1:名無しさん


東京と横浜で暮らし、3年前に韓国に戻ったアンさん(36)は、先月25日に久しぶりに日本を再訪して驚いた。日本で暮らしていた時によく通っていたなじみの飲食店6店が新型コロナウイルス流行で閉店していたのだ。アンさんは「観光客があまりに大勢来るので、地元の人でも30分は待たされていたラーメン店も、家庭料理がおいしい食堂もみんな廃業していた」「日本の状況もこれほど深刻だったとは知らなかった」と語った。

 最近、旅行で日本に行ってきたという韓国人観光客の間で、「以前行ったことのある料理店がなくなってしまって残念だ」という声が上がっている。今年10月11日から日本入国時の査証免除(ビザなし渡航)が再開され、大勢の韓国人観光客が日本を訪れているが、人気の飲食店や思い出のホテルが消えてしまったというのだ。日本政府観光庁によると、10月に日本を訪れた外国人49万8600人のうち、韓国人は12万2900人(24.6%)で、最も大きな割合を占めているという。

 事実、東京・京橋の有名ケーキ店「イデミスギノ」が今年4月に廃業したということで、惜しむ韓国人観光客が多い。この店は30年近く同地で営業をしており、多くの観光客が訪れていた。このほかにも、東京の食料品店「アコメヤ トウキョウ」銀座本店、大阪のデザートショップ「ほっぷしゅーくりーむ」ドルフィン心斎橋店など、「旅行で日本に行ったら絶対寄るべき店」に選ばれた店が多数廃業していたことが分かった。日本の信用調査会社「東京商工リサーチ」によると、新型コロナ発生から今年11月末までに新型コロナ関連で倒産した飲食店は718件に達するという。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/10/2022121080027.html

 

3:名無しさん


まあしゃーない

でも明洞よりはマシなんじゃないかな
(´・ω・`)

 

4:名無しさん


日本人には人気なかった店が潰れただけっしょ

 

90:名無しさん

>>4
これだな

6:名無しさん


ソウルの明洞が廃墟と化してるから
いつもの大口叩けないんだなw

 

12:名無しさん


何かコイツラ引っかかる言い方するな
店が空き店舗になっているならともかく入れ替わってるんだろ?
韓国人観光客相手の商売してたらそら潰れるわな

 

13:名無しさん


インバウンド頼りの店は結構やられちまったな。

 

17:名無しさん

>>13
それな

68:名無しさん

>>13
ホントそれ実力あるとこは大体生き残ってる

20:名無しさん


外国人観光客だのみの店なんてどうなろうと日本人の知ったことじゃないし

 

23:名無しさん


ロボットレストラン閉店したのはマジでショックだったな

 

24:名無しさん


飲食店は平均5年で閉店だからな
競争率の高い東京はさらに流行りで店も変わるし
安い店ほど変わるし韓国人は安い店しか行かないからじゃね?

 

27:名無しさん


生きのこっのが勝ち組なんだよ
なので昔の店は忘れればよい

 

31:名無しさん


店舗面積取れなくて、狭いところに安価メニューで集客するタイプの店は軒並みやられたね。
別に日本に限った事じゃないけど。
武漢悪辣肺炎、困ったもんだ。

 

36:名無しさん


韓国のチキン屋と似たようなもん
流行り廃りが禿げしいから
本物しか生き残れない

 

45:名無しさん


アコメヤって洒落た店だけど買いたいと思う商品なかったよ

 

46:名無しさん


イデミスギノ閉店はコロナ関係ないけどな
観光客なんてどうでもいいくらい人気店だったし

 

51:名無しさん


いやあのそもそも日本の飲食店は二年あれば七割潰れるんですわ
この競争の激しさがクオリティの秘訣

 

71:名無しさん


人気の店は言うほど潰れてないような
観光客向けの店は知らん

 

86:名無しさん


外国人相手に商売し始めて、日本人が離れたところは老舗であろうが潰れてる感じがする
大阪の黒門市場の店とか

 

92:名無しさん


もともとラーメン店は三年後生存率20%かそこらって業種だったろ

 

97:名無しさん


たとえ人気店でも個人店だとオーナーの体調不良病気などで普通に閉店するしな