『クマだから殺してよい風潮が広がる』
— 北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士 (@kitazatosatuki) November 7, 2025
じゃなくて、マムシでもライオンでも人を襲うなら殺してよいと思うよ
スズメバチだって容赦なく殺してるしhttps://t.co/zpbbpR5DiE
会見では、北海道や東北の支部長らが現場の状況を報告し、捕殺偏重の現状に疑問を投げかけた。
「(ゴミなどがクマを寄せ付けているとして)近づけてクマを呼び出しているのは私たち」「呼ばないことが大事。呼ばないイコール人的被害にならない」(北海道支部長の鈴木ひかるさん)
「2023年にも大量出没があり、推定生息数の半数が捕殺されたが、現在も状況はよくならず悪化し、当時よりも早いペースで捕殺が進んでいる」(秋田県支部長の井阪智さん)
「子グマを殺すのは人道的にも問題。クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」(岩手県支部長の東淳樹さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a905ca8b0e97115cc32581b5a59ebbf5b4a51865
あっち系 笑
— 醤油猫 ( ´・ω・`)オショーユスキー (@shoyu_cat) November 7, 2025
飯の種だもんな
— 月下の魔女 (@8hXz7odTQo32765) November 7, 2025
日本語に違和感のある変な団体名
— sora (@2025so) November 7, 2025
ってサイト見てたらなんかなかなかな天下り先っぽいですね?!
🐻🧸アーバンベア親子🍖食べ比べセット
— 噛みねこ (@niemineko98055) November 7, 2025
すき焼き用 焼肉用 カレー用とか
冷凍ジビエが出荷されると 買いやすい😋
本部・兵庫県西宮市
— コダックの投資ライフ (@MNMhzYoX79T9HPr) November 7, 2025
ワイ最初の1行で察した。
昨日家のひさしに女王蜂が来ていて、部屋が三つほど出来つつあったので、一日遅くなるともう駆除業者さんじゃないと手に負えなくなると、木酢液と100均の水鉄砲で巣を木酢液まみれにして、蜂が元気がなく無った所で、巣を落としました
— Солярис (@audeROUGE) November 7, 2025
アシナガバチでした。アレルギーがある人は亡くなるから
朝から、木酢液の匂いが辛い、早く雨を降らせろと、ご近所さんに叱られました
— Солярис (@audeROUGE) November 8, 2025
口だけじゃなくて車で子熊引き取りに来い。
— とり7割:春(*^-^*) (@ekimi83) November 7, 2025
そうゆうところに
— TOSSI (@tossitossi46) November 8, 2025
いっぱい熊あげたら 🐻
そうゆうところに
— TOSSI (@tossitossi46) November 8, 2025
いっぱい熊あげたら 🐻
この熊森協会ってかなり香ばしい匂いしますね。
— ゲンザン (@miyakozan) November 8, 2025
どんぐり人工的に山にばらまく活動してるのこの人らの模様。
なぜ熊に限り殺してはダメな風潮を作ろうとしているのか謎ですね。
— ティロフィナーレ (@JyshpWMxxzPvoLc) November 7, 2025
仮に直接人に危害を加えていなくても
— Sugiyama Jun (@genki2010) November 7, 2025
昔からの居住地で
・怖くて家を出られない
・怖くて田畑で作業できない
なら、数を減らす必要があると思うし
・農作物などを食い荒らす(=生産者の生計と命の問題)
でも、駆除は必要な事だと思います
(特に作物食い荒らすのは…ますます数が増えかねない)
分かりやすすぎるご尊顔😂
— プリアム🐮(ゲーム音楽・筋トレ・牛💘) (@puriam3000) November 7, 2025
熊森教会ではなぁ・・・。
— 氷龍 ” ⋈ ” 令和の御世にこそ夢を (@M_hiryu) November 7, 2025
森の異変に一切関心がない熊森協会。熊が人と接触してまで集落に降りて来てるのは森の異変を告げる信号。熊だからじゃなく熊の為に駆除をする。文句があるなら、銃を持たず自らの手で熊を宥めて来たらいい。人里に降りてこない様に説得して来たらみんな納得する。
— d_ara (@denzo_u) November 7, 2025
頑丈な鉄製熊檻の中で麻酔で眠る、大型犬くらいの体重がある子熊を、山奥まで運ぶ?
— belushi@新歓よ永遠に! (@belushi1954) November 7, 2025
熊森協会さんお願いします。
子供の頃に動物番組見たことないのかな……
— 夏山田タツタロストカンバンムスメ (@NATSUYAMATATSU) November 7, 2025
まず本部を岩手か秋田の山近くの村に置いて、協会の人たちも移住してからにしてください。
— らぱすてー (@rapasute) November 7, 2025

