人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

43件のコメント

「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」とアメリカ人が苦情、そういうのはお前らがヤードポンド法をやめてから言おうぜ

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

「私人逮捕系動画の影響を受けた女子中学生に襲われた」と撮り鉄が告発、信じる派と信じない派で意見が割れている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

外資の中国投資がポイント・オブ・ノーリターンを越えた模様、今から新規投資する企業は……

1:名無しさん


 中国国家外貨管理局が3日公表した7~9月期の国際収支で、外資企業による直接投資が118億ドル(約1兆7600億円)のマイナスになった。新規投資よりも撤退や事業の縮小が大きくなったことを意味しており、比較可能な統計を公表している1998年以降で初のマイナス。<中略>

 中国に進出している日系企業などでつくる中国日本商会が9月に実施したアンケートでは「今年の投資はしない」「前年より投資額を減らす」と消極的な回答をした企業が計47%に上っており、投資意欲の低下は日本企業でも顕著となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0510fd59c96007bbd5abb29980e3616cfb310ee9

 

続きを読む

59件のコメント

岸田総理のAI動画を拡散した投稿者、日テレに「どうか訴訟等は停止してください」と赦しを求めている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

「回避絶対不可能」なステルス逆走車と衝突事故を起こす悲劇、ドラレコ動画を見た人が恐怖に打ち震えている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

米タイム誌の爆弾報道が全世界に波紋を広げている模様、ゼレンスキー政権の指導力に陰りが見えてきた

1:名無しさん


 ウクライナのゼレンスキー大統領が対ロシア戦勝利に固執し、新たな戦略や方向性を打ち出すのが難しくなっているとの匿名の政権高官発言を米誌タイムが報じ、波紋を広げている。侵攻が長期化し、国際社会の支援継続が不透明さを増す中、政権内部の不和を示唆する内容。側近は火消しや発言者捜しに躍起になっている。

 記事は10月30日に公開された「ゼレンスキーの孤独な戦い」。ロシアやウクライナでの取材経験が豊富な記者によるゼレンスキー氏本人や複数の政権関係者へのインタビューを基にしている。

 ゼレンスキー氏は「私ほど勝利を信じている人間は誰もいない」と訴えたが、側近の一人は「大統領の頑固さが、戦略や方向性を示そうとする政権の努力に水を差している」と指摘。全土奪還にこだわるゼレンスキー氏に早期の停戦交渉入りを持ちかけることはタブー視されているという。

 また、ある高官は、侵攻当初に作戦会議で冗談を飛ばし周囲を和ませていたゼレンスキー氏が、最近は報告を聞き命令を出すと、すぐ退室するようになったと明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f08588df52d6dd7bcc106a4cc27a27393d45b9c3

 

続きを読む

20件のコメント

米韓同盟70周年を記念して韓国政府が発表したラップソング、「聞くと気まずくなる」と凄く不評な模様

1:名無しさん


2023年11月3日、中国メディアの環球時報は、米韓相互防衛条約(米韓同盟)締結70周年を記念して韓国政府が発表したラップミュージックが韓国のネット上で物議を醸していることを報じた。

記事は、韓国政府が米韓同盟70周年記念の一環として先日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が米ホワイトハウスでドン・マクリーンの歌「アメリカン・パイ」を歌うシーンや、両国国旗、ラップミュージックを盛り込んだ動画を制作して韓国のSNSや映画館で公開したと伝えた。

そして、動画に含まれていたラップミュージックについて「韓国の流行音楽テイストを持つ一方で、その歌詞は『自由と団結を守る完璧な化学反応』や『産業経済の相互利益』など政治的な内容となっている」と指摘し、一部で歌詞に対する称賛の声が聞かれる一方で多くのネットユーザーから「聞くと気まずくなる」という不評が出ていると紹介した。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b923146-s39-c100-d0193.html

 

続きを読む

29件のコメント

福原愛「長男連れ去り事件」の件で警視庁捜査一課が出動、告訴状が受理されたと関係者が明かす

1:名無しさん


福原愛「長男連れ去り事件」に警視庁捜査一課が出動!「所在国外移送目的誘拐罪での逮捕も念頭に」

 長男(4)の引渡しをめぐり元夫の江宏傑と争う卓球・元日本代表の福原愛(35)に対して、警視庁が捜査を進めていることが「 週刊文春 」の取材で分かった。

 福原と江が離婚したのは2021年7月。江は今年7月27日に記者会見を開き、東京家庭裁判所から福原に対し、長男を即時に引き渡すよう命じる「保全命令」の決定が出たことを明らかにした。

 江は、「福原さんには、裁判所の結果に従ってほしい。一刻も早く息子と会いたい。早く弟を、姉に会わせてあげたい」と涙ながらに訴えた。

 これに対し、福原の代理人弁護士はこれまで計3度にわたって声明を発表。「子供を守る配慮に欠ける」「福原さんを社会的に葬ろうとしている」などと反論している。

「福原側の対応に江側がしびれを切らし刑事告訴」

「決定が出た後も福原は江に長男を引き渡さず、日本国外で長男との生活を続けていました。こうした福原側の対応に江側がしびれを切らし、警視庁に刑事告訴をしたのです」(福原の知人)

 こうして告訴状が受理され、警視庁が動き出したのだ。

福原側は「週刊文春」の取材に…

「福原の案件は社会的反響を考え、特命案件として捜査一課が担当。捜査は、刑法226条で規定されている所在国外移送目的誘拐罪での逮捕も念頭に入れて進められています」(捜査関係者)

 この容疑は、被害者が居住する国(今回の場合は江の住む台湾)から国外に移送する目的で誘拐することが処罰対象となり、刑事罰は2年以上20年以下の懲役である。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f298a0f034c1e4a58f1b9c557b0813625dee051

 

続きを読む

22件のコメント

韓国の団体球技が各国に連戦連敗する危機的事態に突入、パリ五輪への出場資格を全然確保できない

1:名無しさん


 韓国スポーツ界が緊急事態に陥っている。

 現地11月1日、中国・廈門で開催されていた女子サッカーのパリ五輪アジア2次予選で、韓国女子代表は中国とのグループステージ最終戦を1-1で引き分けた。これによってB組の2位にとどまり、最終予選進出ならず。韓国女子サッカーの悲願である初の五輪出場はまたしても叶わなかった。

 全国紙『毎日経済新聞』紙は「サッカー女子代表だけでなく、韓国の団体球技は来年のパリ五輪本大会への出場資格を確保するのが難しくなっている。いまやアジア予選の敷居を越えることさえ容易ではないのだ」と嘆いた。

 女子サッカーに加えて男女バスケットボールはすでに可能性が消え、最終的な世界ランキングで決まる男女バレーボールも出場は絶望的。同紙は「男子ハンドボールは先月27日、格下と見ていた日本にアジア予選準決勝で23対34と敗れ去った。女子ハンドボールだけがなんとか面目を保って本大会行きを決めている状況だ」と伝えている。

 ただ今後も厳しい闘いが続くと予想。「来年4月にアジア予選が行なわれる男子サッカーは期待値が高いが、男女ホッケーは来年1月の世界予選を突破しなければならず、今月18~19日に行なわれる(7人制)ラグビーのアジア予選では、日本と香港の壁を乗り越える必要がある」と展望した。
 
 そのうえで、「韓国の団体球技は国際的な競争力が著しく低下している。このまま残る競技の五輪チケットが確保できなければ、男女バレーボールだけが本大会に出場した1976年モントリオール五輪以来となる、史上最悪の結果になるかもしれない」と危機感を募らせている。

 ちなみに同紙は「2021年東京五輪で注目された野球は、残念ながらパリ五輪では正式種目に含まれていない」とも書き添えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce8b395ad9bd385e9cfecc0f00ce65971c2cc64

 

続きを読む

15件のコメント

「探偵アニメ」を参考に完全犯罪を目論んだ男、兄と共謀して時限発火装置を製作して使用した結果……

1:名無しさん


探偵アニメを参考に製作した時限発火装置を使い、保険金目的で放火した罪に問われている男の初公判が開かれ弁護側は無罪をしました。

被告の男(38)は懲役7年の判決が確定している兄(48)と共謀し、保険金3600万円余りをだまし取ろうと探偵アニメを参考に製作した時限発火装置を使って親族が所有する住宅に放火した罪に問われています。

1日の初公判で被告の男は「全て間違っています」と起訴内容を否認しました。

冒頭陳述では検察側が「被告が隣接する住宅に燃え移る可能性があると認識しながら犯行に及んだ」と指摘した一方、弁護側は「共犯の事実はないのに裁判で兄に『被告から指示があった』と証言されて裏切られた」として無罪を求めました。

判決は21日に言い渡される予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d45779f2af3c0f05f6dfb032277587bda4b8724

 

続きを読む

18件のコメント

視聴率惨敗中のフジテレビが “三顧の礼”で主演女優を招聘、社運を賭けたドラマなのにギャラが安すぎ?

1:名無しさん


永野芽郁「月9ドラマ」主演でギャラ1話150万円に “賃上げ”…視聴率惨敗中のフジテレビが “三顧の礼”

 都心のビジネス街から住宅街へ。10月下旬のこの日、なぜか高級パン店をはしごしていた永野芽郁だが……。

「じつは永野さんは、2024年1月期のフジテレビの月9ドラマで主演を務めることが決まっており、その撮影なんです」(番組制作関係者)

 永野を起用したのは、2024年3月に開局65周年を迎えるフジにとって、絶対に負けられない戦いだからだ。

「9月に終了した月9ドラマ『真夏のシンデレラ』は惨敗し、現在放送中の『ONE DAY』は打ち切り説まで出ています。一方、永野さんは2018年の朝ドラ『半分、青い。』(NHK)で主婦層の、2021年に戸田恵梨香さんとW主演した『ハコヅメ』(日テレ系)でサラリーマン層の支持を得ており、確実に視聴率を見込めるのです」(前出・三杉氏)

“三顧の礼” での出演とあって、ギャラもうなぎのぼりだ。

「永野さんのドラマ出演料は1話150万円ほど。1クールで1500万円になります」(前出・制作関係者)

「経済、経済、経済」と連呼しなくても、永野は “賃上げ” に成功しているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8396339bb1b543cb9c60e1f4f781704b35fd48

 

続きを読む

14件のコメント

日本製の警戒管制レーダーを海外の軍に採用させることに成功、日本製兵器で中国包囲網が広がっていく

1:名無しさん


フィリピンに管制レーダー納入 完成品の装備を初めて海外輸出 中国けん制も

防衛省は先月、フィリピン空軍に三菱電機の警戒管制レーダーを1機納入したと発表しました。国産の防衛装備品の完成品を海外に輸出したのは初めてです。

フィリピン国防省と三菱電機は2020年にミサイルを探知し、追尾できる警戒管制レーダーを4基、フィリピン空軍に納入する契約をおよそ1億ドルで結んでいました。

今回納入されたのは固定式の警戒管制レーダー1機で、防衛装備品の輸出を可能にする「防衛装備移転三原則」に基づいて、初めて完成品を海外に輸出します。フィリピンへの防空レーダーの輸出は、南シナ海で海洋進出を進める中国を牽制する狙いもあり、今後2025年までに残りの3基も納入する方針です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000322621.html

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000322621_1920.jpg

 

続きを読む

39件のコメント

『日本テレビのニュース番組に見せかけた偽動画』がSNSで拡散中、「到底許すことはできない」と日本テレビは激怒

1:名無しさん


日本テレビのニュース番組の画面に見せかけた上で岸田首相の声を悪用した動画がSNSで拡散されています。日本テレビは「放送を悪用されたことは到底許すことはできない」とコメントしています。

これは動画配信サイトに投稿されSNSで拡散している偽の動画で、カメラに向かって話す岸田首相の声が加工され卑猥な言葉を発しているかのように見せかけています。その上で日テレニュース24の番組ロゴなどが表示され、ニュース番組であるかのようにも見せかけていて、動画は生成AIの技術を悪用したものとみられます。

日本テレビは「放送、番組ロゴをこのようなフェイク動画に悪用されたことは、到底許すことはできません。フェイク動画について今後も必要に応じて然るべき対応をして参ります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0eead802c9c65f94a6319a0f3dd83d9e2bee90

 

続きを読む

0

大阪湾でイルカが奇妙な行動を取りまくって専門家も困惑、「岸の近くに現れた理由はわからないが、珍しい行動だ」と話した

1:名無しさん


 兵庫県西宮、尼崎両市境を流れる武庫川の河口沖や神戸市沖で1日午前、イルカの群れが目撃された。

 「武庫川渡船」(兵庫県尼崎市)の船長・大谷翔さん(24)によると、午前9時25分頃、大阪湾にある防波堤「武庫川一文字」に渡船で釣り客を迎えに行く際、沖合約2キロの海上で群れを見つけた。その後、群れは神戸市沖に移動したとみられ、読売新聞のヘリから約30頭が確認できた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50239/

 

続きを読む

14件のコメント

左手首の掠り傷を数日放置した結果、手首を切り落とす寸前になる恐怖体験をタレントが告白

1:名無しさん


インパルス堤下、大手術受けたと告白 あと何日か遅かったら…「ここ(手首)から切り落とすところだった」

 2022年6月に自動車事故を起こして芸能活動自粛後、約1年4カ月ぶりに活動を再開させたお笑いコンビ「インパルス」堤下敦(46)が2日、自身のYouTubeチャンネル「堤下食堂」を更新。自粛中に「大手術」を受けていたことを明かした。

 「大手術!自粛中に突然の発病」とテロップで表示が。堤下は「実はですね、左手の手首の下あたりにかすり傷みたいなのができたんです。小さい穴が開きまして、そしたら親指がものすごい腫れまして、痛かったんです」と振り返る。

 病院へ向かったところ「即日入院、手術」とまさかの展開に。痛みは最初からあったのか聞かれると「できたときはヤケドみたいにジンジンしていたのが、3日くらいたってものすごい腫れて。それがあまりにも痛かった」と説明していた。

 「先生からは“あと何日間か放っておいたら、ここから(手首から)切り落とすところだった”って。めちゃくちゃ重症だったらしくて…ちょー怖かったですね」と複雑な表情をみせながら、チャンネルのテーマである「料理」については「簡単なものはできるので、やっていきたい」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a53c728317ec89f8507115d3b38b7572a7afcd27

 

続きを読む

29件のコメント

工場建設の現場で「10万枚を超す大量の埋蔵銭」が地中から発見されて大騒ぎに、埋蔵銭のうち”334枚”を調査したところ……

1:名無しさん


前橋市総社町の「総社村東03遺跡」の発掘調査で、紀元前の中国初の統一通貨「半両銭」や、7世紀から13世紀にかけて造られた渡来銭など10万枚を超す大量の埋蔵銭が見つかった。藁紐(わらひも)で約100枚ごとにまとめた「緡(さし)」の状態だった。藁の袋に入れられており、中世期の戦乱などで急きょ地中に埋められたと見られるという。

 事業者の工場建設を機に発掘調査が行われた。市によると、埋蔵されていた範囲は、縦約60センチ、横1メートルで、約100枚単位の緡が1060見つかった。10緡にまとめた1貫文(約1千枚分)にして納められた痕跡も確認された。稲わらのむしろが残っており、この中に入った状態で埋められたとみている。

 遺跡の所在地は、総社町総社大字大屋敷で、字名から、大きな屋敷があった可能性も考えられるという。

 埋蔵銭のうち334枚を調査したところ、中国の前漢時代から、南宋時代までの通貨44種類が確認された。通貨の初鋳造年代は紀元前175年から1265年までとされる。

 最も古いものは、前漢時代、紀元前175年初鋳造の「半両銭」が1枚確認された。直径2・3センチ、中央部分の四角い穴は一辺7ミリ、厚さ1ミリ。表面の左右に文字が描かれ、左は「両」、右が「半」。

 最も新しい銭は南宋時代の1265年初鋳造の通貨。このことから、埋蔵時期は、鎌倉時代(1185~1333年)と考えられるという。ただ、サンプルで調べた枚数が少なく、今後の調査によって埋蔵年代が変わる可能性もある。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e4cdb015739dd79546a7c769a1266a774bb2cc




 

続きを読む

18件のコメント

富山県小矢部市の”クマ撃退兵器”、「令和のもののけ姫」のような光景で目撃者を爆笑させている模様

1:名無しさん


■「モンスターウルフ」正体は

 闇夜に現れるツキノワグマ。こちらを少し見つめた後、突然、逃げるように茂みへと走っていきます。実はこれ、ある秘密兵器を使ってクマを追い払っていたのです。

 恐ろしいオオカミの姿に赤く光る目。オオカミの遠吠えまで。その名も「モンスターウルフ」。害獣をセンサーで感知し、激しい音と光で追い払うオオカミ型ロボットです。今年は例年の2倍の問い合わせだといいます。最大の特徴はクマを追い払う、その音。50種類以上の獣の声や銃声などのを音を出せるほか、人間の声まで再現できるというのです。

 太田精器 太田裕治社長:「オオカミが天敵ではないのかというヒントにオオカミの形を作って、こういう形にした。動物は人間も怖い。天敵なんです。それがランダムに鳴ることによって『えたいの知れないものがいるぞ』ということで危険回避して、街中に出てこないような考えでつくっている」

■“クマ撃退兵器”に人間の声

 この音や光は獣に効果抜群です。音が鳴った瞬間、一目散に逃走。シカはまるで恐ろしいものでも見たかのように全速力で逃げていきます。

 その効果は自治体も認めるほどです。北海道上砂川町では今年クマの目撃情報が50件以上。モンスターウルフを設置後、その場所でクマは確認されていないそうです。

 自治体が活用するケースは他でも…。富山県小矢部市では市長自ら声を吹き込み、対策。

 

 

続きを読む

29件のコメント

EVを大絶賛し続けた韓国の中古車市場で異常が発生中、消費者の正直すぎる本音が価格に反映され始めた模様

1:名無しさん


実際、電気自動車の中古車価格もダダ下がりなのです。

韓国メディア『韓国経済』が『encar』のデータを基に報じているのですが、「国内で発売された740種の車両」を対象に相場を分析した結果、中古電気自動車価格の下落幅は、

07月:0.2%(平均/以下同)
08月:0.9%
09月:1.7%

と集計されました。

10月は2.5%まで下落幅を拡大するだろうという観測が出ています。

中古車価格なので、発売されてから時間がたてば下がるのは当然ではありますが、『encar』によれば「中古電気自動車の相場変動幅はハイブリッド車より大きい」とのこと。

以下の車種は下落幅も大きいとしています。

『Tesla model3』:-5.2%
『Genesys G80EV』:-4.7%
『IONIQ6』:-4.7%
『Polestar 2』:-9.8%

人気車種ではありますが、中古車価格は下落方向です。

同サイトが09月に、ハイブリッド6車種と電気自動車5車種を比較した結果、中古ハイブリッド車両はほとんど相場の下落幅が小さく、中にはむしろ上昇するモデルもあった――とのこと。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/115693

 

続きを読む

53件のコメント

末期癌で30kgも痩せた映画プロデューサー、貧血気味で優先席に座ると高齢者に罵倒されてしまい……

1:名無しさん


倉田真由美氏 末期がんの夫が“優先席”利用も高齢者から衝撃の一言 「決めつけるのは本当にやめて」

 漫画家の倉田真由美氏(52)が3日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「ステージ4の末期ガン」であることを公表した夫で映画プロデューサーの叶井俊太郎氏(56)について語った。

 10月11日に夫のがんを公表した倉田氏。この日「夫はステージ4の末期癌。昨年から30kgくらい痩せた」と明かすも、「初めて会った人が『この人病気かな』とすぐさま気づくほど弱々しくは見えない」と現状を報告した。

 続けて夫について「普段電車で会社に行ったり打ち合わせに行ったりしているが、やはり体力がなくなっているので長く立っているのは辛い」といい「先日、夫が貧血気味で優先席に座っていたら、高齢者に咎められたそうだ」とまさかの出来事を告白。

 その高齢者は「『ここはあんたが座る席じゃないよ』」と優先席に座る叶井氏に放ったといい、「元気なら事情を話したがそれすらしんどくて、黙って席を立ったらしい」とその時の状況を説明した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b99e57329d1dc7dc32a8d3d4e0ce6552ccdc0a

 

続きを読む

74件のコメント

破壊荷重500kgの鉄橋と破壊荷重1000kgのガラス橋、前者が選ばれる理由を答えられない材料工学の優等生が多数いる模様

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク