人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

53件のコメント

韓国産バスの全自動スロープを絶賛した人、バス関係者から「手動タイプの方が良い」とマジレスされる

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

生物の教科書を書き換える「歴史的な大発見」があった模様、窒素固定ができるのは一部細菌と古細菌だけだったのが……

1:名無しさん


 生物学の教科書には、生物界を三分する細菌・古細菌・真核生物のうち、空気中の窒素を生命が利用できる形に変換する窒素固定ができるのは 一部の細菌と古細菌だけだと記されています。新たに、真核生物に属する藻類の一種が細胞の中に窒素を固定する細胞小器官(オルガネラ)を持つことが判明したとの論文が発表されました。ミトコンドリアや葉緑体のように、元は別々の生き物が共生関係を超えて細胞小器官へと進化したのは、長い生物の歴史の中でこれが4例目とされています。<中略>

今回の新たな細胞小器官の特定は、数十年来の謎に長年取り組んできた科学者らによる国際的な協力の結晶です。1998年、カリフォルニア大学サンタクルーズ校のジョナサン・ゼア氏らは、太平洋の海水から未知の窒素固定シアノバクテリアのものと思われるDNA配列を発見しました。ゼア氏らは、「UCYN-A」と名付けられた謎の生物の研究に何年も費やしましたが、その宿主であるBraarudosphaera bigelowiiという藻類の培養ができないため、研究は思うように進まなかったとのこと。一方日本では、高知大学海洋コア総合研究センターの古生物学者である萩野恭子氏が、300回以上のサンプル採集と10年以上の歳月をかけて最終的にB. bigellowiiの培養に成功し、これが研究の突破口となりました。

本格的なUCYN-Aの研究に着手した科学者らは当初、UCYN-Aと宿主の藻類は共生関係にあると考えていました。しかし、2024年3月から4月にかけて科学誌のCellとScienceで発表された個別の研究により、論文の著者らは「UCYN-Aは共生を経て宿主と共進化し、細胞小器官となるに至った」ことを解明し、その窒素固定細胞小器官を「ニトロプラスト(nitroplast)」と名付けました。

ある生物が別の生物の細胞にたまたま入り込んで共生している状態から、細胞小器官として宿主の一部になったと定義するには、2つの重要な基準を満たす必要があります。それは、問題の細胞構造が世代を通じて受け継がれることと、その構造が宿主細胞から提供されるタンパク質に依存していることです。

研究者らはまず、宿主の藻類が増殖する過程を観察することで、細胞分裂の直前にニトロプラストも分裂し、次の世代へと受け継がれることを突き止めました。また、宿主細胞とニトロプラストの増殖が栄養塩の交換によって制御されることも実証し、両者の代謝が連動していることを明らかにしました。さらに、プロテオーム解析を用いたタンパク質の分析により、単離されたニトロプラストのタンパク質と宿主の細胞全体のタンパク質を比較した結果、宿主の細胞で合成されたタンパク質がニトロプラストに送られ、ニトロプラストが持っていない機構を補完することも判明しました。

2024年4月のScienceの表紙を飾った論文の筆頭著者であるタイラー・H・コール氏は、「このような形で細胞小器官が発生することは非常にまれです。最初にこれが起きたのはミトコンドリアで、この出会いが私たちのようなあらゆる複雑な生命が誕生するきっかけとなりました。10億年ほど前、葉緑体でも同じ事が起き、それが今日の植物となっています」と話します。

同様のケースの3例目は、光合成をするアメーバであるパウリネラ・クロマトフォラで、ニトロプラストはミトコンドリアから数えて4例目です。ゼア氏は、今後も似たような進化をたどった生物が見つかると予想していますが、ニトロプラストはこの種の発見としては史上初であるため、将来の教科書に載る発見だと考えています。

この発見はまた、農業に革命をもたらす可能性も秘めています。大気中の窒素から肥料を作り出す技術であるハーバー・ボッシュ法は、世界の食料生産の約50%を支えていますが、同時に大量の二酸化炭素も発生させてしまいます。そのため、研究者らは自然の窒素固定を農業に採り入れる方法を長年にわたり研究してきました。

コール氏は「ニトロプラストは窒素固定に関する新しい視点となり、このような細胞小器官を作物植物に組み込む方法についての手がかりを与えてくれるかもしれません」と話しました。

https://gigazine.net/news/20240412-nitrogen-organelle-nitroplast/

 

続きを読む

12件のコメント

「ありとあらゆる全てのランプが一斉に点滅しているマンション」が目撃された模様、以前も同じ建物で同様の光景が見えたとの報告あり

1:名無しさん




引用元
https://twitter.com/typeface_anthem/status/1779445058049282350

 

続きを読む

38件のコメント

水原容疑者の訴追で「恐ろしすぎる真実」がさらっとバレた模様、報道機関が殆ど報じないアメリカの底力……

1:名無しさん


読売テレビ・高岡達之解説委員長が13日、同局の「あさパラS」に出演。ドジャース・大谷翔平投手の口座から不正に送金したとして銀行詐欺の疑いで訴追された、元通訳・水原一平容疑者の米当局の捜査についてコメントした。

 不正送金に関しては1か月もたたないうちの〝スピード決着〟となったが、高岡氏は「今回、日本の報じられてるニュースの中で全然触れられてなくてサラっとなんですけど、テレビ見てる方も恐ろしいのは、アメリカの底力を見せてますので」と説明した。

 連邦検察の会見では「われわれは水原氏と大谷氏の携帯電話や長期にわたる通信を調べた。数年にわたり、日本語の専門家により数千回の通信が調査された」と発表されている。

 この点について指摘した高岡氏は「基本的には米国は認めてないが、前から米国政府は世界中のどなたのでもメールや電話を全部記録に残してると言われている。(MCのハイヒール)リンゴさんもです。テレビを見てる方も心配しなくていいんですけど、常時一つひとつを見てるわけじゃなくて、何かあったときに、例えばその名前とかキーワードを入れてヒットしてくるんでしょう」と解説。

 続けて「『その中から日本語の専門家に分析してもらった』と言っているわけですよ。ということは水原さんは賭け屋とは英語で話すんで、大谷さんとのいろいろプライベートでのやり取りも見てたということになりますよね。『そこまでやれるんだよ、われわれは』というのを言われているのと同じ。ある意味銀行詐欺という罪名をとったのもそうですけど、銀行って米国の民主主義の基本ですから『アメリカをなめるな』という結果ですね」と〝スピード決着〟の理由を分析していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db31fe2bc462e348f5b767a96a380dd153dd058d

 

続きを読む

11件のコメント

KFCの新アプリが「とんでもない産廃仕様」だと発覚してユーザー騒然、UIの出来が悪いとかそんなレベルじゃないぞ

1:名無しさん


 

続きを読む

52件のコメント

海外で考案された「賢すぎるケーブル」が自殺級のやばさでツッコミ殺到、理科の勉強をしなかった結果がこれか……

1:名無しさん


 

続きを読む

69件のコメント

トヨタにHV技術の供与を執拗に要求していた韓国メーカー、今は「トヨタと同等の技術を持っている」設定になった模様

1:名無しさん


世界的に電気自動車の普及に急ブレーキが掛かっています。中国以外の自動車メーカーは、BEV(バッテリー電気自動車)一辺倒の戦略を止め、ラインアップに「ハイブリッド車」(HV)を拡充しようとしています。

「電気自動車強国」を自称する韓国でも、「こりゃいかんわ」とハイブリッド車を急きょラインアップに加えようとしています。まだ出ていませんが、高級車ブランド(と自称する)「Genesis(ジェネシス)」にもハイブリッド版が追加される予定※です。

※2025年に登場すると報道されています。付け焼き刃でパリパリと開発中なのでしょう。

この韓国自動車メーカーもハイブリッド車を拡充しようとしていることについて、『朝鮮日報』が記事を出しており、面白いことを書いているのです。以下に該当部分を引用します。

(前略)
世界自動車市場の気流が変わり、韓国自動車産業もさらにハイブリッド中心に変化する兆しだ。

電気自動車投資を増やし、先頭走者テスラ追撃に乗り出した現代車・起亜が最近市場状況に合わせて戦略を一部調整している。

トヨタと共にハイブリッド技術を最も長く磨いてきた現代車・起亜は次世代ハイブリッドシステムを開発中だ。

もともとは来年から100%電気自動車だけ発売することにした高級ブランドジェネシスにハイブリッドモデルが投入されることが分かった。

北米戦略型起亜テルライド第2世代モデルにもハイブリッドを追加する案を検討している。起亜も現在6種のハイブリッドモデルを2026年8種、2028年9種に拡大、順次北米・欧州市場に投入する計画だ。
(後略)

⇒参照・引用元:『朝鮮日報』「ハイブリッドを持つ者」が笑う…忙しい車業界」
https://www.chosun.com/economy/auto/2024/04/12/VUXJMXHD2JE3PGRC74B4E4KRDM/

もう何度だっていいますが、韓国には基本的にハイブリッドの技術などありません。にもかかわらず、『現代自動車』『起亜自動車』は「『トヨタ』と共にハイブリッド技術を最も長く磨いてきた」と書いています。

「あれ? そうでしたっけ?」と誰もが驚くでしょう。

再度ネットで伝わってきた韓国ハイブリッド車開発の「くだり」を以下に貼っておきます。

現代自動車 ⇒ トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答 ⇒ 断る

現代自動車 ⇒ トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答 ⇒ 断る

現代自動車 ⇒ トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答 ⇒ 断る

現代自動車 ⇒ トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答 ⇒ 弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車 ⇒ 部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算
⇒ 800万円以上になることが判明して激怒

現代自動車 ⇒ 腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難。
トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応 ⇒ 無視

全文はこちら
https://money1.jp/archives/125642

 

続きを読む

19件のコメント

海外のスキミング犯罪が「絶対に騙されてしまう酷い仕様」で目撃者ドン引き、あまりにも割り切った設計だ……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

いなば食品の公式サイトを覗いた人、ソースコードを読んで「あっ!」となってしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

基地局にカレーうどんをぶっかける「全世界初の事故」が発生、そのせいで「停波」が起こった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

72件のコメント

「時差」の存在を知らなかった野党支持者、岸田首相の訪米写真を「嘘」だと断定してしまう

1:名無しさん




 

続きを読む

6件のコメント

北里大学の病院施設で火災が発生、多数の消防車救急車が出動して現地は凄まじいことに

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

日刊ゲンダイが「誤解を招く不正確な医療記事」を配信して歯科医からツッコミを食らう、日本と海外じゃ同じ名前でも……

1:名無しさん




 中高年なら、子どもの頃の虫歯治療での選択肢は「銀歯」の一択だったはず。現在でも銀歯は虫歯治療の主流であり、何らかの形で銀歯が残っている成人は、全体の7~8割を占めるとみられている。

「しかし、冷たいものや熱いものを口にすることで温度変化にさらされたり、噛むことで圧力が加わったりすることで銀歯から金属イオンが溶け出すようになります。その結果、金属アレルギーを引き起こしたり、老化を早めたりする弊害が指摘されています」と、アイムスデンタルクリニックの今枝誠二院長は言う。

 実は、そうした弊害を避けるため、すでにドイツやスウェーデンでは銀歯による治療が禁止されている。また、虫歯治療は「ミニマルインターベンション(最小限の侵襲)」が国際的な標準になっていて、なるべく削らない治療が行われているのだ。

全文はこちら
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/280269

 

続きを読む

20件のコメント

不具合が飛び交う「サイバートラック」の掲示板、洒落にならない記述ばかりで覗いた人が絶句

246:名無しさん


ギークのオモチャ
なんか楽しそうw

https://www.gizmodo.jp/2024/04/posts-about-broken-cybertrucks-fill-tesla-owners-forums-jpn.html
不具合報告が飛び交うサイバートラックの掲示板。のぞいてみた

ケース1:走行距離1.5キロで終了

本日納車されました。1マイル(約1.6キロ)ほど走ったところで、ステアリングエラーがでて、スクリーンが赤く点灯。道路脇に停めるも、その後動かなくなり牽引してもらう事態に。調子良かったのは最初の5分だけ。再起動しても何してもダメ。スクリーンも真っ暗で、ビービーとエラー音がでるだけ。Teslaは、出荷急ぎすぎちゃったのかな。本当サイアクです。

ケース2:サイバートラックはサイバートラックが嫌いらしい

今日、ハイウェイでサイバートラックとすれ違いました。が、向こうからサイバートラックが来ると、うちのサイバートラックが自動運転でブレーキ発動。お互いの間隔は十分あったと思うのですが。他に車がいなかったので衝突などの事故が起きなかったのが幸いでした。

ケース5:2日で動かなくなった

納車されて1日、今朝まで動いてたのに。リバースにいれようとブレーキを踏んだところで終了。画面全部まっくらになって、ドアのパワーボタンも動かず車外にもでれず。なんとか手動で車からは出ることができましたが、他は何も動きません。充電は40%できているので、エネルギー切れでもないし。

ケース6:30キロちょいで終了

こちらはXにポストされたイーロン・マスク氏にあてた報告。

納車されたばかり。5マイル(約8キロ)ほど走って駐車したところで動かなくなった。オドメーター(総走行距離を表すメーター)には21マイル(約30キロ)って表示されてるけど、どうすればいいの?

 

続きを読む

17件のコメント

暴走車が「車止めを押し潰して」建物に突貫した光景が話題に、車止めがなかったら大惨事だったな……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

「宇久島」のメガソーラー施設が『世の中を舐めきった消火体制』だと発覚、もう色々な意味で違和感しかない模様

1:名無しさん


 

続きを読む

59件のコメント

日本の油絵修復技術が「とある女性教授の暴走」で断絶の危機に直面中、大学側から懲戒処分を受けても……

1:名無しさん


古い芸術作品をよみがえらせる修復家を数多く養成し、国内の油画修復研究をリードしてきた東京芸術大大学院文化財保存学専攻の研究室で、トップを務める50代の女性教授からアカデミックハラスメントを受けたと複数の学生や職員が訴え、大学側が研究室の学生募集を停止したことが9日、大学関係者への取材で分かった。職員も相次いで離職しており、国内でも数少ない修復家の養成機能の維持が危ぶまれている。

女性教授は産経新聞の取材に、ハラスメント行為を否定しながらも「非常にまずい状態であることは自覚している。心配をかけて申し訳ない」などと釈明。大学側は募集停止に至った理由を明らかにしていない。

複数の大学関係者によると、教授がトップに就いた平成31年4月以降、複数の学生や教員が暴言を浴び、大声で叱責を受けるなどの被害が続出。深夜に1時間以上も交流サイト(SNS)上で叱責された学生は、疲労で返信を5分ほど放置していると、「おい、話の途中でおしっこかっ」と詰め寄られ、20本近いメッセージが連続で送信された。

こうした言動を問題視した大学側は令和4年2月、教授を減給の懲戒処分としたが、以降も被害の訴えはやまず、昨年7月に複数の女子学生が大学側に相談。非常勤職員も心身の不調から任期途中で相次いで退職した。大学側は令和6年度は研究室の新入生を募集せず、大半の在籍生の指導から教授を外しており、教授自身も指導から外れたことは取材で認めた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f17c6b84bb520931e7136f423ba47a3793ad7c48

 

続きを読む

39件のコメント

XiaomiのEV工場を大絶賛した日本の企業経営者、だが「どこの工場でも当たり前だ」とツッコミ殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

54年前の大阪万博で話題になった『伝説的マシン』、魅力の虜になった愛好家が「奇跡の復活」を遂げさせた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

消化できず20時間以上も燃え続けた鹿児島のソーラー施設、12日経っても後始末できない状況だと判明

1:名無しさん


鹿児島県伊佐市のメガソーラー(大型太陽光発電所)で3月27日に起きた火災は、今月8日で発生から12日となったが、実況見分はまだ行われていない。火災では消火活動のための放水ができず、自然鎮火するまで20時間以上を要した。爆発により消防隊員が負傷するなど、太陽光発電施設で災害が発生した際の対応の困難さが浮き彫りとなった。

火災が起きたのは伊佐市大口太田の「ハヤシソーラーシステム高柳発電所」。3月27日午後6時10分ごろ、「白煙が見える」と119番通報があった。消火作業中に爆発が発生し、伊佐湧水(ゆうすい)消防組合の男性隊員4人が負傷した。1人の隊員は顔に中等症のやけどを負い、別の隊員は爆発の際の熱風で手袋が溶け両手のひらに中等症のやけどを負ってそれぞれ入院した。

通電中に水分で爆発も

施設内の倉庫1棟が全焼したが、内部には蓄電装置があった。警察関係者は「蓄電のためのリチウムイオン電池が発火した可能性が高い」と話す。消防関係者も「リチウムイオン電池は、通電中は水分が加わると感電や爆発の恐れがあるうえ、蓄電施設の物は大型で、水をかけるなどの消火活動はできず、自然鎮火を待つしかなかった」と対応が困難だったことを説明した。鎮火したのは通報から20時間以上が経過した28日午後2時35分だった。

https://www.zakzak.co.jp/article/20240408-JJXIUFATINLLDBE4HQZPZ67H5Q/

 

続きを読む

スポンサードリンク