米連邦準備理事会(FRB)は17日、金融システムにおける気候リスクの監視方法を模索する中銀および規制当局の国際組織「気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)」から脱退したと発表した。
脱退の理由としてFRBは、NGFSの活動範囲が拡大しFRBの法定権限の範囲外になったためとした。
NGFSは中央銀行と銀行監督当局が、金融政策の運営や金融システムの監視において気候変動に起因するリスクを組み込むことを支援する目的で、2017年に設立された。FRBは2020年に参加した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/DYEHTDMLHNKLZP7RWNPMRH3THE-2025-01-17/
遂にFRB(連邦準備制度理事会)までもが世界的な気候変動対策グループから脱退を表明
— mei (@2022meimei3) January 18, 2025
世界の中央銀行で結成されている「気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)」からの脱退です。
FRBまでもが抜けましたね。
脱炭素詐欺終了のお知らせです📢… pic.twitter.com/ARrYuTNiGY