あのちゃん、“奇行”に走る! 超過密スケジュールでパンク寸前
歌手でタレントの「あのちゃん」ことあのが、超多忙生活によるストレスで“奇行”に走っていることを告白した。以前から大ブレイク後の過密スケジュールを明かしており、ネット上のファンからは心配の声が相次いでいる。
あのちゃんは、8月13日に放送されたテレビ東京系バラエティ『あちこちオードリー』にゲスト出演。
MCのオードリー・若林正恭から「休みなしでしょ?」と聞かれると、「休みなしです。昨日(7月15日)初めて『オールナイトニッポン0(zero)』を休んで。もうちょっとキツイかも」「のども持たないし、あさってとか『Mステ』で歌うから…」と多忙で心身ともに疲弊している現状を語った。
買い物や遊びに行く時間も一切ないといい、ゲストのホラン千秋から「パンクとかしない?」と問われると、あのちゃんは「しちゃいますね」と即答。
過労でストレスがたまりすぎたせいか、「家では常に叫んだりしてます。あと賞味期限切れの生卵をバコバコバコバコ割ったり」と自宅で“奇行”に走っていることを明かし、共演陣から心配の声が上がった。
実は若林も『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)で「サイゼリヤの全メニューを3日で食べる」という企画をやった時、「おかしくなって厨房で生卵を割りまくっていた」という。
人間はストレスが極限状態になると、生卵を割るような奇行に走ってしまうのかもしれない。
あのちゃんといえば、7月15日のニッポン放送『あののオールナイトニッポン0』を体調不良で欠席。
後日、休むに至った経緯として「ちょっと前から呼吸したら胸の辺りが痛くて。寝ても立ってても息を吸ったらめっちゃ痛い。ものを食べても胸辺りが痛い」という状態が続き、体調がさらに悪化して声も出にくくなったことで病院へ行ったと説明した。
担当医からは「休みましょう。体いくつあっても足りないからね。どんどん売れちゃってるから、一旦、仕事を緩やかにして、この先のスケジュールも一回ちょっと見直してもいいかもしれない」などと、多忙すぎる生活への注意があったという。
それでも仕事を続けながら、病院で何度も点滴を打ったがよくならず、多忙であまり寝る時間もなかったため、「睡眠をとりましょう」ということでラジオを欠席したという。
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の遠隔操作ドッキリでブレイクして以来、4年ほど「骨を折っても何をしても仕事を休まなかった」というが、ついに「身体のために休むべき」という判断に至ったようだ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3959e5934e779eb25a37abc089535ddf8bf706f4
ばくはつの規模がかわいい
ならテレビに出なくていいよ
休みなさい
ただのクソマジメやないかい
今しか稼げないから今無理してでも一財産築くのが正しい
>>9
タレントってそんなもんだからなぁ。
あのと似たようなキャラは居るから
しっかり休んで
そういうキャラ作りな
才能あって可愛いんだから凄いと思う
もてはやされるのもあと数年だと思うからこのまま走り抜けるのも手
もうそういうのいいから
>あと賞味期限切れの生卵をバコバコバコバコ割ったり
配慮したコメントでまだまだ余裕あるんだなと感心
>>25
賞味期限切れの卵が家にある時点でダメ
その時点ですでに食べ物ダメにしてる
とかクレームくるよ今
すごい痩せてるよね
家事も送り迎えも化粧も全部人にやってもらえる立場だろ
卵料理作ろうとして流しに卵すてるのよくあるよな
予想の範囲内
外で神経使いすぎたって家で暴れてるイメージ
点滴で症状が改善しないってことは精神的なもんなんだろうな
尿路結石でも点滴で多少は痛みが緩和するし
まあ何を打つかにもよるけど
>>44
いつも限界まで徹夜してるみたいよ、睡眠も短いんだろう
サイゼリヤの全メニューを3日で食べるなんて適当キャラにはできねえな
仕事ってチヤホヤされて怒られることも無いテキトーなテレビの仕事だろ
消える芸能人なんで稼げるうちに稼いどいたほうがいい。
5年後は仕事ないだろう。
あのちゃんは卵嫌いで食べられないつってたのになんのために卵買ってるんだ?無意味に割ってフードロスするため?炎上狙い?
>>81
父親にオムライス作ったことあるってのは言ってた
母親が来た時は母親が作るらしい
定期的に補充されてるんだろな
再来年30代突入でこのキャラ厳しくなりそうだからその頃には暇になるやろ
そろそろ関係者含めうんざりしてるだろ
何かスキャンダルあったら一瞬で消えそう
まぁもって30ぐらいまでやろうな
30過ぎて今のキャラはキツいから需要なくなるやろ
キャラ作りも大変だなw三十路になったら相手にしてもらえないキャラやもんな…
菓子しか食わない設定なのになんで家に生卵があるの?
いつも通りで安心しました