月: 2023年4月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

40件のコメント

「スッキリ番組内における謝罪で嘘をつかれた」と動物園側が激怒、動物のいる場所へ入っても大丈夫と言った認識はございません

1:名無しさん


「スッキリ番組内における謝罪の中で、当園との事前打合せで『動物たちに危害を加えなければ池に落ちて大丈夫、池に(動物が)入っていない状態でしたらいいですよというニュアンス』とスタッフから聞いていたと発言がございましたが、当園が動物のいる場所(フンボルトペンギン池)へ入っても大丈夫と言った認識はございませんので安全、衛生、動物福祉の観点からありえないことであると再度抗議し撤回を求めました」と説明。

 「この点については事前に電話で伝え先日、日本テレビ側と直接協議を行いました。協議を受けて、動物(ペンギン)に危害を加えなければ池に落ちて大丈夫と、理解が不十分であったことを認めていただき、動物のいる場所(フンボルトペンギン池)へ入ってしまったことについてあらためて謝罪いただきました」と明かした。

 その上で「事前打合せ、ロケハン(下見)、最終確認の中で、動物のいる場所へは、(フンボルトペンギン池)入らない様に注意喚起も行っておりましたが、打合せの中で弊社担当者とスッキリ制作担当者の方々との意思疎通に問題があったと認識しております。この点は当園として重く受け止めております」と記述。

 「今後はこの様なことが起こらない仕組みを日本テレビと協議致します」とし、「この問題を通して公益社団法人日本動物園水族館協会からの声明にもある様に動物園、水族館に対する安全面や衛生面への配慮、さらにアニマルウェルフェア(動物福祉)に配慮した取材が広く実現される契機となれば幸いに存じます」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84e7411b394eab0e57e94849acedc171894979db

 

続きを読む

69件のコメント

韓国の電柱が倒れたことで歩道全体が崩壊、死者すら出す悲惨な事故になってしまった模様

1:名無しさん


京畿道城南市盆唐区チョンジャ橋近くの電柱が倒れて歩道が崩壊し、通行人の一人が亡くなり、一人が重傷を負った。



https://n.news.naver.com/article/005/0001598925

 

続きを読む

51件のコメント

「理解できない。シェア0%はおかしい」と韓国がサムスン電子の業績悪化に騒然、一時は20%を上回ったシェアが今は0%台だ

1:名無しさん


2023年4月4日、韓国・ヘラルド経済は「サムスン電子の中国市場での業績が悪化している」とし、「特にスマートフォンは赤字の水準だ」と伝えた。

記事によると、サムスン電子中国販売法人(SCIC)は昨年の営業利益が43%減の2578億ウォン(約261億円)を記録した。かつて25兆ウォンを超えていた売上高は2兆8658億ウォンで、約10分の1に減った。昨年7~9月期までは累積損失も発生していたが、10~12月期に“販売総力戦”を展開したことで年間赤字はかろうじて免れたという。

中国市場での業績悪化には、スマートフォンの販売不振が大きく影響している。13年にはシェアが20%を上回り1位だったが、現在のシェアは0%台にまで落ちている。<中略>

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「なぜサムスンのスマホが売れないのか理解できない。どんな理由があれ、シェア0%はおかしい」「0%ということは現地の職員すら買っていないということだ」「中国市場から撤退するべき。赤字を出してまでいる必要ない」「中国市場で悩んでいる時間があったらインド市場に集中した方がいい」「われわれも見習って韓国製品を使おう。工場一つないiPhoneを使わずに」などの声が上がっている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b911909-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

45件のコメント

毎日新聞の「オフレコ破りの英雄記者」が突然の異動へ、この行き先は「本人の希望」だと関係者は主張

1:名無しさん


そんな中で突然の内示に「え、なんで」の声

こうしたオフレコ発言報道をめぐる賛否はメディア界のみならず、SNS上でも活発に展開されているところだ。ただ「良い判断だった」はずの毎日新聞において、ある人事異動が行われることはあまり知られていない。2月下旬、毎日新聞は大がかりな「内示」を発したのだが、その中に荒井氏の記事で署名が入っていた「A」の名があったのだ。

「Aは政治部の記者で、一昨年から与党担当キャップ。22年4月からは首相官邸キャップを務めています」(毎日新聞関係者)

2月下旬の「内示」でAに示された行き先は、他クラブへの異動でもデスク昇進でもなく「毎日みらい創造ラボ」。公式サイトによれば、ラボは「まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、あらゆるChallengerを後押しする伴走者(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。つまり、経済部や社会部などの他部署でも編集幹部になるわけでもなく「畑」自体が変わるということだ。

毎日新聞関係者によれば、この行き先は「本人の希望」だという。

全文はこちら
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/14984/

 

続きを読む

40件のコメント

「めざまし8」の新キャラ・くらもんが不気味すぎて局内でも絶賛大不評、視聴者の子供がギャン泣きしたとの報告も

1:名無しさん


朝の情報番組の視聴率争いがし烈だ。日本テレビは「スッキリ」が終了し、「DayDay.」が3日からスタート。テレビ朝日の「モーニングショー」では同局員の玉川徹氏がコメンテーターとして本格復帰した。フジテレビも「めざまし8」に新キャラクターを投入したのだが、これが局内外から大不評だ。

年度初めということで、各番組リニューアル、新企画の立ち上げが続いている。3日放送の「めざまし8」でも新コーナー「くらもんの得する人をマネしたい!」が始まった。ここに「くらもん」というキャラが登場。熊本を代表するキャラクター「くまモン」とよく似た響きだが、かわいらしさという点では正反対だ。

ガチャピンのような黄緑色の体に、目は液晶で周りは赤と黒色で囲まれている。大きな口からは不気味な歯が見えた。満を持して登場するも、数分も経たないうちにネット上では「怖い」「気持ち悪い」「うちの子供がくらもんを見てから泣き止まない」などというコメントが大量に投稿された。

それはネット上だけにとどまらず、「局内でも『気持ち悪い』と大不評です。めざまし8のスタッフも気持ち悪がっていましたよ」(フジテレビ関係者)

https://news.livedoor.com/article/detail/23998943/

 

続きを読む

47件のコメント

中国政府が「レアアース製造技術」の輸出禁止を決定、成長が見込まれる環境分野で覇権確立を目指している

1:名無しさん


 中国政府が、電気自動車(EV)や風力発電用のモーターなどに必要な高性能レアアース(希土類)磁石の製造技術について、「国家安全」を理由に輸出を禁止する方向で検討していることがわかった。世界的な脱炭素化の流れで動力の電気化が進むなか、中国は磁石のサプライチェーン(供給網)を押さえ、成長が見込まれる環境分野で覇権確立を目指しているとみられている。

 中国政府は、製造業などの産業技術の輸出規制に関するリスト「中国輸出禁止・輸出制限技術目録」の改定作業を進めており、昨年12月に同目録のパブリックコメント(意見公募)向けの改定案を公表した。レアアースを用いた高性能磁石の「ネオジム」や「サマリウムコバルト」などを追加し「製造技術」輸出の禁止を新たに盛り込んだ。意見公募は今年1月下旬に終了しており、年内にも改定案が採択されるとみられる。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230404-OYT1T50224/

 

続きを読む

71件のコメント

「YMOはアメリカで全く売れていなかったし、個人的には興味なかった」と関係者が当時の実情を明かす、雑誌記者を現地に飛ばしてヨイショ記事を書かせた

1:名無しさん


バラカンさんは、YMOのレコードを制作していたアルファレコード(現・アルファミュージック)の販売戦略に疑問を持っていたという。

 YMOのデビューアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」は78年11月に発売された。アルファレコードがアメリカのA&Mレコードと提携していたこともあり、翌79年5月、A&M傘下のホライゾン・レコードから米国盤が発売された。

「YMOはA&Mに所属していたチューブズ(The Tubes)というバンドの前座としてアメリカを回りました。その時にアルファレコードは雑誌記者を現地に飛ばして、『YMOが世界制覇』、『YMOのアルバムはアメリカで売れている』という記事をいっぱい書かせたんです。でも、アメリカでアルバムは全く売れていなかった。明らかな嘘で、そういう売り出し方が“クサ”かった。それに反発していたんですね」

初期のYMOに関しては、サウンドも苦手なところがあったという。

「僕は音楽評論家ではありません。単なる音楽ファンとしても好き嫌いが激しい。そして70年代後半、ディスコミュージックの行きすぎたブームが僕は嫌でした。人気があるからラジオでよく流れるけど、『またあのビートか』と思っていた。あくまで僕の耳には、初期YMOもディスコにしか聞こえなかった。コンピューターで作った“ピコピコ”という音も軽薄で、YMOに対する興味はなかったんです

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d3572842f3feabab8e41280d9dae7024df0fcd?page=3

 

続きを読む

25件のコメント

スタジオジブリの新社長にタイ贔屓の鈴木氏が就任、色々な意味でやばいフラグが乱立している模様

1:名無しさん


スタジオジブリ星野康二氏、3月末で社長兼会長を退任、6月に退職へ 新社長に鈴木敏夫氏

 スタジオジブリの星野康二氏が社長兼会長を3月末で退任したことが4日、わかった。4月からは代表取締役となるが、6月の定時株主総会をもって退社する。公式サイトに星野氏の「ご挨拶」が掲載され、発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31d8aace100d632987a4af80128e107cbe3f6a08

 

続きを読む

17件のコメント

ドイツに「二郎系」ラーメンの店が爆誕、常連だった留学生が戻ったハノーバーで開業する模様

1:名無しさん


ドイツに「二郎系」ラーメンの新店、常連だった留学生が戻ったハノーバーで挑戦

 さいたま市桜区の埼玉大近くで盛りの多いラーメンを12年間提供してきた吉田ショウヘイさん(43)が5月上旬、新店を出すためドイツに渡る。コロナ禍の若者に挑戦する気持ちを伝えるのが狙い。ドイツの豚肉生産量はヨーロッパでスペインと最多を争うほどで、吉田さんは「質の良い肉を使い、喜んでもらえるようなラーメンを提供したい」と目を輝かせる。<中略>

 吉田さんは11年に独立し、桜区に「らーめん 梵′sボンズ 」を開店した。「埼玉県内に二郎系の店はほとんどなかった。安い値段で思いっきり食べて満足してもらいたかった」。200グラム超えの普通盛、厚いチャーシューも評判を呼び、21年に加えた辛 味噌みそ の店を含め、主に10代~30代の食欲を支えてきた。

 コロナ禍の20年、吉田さんは埼玉大生ら若者が休講やアルバイトの減少にあえぐ姿を目の当たりにする。自身も店を開けられず、時短営業も続く中、ラーメンに夢中になる留学生が多かったと思い出す。アニメ好きのドイツ人留学生・ヤンニさんが17年頃に週2、3回と通ってきた。

 「国内の店を増やすのが普通の発想。でも自分は海外に店を出して挑む姿を若い人に見せよう」。ラーメン店が比較的少ないドイツを出店先に選んだ。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230227-OYT1T50078/

 

続きを読む

48件のコメント

東京都練馬区が管理する公園が6年間でとんでもない光景に変貌、区議会でも問題になっている模様

1:名無しさん


「禁止」看板が公園に24枚乱立した問題 ではどうすればいい? 読者の皆さんと一緒に考えました

 東京都練馬区の禁止看板だらけの公園を本紙「ニュースあなた発」で紹介したところ、多くの反響が寄せられた。そこで読者と一緒に考えた。どうすれば皆さんが楽しく過ごせる公園になると思いますか—。(須藤恵里)

 練馬区公園の禁止看板 東京都練馬区が管理する「いずみの里公園」では2017年の開園から6年間で、禁止事項などを記した看板が24枚も乱立。本紙は2月20日朝刊で「注文の多い公園楽しめますか」との見出しで報じた。区議会でも議題に上り、担当者は「苦情への対応に苦慮しており、やむを得ず看板で注意喚起している」と述べた。

◆規制だらけに疑問 一方で節度欠く利用に困る住民も

 江東区で生まれ育った女性(63)は「最近、目の前の公園でも禁止看板十数枚が続々と立ち始めた。これも時代の流れなんですか」と驚く。神奈川県鎌倉市の原均さん(71)も「近所の公園はあれもダメこれもダメで、ベンチに座ることしかできない。寒い日は誰もいない。誰のための公園か疑問だ」と規制だらけの公園に異を唱える。

 一方、節度を欠く利用で困っている住民もいる。

 豊島区の50代女性は「サッカー禁止なのに、子どもたちが金網やごみ箱にボールをけり続ける。音や振動がひどく、精神的に疲れる」と困り果てる。

 「騒音のあるそばに住んでみて、そのつらさが分かるもの」と看板設置に理解を示すのは、ペンネーム「華蘭からん」さん(65)。「今はへたにしかるとトラブルになりかねない時代。看板を立てるのも仕方ない。せめて看板を見て相手を思いやることを学んでほしい」

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240338

 

続きを読む

37件のコメント

ティラノサウルスの復元図がまた大幅に変更されることになった模様、かつてのイメージが絶賛崩壊中である

1:名無しさん


<解説>ティラノサウルスに「唇」があった可能性、唇の有無がなぜ重要?

■映画のように歯をむき出しにして獲物を襲ってはいなかったかもしれない、生態の理解が深まる可能性も

 白亜紀の肉食恐竜ティラノサウルスと言えば、恐ろしい歯と口がまず思い浮かぶだろう。ティラノサウルスは、博物館の展示や恐竜世界の復元図、そして『ジュラシック・パーク』などの映画で、バナナほどもある大きさの歯をのぞかせた姿で描かれてきた。しかし、古生物学者たちによると、実際のティラノサウルスや多くの肉食恐竜には、歯を覆う唇があったようだ。

 複数の団体の古生物学者の合同チームが、3月30日付けで学術誌「Science」に発表した論文で、ティラノサウルスやアロサウルスなどの肉食恐竜には、現在のトカゲのように、歯を覆う肉の唇があったという説が提唱された。この仮説によって、一般的な恐竜のイメージだけでなく、肉食恐竜の食事の仕方についての研究内容まで変わってしまう可能性がある。<中略>

 今回の研究の総合的な分析結果が示唆しているのは、ティラノサウルスや類似した恐竜は、頭蓋骨のサイズに対して特別に長い歯をもっていたわけではなく、通常の唇があれば、十分歯を覆えた可能性だ。さらに、恐竜の歯はエナメル質が比較的薄く、もし常に空気にさらされていればすぐに乾いてしまっただろう。そのため、唇によって歯の水分と機能が保たれていたと考えられる。一方、ワニは水生動物なので、歯の乾燥について心配する必要はない。

「カレン氏らは、非鳥類型の獣脚類に口腔外組織があることを見事に立証しました」と、米ペンシルベニア大学の古生物学者であるアリ・ナバビザデ氏は話す。なお、氏は今回の研究には関与していない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b845833e0c5ce8e19ccac2c2ccda3f317142a9

 

続きを読む

34件のコメント

施行された改正少年法を神戸地検がガン無視している模様、起訴されて実名公表された事件はゼロだった

1:名無しさん


昨年4月、罪を犯した18、19歳を新たに「特定少年」と位置付け、起訴後の実名報道を可能とした改正少年法が施行されてから1日で1年が経過した。兵庫県内では、特定少年が起訴され、実名が公表された事件は0件だったことが分かった。

 神戸家裁によると、昨年4月から今年1月末までの10カ月で、同家裁・支部が保護処分とせず刑事処分相当として検察官送致(逆送)した特定少年は59人(速報値)。うち、改正法によって原則逆送の対象となった罪が適用されたのは1人。逆送後に起訴された。<中略>

 検察庁が起訴時に男の氏名を明らかにすれば、報道機関が実名報道の可否を判断するケースだったが、神戸地検は男の氏名を公表しなかった。地検は「事案の内容などを踏まえて判断した」とし、詳細な理由を明らかにしていない。<中略>

 神戸地検は氏名公表を判断する基準は定めたものはないとするが、地検関係者は「少年の更生と社会的影響とのバランスを見極め、公表、非公表を判断しなければならないだろう」と話している。

     ◇

 共同通信の調べでは、裁判員裁判対象の事件に限ると、検察は3月末時点で少なくとも28件32人を起訴し、25件28人の実名を公表した。匿名は3件4人で、公判では裁判所も氏名を伏せたケースがあった。

全文はこちら
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016212605.shtml

 

続きを読む

49件のコメント

JR東海と流域市町が大筋合意するも静岡県が承認拒否、これには流域市町が異論を唱える場面も

1:名無しさん


田代ダム案 流域市町は大筋了承も県が「待った」をかける JR東海が関係者に説明 静岡県

リニア新幹線をめぐる大井川の水問題について、「田代ダム案」に関する協議会が開かれた。大井川の流域市町は、JR東海がダムを管理する東京電力と協議を始めることを大筋で了承したが、県が「待った」をかけた。

(焼津市 中野 弘道市長)
「工事期間中の全量戻し案として、田代ダム案は有効な解決策なので、東京電力との協議を早期に進めてもらいたいのが焼津市の意見」

(藤枝市 北村 正平 市長)
「全量戻しの方策で、田代ダムの取水抑制案は水の量と質、両方の視点で地元の不安解消に繋がる この案が実現することに期待」

しかし、県は「協議への条件には修正の余地がある」として、協議開始をその場で認めることはなかった。

(森 貴志 副知事)
「会員すべてが揃っていないので会員すべての意見表示も示されていない」「つきましては会員の意見を事務局でまとめてJR東海で文書で照会する その案で東電で調整した上で進めていきたい」

これには、流域市町が異論を唱える場面も。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1943962d84b1619afd5cc7fd092d4c3d8bbfb14

 

続きを読む

33件のコメント

日本政府が「ペロブスカイト型太陽電池」を国内生産する方針を決定、国費を投じて中国依存から脱却する模様

1:名無しさん


曲がる太陽電池の国産化を促進 政府が産業支援へ

再生可能エネルギーの普及に向け、政府が、より軽く、折り曲げられる「太陽電池」の国内での量産を目指す方針を固めたことがわかった。

「ペロブスカイト型太陽電池」は、重さが現行の10分の1と軽く、折り曲げられるのが特徴で、コスト削減や、これまで設置できなかった場所での活用などが期待される次世代型太陽電池。

政府関係者によると、政府の新設した資金を活用し、次世代型太陽電池の国内での量産技術開発や、生産体制整備を支援し、2030年までの普及を目指す方針。

従来の太陽光パネルは中国製が多く、国産化の支援で中国依存を減らし、エネルギー安全保障を強化する狙いもあるとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df615eb861f33f0ebab9c63625f124df8ba8a265

 

続きを読む

24件のコメント

米国で販売開始された現代自動車の最新EV、散々な売上を達成するも「健闘した」と韓国メディアは報道

1:名無しさん


現代自動車の最新電気自動車(EV)であるアイオニック6が米国で販売を開始した。最初の月の販売台数は200台余りだった。

3日、現代自動車の米国販売法人(HMA)によると、現代自動車は先月、現地電気自動車市場でアイオニック6を222台販売した。

アイオニック6は、現代自動車が昨年7月、釜山国際モーターショーで初めて公開した中型電気セダンモデルであり、現代自動車グループの電気自動車専用プラットフォームE-GMPを搭載した2番目のモデルだ。今年のワールドカーオブザイヤーでも最終候補に残るなど国際的評価は高い。先月、米国でも販売が開始された。

222台という販売台数は物足りない印象があるが、IRA(インフレ削減法)施行後の販売初月の記録という点と、アイオニック5の初月販売が500台レベルだったことを考えると、健闘したとも考えられる。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23040402/

 

続きを読む

30件のコメント

京都に設置された市設のEV急速充電器、初日から過半数が使用不能になるポンコツぶりを見せた模様

1:名無しさん


京都府福知山市が猪崎の三段池公園内と大江町河守の市大江支所前に計3基設置し、1日から一般利用を始めた電気自動車用急速充電器の2基が、初日から使えなくなった。

機器の不具合が原因で、公園内の50キロワットの1基と支所前の50キロワットの1基が使えず、一時休止としている。公園内の100キロワットの1基は50キロワットの出力で使用できる。

当日のセレモニーでは100キロワットの充電器しか使っておらず、一般開放して50キロワットの充電器の不具合が分かったという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f39d5a4b6c0ac7889e72948804eb9087d15459a

 

続きを読む

68件のコメント

韓国南部の大旱魃で最後の砦も崩壊してしまった模様、史上初めて「死水」を使うことになる可能性が浮上

1:名無しさん




 最後に雨を見てから随分たちます。特に韓国南部地域は、50年ぶりに最悪の干ばつに見舞われました。あしたは雨の予報ですが、渇きを癒やすには足りず、韓国政府は中長期対策を発表しました。予想外の案まで出ました。もっとひどくなったら、「死水」と呼ばれる、ダム底の泥水までくみ上げて使うというのです。

 シン・ギョンヒ記者のリポートです。

 (記者リポート)

 光州・全羅南道の主な飲料水源となっている順天の住岩調節池ダムです。方々にある水たまりの間に、黄土色をしたダム底の土が広々と出現しています。1年以上も続く干ばつのせいです。

 南部地域の降水量は1973年以来50年ぶりに最低値を記録し、主なダムの貯水率は普段に比べ半分の水準に落ちました。

 (韓和眞〈ハン・ファジン〉/環境相)

 「昨年から深刻な干ばつが続いている光州・全南地域から優先的に中長期的な干ばつ対策を…」

 第1段階は、光州・全南の六つの主要ダムの水位が歴代最低値まで低下した場合に発動されるもので、長興ダムの水を住岩ダムに送って下水まで再処理して使用します。

 干ばつがさらにひどくなる第2段階になったら、「死水」までくみ上げて使うことにしました。死水の活用案が出たのは今回が初めてです。

 ここまでやることで16万トンを確保できますが、光州市で1日に消費する量の3分の1にすぎません。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/04/2023040480068.html

 

続きを読む

49件のコメント

「日本語を追い越すのは時間の問題」とフランス韓国教育院が誇る、がトレンド検索で圧倒的な格差がバレる

1:名無しさん


「日本語を追い越すのも時間の問題」…フランスが韓国語に魅了された理由、他にもあった

◇4年間で3倍に増加…「日本語を追い越すのは時間の問題」

フランスで韓国語を学ぼうとする生徒が増加している。教育部によれば昨年基準でフランス全域で韓国語の授業が開設された学校は60校だ。2018年18校から4年間に3倍以上増えた。フランス韓国教育院のユン・カンウ院長は「日本語を選択した学校が70校になる。日本語を追い越すのは時間の問題ではないかと考える」と話した。

高校3年生のリザ・タールさん(18)は「中学校2年生(日本で中1に相当)の時からK-POPのダンスと韓服に興味を持ち、韓国語の勉強を始めた」とし「韓国語で疎通するまで3~4年ほどかかった」と話した。タールさんの先輩、イマン・エンコボさん(21)は高校に入学してから韓国語を学び始めてパリシテ大学韓国学科に進学した。

全文箱知多
https://japanese.joins.com/JArticle/302843
https://japanese.joins.com/JArticle/302844

 

続きを読む

18件のコメント

Huaweiが新発売するハイエンドスマホに「5G」製品がないと判明、5G時代に4G携帯を販売している唯一のメーカーに

1:名無しさん


中国の『Huawei(ファーウェイ)』が2年半ぶりにハイエンドのスマートフォン製品を発表したのですが、驚くなかれ「5G」製品がありません。<中略>

もちろんこれは合衆国の規制によります。

同社の余承東常務役員は、2022年07月に「『ファーウェイ』は自社でチップを生産する方法がなく、他社のチップを『ファーウェイ』に売ることはできない。5Gの世界的リーダーである『ファーウェイ』が、5G時代に4G携帯を販売している唯一のメーカーであることはジョークだ」と述べています。

『ファーウェイ』創業者の任正非さんは、最近講演で「部品を現地調達のものに置き換えることで、合衆国の制裁を乗り越えてきた」と述べています。

しかしながら、『ファーウェイ』の4G機器の一部も合衆国の技術なしでは製造できない、とアナリストから指摘されています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103052

 

続きを読む

16件のコメント

改革に成功した「しまむら」の業績が絶好調な模様、売上高・純利益ともに大幅に増加している

1:名無しさん


衣料品大手のしまむら(埼玉県さいたま市大宮区)が3日発表した2023年2月期の連結決算は、純利益が前期比7・3%増の380億2100万円と大幅に増加した。売上高は5・6%増の6161億2500万円で第4四半期、累計で過去最高を更新した。

 主力のしまむら事業ではブランド力強化、インフルエンサー企画やキャラクター拡充などに取り組み、国内売上高は5・4%増の6093億7600万円。自社開発ブランド(PB)売上高は19%増で、機能性を強化した高価格帯の「CLOSSHI PREMIUM」の売上高が前期比約2倍だった。

 既存店売上が伸び、しまむらでは年度累計5・3%増。買い上げ点数は99・7%となったものの、客単価は3・6%増、1点単価は3・9%増となり、新価格帯への移行について鈴木誠社長は「価値観のあるデザイン、品質でインフレでも価格の容認度は上がっている」と述べた。

 EC事業はしまむら、アベイル、バースデイ、シャンブルの4事業で展開し、品ぞろえを拡大。年度売上高は41億円で前年度(28億円)を上回り、期末のデジタル会員数は309万人となった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8f640fff92831db0ce301bd57a11967a84df80

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク