イギリス人って、自分たちで大学ランキング作って1位を10年連続イギリスの大学にするの、「これやりすぎかも」みたいな遠慮とかないのかな https://t.co/S9zuVnyWXL
— ヤグチグチ(元・東大の底辺) (@daruios1sei) October 10, 2025
英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は9日、2026年版世界大学ランキングを発表した。
東京大が過去最高の26位(前年28位)となり、61位の京都大(同55位)と共に日本から2校が100位以内に入った。1位は10年連続で英オックスフォード大、アジアでは中国の清華大が12位で最高だった。
上位10校の顔ぶれは前年と同じで米英の大学が占めた。中国勢(香港除く)は清華大が3年連続で12位を維持し、前年より2校多い計5校が上位40位に入った。
https://news.livedoor.com/article/detail/29743891/