人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

66件のコメント

「なんか既視感あるなと思ったらわかった、パーティー追放系なろうだ!」と小泉農相のやり方を見た人が納得、勝手に弾いといてあとで小売が精米できないの知ったら頼むって(;´∀`)

1:名無しさん




 小泉進次郎農相は28日、コメ卸売業者の業界団体である全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の理事長らと農林水産省で面会し、小売業者に放出する備蓄米の精米に協力を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc81a2704f23fa426afcd77d6457f9e3b9fa7f5e

 

続きを読む

21件のコメント

「はやく全社員にM365Copilotを使ってくださいって周知を出せ!」と命じた上司、だが月額4500円ですけどって言ったら……

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

日産の退職報酬1億以上もらう内田誠社長、経歴が色々な意味で完全に勝ち組すぎる模様

1:名無しさん




 日産自動車の内田誠前社長ら執行役4人の退任に伴う報酬が計6億4600万円だったことが27日、分かった。同日公表した株主総会の招集通知で開示した。

 内田氏は、業績悪化やホンダとの経営統合協議の破談を受けて3月末に退任した。2025年3月期連結純損益は6708億円の巨額赤字に陥っており、こうした中での多額の報酬は株主から反発を招く可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c33949961d45d16ac840c221e0354f543ab9da1

 

続きを読む

42件のコメント

現金を持たずに飲食店で飲み食いした客、スマホのバッテリーが会計直前で尽きてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

6件のコメント

お婆ちゃん1人でやってる居酒屋に入った瞬間「あと30分で閉めます」、本来の閉店より大分早い時間を言われたので……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

最高裁判決によって税務署がパンドラの箱を開くことを強要される寸前だった模様、司法は法的な正しさを貫くべきだったとの声も

1:名無しさん




 新型コロナウイルス対策の持続化給付金と家賃支援給付金の支給対象から性風俗事業者を除外した国の規定は、法の下の平等を定めた憲法14条に反するとして、事業者が国に賠償などを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(宮川美津子裁判長)は26日、判決期日を6月16日に指定した。

 2審の結論を見直すのに必要な弁論を開かないため、規定を「合憲」として事業者側が敗訴した1、2審判決が確定する見通し。

 原告は関西地方にある無店舗型性風俗店(デリバリーヘルス)の運営会社。2020年9月、新型コロナの影響で売り上げが減少したとして、持続化給付金200万円と家賃支援給付金約100万円の支給を中小企業庁に申請したが、除外規定に基づき認められなかった。このため、二つの給付金に150万円の損害賠償を加えた計約450万円の支払いを国に求めた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/965e9f9ad5c355eda0d7ebe478099969d506ca86

 

続きを読む

22件のコメント

葛西爆発の原因となったガスボンベの「衝撃的すぎる正体」が調査で明らかに、犯人を特定するのは事実上不可能か……

1:名無しさん




江戸川区の爆発事故 ガスボンベに1964年の刻印 出荷前検査示す

27日に東京 江戸川区の工事現場で起きた大規模な爆発事故で、原因となった地中のガスボンベにおよそ60年前の「1964年11月」に※出荷前の検査に合格したことを示す刻印がされていたことが捜査関係者への取材でわかりました。現場はもともと舗装された駐車場で、警視庁はボンベが地中に埋められた経緯について、引き続き調べています。

27日、江戸川区東葛西の新築住宅の工事現場で地盤へのくい打ち作業中、突然、爆発が起き、10人が軽いけがをしたほか、周辺の住宅や店舗38棟に窓や壁が破損するなどの被害が出ました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250529/k10014819681000.html

 

続きを読む

35件のコメント

取引先へのメールでうっかり誤字、するとCCに入ってた上司とか全員外して私だけに返信がきて……

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

北海道有数の都市だった「室蘭」、いつの間にか存亡の淵に立たされていると発覚して衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん




人口道内11位の室蘭市に、12位の岩見沢市が迫ってきている。両市が公表している住民基本台帳によると、4月末時点で室蘭市は7万4107人、岩見沢市は7万3514人。10年前は約4千人あった差が、593人まで縮まった。両市とも人口減少傾向にあるものの、室蘭市の減り方が激しく、このままのペースで両市の人口減が進めば、2027年にも岩見沢市と室蘭市の順位が逆転する可能性がある。 

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1165202/

 

続きを読む

28件のコメント

『LUUP』の新しい乗り方が考案されて目撃者が騒然、通常は立って乗る形式のはずだが……

1:名無しさん




「うちの新人、ヤバい。LUUP乗ってそう」

最近、Xでそんな投稿が注目を集めました。投稿では、別の同僚の発言として紹介されていましたが、6万9000「いいね」がつくなど、拡散していました。

LUUPとは、電動キックボードのシェアリングサービスで、都心部を中心に展開しています。自動車の運転免許証がなくても利用できる手軽さが若い世代に人気ですが、交通事故も増えており、交通ルールを守らないユーザーに対して厳しい批判が寄せられています。

そうしたことから、新入社員について「LUUP乗ってそう」と表現することは、ルールの遵守やモラルに懸念があるといった意味のネットスラングと考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02017b7067d5963095ed99b0d501a35b5c730796

 

続きを読む

5件のコメント

高級ブランドで身を固めた営業が来て職場騒然、だがそんな事よりも気になったのはその鞄に……

1:名無しさん


 

続きを読む

66件のコメント

米の流通経路から卸売団体を排除した小泉農相、だが十分な精米能力を確保できなかった結果……

1:名無しさん




 小泉進次郎農相は28日、コメ卸売業者の業界団体である全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の理事長らと農林水産省で面会し、小売業者に放出する備蓄米の精米に協力を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc81a2704f23fa426afcd77d6457f9e3b9fa7f5e

 

続きを読む

93件のコメント

保護犬を引き取ろうとした夫婦が保護団体から無理難題を要求されまくり、うっかり「婚活かよ」と漏らしてしまった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

69件のコメント

「有料化した場合、救助要請をためらう可能性がある」と『救助ヘリ有料化』を懸念する声、富士麓の住民たちは……

1:名無しさん




救助有料化案に富士山の麓の住民たちは…。

――(救助に)税金が使われることに怒りは?
富士吉田市民(60代):
ありますね。命を守る保険ですか…そういうものを考える中でしっかりお金を取って安全に登ってもらえたらいいと思います。

静岡県民(20代):
(救助を)動かした分だけお金をいただいても、それは やむを得ないことかなと思います。

5月27日の国会でも消防庁が言及。総務省消防庁の田辺康彦次長は“有料化”の課題として、「それぞれの地域によっての山岳の違い」「有料化した場合、救助要請をためらう可能性がある」ということで、「国が一定のルールを設けるのは難しく、各都道府県が課題を十分に整理し判断すべき」と述べています。

検討が進む救助有料化案。埼玉県ではすでに救助ヘリの有料化を導入しています。
どのような効果があるのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e025ab1c109be33929f93d1769c0dc487b0fdd?page=2

 

続きを読む

27件のコメント

葛飾区のアセチレン爆発で「不法投棄したのとは別の業者が責任を取らされる」可能性が浮上、ガス業界の関係者がアレすぎる慣例を明らかに……

1:名無しさん


 



きょう午前、東京・江戸川区の工事現場で爆発が複数回起き、10人がけがをし38棟に被害が出ました。複数のカメラが捉えた爆発の瞬間映像からは、その衝撃の強さがわかります。

午前9時半ごろ、江戸川区の工事現場で突如、起きた爆発。

警察官
「下がってください。下がってください」
撮影者
「いま、爆発音がすごいです」

爆発は何度も起きました。

炎をあげていたのは、工事現場で穴を掘る作業をしていた重機。この映像が撮影されたアパートでは、爆発の衝撃で全ての部屋の窓が吹き飛びました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f986925c36c71e427a533c89b2b816c519c9d165

 

続きを読む

19件のコメント

葛西で爆発した「埋没アセチレンボンベ」、埋まっていた土地の登記等を確認する人が表れて……

1:名無しさん




東京・江戸川区の工事現場で爆発火災が起き、10人が負傷し38棟の建物に被害が出たが、地中に埋まった「アセチレンガス」のボンベがドリルで損傷し、引火して爆発したとみられることが分かった。

27日午前9時30分ごろ、江戸川区東葛西の工事現場で爆発火災が起き、重機1台が燃え、作業員や住民など10人がけがをした。

当時、住宅の建設工事が行われ、重機でくいを打ち込んでいた際、地中に埋まっていたガスボンベに重機のドリル部分が当たり、ボンベが破損してガスが漏れ、火花で引火し爆発したとみられている。

破損したのは金属の溶接などで使われるアセチレンガスのボンベとみられ、地中に埋まっていた経緯は不明だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7795a23306f769efec1e43d2e5dd25448f7144

 

続きを読む

30件のコメント

備蓄米放出の件をお客さんの農家に尋ねた人、身も蓋もない本音コメントが返ってきてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

価格競争が激化しすぎた中国車メーカー、高すぎる販売目標を達成するために禁じ手を使った結果……

1:名無しさん




中国商務省は、走行記録がない乗用車が中古車として販売されていることについて、比亜迪(BYD)(002594.SZ), opens new tabや東風汽車(0489.HK), opens new tabなどの自動車メーカーや中国汽車工業協会(CAAM)などの業界団体と協議する。関係者が明らかにした。

先週、長城汽車の魏建軍会長は金融情報サービス、新浪金融のインタビューで、中国自動車市場で長年にわたる価格競争の結果、「走行距離ゼロの中古車」と呼ばれる現象が見られると指摘した。登録済みでナンバープレートが付いており、販売済みとなっているが、走行記録がない車が中古市場で売られているという。中国の中古車販売プラットフォームでは、少なくとも3000─4000の業者がそのような車を販売していると魏会長は述べた。

関係者によると、この手法は、自動車メーカーやディーラーが高い販売目標の達成に取り組む中、販売支援策として業界内で注目されているという。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/6LL7SEOYVFJZBJSFEOI2NW3BUU-2025-05-27/

 

続きを読む

60件のコメント

「スマホもうダメ新しいの欲しい」と言う母、そこまで使えないスマホじゃないんだけどなーと思いながら母のスマホを見たら……

1:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

予約権を100万円で販売する鮨店にツッコミ殺到、これのオークション価格に全く意味が無いのは……

1:名無しさん




数カ月先でも予約が超困難な飲食店と連携し、店の予約枠をオークションで販売。中には1席で20万近くに上るものも――。

常連客以外はめったに入れないお店の予約権をオークションする「食オク」は画期的なサービスとして話題を呼ぶ一方、「転売行為なのではないか?」とSNS上では賛否両論の意見が飛び交った。「食オク」の運営会社の社長はそれらの声をどう受け止めているのか。話を聞いた。

食オクは、店側で予約のキャンセルが出た席や、通常の営業以外の時間帯の「予約枠」をWebサイト上でオークションにかけるというサービスだ。落札者は落札価格と、システム手数料として落札額の10%を支払う必要がある。

この売り上げの10%は食に関連する団体に寄付し、残りを飲食店と食オクがシェアするという、ビジネスモデルだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/650899

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク