7月8日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS)では「30代からの婚活の世界」を特集。その内容にネットからはさまざまな声が集まりました。この企画は、初婚年齢が30代を超えて晩婚化が進む現代において、婚活激戦区とも言われる30代からの本気の婚活のリアルな現場を紹介するというもの。前回の「40代からの婚活企画」が大反響だったことから、今回の企画に至ったそうです。
番組では前回同様、東京都青山にある結婚相談所「マリーミー」を運営する婚活アドバイザーの植草美幸さんと、その娘のれいあさんが登場。本気で結婚したいという独身30代男性・女性に対し、植草さんがアドバイスをしつつ、実際に婚活パーティーに参加する様子が映されていました。
登場したのは「親に光熱費を払ってもらう年収約200万円で、菜々緒がタイプのラーメン店アルバイト・34歳男性」、「相手女性には年収500万円を求める身長158cm・年収300万円の飲食店アルバイト・35歳男性」、「相手男性に年収800万円以上を求める会社員兼モデル業をする年収500万円・31歳女性」などでした。
結婚相手に求める条件などを語る彼らに対し、植草さんは「言っていることすべてがドリーム」「図々しいにも程がある」「あなたくらいの女性は山ほどいる」などと辛口でコメント。相手に求める理想の高さや、結婚のために自分を見つめ直す必要性を植草さんが厳しく指摘する様子が、面白おかしく伝えられていました。
番組が放送されると、ネットでは切り取り動画や画像で今回の企画が拡散。「実際に婚活パーティーに行くとこんな男ばっかりだよね」、「こういう人たちは自分には甘いのに他人には厳しい」、「頭ハゲて親のスネをかじった年収200万のフリーターが誰かと結婚できると思える自己肯定感は羨ましいくらい」といった参加者たちへの批判的な意見が多く集まりました。
一方で今回の参加者たちは「婚活に興味のあるエキストラ事務所に所属している男女」として番組冒頭で紹介されていました。特に男性2人は役者業もしながらアルバイトで生計を立てているようで、ネット上に掲載されている役者業のプロフィールを特定した人もいました。
この状況に対し、「結局は素人ではなく売れてない役者か」、「ヤラセだとしても面白いからいいじゃん」といった意見が寄せられる一方で、本気で婚活をしている人たちからは「こういう番組のせいで婚活中の私たちまで非常識で理想の高い高飛車だと思われそうで嫌」、「真面目に婚活している人をバカにする流れを助長するのは、余計に非婚化を進ませるのでは?」として、番組への拒否反応や二次被害を訴える意見もありました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/643a00acc5d473b6ff19b8d0902574e0beb141a2
正社員として普通に働いてたら…
結婚できるし
子どもももてるし
家も買えるよね…
普通の奴が普通の婚活して面白いわけ無いだろw
マツコの番組ってこんなんばかりだな
まぁバラエティだから…そう本気にならなくてもw
これ役者の人なんだっけ?
>>6
役者じゃなくてエキストラ登録してる人に
企画に参加してもらっただけ
単なる素人さんと違って
元からテレビに映るの構わない人だから
別にシナリオありのヤラセだとかいうではなく
一般人参加型の企画で使われてることが多いみたいよ
>>80
そういうことなんですね
わかりやすい
テレビを真面目にみるなよエンタメだぞ
半分ファンタジーで出来てる
役なのかよ笑
そんなの放送して何の意味があるんだ
>頭ハゲて親のスネをかじった年収200万のフリーター
頭禿げてるのは許す世界になるべきなのに
エキストラの事務所に所属している
普段は普通に仕事してる一般人だよね
顔出し許可とかあるから
仕込みにしか見えないけどな
元劇団員とかじゃないの?
>>19
だから売れない役者だと特定されてるぞ
役者を使ったヤラセ
当然、設定や言動も全て脚本
これを真に受けてヤベーヤベー言う視聴者w
短期間で同じゲストほぼ同じネタで2回目やってんの異常だと思った
悪意の番組
『マツコの知らない世界』
『月曜から夜更かし』
どっちが悪質か、いい勝負してるなw
年収200万のラーメン屋アルバイトって地味に働きまくらないと無理じゃね?
月17万前後必要だから時給1100円でも月150時間は超えてくるから週休二日でも週40数時間で1日8時間ぐらいだからアルバイトじゃなく普通に働けよ
女の方はモデルだかの見た目がいいの使ってたしな
男なら何やってもいいと思ってんのか
>>54
男は自分自身が底辺、女は身の程知らずの高望みってのが反響良いんだろうな
年収200万のラーメンバイトという設定のオッサン
見た目や挙動は斎藤さん。妙にカメラ慣れしてるし、セリフ回しも素人ではない
というのが画面からも伝わってたね
40代の場合はまぁ良かった。
実際40代の独身はあんなもんだろうし、笑われても仕方ない部分はある。
でも30代はねぇ。
まだ独身でも正気を保ってる奴が大多数だし、
物笑いの種にするにはちょっと早すぎる。
年収200万あるだけマシじゃね
女なんて家事手伝いゴロゴロしてるのに
>>72
今は伴侶に同等の稼ぎを求める傾向なんだってさ。
女性が200で、男性も200あれば良いよって言える女性はさっさと結婚していく。
で、男性は大抵奮起して結婚10年もすれば女性の倍以上になってるとかが現実。
結婚できない奴は、始めから自分の倍は稼いでないとって考えて出来上がった男性を求めがち。
でもそんな男性はとうに売り切れてると。
>>76
同等の稼ぎ、同等の家事、同年代
フジのザ・ノンフィクションの方はガチだったな
出演者のその後も植草さんのブログに書いてあった
マリーミーの植草美幸コースの会費は、初期費用275,000円、月会費33,000円、成婚料368,500円です。
年収200万設定の人が入れるコースじゃないぞw
>>93
騙されたんじゃね?
婚活頑張ってる人をテレビで馬鹿にするからさらに結婚したい人が減るんだろ
本当に男女平等の世の中にするならこういう男も受け入れないといけないんだよな
どうせなら氷河期非正規オッさんだせばリアルになるのにな。