【怖い話】
— 電機くん (@denkikun_stepup) August 12, 2025
🤓打ち合わせを始めます
↓
👩💼あの、私本社配属なんですけど
↓
🤓え?
↓
👩💼だから、私本社配属なんであなた達工場の人間は私の言うことを聞けばいいの!
↓
🤓え?え?
↓
👨すみません!👩💼の上司です。彼女、本社に配属された自分は優秀だからだと勘違いしているんです…
工場勤務ワイ
— シロコッペ@デレ10th横浜①/②現地 (@GWevup) August 13, 2025
若い頃は本社勤務してる人って工場で言う係長クラスの人がテキパキ仕事してると思ってた
本社人事や広報には変な人が少なからずいる印象ですね…
— 電機くん (@denkikun_stepup) August 13, 2025
この手の話、製造業の自分には良く分からんのです。
— ぴょんきち (@Pyon5684) August 13, 2025
本社ってのは取りまとめ機関なので、各拠点と折衝が出来るベテランが主軸な訳です。
現場(営業or研究or工場)経験無しで本社に配属になっても、マトモに機能しないと思うんよ。
採用したけどどの部署からも受け入れを断られたモンスターを本社が引き取るパターンが少なからずあるのです🥺人事の責任
— 電機くん (@denkikun_stepup) August 13, 2025
こんなの都市伝説やと思うたら、本気で実在して驚いた
— touka (@touka23510976) August 13, 2025
彼女のその後が気になり過ぎます…😅
— ねこぱん (@potechin0655) August 13, 2025
あるあるあるあるある
— のうきんとと (@noukintoto) August 13, 2025
まんますぎてビビるわ
役割が違うだけ
— 焼きひつまぶし (@ramdomnews) August 13, 2025
打ち合わせ前に教えて差し上げないのか?
— 木永 (@kiei_j) August 13, 2025
本社のオフィスでは窓際族なんでしょうね
— 3代目 X Soul Commentators (@XCommentators) August 13, 2025
全て真実を伝えちゃえば…
— ドミナント (@barn3642) August 13, 2025
こーゆー奴たまにいますよね笑
— やーぱんまん (@yapanman1345462) August 13, 2025
10年くらい働いたら身の程わきまえるんちゃいますかね。
何となく….
— 球磨五朗 (@kumagorou66) August 13, 2025
「一般将校は黙っていろ!」のティターンズ風味を感じてしまいました(笑)
役所でも現地機関に配属された職員を下に見下す人多いです。自分は選ばれたと勘違いしてるし、途中で現地機関に配属されたら「もうキャリア終わった」とか言ってへそを曲げる始末。その思考では幸せな人生は送れないよ。
— シン|副業で公務員を豊かに (@ikeojiikeru) August 13, 2025
ただの電話番がイキってる弊社
— ぽんたろう (@pjfpgCeOKWC4Qin) August 13, 2025
割とあるから怖い
— 新宿のバーサーカー (@Ryoma2170) August 13, 2025
業種にもよるけど若くして本社配属になったやつはとてもじゃないけど現場に出せないヤバ人間である可能性があるからあまり調子に乗らない方がいい
— りいな@婚活ファイト倶楽部 (@Riina_the_end) August 13, 2025