ついに6/3昼のさいとう🍣予約権が100万円になったようです。
— Shen (@shenmacro) May 26, 2025
オークションは本日20:00までhttps://t.co/cmFnLNRz7k pic.twitter.com/C1p8atkMZt
数カ月先でも予約が超困難な飲食店と連携し、店の予約枠をオークションで販売。中には1席で20万近くに上るものも――。
常連客以外はめったに入れないお店の予約権をオークションする「食オク」は画期的なサービスとして話題を呼ぶ一方、「転売行為なのではないか?」とSNS上では賛否両論の意見が飛び交った。「食オク」の運営会社の社長はそれらの声をどう受け止めているのか。話を聞いた。
食オクは、店側で予約のキャンセルが出た席や、通常の営業以外の時間帯の「予約枠」をWebサイト上でオークションにかけるというサービスだ。落札者は落札価格と、システム手数料として落札額の10%を支払う必要がある。
この売り上げの10%は食に関連する団体に寄付し、残りを飲食店と食オクがシェアするという、ビジネスモデルだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/650899
悲願のデフレ脱却 https://t.co/yGBDzqn5sp
— ふりっぷ@最近は株より歳出削減主張してますが諦め気味です、メタバースは駄目ですがAI銘柄も駄目です (@74vmMQ02XMOVDwO) May 26, 2025
これたぶん、予約権の転売じゃなくて、さいとうが直接シートを売ってるんだな。じゃあ勝手にやってくれって話だな https://t.co/PnGfiv25rD
— そのあと〜に〜 (@a_b_c_d_e_f_0_) May 26, 2025
バンコクの鮨さいとうはガラガラだね https://t.co/mW1mJn6MwN pic.twitter.com/UugQ7mKK7T
— Beach-Traveler🏝 (@nangokujin) May 26, 2025
握り手って何www https://t.co/2A2RJxDhtB
— 村雨春雨 (@murasamejow) May 26, 2025
握りはさておき、このお店の予約方針が前から好きになれないのよね… https://t.co/N6dmTTIh7x
— momo (@momo39091881) May 26, 2025
合法的なビジネスモデルを非難しても無意味だけど
— Masa-K (@MK_cuisine00) May 26, 2025
この「食オク」やここに参加している飲食店も
彼等の事業としての理念がどうであれ生理的に受けつけない
100万円出して席を予約する客を含めて
ただひたすら下品極まりないとしか思えない https://t.co/P1yREY9VfO
なにここ、普通にいいとこだったのに。まあもう行かないけど。下品。 https://t.co/EI7ImoREs9
— 島流 (@szttkt) May 26, 2025
5万円の寿司を食うのに席代100万円出せますか?って話か。 https://t.co/1kmZN236xA
— じょにべえ (@enuswinslow) May 26, 2025
握り手って言うんだ
— 蟹卍 (@Kanimanji) May 26, 2025
歌い手が出始めた頃みたいな感覚 https://t.co/1VgjIIum30
こんなみせに100万払うなら毎日サイゼリアでいいや。まぁ金持ちにははした金だし気にしないんだろうけど。 https://t.co/CDs149eJcI
— 仮想通貨と草コインとワタシ (@ico_luck) May 26, 2025
Shen…もうさ…富裕層の飲食業斡旋する業者とかになれそう https://t.co/tX6Gqg0CUl
— obj_A (@objA523502) May 26, 2025
ずいぶんとお上品なお店どすなあ。 https://t.co/ALvtTYEKYR
— えてっち (@etecchi1480) May 26, 2025
えーっと、先ず「予約権」というものが分からない。 https://t.co/LHnsDiG0Gz
— zorori (@zorori_hshinz) May 26, 2025
誰が握ろうが、たかが米と魚1食分に100万の価値なんて無い https://t.co/AZ6DTzHPoT
— たと (@tat_udon_) May 27, 2025
これのオークション価格に全く意味が無いのは、店主の仲間うちで入札して値段を釣り上げて他者に落札されれば儲けもの、自分で落としてしまっても消費税とオークション会社に手数料を必要経費として支払って仲間うちで資金のやり取りするだけ。日高の競走馬セリ市場で長年行われている手口です。 https://t.co/lRKdCF92BX
— moja🧚♀️ (@moja99758134) May 26, 2025
えげつない。
— ningensekai (@ningensekai1) May 26, 2025
ていうか、そこまで握り手で味変わらないだろw
いくら次郎さんだろうが斎藤さんだろうが…
ある程度の弟子ならそれで十分だよ多分(感想
(´-`).。oOヤフオクで釣り上げ用サブ垢同士で値段上げて相場操作プレミア感を演出しかし誰も入札してない状態と同じムーヴや…
— 娑婆助 (@shabasuke) May 26, 2025
※オークション終了後キャンセルして手数料逃れ
👆懐かしいトレンド
ヤフオクみたいにオークションを無かった事にすれば経費すら0に出来るんじゃね、競りも多分ノーコンテストにしてるだろ
— ドミナント (@barn3642) May 26, 2025
寿司の権利に100万はさすがにピンときますね😅
— shining_plate_X (@x_prinKo) May 26, 2025
現代美術とかよく分からん骨董とかも、仲間内でグルになって値付けやられたら、もうなんでもアリ😅