美容整形医院に取材をもちかけたという“仮面のYouTuber”が話題となっています。
美容外科に取材と持ちかけた「仮面の人」
事の発端は、仙台市の美容外科「よだ形成外科クリニック」で院長を務める依田拓之医師のツイート。依田医師は先月「Instagramで有名YouTuberから当院の取材をしたいとDMがありました」と報告し、その報酬金額が「500超」と聞いたと明かしました。
どうやらYouTuberは、病院を取材する見返りとして500万円超の金額を提示してきたようです。
大阪・名古屋の美容外科「ザ・クリニック」で統括院長を務める福田越医師は、このツイートに「仮面の人だとしたら当院にもオファーありました」と返信。依田医師は「この話、多いみたいですね」と答えており、”仮面の人”に限らずインフルエンサーが美容医院に案件を持ち掛けるケースは多いようです。
福岡県の美容外科「城本クリニック福岡院」で院長を務める小川英朗医師は「仮面割りたくなりました、、、 どれだけ僕らを下に見てるのか、、」とコメントしています。
仮面のYouTuberといえば、真っ先に思い浮かぶのは「ラファエル」(同179万人)。ユーザーからも「ラファエルですか?」と質問がありましたが、依田医師は「答えられません」と回答しています。
全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/90381


