人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

18件のコメント

「韓国はひたすらお金」と韓国を去るベント監督が実態を告発、重要なのはお金・スポンサーではないかと考えている

1:名無しさん


韓国はひたすらお金‥韓国を去るベント監督が心に決めた発言を残した。

「選手たちの休息は必要ないし、大事なのがお金、スポンサーとかではないか」と思っています。私の意見は「代表チームは韓国では重要ではないと思う」ということです。

サッカー韓国代表チームのパウロ·ベント監督(53)は先月の記者会見で、W杯直前まで一部の選手がFAカップ、Kリーグなどを行うため、所属チームで酷使のレベルでプレーしたことに強く不満を示した。

ベント監督はすでに9月、韓国と再契約をしないことを決めた。心に決めた発言は韓国チームを離れることを決めた後に出たもので、再び注目されている。

ベント監督はキム・ジンス(30、全北現代)の体調について「良くない。 しかし、良くない状態については驚くことはない」とし、「FAカップで30分頃、負傷しても最後までプレーした。 W杯を失いかねない大きなリスクを抱えて試合に出場した」と話した。 続いて「金文煥(キム·ムンファン、27、全北)も同じだ。 Kリーグ終盤に多くの試合を消化したため」と付け加えた。

W杯出場が既成事実の彼らは、シーズンが終わるやいなや直ちに代表チームに合流したが、キム・ジンスは負傷で代表チームの練習に参加できなかった。ベント監督は、キム・ジンスの負傷の原因として、所属チームで受けた酷使を原因に挙げたのだ。

彼らだけでなくベント監督はKリーグ昇降プレーオフやFAカップなど3日おきに開かれたシーズン終盤のKリーグ·FAカップ日程に対しても強く不満を示した。

ベント監督は「実は選手たちの休息は必要なく、重要なのがお金、スポンサーではないかと考えている。 私の意見は代表チームが韓国で重要ではないと見ているようだということだ。 8月にもそのようなことを見ることができた」とし「その他にもチームがW杯で良い競技力を見せることを望んでいるようだが、チームも選手も正しいやり方で助けるつもりはないようだ」と付け加えた。

https://theqoo.net/square/2659463660

 

続きを読む

72件のコメント

衝突からわずか5秒後で炎上した「アイオニック5」、熱暴走で消化できず車両火災は1時間50分間続いた

1:名無しさん

慶尚北道栄州市でアイオニック5が衝突直後に炎上…運転手死亡 目撃者、「ヒドゥン・ドア」に「ドアノブがない」と当惑

走行中の電気自動車が構造物に衝突し、あっという間に炎に包まれて人命被害が発生する事故が相次いでいることから、電気自動車の安全性に対する懸念が高まっている。

 慶尚北道の栄州(ヨンジュ)警察署の7日の発表によると、5日午後9時30分ごろ、栄州市下望洞(ハマンドン)付近を走行していたタクシー(車種はアイオニック5)が、スピードを保ったまま建物の角に衝突した。衝突からわずか5秒後には炎が上がって車両全体に広がり、70代の運転手は近くの病院に運ばれたが死亡した。

 電気自動車のバッテリーから火災が発生すると、少なくとも2時間以上続く。水では鎮火できないため、バッテリーが燃え尽きるまで待つしかない。バッテリーパックが損傷すれば、内部の温度はあっという間に800度にまで上がって火がつく「熱暴走」が発生するためだ。この日の事故でも、車両火災は1時間50分間続いた。

 完成車業界はこれまで、電気自動車の火災発生率は内燃機関車のそれに比べて低いと主張してきた。しかし、電気自動車は火災発生による被害が致命的なものになる。電気自動車のドライバーが車両火災を恐れる理由はここにある。今年6月に釜山(プサン)で発生したアイオニック5の火災が代表的な例だ。アイオニック5が高速道路の料金所の衝撃緩衝施設に衝突した直後に炎に包まれ、ドライバーを含む2人が死亡した事故だ。

全文はこちら
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45332.html

 

続きを読む

43件のコメント

「PK戦になると日本は『ノミの心臓』」と韓国メディアがPK戦での敗北を揶揄、日本代表たちはプレッシャーに勝てず自ら崩れた

1:名無しさん


■「PKになると日本はノミの心臓」「悪夢再び」韓国メディア伝える

サッカーW杯カタール大会で日本代表が決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れたことを受け、一部の韓国メディアは7日、「日本はプレッシャーに勝てず自ら崩れた」と報じた。

 朝鮮日報(日本語版)は「PK戦になると日本は『ノミの心臓』、クロアチアは『鋼の心臓』」の見出しで報道。

「グループリーグで巨艦ドイツやスペインを相次いで撃破する大番狂わせを起こし、堂々とE組1位になった」と称賛する一方で、「PK戦で勝負を決めることになったが、日本代表たちはプレッシャーに勝てず自ら崩れた」とした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/211c65847364e00b2159d81afdce67ffdfbfe516

 

続きを読む

37件のコメント

アミューズが意地になって韓国グループを紅白に押し込んだと関係者が明かす、本気で紅白を打ち切る気なのか?

1:名無しさん


そしてその中で、そのテレビを見ない若年層からも、総スカンを喰らっている『完全に謎』のグループがいる。

それは『IVE』で、恐らく日本国民の99.9%以上は知らない、日本では完全無名でまったく売れていないグループだ。

「他の4組は日本でもメジャーだし、日本人がメインか、日本人だけのメンバーで構成されたグループだが、韓国資本が入っているというグループもいる。それに比べてIVEは日本の音楽業界で働く人すら、ほとんど知らないレベル。恐らく今までの紅白の長い歴史上、最も無名で不可解すぎる出場者でしょう」(レーベル関係者)

一部報道だと、白組の大御所・福山雅治(53)や常連組の星野源(41)の所属事務所であるアミューズが、ゴリ押しして『強引なバーターでねじ込んだ』と言われているIVE。

「IVEの日本での活動はアミューズ所属となっている。ここ数年、韓国グループを日本に引っ張ってきているがどれも鳴かず飛ばず。それなりの大金もかかっているでしょうし、アミューズも意地になって何とかIVEを売りたいのでしょう。でも今回の強引過ぎるバーター発覚で、もう日本でのブレイクは絶対に無理」(同前)

それにしても、視聴者のニーズも、世間の空気も、何もかも一切読めていない紅白歌合戦。

今年の春から夏にかけて、方々で打ち切り報道が加速していたが、今年が最後となるのか。

「現NHK会長が『紅白打ち切り』を明言したと文藝春秋が報じたことで大騒動になった。その後否定していたが、その結果が “韓国紅白”。これでは、まさに打ち切るために、あえて批判を集めようとしているとしか思えない。今年が最後とならなくても、来年か再来年には『本当に終わる』という話だが……」(NHK関係者)

全文はこちら
https://k-knuckles.jp/1/16124/

 

続きを読む

39件のコメント

韓国企業が最終兵器「私債」を頼みに資金調達を開始している模様、年利36%の暴利に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


韓国で不動産セクターが危うくなっています。これまで右肩上がりで経済成長の動力ともなってきたのですが、お金が回らなくなっています。<中略>

ご注目いただきたいのは「私債」です。 社債、CPなど、資金調達市場の金利が急騰し、大手の建設会社でも高金利でしか資金が調達できなくなっています。そのため、銀行への融資を頼むわけですが、第1金融圏、第2金融圏で借りられなければどうするか? 「私債」に頼るのです。今も。

若い読者の皆さんはご存じないかもしれませんが、韓国の場合には通常の金融統計には捉えることのできない資金のルートがあるのです。それが私債です。

これは、文字どおり「私的な金融」であって個人あるいは私的な組織がお金を融資することです。

日本人は「すわサラ金か」と思うかもしれませんが、サラ金ではありません。いわゆる「サラリーマン金融」でも基本的に金貸し業の免許は必要で、金融当局に把握されています。当然ですが、国税の監視下にもあり、TAXマンから逃げることはできません。

韓国の私債は金主が誰なのかは分からない、完全な「闇金」です。

しかも闇金ウシジマくんが当局が把握できない規模でおり、金融当局の監視から外れて活動していますので脱税し放題です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94925

 

続きを読む

54件のコメント

韓国戦で得点のたびにダンスを踊ったブラジル代表を韓国紙が猛批判、相手チームに対する礼儀がない

1:名無しさん


ブラジルサッカー代表がゴール4本を奪いながらも得点のたびにダンスを踊り相手チームに対する礼儀がないという批判を受けると、ブラジル代表の監督は「相手チームの気分が悪くする意図は全くなかった」と言って了解を求めた。

パウロ・ベント監督率いる韓国サッカー代表は6日午前4時(日本時間)、カタール・ドーハのスタジアム974で開催された2022カタールワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位のブラジルに1-4で敗れて脱落した。韓国のW杯史上初の遠征8強進出の挑戦もここでストップした。

ブラジル選手はこの日、ゴールを決めた後、ゴールキーパーのアリソンを除いたフィールドプレーヤーが1カ所に集まって祝い、その後もダンスパフォーマンスを続けた。

ビニシウスは先制ゴールを入れてパケタ、ネイマール、ラフィーニャと一緒に踊った。ネイマールのペナルティーキックの後にもこの4人組は再登場した。リシャルリソンは3本目のゴールを決めた後にベンチに駆け寄ったが、この時ベンチメンバーとチチ監督までダンスパフォーマンスに合流した。

外信はこれについて「相手チームに無礼な行動」と言って批判した。監督がダンスパフォーマンスを行うのは珍しいことだからだ。アイルランドのサッカーレジェンド、ロイ・キーンは「私はこれほど多くのダンスを見たことがない」と言って不快な表情を作った。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/298468

 

続きを読む

52件のコメント

福岡県の飲食店にヒョンデ新型BEV『アイオニック5』が突っ込む事故が起きた模様、ドライバーは車を残したまま立ち去った

1:名無しさん


2022年12月5日に、福岡県中央区の道路沿いにある飲食店に韓国の自動車メーカー、ヒョンデの新型BEV『アイオニック5』が突っ込む事故が起きたと、福岡県のRKB毎日放送が報じました。

報道によると、12月5日午前0時半ごろ、ヒョンデ アイオニック5が道路の車止めポールをなぎ倒して、営業を終えていた飲食店の入り口付近に車体左前側から突っ込んだようです。この事故によるけが人は伝えられていません。<中略>

ヒョンデ アイオニック5を運転していたドライバーは、車を残したままその場から立ち去ったとされており、その後の行方は現在もわかっていないようです。
https://www.excite.co.jp/news/article/Moby_EXCITE259770/

 

続きを読む

93件のコメント

「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」と韓国紙がブラジル代表の戦いぶりに激怒、対戦国への配慮を欠いている

1:名無しさん


ブラジル“第3GK”投入に韓国内物議? 韓国紙「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」

 FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会でブラジルに1-4で敗れ、決勝トーナメント1回戦で敗退した韓国代表。ブラジルの選手交代について、韓国紙が疑問を投げかけている。<中略>

 ウェベルトンはブラジルの26人のエントリーのうち唯一、プレーしていない選手だったことを挙げ「危機感があれば主力選手やGKを交代させない」とし、対戦国への配慮を欠いているとする国内の声も紹介している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e59f88d5f7767b0aa312c6debeeedd40db8a0ee

 

続きを読む

29件のコメント

ブラジルvs韓国の試合で韓国サポーターがブラジルを挑発、なんでドイツじゃなくて韓国が言うんだ?

1:名無しさん


サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント1回戦で、韓国のサポーターがブラジルを挑発するシーンがあったと中国の複数のメディアが伝えた。

5日(現地時間)に行われたブラジル対韓国の試合で、スタンドの韓国サポーターが「Remember Mineirao Kor 7-1 Bra」(ミネイロンを覚えているか。韓国7-1ブラジル)と書かれた紙を掲げた。

「ミネイロン」はブラジルのスタジアム「エスタジオ・ゴベルナドール・マガリャンイス・ピント」の通称で、2014年ブラジル大会で開催国ブラジルがドイツに1-7で敗れた「ミネイロンの悲劇」の試合会場だ。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b905600-s25-c50-d0052.html

 

続きを読む

15件のコメント

「カタールW杯:16強で終わったけれど韓国人の心の中では最強」と韓国メディアが報じる、高すぎる壁を越えられなかった

1:名無しさん


カタールW杯:16強で終わったけれど韓国人の心の中では最強

恐れずに挑んだが、高すぎる壁を越えられなかった。韓国は6日、カタール・ドーハ近くのスタジアム974で行われた2022国際サッカー連盟(FIFA)ワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメントでブラジルに1-4で負けた。白昇浩(ペク・スンホ)=全北現代=のゴールで零封を免れた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd1a9d78f91280bfd791f23361b882c3235a2cc

 

続きを読む

20件のコメント

韓国サポーターの歓声がFIFAの珍記録を樹立、「誇らしい」と韓国人が大いに喜んでいる模様

1:名無しさん


2022年12月4日、韓国・KBSは「試合会場に響き渡った韓国サポーターの歓声が国際サッカー連盟 (FIFA)の珍記録を樹立した」と報じた。

記事によると、FIFAがサッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)のグループリーグ40試合を対象に「応援の熱気」を測定した結果、H組第1戦の韓国対ウルグアイ戦が最も高い131デシベルを記録した。

ロックコンサート会場に匹敵するほどの騒音で、「最もうるさい試合」1位になった。韓国対ガーナ戦も122デシベルで4位に入ったという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b905549-s39-c50-d0191.html

 

続きを読む

37件のコメント

ブラジル-韓国戦でブラジル代表がとんでもない記録を達成してしまう、本気ならもっと差が開いていた模様

1:名無しさん


「カタールW杯・1回戦、ブラジル代表4-1韓国代表」(5日、ドーハ)

 韓国はブラジルに力の差を見せつけられ、2002年以来の8強入りはならなかった。<中略>

 現地メディアも一斉に韓国の敗退を報じた。日刊スポーツは「奇跡は起こらなかった。韓国は世界の壁を実感してワールドカップの旅を終えた」とし、スポーツソウルも「ブラジルの壁を実感」と完敗を認めた。

 朝鮮日報は「前半だけで4失点するのは、ワールドカップでは1954年以来、68年ぶり。2002年韓日大会の4強以来となる奇跡は起こせなかった」と、落胆の色をにじませた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d31d77e2e6dddfd73238c8b38208eb7ebdc13d27

 

続きを読む

19件のコメント

「FIFAが決めた試合日程は非人道的であり公平ではない」と韓国代表監督が表明、この現実を受け入れるしかない

1:名無しさん


その熱戦から中2日、ラウンド16の試合でブラジルと対戦する韓国だが、パウロ・ベント監督は国際サッカー連盟(FIFA)が決めた試合日程に苦言を呈し、あり得ないとした。

「2018年に起こっていたことを見ていたが、72時間ということはなかったと思う。4、5日はあったが、72時間はなかった」

「非人道的であり、公平ではない」

「ただ、我々はFIFAが望んでいるこの現実を受け入れるしかない」

「ブラジルのような偉大なチームと争うことはすでに困難だ。世界チャンピオンになるための最強の候補だが、こういった制約により、我々の仕事はより困難になる。ただ、我々は努力し、諦めない」

あまりにも時間がない中での試合となる韓国。もちろんブラジルも同じ状況ではあるが、この日程ではトレーニングなどできないとコメント。実際に練習はしていないことを明かし、すでにグループステージ突破を決めていたブラジルのようなメンバー変更ができなかったことを語った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0dbed23186506c477b0c4b972ddac62b2d3515

 

続きを読む

20件のコメント

韓国の個人投資家が荷物をまとめて店仕舞いを開始、保有する株を売りまくっている模様

1:名無しさん


個人投資家の「KOSPI脱出」が本格化している。先月だけで3兆8855億ウォン(約4019億円)の株式を処分した。不安な市場見通しに金融投資所得税施行に対する不確実性が大きくなり荷物をまとめる様相だ。

4日の韓国取引所によると、先月有価証券市場で個人投資家の売り越し規模は3兆8855億ウォンだった。月別で今年に入り最も多かった。10月の売り越し規模も2兆5056億ウォンに達したが、1カ月間で個人投資家の売り攻勢がさらに強まった。年末のボーナス所得などに力づけられクリスマス前後に上昇傾向を見せる「サンタラリー」の期待も引っ込めた姿だ。KOSPI市場で個人投資家が最も多く売った銘柄はサムスン電子だった。総額9821億ウォンを売り越し独歩的な1位だった。このほかLG化学が2700億ウォン、LGエネルギーソリューションが2684億ウォン、サムスン電機が2147億ウォンなど、時価総額上位の銘柄を中心に売り越し規模が大きかった。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/298404

 

続きを読む

22件のコメント

ネイマール復帰で韓国の目論見が御破算になりそうな情勢に、「大きな負担だ」と韓国メディアは戦々恐々

“>1:名無しさん


「我々の前に立ちふさがる」ネイマールがついに復帰へ! 16強で対峙する韓国メディアは戦々恐々「大きな負担だ」【W杯】

 5大会ぶりの4強進出を目指す“アジアの虎”にとっては脅威であり、20年ぶりの世界制覇を目指す“サッカー王国”にとっては待望の一報が舞い込んだ。

 現地時間12月5日に行なわれる決勝トーナメント1回戦で韓国代表と対戦するブラジル代表は、現地時間3日の全体練習に負傷離脱を余儀なくされていたネイマールが復帰。自身のインスタグラムに「いい感じ。こうなるって分かってた」と、負けたら終わりの大一番での復帰を示唆した。

 セレソンにとっての大会初戦となったセルビア代表戦で、相手DFニコラ・ミレンコビッチのハードチャージを受け、涙ながらに負傷退場を強いられたネイマール。その後の検査で右足首のじん帯損傷と診断され、グループステージの残り2戦は欠場となった。

 幸いにも重症ではなかった。「復帰するチャンスはある」(自身のインスタグラム投稿より)と懸命にリハビリを重ねたネイマールは、韓国戦を前にしたチーム練習に合流。軽快なボールタッチとインパクトのあるシュートを放ち、セレソンを後押しする人々を安堵させた。
 
 もっとも、対峙する韓国側から見れば、聞きたくなかったニュースかもしれない。万全ではないとはいえ、いまやブラジルの心臓となったネイマールがプレーできるというのは戦術面を含めて小さくない影響を及ぼす。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14ff1465ad35493a12de2d415f4687f671e4d42

 

続きを読む

9件のコメント

韓国ガソリンスタンドの品切れ問題が首都圏から地方に拡大していると判明、韓国政府は強硬姿勢を崩さず

1:名無しさん


全国民主労働組合総連盟・公共運輸労組・貨物連帯本部(貨物連帯)のゼネスト(運送拒否)が10日目を迎え、全国の品切れガソリンスタンドが60か所に増えたことが分かった。

3日、産業通商資源部(産業部)によると、前日の午後2時時点で全国の品切れガソリンスタンドは計60か所だった。

同日の午前8時(52か所)より8か所増えた。11月30日の午前8時時点の23か所から37か所に増加した。

燃料別ではガソリン41か所、軽油13か所で、ガソリンと軽油が共に売り切れたところは6か所と集計された。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/1203/10374165.html

 

続きを読む

33件のコメント

日本の首位突破に韓国代表FWが正直すぎるコメントを出して物議を醸す、ロナウドとも一悶着があったばかりだ

1:名無しさん


 カタールワールドカップで飛ぶ鳥を落とす勢いの韓国代表FWが、またしても物議を醸している。

 渦中の人物となっているのはほかでもない、グループステージ第2戦のガーナ戦で同国のワールドカップ史上初めてマルチゴール(2得点)を記録したチョ・ギュソンだ。日本でも“イケメンすぎるFW”と情報番組等で取り上げられ、ツイッターのトレンド入りを果たしたほどの人気ぶりだ。

 一方で、自由奔放な言動が注目の的となっている。

 グループステージ第3戦のポルトガル戦。韓国はアディショナルタイムの劇的決勝点で2-1の逆転勝ちを収め、ウルグアイをおしのけて決勝トーナメント進出を決めた。3大会ぶりのベスト16進出とあって韓国国内はまさしく大フィーバー。しかし、後味の悪さも少なからず残った。この試合で、ポルトガルのエースFWクリスティアーノ・ロナウドが交代で退場する際にひと悶着があったのだ。<中略>
 
 さらに今回、韓国テレビ局『MBN』が伝えたのが、チョ・ギュソンによる日本代表への発言だ。ポルトガル戦後のテレビインタビューに応じた長身ストライカーは、レポーターから「昨日日本が(グループステージの)突破を決めましたね。彼らは良くやったけど、不快にも感じました。あなたも衝撃を受けましたか?」と冗談交じりに問われ、笑顔で次のように答えた。

「日本が突破を決めたから俺たちも、って考えじゃなかったですね。正直言って、日本の突破は少し気に食わなかった。俺たちも上がらなきゃいけないと思いました」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/17de116ba805a312561d14668600c1d2c8b4b4a6

 

続きを読む

27件のコメント

韓国政府の強硬姿勢によって民主労連のストに動揺が走っている模様、業務に復帰するドライバーが徐々に増加中

1:名無しさん


韓国の物流大乱ですが、まだ続いています。

しかし風向きが変わってきました。

『民主労総公共運輸労組貨物連帯本部』(貨物連帯)は無期限ストライキを呼号していますが、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権が妥協する姿勢を見せず、業務開始命令を出したことからスト側に動揺が走りました。

国土交通部長官が出した業務開始命令に違反すると、刑事罰が科されることがあり得ます。

拘禁、罰金、免許停止の可能性があるので、ストライキ(政府側の主張では集団輸送拒否)を行っているドライバーにとってはたまったものではありません。

そのためセメント貨物連帯に業務開始命令が出されてから、業務に復帰するドライバーが徐々に増加。<中略>

民主労総の政治的なストライキに若い世代は嫌悪感を示しており、貴族労組といわれる「韓国最大の既得権益集団」の行動にはウンザリしている人が多くなっているのです。

だからこそ、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権による「原則に則った真っ向対決」が世論からの支持を集めています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94793

 

続きを読む

39件のコメント

「20%あった韓国製品のシェアが0.6%にまで低下した」と韓国メディアが嘆き節、サムスン電子は中国市場で競争力を失った(過去形)

1:名無しさん


「韓国製のスマホが中国市場で売れない」という嘆き節が韓国メディアに出ているのですが、Money1でもご紹介してきたように、これは今に始まったことではありません。

すでに韓国製のスマホシェアは1%を割って久しく、よく耐えている方です。

もう『LG電子』がスマホ事業から撤退していますし、『サムスン電子』製スマホの中国市場シェアの推移を見ると以下のようになっています。



上掲が中国市場における『サムスン電子』のスマホのシェア推移ですが、2013年には約20%あったシェアが2020年には0.6%まで下落しました(『ストラテジー・アナリティクス』のデータを引用してグラフ化)。

中国市場では韓国企業のブランド力は通用しなくなっています。

今になって韓国メディアの記事になっているのは、「『サムスン電子』製5G対応スマホが中国市場で売れていない、悔しい」という嘆き節です。<中略>

このTop20の中に『サムスン電子』の機種はありません。

記事では「業界の一部では『サムスン電子』が中国市場で競争力を失ったのではないか」と書いていますが、「ではないか」ではなく、失った(過去形)――が本当でしょう。

また、『サムスン電子』という一個の企業の問題ではなく、「韓国製というブランド自体」が中国市場での競争力を失っているのです。

「中国は放棄できない市場」と書いていますが、奪還する可能性は恐らくゼロです。そして、スマホと同じシェア喪失の道を自動車がたどりつつあります。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94786

 

続きを読む

37件のコメント

韓国のセメント工場の「82.6%」が稼働を停止、光州の工場はすべて稼働停止に追い込まれた模様

1:名無しさん


物流大乱に襲われている韓国ですが、事態は悪化を続けています。

政府与党の『国民の力』議員からは、ストライキの元締めである『民主労総』を解体すべきである――という強硬な意見が出るほどです。

セメント不足で建築現場が動けなくなっているため、韓国の国土交通部は「業務開始命令」を出したのですが、これを受けた『民主労総公共運輸労組貨物連帯本部』(貨物連帯)側は、同命令の撤回を要求、命令に従う気配はありません。

◆セメント・ガソリンが来ない現状

『大韓建設協会』によると、生コンがこないので全国工事現場985カ所のうち、577カ所でコンクリの打設を中断。

通常は、1日の平均セメントの出荷量は「18~20万トン」ほどですが、今回の貨物連帯のストライキによって、これが「4万5,000トン」水準まで減少しています。

江原道ではセメント工場132カ所のうち109カ所が稼働停止。82.6%の工場が止まったことになります。

材料が来ないし、生産しても運べないからです。

光州ではセメント工場は全て停止に追い込まれています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94696

 

続きを読む

スポンサードリンク