私はこういうセリアの血迷ってるところが大好きなんや pic.twitter.com/BF3oIMW6cK
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
「ダンゴムシ観察迷路」は、子どもたちが自然の中の小さな生き物とふれあいながら、その不思議な習性を学べる楽しいアイデアです。ダンゴムシには「交替性転向反応」という行動パターンがあり、連続した曲がり角では右、左、右…と交互に進む傾向があります。この反応は、外敵から逃れたり、餌場を探したりするために、効率よく移動できる仕組みだと考えられています。
実際にこの迷路にダンゴムシを置いてみると、その行動パターンがよく観察できます。右に曲がったと思えば次は左へ。まるで地図に沿って進んでいるかのように、スムーズにゴールへ向かって進んでいく様子は、見ていてとても興味深いものです。試しに4匹のダンゴムシを使って実験してみたところ、全員が無事にゴールにたどり着くことができました。
もちろん、複数のダンゴムシを一度に迷路に入れると、個体ごとに進む方向が異なり、あちこちに散ってしまうこともありますが、それもまた微笑ましく、観察しているこちらの心を和ませてくれます。
どのくらいの時間でゴールできるのか、何匹がたどり着けるのかといったテーマを設ければ、ちょっとした科学実験としても楽しめます。小さな子どもから大人まで、自然に対する関心を深めるきっかけとなるでしょう。特に幼稚園児くらいの年齢でも十分に楽しめる内容なので、親子での遊びや自由研究にもぴったりです。
https://hugkum.sho.jp/391283
これ、ゴールにチーズ置くと進みがいいよ✌️
— クン丸 (@obaasan) July 4, 2025
なんとこの前やってみた(笑´∀`)
チーズ?!匂いがするのかな?
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
エッやってみたの!楽しそう!ちゃんと進んだ?
1時間くらいかかったけどみんなゴール行ったよ笑✨
— クン丸 (@obaasan) July 4, 2025
1時間wwww
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
けっこう見てないとだめやねw
でもちゃんとゴールまで応援してて偉い!
でも自由研究に迷ったら買い揃えるだけで解決する
— ラララーラ・ラーララァ (@deo_kusoripu) July 4, 2025
小学生の救いの手でもあるよ。 pic.twitter.com/dHt5lGBKzN
こういうの今セリアとかでもたくさん出てるからありがたいですよね
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
アリの巣観察はマジ買ってよかった
— Channel – CHILLOUT (@By_JEWELIOZ) July 4, 2025
噛まれまくったが(涙
アリの巣もあったんですね
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
見つけたら買おうかなぁ
百均って今はアイデア勝負なんだろうけど、
— 曼荼羅viva japon銀シャリクソリプ研究者 (@mandala_art) July 4, 2025
生活必需品以外のモノはクスってなるものあるよね♪
(。 ・ω・)(・ω・ 。)ネー
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
なんでこれ?!みたいなのあって楽しいです!
幼稚園児がみんな欲しがるやつや
— まゆさん (@MDGUojbgxtL51rJ) July 4, 2025
私もちょっとほしいです
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
虫系100円ショップ、セリア
— 笑いの神ワロス♡ (@NONLESSUN) July 4, 2025
流行最先端ですよね。
(。 ・ω・)(・ω・ 。)ネー
— まめたろ (@q_sei_) July 4, 2025
虫系はセリアで決まりっ!
セリア……すごいな
— ベイマックス (@KARAKURIsubaru) July 4, 2025
欲しいです、わあ…!
— 涼太 (@SsaspGKcATVYLGQ) July 4, 2025
これ何個か重ねてな、アリの巣観察キットにしてるのがワイや
— ゴミ箱 (@K6DeVz31A0Jv9La) July 4, 2025
唐突にダンジョンに放り込まれた虫ですね
— 7K5xZrnL (@7dLrHs6P) July 4, 2025
何種類か同時に入れて観察してみたい
これと似たやつ持っていてたくさんダンゴムシ入れて遊んでた
— 【公式】ヴガラギィVRCメタバースVTuber (@VugaRagi) July 4, 2025
よくあるピルケースか何かがダンゴムシ用迷路になる過程が見てみたい。
— ハルピュイア@2025年の漢字は (@Harpyien) July 4, 2025
多分、ピルケース生産で大ポカした製造部社員と、何か迷路に似てるな…と思った営業と、ダンゴムシがたまたま居合わせた結果爆誕した企画。
普通ジグザグしたら一番長くなる道にしない…?
— @knight@ (@at_knight) July 4, 2025
しないのか(´・ω・`)