コードネームを使っていた。渡邊容疑者と今村容疑者のコードネームは、どちらも人気漫画『ワンピース』の主人公から取った“ルフィ”。この2人組の“ルフィ”こそ、冒頭のKさんの“親分”だった人物だ。Kさんの内縁の妻を通じて、本誌はその実態を取材した。

 そもそもKさんは、2019年11月、フィリピンで特殊詐欺グループの“かけ子”として36人が一斉に逮捕された際に、捕まったうちの一人だ。

「そのグループを率いていたのが、渡邉容疑者と今村容疑者です。僕らが逮捕された際には逃げていましたが、その後捕まり、それぞれ収容所に送られて来ました」

 だが彼らは、Kさんのような“下っ端”とは別格だった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e11ebec35ee0b511f657ec1a9136b4deb6751e

 

続きを読む

8件のコメント

英調査会社の発表で「日本の空港が全4カテゴリーの首位を独占」した模様、圧倒的な定時出発率で他国に差をつける

1:名無しさん


航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位となった。グローバルを含め全4カテゴリーの首位を日本の空港が独占し、好調を維持した。

 空港別のデータでは、発着便の多い順に「ラージ(大規模)」「ミディアム(中規模)」「スモール」と分類。定刻に対して15分未満の遅延を「定時出発」と定義している。各空港とも予定されていた便に対し、月間の実運航の発着データが80%以上取得できたものを対象とする。また大規模部門のうち、運航便数が上位10%で、アジアや欧州、北米など3地域以上に運航する空港を、発着規模が最も大きい「グローバル」部門とした。

 発着規模が最も大きな「グローバル」部門では、羽田空港が首位を獲得。定時出発率は90.33%だった。定時出発率2位はベンガルール(インド)のケンペゴウダ国際空港で84.08%、3位は米ソルトレイクシティ国際空港で83.87%だった。

 大規模空港の「ラージ」部門では、伊丹空港が定時出発率94.06%で首位を獲得。中規模空港の「ミディアム」部門は中部空港(94.21%)、小規模空港の「スモール」部門は宮崎空港(93.29%)が首位となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/710f74f7d86dfcbaa4826c47995a45f9edaad755

 

続きを読む

31件のコメント

「韓国人のWHO高位職進出を支援して欲しい」と韓国外相がWHOに要望、テドロス事務局長は前向きな反応を示す

1:名無しさん


WHOの高位職に「韓国人」が進出するか?…韓国外相がWHOに「要請」

WHO(世界保健機関)は「WHOの高位職に韓国人が進出することを検討する」と明らかにした。

韓国のパク・チン(朴振)外相29日、テドロスWHO事務局長と電話会談し、WHOに対する韓国の持続的な協力の意志をあらためて伝えた。

韓国外交部(外務省)は「パク外相は韓国とWHO間の協力強化のため、韓国人のWHO高位職進出に関心と支援を求めた」と伝えた。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0130/10381211.html

 

続きを読む

60件のコメント

くら寿司の被害届提出で業界が炎上する中、今度はスシローでやらかした動画をあげる猛者が出た模様

6:名無しさん


 

続きを読む

78件のコメント

「日本アカデミー賞の権威が失墜してしまう」と映画業界関係者が危機感を示す、映画ファンは目が肥えているので納得しない

1:名無しさん


第46回日本アカデミー賞」すべてのノミネートが23日、発表された。中でも多くの話題を集めたのがジャニーズ過去最高ノミネートだ。「ラーゲリより愛を込めて」で主演男優賞にノミネートされた二宮和也(39)をはじめ、「シン・ウルトラマン」で有岡大貴(31)、「ホリック xxxHOLiC」で松村北斗(27)、「月の満ち欠け」で目黒蓮(25)がそれぞれ新人俳優賞にノミネートされた。

 目黒は、優秀助演男優賞にもノミネートされ、ネットでは《最近ジャニーズでも演技力があるなと思う人たちはいるが、今回は忖度していると思われても仕方ないのでは》《パワー持ってる所ばかりに賞を取らせると、日本レコード大賞みたいに衰弱していくよ》と、ジャニーズタレントにノミネートが集中したことに、疑念を抱く声が上がっていた。<中略>

「特に今回は『ラーゲリより愛を込めて』の評価が高く、助演に安田顕さん、ジャニーズなら中島健人さんがノミネートされないのはおかしい、という声が多いようです。『月の満ち欠け』は俳優陣の評価はいいものの、ストーリー自体はあまり評価が高くなく、『ホリック』はあまり話題にすらならなかった。映画ファンは目が肥えているので《もっと他にノミネートされるべき人がいるはず!》と納得していない人も多いのでしょう」(同)

 主催の日本アカデミー賞協会としても、話題性やテレビ放映時の視聴率のみでなく、ジャニーズファンを手っ取り早く駆り出したい理由があるようだ。

「授賞式はチケットが販売されるので、集客のために人気がある人を受賞させたいという主催者側の本音はあると思います。今年の授賞式観覧チケット代は4万1000円。ファンにとって、同じ空間で推しの晴れ姿を見られる金額としては安いと思うでしょう」(芸能ライター)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f502260f6d79f4803c31734723103f87acc127af

 

続きを読む

14件のコメント

昨年5月に導入された「サポカー限定免許」、申請者が殆ど存在せず意味なし状態になっている模様

1:名無しさん


昨年5月、高齢ドライバーによる事故防止を目的に、安全運転サポート車(サポカー)に限定した運転免許証が導入された。しかし警察庁によると、切り替えの申請をした人は導入後7か月でわずか12人。制度が認知されていないことに加え、「そもそもメリットが乏しい」との指摘がある。

購入補助なし

サポカー限定免許は、普通免許の保有者が希望すれば切り替えられる。アクセルとブレーキの踏み間違いによる急加速抑制装置、高性能の自動ブレーキ装置の搭載車が対象で、警察庁が140以上の車種をウェブサイトで公開している。

限定免許が導入されたのは、免許の自主返納を促すだけでは限界があるためだ。東京・池袋で2019年、乗用車が暴走して2人が死亡した事故を機に返納者が増加したが、この年の約60万件をピークに翌年からは減少に転じている。

「地方では車がないと生活が成り立たない」という切実な声もあり、安全な車に限定することで「運転に不安はあるが免許返納には踏み切れない高齢者にとって、中間の選択肢になる」と期待されていた。

だが警察庁によると、昨年11月末までの申請は、都道府県別で愛知2人、群馬、神奈川、長野、福井、岐阜、三重、兵庫、奈良、福岡、鹿児島の各県でそれぞれ1人。東京、大阪など他の都道府県ではゼロだった。

普及が進まない理由の一つが経済的な負担だ。

対象のサポカーは過去数年の間に生産された型で、それ以外の車を所持している人が免許を切り替える場合、新車購入が必要になる。

多くの自治体では、自主返納した人に対して電車やバスの運賃や商品が割引されるなどの制度がある。一方、限定免許の人に車購入費の補助などの特典を設けるケースはほとんどない。

また、すでにサポカーを所持していたり、新たに購入したりした人も、普通免許のままで乗ることはできる。限定免許に切り替えた場合、それ以外の車に乗れば違反になる。

このため複数の警察本部の担当者は「サポカーは事故防止に有効だが、免許は切り替える利点があまりない。高齢者に積極的に勧めにくい」と漏らす。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/981ee2467bdc40c87fb82c573ce611597770e5ff

 

続きを読む

35件のコメント

兵庫県のソウルフード「御座候」が大幅値上げ、「あのおいしさで100円台はまだ安い」と愛好家は受け入れを表明

1:名無しさん


あんこたっぷり!兵庫県人のソウルフード「御座候」



 兵庫県人のソウルフード「御座候」が1月16日、1個95円から110円へ値上げされました。ファンからは落胆の声が相次ぐのではと思いきや、なぜか応援する声が広がっています。

 御座候とは、株式会社御座候(本社、兵庫県姫路市)の主力商品で、円形の型に生地を流し込み、あんを挟んで焼いた和菓子です。地域により、大判焼きや今川焼き、回転焼きなどとも呼ばれます。

「今までが安すぎた」「応援したいので買いました」
 今回の値上げは原材料費や包装資材などの高騰が要因。

 同社では1月2日付けでホームページに「お客様へ価格改定のお知らせ」を掲載し、店頭にも案内文を張り出しました。

 ツイッター上では同日以降、「御座候、値上げか」「やむなし…」「今までが安すぎた」「今まで95円で買えてたのが奇跡」「あのおいしさで100円台はまだ安い」「100円超えても買う」「今までよくがんばってくれたと思う」「仕方ない」「もっと上げても買う」など、値上げに肯定的な声が多数投稿されています。

 また、購入した商品の写真とともに、「応援したいので買いました」「頑張ってほしい気持ちを込めて」などの応援のメッセージを投稿する人たちも多く見受けられ、兵庫県人を中心とした御座候愛を感じさせられました。

 同社では発表の中で、値上げの時期について「私たちは多くのお客様と共にあり、商売をさせていただいているという想いから、最繁忙期となる年末年始の価格改定を避け」たと説明。

 「今後、手仕事の温もりをお届けするべく従楽員一同ますます精進し、お客様に価値を感じていただける美味しくて廉(やす)い商品づくりに努めてまいりますので変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうかよろしくお願い申し上げます」と理解を求めました。

https://maidonanews.jp/article/14818707

 

続きを読む

37件のコメント

2010年代に一世を風靡した「激おこぷんぷん丸」は世間的にはほぼ消滅、楽しい言葉遊びの1つに過ぎず使いすぎて飽きられてしまった

1:名無しさん


「バブみ」「誤字る」「とりま」……。大人世代からすると若者言葉は意味不明なパラレルワールドだ。日常生活に欠かせないツールとなっている無料コミュニケーションアプリのLINEでも独特の若者言葉が飛び交い、中高年世代にはちんぷんかんぷんといった表現も多い。『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(九州大学出版会)を発表した宇都宮大学講師(現代日本語学)の堀尾佳以さんは「若者言葉は生成と消滅の繰り返し」と指摘する。

90年代から若者言葉を収集して分析してきた堀尾さんは「私はテレビで『コク(告)る』という言葉を聞いて衝撃を受け若者言葉の研究を始めました。現在では使用されていなかったり、同じ発音の語彙でも違うものが出てきていたりと、若者言葉には実に多くの変化が見られます」と話す。例えば「コピる」「コク(告)る」は90年代に使用され始め22年になっても生きているが、2010年代に発生した「激おこぷんぷん丸」はほぼ消滅しているという。堀尾さんによると、「激おこ」はもともとギャル語とされ、ツイッターなどのSNSを通じて拡散。学生にインタビューしたところ、「おこ」→「激おこ・マジおこ」→「激おこぷんぷん丸」→「ムカチャッカ(着火)ファイヤー」→「カムチャッカ(着火)インフェルノォォォォオオウ」→「激オコスティックファイナリティぷんぷんドリーム」のように6段階に程度が増していく、という答えが得られた。堀尾さんは「『激おこ』に『丸』を付けるのがかわいい、という女の子の感覚があったようですが、結局、楽しい言葉遊びの1つに過ぎず使いすぎて飽きられてしまったようです」と消滅の理由を分析する。

一方、2010年代から台頭したのが「かわいみ」「つらみ」「バブみ」「わかりみ」などといった「~み」の使用だ。「『かわいみ』は『かわいい』を名詞化したもので、『バブみ』はバブバブと赤ちゃんのように甘えさせてくれそうな母性的要素を加えたもの、『わかりみ』は『この文はわかりみがすごい』といったように使用します。従来から『温かみ』『ありがたみ』など名詞化された言葉がありましたが、『わかりみ』は文法から逸脱しています。だからこそ若者が新しい言葉として好んで使っているのでしょう」。

最近の若者言葉の特徴は省略に見られる、ともいう。「例えばSNSでは『了解』が『りょ』になり最近は『り』だけ書く若者も見られます。同様に『マジ?』が『ま?』に変化し、『面白い』は『w』(warai=笑い)から『草』『森』と変化を遂げ、女子高生が実際に面白いことを『モリー!』と叫んだりします。また、『とりま』は『とりあえずまあ』の短縮形。『それな』は『それだよな』と相手の意見を尊重するというよりは、自分がより主体的に『そうだ』と思うときに使っているようです。文字を省略するのは若者言葉の主要な傾向です。他方、『ほぼ』を繰り返す『ほぼほぼ』は16年ごろに使われ始めものすごい力をもって広がり世の中に定着しました」

では、最近幅広い世代で使われるようになった「やばい」はどうなのか。「『やばい』はもともとやくざが使っていた隠語で悪い意味をもった言葉だったと言われていますが、2004年に放送されたフジテレビ系『SMAP×SMAP』の『ビストロSMAP』のコーナーで木村拓哉さんが『これ、やばいっすよ。マジでうまいから』と発言した例があるように、2000年代から良い意味の言葉として広がっていきました。最近では大人世代の間でも『素晴らしい』『かっこいい』などポジティブな意味で頻繁に使われています」

名詞に「る」を付けて動詞化することも若者は得意だ。「『サボる』は古くから若者の間で使われている言葉で『サボタージュ』に由来していますが、最近の学生は『サボタージュ』の意味を知らないで『サボる』という言葉を使っています。『コピる』は90年代後半に発生した言葉ですが、それまでおじさん世代は部下にコピーを頼むとき、『焼いて』と言っていたはずです。今となってはまったくの死語ですよね(笑)。『コピる』という言葉が通じるなら『コク(告)る』も成り立ちます。また、文法的には『すごく』とすべきところを最近では多くの人が『すごい』と言っています」。

全文はこちら
https://encount.press/archives/411420/

 

続きを読む

28件のコメント

TBS系の新ドラマの主役キャラが強烈すぎて視聴者がドン引き、放送第2話目にして視聴率が大爆死

1:名無しさん


広瀬すず『夕暮れに、手をつなぐ』視聴率が激減! 案の定すぎる大失敗

広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の視聴率が、第2話目にして激減。案の定というほかない大爆死を決めている。広瀬の地上波ドラマ撤退も見えてきたようだ。

同作は、ベテラン脚本家・北川悦吏子氏が書き下ろした青春ラブストーリー。九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子・空豆(広瀬)が、都会で育った平凡な男の子・音(『King & Prince』永瀬廉)と23歳の〝愛おしい時間〟を過ごすことになる。

「広瀬主演の青春ラブストーリーとして注目度は高かったものの、北川氏の脚本ということから、『危ない予感がする』と放送前から悪い意味で話題になっていました。案の定というか、初回から空豆のキャラが強烈過ぎて、多くの視聴者がドン引き。誇張されまくった芋臭すぎる田舎者キャラが、まったくハマりませんでした」(芸能記者)

視聴者のドン引き度合いはハッキリと数字に出ている。初回の世帯平均視聴率は8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、第2話で6.6%と激減しているのだ。

動画配信サービス『TVer』のランキングでも、放送直後の水曜日ですら2位。前々日に放送された『罠の戦争』(フジテレビ系)の1位を崩せていない。

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/406122

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク