鹿児島市めっちゃ空光ったんだけど 隕石か? pic.twitter.com/lBbPxB3Nmi
— kit and it (@barcapedri16) August 19, 2025
関西や九州など西日本では、夜空を染める火球と見られる明るい光の目撃情報が相次ぎました。
Xなどでも投稿が相次ぎました。
「めっちゃ空光ったんだけど隕石か?」
「音がして揺れたから桜島爆発したかと」
「雷みたいな音したなーって思ってたら隕石?火球?マジか」
ヤフコメにも目撃情報
深夜に掲示したこのニュースに対し、ヤフコメでも目撃情報が相次ぎました。
「鹿児島市 光は見なかったけど 三回ほど大きな爆発音がしたので 桜島か新燃岳かなと びっくりした」
「熊本です。青白くピカッと空が光った後にオレンジ色の爆発のようなものが見えました!」
「宮崎市でも一瞬外が昼みたいに明るくなって驚きました。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb875cb952d33c2bdd636bdf64b29b708bce1567
https://t.co/2MirsfIuu9
— kit and it (@barcapedri16) August 19, 2025
株式会社南電工、NANDENKO CO., LTD.
自分福岡ですけど自転車で帰ってたら一瞬空真っ赤になって焦りました
— danyee (@d3D99gyv0GZqIyv) August 19, 2025
熊本の宇城付近から南方向に帰宅中、同じく青く光った空目撃しました
— 江嶋 宏優|株式会社もみじAI (@momiji_ai_inc) August 19, 2025
戦争中の大空襲の夜、遠くから見たら空がお昼みたいだったという家族の話そのままでビックリしました
— 朝日ゆうひ@バンカラの初心者 (@sirahiruyume1) August 19, 2025
本当に夜でも空が青く見えるんですね
熊本の下の方ですが、めっちゃ光ったのでびっくりしました!
— ヘコ (@heco5571) August 19, 2025
一瞬昼だ pic.twitter.com/dTzKZyGTgD
— それぇ〜 (@re_c0m) August 19, 2025
当たり前だけど夜って明るくなったら青空なんやな
— レイトラマン (@xjxg5CDBRa63689) August 19, 2025
ここだけ切り抜いたら夜中には見えないよな pic.twitter.com/tTS31ZU4fm
— ばっち🥨🍚 (@yasumi_bat) August 19, 2025
本当の意味の青空は空気を構成する酸素などの分子(酸素原子などが2つ程度くっついたもの)に対して太陽光(白色光)のうち青周辺の波長が散乱しやすいから青く見える。だから同じ「青空」なら白色に見えたりせずにずっと青のはず。これは火球が燃焼したときの光がもともと「青」かったんじゃないかな。
— 南洋飛行機 (@Ukrscrimea) August 19, 2025
愛媛県松山市からも南に落ちていくように見えました
— mitty (@takemitty) August 19, 2025
もしかしたら「火球」ですかね。掲示板にもいろいろ書かれているし。私も一度だけ見たことがあります。以前現任校にいたとき、通勤途中で朝5時半過ぎでしたがとても明るかったですね。
— 日向31M (@5918_31m) August 19, 2025
音聞いた方いませんか?
— トカラ馬 (@tokara48) August 19, 2025
鹿児島市ですけど雷のような音が聞こえました(近所の騒音かも)
花火のような音と地響きが3回程、聞こえました…でも、光ってから5分以上経っていたと思います…同じく鹿児島市です。
— 🌱Tomo🌱 (@h8dsfsSgbFCJnz3) August 19, 2025
聞こえました!
— nagi (@nagicocoa27) August 19, 2025
ドンっドンって聞こえて、2階の子ども達がベッドから落ちたかと思ったら違ったので、雷かな?と話してました。けど、聞いた事ない音でしたよね!!
聞きました。3回ほど
— 生姜 (@shougawasab) August 19, 2025
島原と熊本の間の海に落ちたのか?と思うほど目の前をピューっと行って花火?みたいな感じでした‼️
— 暢子 (@0zm0mc147252f2h) August 19, 2025
福岡も見えました!
— タツキ (@SbTsuki_Tatsuki) August 19, 2025
香川からも見えたらしいです!!!https://t.co/X7KqofMu4z
四国も一瞬朝くらい明るくなりました。
— パル (@Jrparu24) August 19, 2025
この映像みたら隕石っぽいのおちてますよね.. pic.twitter.com/S703F09l54
宮崎市ですが一瞬めっちゃ外がめっちゃ光って「今の何??」てなってました。想像以上の規模感のものだったんですね。。なんだろ?
— はち (@hatch0915) August 19, 2025
こちら熊本です!
— たいちゃん社長@10年内に海外で運送をする (@Zako_Taichan) August 19, 2025
凄かった… https://t.co/HKFBh77Bkm pic.twitter.com/xsneNjiNvu
この時間帯に徳島市でも青く光ったのを見たので、ライブカメラ確認したら眉山方面(南側)めっちゃ光ってた、すごい… https://t.co/KJpIAirG63 pic.twitter.com/aCQXQJkccr
— ゆらしあ🌱 (@always_rain3) August 19, 2025
三重県四日市市でも、この閃光を確認しています。
— 小林 悠介|科学する空・NEXUS物理 (@kagakusuru_sora) August 19, 2025
火球だと思われます。 https://t.co/BnBcwl0VbL pic.twitter.com/saj8zW9lAE