アセチレンのボンベ、埋められたのは70〜80年代か…?90年代には舗装されてる。 pic.twitter.com/nzxffuup9N
— やんやん (@yanyanZC2) May 27, 2025
東京・江戸川区の工事現場で爆発火災が起き、10人が負傷し38棟の建物に被害が出たが、地中に埋まった「アセチレンガス」のボンベがドリルで損傷し、引火して爆発したとみられることが分かった。
27日午前9時30分ごろ、江戸川区東葛西の工事現場で爆発火災が起き、重機1台が燃え、作業員や住民など10人がけがをした。
当時、住宅の建設工事が行われ、重機でくいを打ち込んでいた際、地中に埋まっていたガスボンベに重機のドリル部分が当たり、ボンベが破損してガスが漏れ、火花で引火し爆発したとみられている。
破損したのは金属の溶接などで使われるアセチレンガスのボンベとみられ、地中に埋まっていた経緯は不明だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7795a23306f769efec1e43d2e5dd25448f7144
アセチレンのボンベは地下60センチに埋められてたと…。思ったよりも浅い。こりゃ割と近年か…?
— やんやん (@yanyanZC2) May 28, 2025
違った。70年代〜80年代中頃か…
— やんやん (@yanyanZC2) May 27, 2025
スクラップ屋ぽいのがあったように見えるから、そこで使われてた溶断解体用のボンベを埋めたとか…?
— やんやん (@yanyanZC2) May 27, 2025
未確認だけど現場がかつて池だったという話も。昔は池に何でもゴミを捨てて沈めて、最終的に埋め立てて土地にするのが普通に行われてたからね…。ウチの近所にもかつて池だった場所があり、そんな感じで埋め立ててたと散歩してた90代のおばあさんから聞いた事が…。
— やんやん (@yanyanZC2) May 28, 2025
みんなも近所の古老から昔のゴミ捨て場を聞き出してみよう。
— やんやん (@yanyanZC2) May 28, 2025
不法投棄なんて言葉が広まる前、ゴミは何でも埋めてしまえ、と言う風潮があった時代、「その辺の畑に埋めても大丈夫だろう」と埋めてしまい、40年の時を経て爆発に至ったと…そりゃ80年代の航空写真見たら田畑だらけの葛西が住宅密集地になるとは思わなかったろうよ。と言うかこんなに空地あったのね… https://t.co/eN6Mpkx2z3
— 中島敦真 (@tonma_nakazima) May 28, 2025
埋設ガス管を破壊したなら建設業者の責になるんだろうけど、この地雷みたいのが原因だとどうなんだろw https://t.co/BU5et6y4Xl
— ma10m (@tomo_tyo) May 27, 2025
簡単
— ひみつのメリーさん (@me5gl) May 28, 2025
埋めたやつの責任
なお埋めたやつが見つかるのかというのは別の話
そうだとして、逆に、それが今日まで燃える・爆発する品質のままガスは維持されてきたんだなあと。話の筋を折るような発想だけど。 https://t.co/4xcypzkC4E
— 旅男 (@TabioTw) May 28, 2025
深さ的に、田畑を埋め立てた土砂の厚さくらいだよな
— シナモロール男子 (@Cinnamon_danshi) May 28, 2025
埋め立ての時に紛れ込んだ感じかしら https://t.co/Q7lQgPvOLe
葛西のアセチレンガス爆発、
— J416DY (@j416dy) May 28, 2025
登記確認したけど、昭和51年(1976年)に女性2名への相続がされているので、その前後で駐車場化、アセチレンガスが適当に埋められたものと思われる。
そこから2代相続の後、今年1月に売買。取得した人物が建物建てようとしたら爆発、かな。 https://t.co/zgofumtSmR
少なくとも詳細を知りうる人物は全員既に亡くなっている年代だろうから、予見するのは難しいねえ
— J416DY (@j416dy) May 28, 2025
関係親族が葛西駅近辺に住んではいるけど、おそらく今40-50代以上と思われる人からみて祖父母世代の話だろうから、まあ昔話が聞ければ良いね、くらいの話しかないだろうね。まあ死人が出なくて良かったくらいとしか。
— J416DY (@j416dy) May 28, 2025
アスファルト敷きの駐車場を更地化した際に
— Tom, (@s53_tom) May 28, 2025
埋められたのかもしれないですね。 pic.twitter.com/y3aCPVUysz
半世紀前とか想像以上の時間が経っているな
— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) May 28, 2025
50年近く前の化学物質が未だ反応するとは、まるで地雷だな……。
— BEAUTIFUL PHOTOS (@ProPhotoHiro) May 28, 2025