人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

ウクライナに対抗してロシア軍も中国製ドローンを戦線に投入、中国製品に依存する戦争形態に

1:名無しさん




ウクライナでの戦闘には多くの無人機・ドローンが投入されています。

ウクライナ政府は「ドローン監視センター」を作り上空からロシア軍の動きを偵察していますが、ドローンを持っている一般市民にも広く偵察任務に加わるように呼びかけています。

ウクライナ市民が持つドローンの大半は中国製なのですが、実はウクライナ政府はロシア軍も中国製ドローンを戦場で使用していると指摘しています。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220323/k10013546861000.html

 

続きを読む

17件のコメント

ベラルーシの反体制派がウクライナ戦線に参加してロシア軍に対抗中、ロシアを倒して祖国を救う

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

仙台市内の団地の民間水道で復旧作業が事実上停止、自治体は関与することができず復旧の目処が立たない

1:名無しさん


仙台市内の団地でなお断水続く 民間管理の水道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a41a045b88a2f4c8a3a522ca5723fd9806f4da1?source=rss

地震発生から1週間がたち、宮城県内の自治体は断水は解消したとしています。

しかし、民間の事業者が水道を管理する仙台市内の団地では、現在も断水が続いています。

仙台市青葉区新川にある団地に住む藤田静六さん(77)の住宅では、地震の翌日から水道が止まったままです。団地には50世帯ほどが暮らしていますが、地震により水道管が復旧していないため、現在も断水が続いています。

市によりますと、この団地の水道は水道法に基づき民間の事業者が管理していて、復旧も事業者が行うことになっていますが、対応が追いついていないということです。

このため、仙台市は給水車や給水タンクを用意し支援していて、23日も住民が給水に訪れていました。

断水は、復旧の見通しが立っておらず、市は住民や事業者と断水解消にむけ、協議したいとしています。

 

続きを読む

16件のコメント

反プーチン路線の新興財閥の長が公職を辞してロシアから脱出、もうロシアに戻るつもりはないという

1:名無しさん


[ロンドン 23日 ロイター] – ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国したもよう。複数の関係筋がロイターに明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻への抗議の行動とされる。

チュバイス氏は、エリツィン大統領の時代に大統領府長官を務めた。2020年に国営テクノロジー会社ロスナノのトップを辞任し、国連などの国際機関向けのロシア大統領特使に任命された。

関係筋は匿名を条件に、チュバイス氏はウクライナ紛争を理由に出国したと述べた。ロシアに戻るつもりはないという。ロイターはチュバイス氏にコメントを求めたが、拒否された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b815aa0477b248676bc4870a27e10000b6c3f8bb

 

続きを読む

11件のコメント

ロシアの証券取引市場が本日から再開すると判明、ただし条件が付いているためにどうなるかは不明

1:名無しさん


モスクワ証取、株取引を24日再開 主要33銘柄が対象

【ロンドン=篠崎健太】ロシア中央銀行は23日、モスクワ証券取引所で株式の一部取引を24日に再開すると発表した。対象は代表的な株価指数であるMOEXロシア指数を構成する33銘柄で、空売りは禁じる。25日以降の取引時間については別途発表するとした。

日経 2022/3/23 21:36
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23C640T20C22A3000000/

 

続きを読む

29件のコメント

岩手県に1兆円を投じて最新技術を導入した半導体工場棟が建設予定、製造能力が一気に2倍に拡大

1:名無しさん


キオクシア、岩手にメモリー工場棟建設発表 1兆円規模

キオクシアホールディングス(HD)は23日、4月から岩手県北上市のメモリー工場に新棟建設を始めると発表した。総投資額は1兆円規模で、米ウエスタンデジタル社と分担する。経済産業省の補助金の活用も検討する。同工場のメモリーの生産能力は現状の2倍程度になるとみられる。

新棟の建屋面積は3.1万平方メートルで、2023年の完成と稼働を計画する。建屋の建設投資はキオクシアHDの営業キャッシュフローの範囲内で対応する。新棟は地震の揺れを吸収する免震構造を採用し、人工知能(AI)を活用した生産システムの導入なども進める。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233LG0T20C22A3000000/

 

続きを読む

23件のコメント

大津市民病院の大量辞職問題でパワハラ告発を受けた理事長が辞意を表明、後始末もせずにいなくなった模様

1:名無しさん


 大津市の地方独立行政法人・市立大津市民病院の医師が相次いで退職の意向を示している問題で、法人の北脇城理事長が任命者の佐藤健司市長に辞意を伝えたことが、関係者への取材でわかった。北脇理事長に対しては、医師らからパワハラの訴えがあり、病院が設置した第三者委員会が検証を進めている。

 市民病院では京都大から派遣されている外科、消化器外科、乳腺外科の医師計9人が6月末までに退職する意向を表明。さらに泌尿器科の5人も京都大側から「9月末までに退職」と通告されたほか、脳神経外科の5人も4月以降に退く意向を示している。

 外科の医師側は「理事長から『手術件数などが低迷しており、京都府立医大のチームと交代させる』と言われた。根拠のない退職通告でパワハラにあたる」などと主張。北脇理事長は元府立医大病院長で、取材に対し「経営に関する協議で、パワハラではない」と説明していた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17011808d8f38da0483d31e31989f0afc005cc4

 

続きを読む

27件のコメント

ゼレンスキー大統領が国会演説でロシアを露骨に揶揄する声明を発表、民間人への攻撃を非難

1:名無しさん


ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、日本の国会演説で、ロシアの侵攻で多数の子供などが犠牲になっているとし、「最大の国(ロシア)が戦争を起こしたが、その影響・能力の面では大きくない。道徳の面では最小の国だ」と民間人への攻撃を非難した。

 ゼレンスキー氏は「1000発以上のミサイル、空爆があった。多くの街では家族、隣人が殺されても、彼らはちゃんと葬ることさえできない。家の庭、道路沿いに(埋葬)せざるを得ない」と説明した。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/c02c24215c17661f43e315eade1e1e2cde3aea0e

 

続きを読む

55件のコメント

ゼレンスキー演説に不満な朝日新聞がゴニョゴニョと文句を付けてきたと判明、異例ずくめな取り組みだった?

1:名無しさん


ロシアの侵攻を受けたウクライナのゼレンスキー大統領が23日午後6時から、国会でリモート演説をする。「慣例」を重視する国会では前例のない演説で、慣例よりもウクライナへの「連帯」の意を示すことに重きをおいた異例の対応となった。

 ゼレンスキー氏とは、オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」でつなぎ、在日ウクライナ大使館の職員が日本語への同時通訳を担当する。午後6時は、ウクライナ時間の午前11時で、演説時間は10~15分ほどの予定だ。岸田文雄首相や林芳正外相、岸信夫防衛相も出席する。

 「リモートでというのは例がない。新しい形だ」。22日の衆院議院運営委員会で演説日程を正式に決めた後、山口俊一・議運委員長は記者団にこう語った。

「真珠湾攻撃には触れないで」ウクライナ側に要望

 今回、過去の外国首脳や元首らの国会演説と同じように、各議員には衆参議長名で案内を出した。山口氏は、これまでの国会演説と同じ位置づけになると説明する。だが前例のない取り組みは、異例ずくめだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3R4175Q3QUTFK029.html

 

続きを読む

45件のコメント

東京圏の電力不足が数カ月間も続く可能性が浮上、発電所が軒並みダメージを受けて復旧に時間がかかる

1:名無しさん


萩生田光一経済産業相は22日の参院予算委員会で、16日の地震を受け運転を停止している火力発電所の復旧に数カ月ほどかかる可能性を示した。

「設備損傷により数週間から数カ月程度を要するものがある」と述べた。「6基がとまっているうえに2基、不具合が発生した」と話した。

岸田文雄首相は「エネルギー源の多様化に取り組むなど、エネルギー安全保障の観点からも政府として様々な取り組みを進めていかなければならない」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223LZ0S2A320C2000000/

 

続きを読む

56件のコメント

ゼレンスキー大統領の国会演説が極めて穏当な内容で日本側に感謝を表明、一部の人間が期待した事態にはならず

1:名無しさん


【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220323-00436146-fnnprimev-pol

ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説が日本の国会で午後6時から行われ、ゼレンスキー大統領は「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と語った。

細田衆院議長のあいさつの後、ゼレンスキー大統領は、岸田総理大臣や衆参両院の議長をはじめとする国会議員に対し、ウクライナ語で語りかけ同時通訳された。

「本日は私がウクライナの大統領として史上初めて外国国家元首としてお話しできることを光栄に存じます。」と述べた後、「日本が援助の手を差し伸べて下さいました。心から感謝致します。日本の皆さまが苦しい大変な戦争停止のために努力しはじめた。ウクライナの平和の復活に動き始めました。ウクライナだけでなくヨーロッパ・世界にとって重要です。この戦争が終わらない限り安全に感じる人はいないでしょう。アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と支援に感謝するとともに、引き続き支援を要請した。

国会で外国首脳がオンライン演説を行うのは初めてで、設備の関係から、本会議場ではなく、議員会館の2つの会議室が使用された。

 

続きを読む

48件のコメント

輸送網の攻略に失敗したロシア軍が弾薬が3日以上持たない状況にあると判明、約300人のロシア軍の兵士が命令の遂行を拒否

1:名無しさん


ロシア軍の備蓄している食料や弾薬などが、数日間しか持たない可能性をウクライナ軍が指摘している。

ウクライナ軍は3月22日の朝、定例の作戦報告を発表し、ロシア軍の食料や弾薬が3日以上持たない可能性を明らかにした。

またウクライナ軍の関係者によれば、ロシア軍は燃料についても同様の状況であり、兵站の失敗の背景には、ニーズを満たすための輸送網(パイプライン)を構築できなかったことが挙げられるという。

さらにウクライナ軍は、北東部スムイ州のオクティルカ地区で、「不服従」により、約300人のロシア軍の兵士が命令の遂行を拒否したと発表した。

https://switch-news.com/whole/post-73999/

 

続きを読む

36件のコメント

南東部マリウポリの半分をロシア軍と親ロシア派勢力が制圧、荒廃地が灰と化したと関係者が嘆く

1:名無しさん


ウクライナ南東部マリウポリでは22日、前日にロシア側が突き付けた降伏の要求をウクライナ側が拒否したのに続き、ロシア軍が激しい空爆を実施し、市街戦も繰り広げられた。人道危機が深まっており、市議会は「荒廃地が灰と化した」と惨状を訴えた。

市内では何十万人もの人が食料や水、電力がない状態で建物内に閉じ込められているとみられる。ウクライナ東部ドネツク州のキリレンコ行政長官は、ウクライナの兵士と一般市民がともにロシア軍の攻撃を受けていると述べた。

ロシア通信(RIA)は親ロシア派指導者の話として、ロシア軍と親ロシア派勢力がマリウポリの半分ほどを制圧したと伝えた。

ウクライナのゼレンスキー大統領はイタリア議会でのビデオ演説でマリウポリには「何も残っていない」と嘆き、マリウポリのセルゲイ・オルロフ副市長はCNNに対し、同市はロシア軍により完全封鎖されており、人道支援物資を全く受け取っていないと語った。

オルロフ氏は「ロシア軍機は毎日、50─100発の爆弾を投下し、常に砲撃を受けている状況だ。たくさんの人が死に、泣いている。
多くの恐ろしい戦争犯罪が起きている」と強調した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98356.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2022/03/2022-03-22T233914Z_1_LYNXNPEI2L1BA_RTROPTP_2_UKRAINE-CRISIS-KYIV-DEFENCE-thumb-450×308-394785.jpg

 

続きを読む

30件のコメント

南東部マリウポリにロシア軍が大型爆弾を投下、「あそこには何も残っていない」とゼレンスキー氏が救援を訴え

1:名無しさん


ロシアによるウクライナ侵攻27日目の22日、ロシア軍に包囲された南東部マリウポリでは大型爆弾が投下された。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はイタリア議会でのビデオ演説で、マリウポリには「何も残っていない」と述べ、市民を避難させるようロシアに求めた。

ゼレンスキー氏はイタリア議会での演説で、「あそこには何も残っていない。あるのは廃墟だけだ」と述べた。

南東部の港湾都市マリウポリは、ロシアにとって戦略上重要な都市で、数週間にわたりロシア軍の砲撃に耐えてきた。当局によると、住民は食料や医薬品がなく、電力や水道が止まった状況に置かれている。

ゼレンスキー氏が演説している最中、マリウポリ市議会はロシア軍が2発の大型爆弾を投下したと発表した。死傷者や被害状況の詳細は明らかにしなかった。

「占領軍はマリウポリという街に興味がないことが、またもや明らかになった。街から何もかもを消し、灰で覆われた死の土地にしようとしている」

ロシアは民間人に対する攻撃を否定している。

ゼレンスキー氏はこの日、ローマ教皇フランシスコと電話会談し、戦争終結に向けて仲介役となるよう要請した。

また、同日夜にはフェイスブックに毎夜投稿している演説動画で、「現在、約10万人が(マリウポリ)市内にいる。非人道的な状況にある。完全に封鎖されている。食料も水も医薬品もない。砲撃と爆撃が絶え間なく続いている」とした。

民間人の避難はロシア軍に妨害されるなどしているが、22日には「7026人の市民が救出された」とした。ゼレンスキー氏の演説に先立ち、ウクライナのイリナ・ヴェレシュチュク副首相も、民間人の避難を可能にする人道回廊の設置を改めて求めた。

ヴェレシュチュク氏によると、少なくとも10万人が避難を希望しているが避難できない状況だという。

ロシアは現地時間21日午前5時までにマリウポリが降伏すれば、同10時までに住民が避難できるよう人道回廊を開放すると提案したが、
ゼレンスキー氏はロシアの最後通告には決して屈しないとしてこれを拒否していた。

ヴェレシュチュク氏は、南部ヘルソンの住民に人道支援物資を届けようとしているが、ロシア軍がそれを阻んでいるとも述べた。
https://www.bbc.com/japanese/60843553

 

続きを読む

71件のコメント

ウクライナ侵攻に恐怖した日本人富裕層があまりにも無駄な安全装備を今になって大量発注している模様

1:名無しさん


ロシアのウクライナ侵攻が激しさを増す中、日本国内では住宅向けシェルターの販売業者へ問い合わせが相次いでいる。ミサイルによる民間地の被害が伝わり、米軍や自衛隊の基地を多く抱える沖縄からの資料請求もある。販売業者は侵攻に反対しながら「身を守る準備も大切」と、行政が公共施設や住宅へのシェルター導入を支援する必要性を強調する。

住宅の耐震リフォームや防災グッズの販売を手掛ける「シェルター」(大阪府)は、1962年の創業からシェルターの販売を続ける。

 社長の西本誠一郎さん(85)によると、厚さ30センチのコンクリートで造った約10平方メートルのシェルターを地下に設置する場合は、相場が800万~1千万円。4~5人が入れる鋼鉄製のシェルターを家の中に設置する場合は750万円ほどという。

 放射能汚染の対策として、180万~250万円の海外製の空気清浄機も販売する。西本さんは「核攻撃があった場合、爆心地から数キロ離れていても放射能汚染が懸念される」と説明する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfffab4a6f75c95969650d840ed111b7a912f8f

 

続きを読む

20件のコメント

熱狂的観衆に迎えられたプーチン演説が実が雑コラレベルの合成画像だった可能性が浮上、去年の映像を利用してしまった?

1:名無しさん




https://i.imgur.com/Krx1Hv5.jpg
https://i.imgur.com/WokonzY.jpg

その他


 

続きを読む

48件のコメント

作戦失敗を受けたロシア軍が「プランB」に変更している可能性が浮上、戦力を東部に集中させつつある

1:名無しさん


ロシアはウクライナでの軍事作戦の照準を再び東部に定めつつあり、特に港湾都市マリウポリにターゲットを絞っている。プーチン大統領は侵攻の目標を狭める「プランB」に変更している可能性がある。

マリウポリへの陸海空からの砲撃は21日も続いた。ロシアは同市のウクライナ軍に降伏するよう最後通告を突き付けたがウクライナ側はこれを拒否した。

最後通告の期限は21日早朝だった。他の地域ではロシア軍の動きが停滞していることから、マリウポリの激戦が際立っている。

包囲攻撃だけでなく、同市中心部での戦闘も報じられている。侵攻前の人口50万人のうち多くは退避したものの、一部市民は水道や暖房が止まる中で取り残されている。

ソーシャルメディアでは市街に放置されている遺体などが伝えられているが正確な死傷者数は不明だ。ウクライナのゼレンスキー大統領はマリウポリへの攻撃を「数世紀にわたって」伝え継がれる戦争犯罪だと非難した。

一部の国の当局者や外交官はマリウポリへの攻撃激化について、ロシアが作戦の失敗を受け、短期プランを変更していることを示唆していると分析した。ロシアは当初、速やかにウクライナ政権転覆や軍の無力化を実現し、ベラルーシ同様、従属国家にできると目論んでいた。

しかしロシアは現在、ウクライナ東部のドネツク、ルガンスク両州内のまだ掌握できていない地域を制圧し、2014年に併合したクリミアへの陸路を確保することに集中しているようだ。

ロシアがより限定的な即時目標へとシフトしているのが事実なら、その成否の鍵を握っているのはマリウポリだ。

同市はロシアとクリミアを結ぶ陸路開通を阻むウクライナの最後の砦であると同時に重要な製鉄ハブであり、穀物などを東部から輸送するための港でもある。プーチン大統領はこの輸送網の遮断を図っている。

マリウポリを掌握すればロシアはアゾフ海の両岸を手に入れることになり、部隊や武器をウクライナ国内の他の戦線に向けることができる。

ワシントンのシンクタンク、CNAのロシア軍専門家、マイケル・コフマン氏は20日のツイートで、「ロシア政府は勝利宣言に利用できる事を探していると思われる。ドンバス地方を制圧し、ウクライナ政府の譲歩を引き出す手立てを持つことが恐らくロシアの現時点での目標だろう」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-21/R940T9DWRGG001

 

続きを読む

29件のコメント

ウクライナ軍が南部を中心に攻勢に転じてロシアに占領された領土を奪還、ベラルーシ参戦の観測もあるが米高官は否定

1:名無しさん


【ワシントン時事】米CNNテレビは22日、米国や北大西洋条約機構(NATO)当局者の話として、ベラルーシが近く、ロシアのウクライナ侵攻作戦を支援するために参戦するとの見通しを報じた。一方、米国防総省高官は「ベラルーシの動向を注視しているが、参戦しそうだという特別な動きはない」と否定した。

 CNNによれば、NATO当局者は「ロシアのプーチン大統領は支援を必要としている」として、ベラルーシが参戦する可能性が高まっていると指摘。別の当局者も「ベラルーシ政府はウクライナに対する攻撃を正当化するための環境づくりを進めている」との見方を示した。

 ベラルーシの反体制派は、数千人規模の戦闘部隊が早ければ数日以内にウクライナに侵攻する準備が整っていると語った。 ウクライナに侵攻したロシア軍地上部隊は、激しい抵抗に遭い、進軍が停滞している。米高官は、これまで防御に専念していたウクライナ軍が南部を中心に攻勢に転じ、ロシアに占領された領土の奪還を図りつつあるとの分析結果を明らかにした。

時事通信 2022年03月23日06時40分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032300150

 

続きを読む

35件のコメント

ロシア軍の化学兵器部隊がウクライナ領内に投入されたことを英情報機関が公表、これとは別にNBC戦対応の特殊部隊も参戦

1:名無しさん


【ロンドン時事】ウクライナに侵攻したロシア軍が化学兵器を扱う部隊をウクライナ領内に投入したとみられることが分かった。

 英情報筋が22日、明らかにした。米欧などはロシアがウクライナで化学兵器を使用する可能性があるとみて警戒している。

 化学兵器とみられる装備と関連部隊は今月中旬、ウクライナ東部の国境から親ロシア派武装勢力が支配するドンバス地方に入った。その後も東部にとどまっているもようだ。化学物質を搭載した弾道ミサイルか砲弾が実戦配備された可能性がある。

 また、これらの部隊とは別に、核・生物・化学兵器(NBC兵器)戦に対応した特殊部隊もウクライナ領内に入った。情報筋は「いつでも(化学兵器を)使えるよう準備しているのかもしれない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/549232a78242904a9bc6532264a5bf38f1602673

 

続きを読む

54件のコメント

ロシアの著名な経済学者がロシア経済の凄まじすぎる未来を予測、次の冬までに死に至ると断定

1:名無しさん


ロシア経済、その絶望的な未来予測 同国の著名経済学者「次の冬までに死に至る」

https://nordot.app/877105928040366080

 特に金融制裁について、プーチン大統領が債務者の救済措置を約束し、2300トンもの金準備を持つ中央銀行が債務支払い猶予や金融機関への低金利融資などの対策に乗り出す可能性はあるものの、近年活発となっていた国内の消費者金融や、12兆ルーブル(約12兆円)まで膨れあがった国内の不動産担保融資へ与える影響は大きいとした。

 さらに、ハイテク機器の禁輸や、制裁措置には含まれないものの、外国企業の撤退やロシア企業との取引停止が与える打撃は大きく、供給網は途絶え、借入金利も高騰する中、海外への販路は絶たれ、国内消費もしぼむんだ国内の企業は追い詰められ大規模な破綻に追い込まれていくと予測。

 具体的にはインフレ率は年30%に近づき、為替相場は1ドル=200ルーブルとさらにルーブル安が進む。失業者は現在の2倍、貧困層は1・5倍になると絶望的な未来予測を唱えた。<抜粋>

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク