1:名無しさん




東京・江戸川区の工事現場で爆発火災が起き、10人が負傷し38棟の建物に被害が出たが、地中に埋まった「アセチレンガス」のボンベがドリルで損傷し、引火して爆発したとみられることが分かった。

27日午前9時30分ごろ、江戸川区東葛西の工事現場で爆発火災が起き、重機1台が燃え、作業員や住民など10人がけがをした。

当時、住宅の建設工事が行われ、重機でくいを打ち込んでいた際、地中に埋まっていたガスボンベに重機のドリル部分が当たり、ボンベが破損してガスが漏れ、火花で引火し爆発したとみられている。

破損したのは金属の溶接などで使われるアセチレンガスのボンベとみられ、地中に埋まっていた経緯は不明だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7795a23306f769efec1e43d2e5dd25448f7144