ポルトガルのリスボンにいるのですが国単位の大規模停電が起きてます。
— やま|海外夫婦暮らし (@yama3_local) April 28, 2025
スペインやフランスでも起きているらしく、信号も止まって地下鉄も真っ暗。
通信も少し不安定です。
マグドナルドも閉店してるし、スタッフも諦めて外でぼんやりしてます‥
冷えたビール飲めなくなる前に急いで注文してる人おる pic.twitter.com/29fXHq6Baj
【パリ時事】スペインとポルトガルの全域で28日、大規模な停電が起き、市民生活を直撃した。電話・インターネットや鉄道はまひし、企業、政府機関は臨時閉鎖。道路は大渋滞となり、空の便に欠航が相次いだ。停電原因は不明だが、サイバー攻撃の可能性も指摘されている。
停電は28日昼(日本時間同日夜)ごろに発生。数時間後には復旧に向かったが、完全な回復には時間がかかるという。
スペインのサンチェス首相はテレビ演説で「停電原因に関する決定的な情報はまだない」と説明。電話や移動を最小限に控えるなど「責任ある行動」を国民に呼び掛けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042801174&g=int