人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

ガソリン車の販売停止を予定する米NY市、代替となるEVインフラの整備がまるで進んでいないと判明

1:名無しさん


ニューヨーク市は、環境に優しい都市を目指し2035年までにガソリン車の新車販売を段階的に停止するが、電気自動車(EV)の普及に必要な充電器の設置が課題となっている。

■普及率まだ1%未満

ウォールストリート・ジャーナルによると、ニューヨークでは路上駐車に頼るドライバーが多く、自家用充電器を設置できる車道や車庫のある家がないため、EVの普及を進めるには公共充電所が数千カ所必要になる。ただ、州の最新データによると市内で登録されている自動車のうちEVは1%もない。

市交通局は、30年までに充電に数時間かかる公共充電器を4万台、30分程度で充電できる急速充電器を6000台設置する必要があると試算している。しかし、都市部の密集地で充電器を増やそうとすれば、高価な不動産、許認可の問題、サプライチェーン(供給網)の遅滞などの問題が伴う。特にEVがほとんど走っていない現状では、急速充電が可能で、大量の電力を必要とする設備は建設や運用が難しくなる可能性がある。

全文はこちら
https://usfl.com/news/134474

 

続きを読む

7件のコメント

大幅な内容変更が確定した「世界ふしぎ発見!」、リストラが噂されていた「ヒトシ君人形」は辛うじて生き残れた模様

1:名無しさん


 TBSの朝の情報番組「THE TIME,」(月~金曜前5・20)で9日、同局の紀行クイズ番組「世界ふしぎ発見!」に登場する番組マスコットの「ヒトシ君人形」の今後について同局の見解が伝えられた。

 「世界ふしぎ発見!」はキャスターの草野仁(79)からフリーの石井亮次アナウンサー(45)に司会者が交代する。ヒトシ君人形は草野がモデル。勇退を受けてSNS上などでは「ヒトシ君人形はどうなるの!?」と行方を心配する声が上がっていた。このことについて、トレンドランキングのコーナーの中で、江藤愛アナウンサーが「世界ふしぎ発見!」の番組関係者の話として「番組の大切なアイコンであり続けます」と笑顔で語った。

 1986年4月の開始時から司会を務めていた草野は、来月15日から石井アナにバトンを渡す。草野は「クイズマスター」という肩書で出演を続ける。草野は「37年間、信じられないほど長く続いたこの番組。新年度は新司会者に新風を吹き込んでもらい、より魅力的な番組になるように努めていただきたい」と石井アナにエールを送っている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/09/kiji/20230309s00041000169000c.html

 

続きを読む

21件のコメント

用途廃止になった自衛隊装備をロシア軍が使用している可能性が浮上、スクラップ業者から違法に流れたか?

1:名無しさん


防衛装備庁の土本英樹長官は9日の衆院安全保障委員会で、ロシア軍が自衛隊の高機動車に似た車両を使っている画像や映像がインターネット上で流れていることに関して「外観上の類似性は認められたものの、画像だけでは同一か判断できなかった」と述べた。国民民主党の斎藤アレックス氏への答弁。

 ネットで流れている映像には、トヨタ自動車が陸上自衛隊向けに生産し、1990年代に「メガクルーザー」の名称で一般販売もされたスポーツタイプ多目的車(SUV)と酷似した車両が整備工場に置かれている様子が映っており、「ウクライナ侵攻で損傷を受け、ロシア軍のガレージで整備されている車両」との説明が加えられていた。

 斎藤氏は「第三国にスクラップとして売ったものがロシアの手に渡り、修理・使用されているのではないか」と指摘。土本氏は、政府が自衛隊専用車の転売防止に取り組んでいると説明し、「専用車の売り払いが適切に実施されるよう努めていく」との考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00a5ddf4a2963911c66d5b8cd45a2f09aaa345a2

 

続きを読む

26件のコメント

T-14が配備されるはずだったロシア軍最強の第1親衛戦車軍、骨董品のT-62を再配備し始めたと判明

1:名無しさん


ロシアの精鋭戦車部隊は最新のT-14ではなく、60年代の戦車を使っている(海外)

ロシアの精鋭部隊には、最新の戦車「T-14アルマータ」が配備されるはずだった。

だが実際には、60年前のソ連製の「T-62」に頼っているとの最新情報をイギリス国防省は伝えた。

ロシアは夏以降、約800両のT-62を、倉庫から引っ張り出しているという。

ロシア軍は戦闘車両の損失によって、60年前のT-62を倉庫から引っ張り出して、ウクライナの前線に投入しなければならなくなっているとイギリス国防省が3月6日に述べた。

この最新情報によると、ロシアの精鋭部隊とされている第1親衛戦車軍(1st Guards Tank Army)でさえ、ソビエト連邦時代の古いT-62が再配備されているという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc17e2c654eb1c9c72009324e4d5a0058b49c88

 

続きを読む

31件のコメント

子育て世帯への給付金案を批判した泉代表、自党も同じ案を出していると知って発言撤回

1:名無しさん


立民 泉代表 子育て世帯への給付金めぐる発言を撤回

立憲民主党の泉代表は、低所得の世帯を対象に、子ども1人あたり5万円を支給する案が与党側から出ていることについて「線引きや分断をしようとしている」と述べました。ただ、立憲民主党は10日、同様の内容を盛り込んだ法案を国会に提出することにしていて、泉代表は、その後、発言を撤回しました。<中略>

会合のあと、泉代表は、記者団の取材に応じ「事務方から上がってきたペーパーに一部そごがあったのに、それをそのまま話したところ、提出する法案の内容と違っていた」と釈明したうえで、みずからの発言を撤回しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003791000.html

 

続きを読む

43件のコメント

「侍ジャパン」はWBC中国代表に苦しみながらも勝利、大量得点を奪い一気に突き放した

1:名無しさん


<WBC:日本8-1中国>◇1次ラウンドB組◇9日◇東京ドーム

3大会ぶりWBC優勝を目指す侍ジャパンは、初戦の中国戦に苦しみながらも勝利した。初陣を任された先発大谷翔平投手(28=エンゼルス)は4回1安打無失点の投球で流れを引き寄せ、1点リードの4回にはバットで2点二塁打を放ってリードを広げた。

2番手戸郷翔征投手(22=巨人)が6回、梁培にソロを浴びて2点差となるも、7回に牧秀悟内野手(24=DeNA)の右翼席へ今大会チーム初弾となるソロで再び点差を広げた。

苦しんだ打線は8回に爆発した。相手投手の制球難に乗じて四球を選びながら、途中出場の山田哲人内野手(30=ヤクルト)の適時打や甲斐拓也捕手(30=ソフトバンク)の2点二塁打などで大量得点を奪い一気に突き放した。国際大会初戦の難しさを痛感させられながらも、終盤に打線がつながり白星発進となった。

なお大会ルールにより勝利投手は、先発し4回無失点の大谷。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d882d5dbcaba37eabcb46302e85a2722209568

 

続きを読む

21件のコメント

日本製品を信用する中国人、自社製品におかしすぎる日本風名称を付けてしまい日本側を動揺させる

1:名無しさん


 出張で訪れた中国江蘇省の宿泊先のトイレに温水洗浄便座が付いていた。中国では高級ホテル以外ではほとんど目にすることはなく、びっくりした。便座カバーを開けると本体に日本語で「湯川秀樹 ゆかわひでき」と書かれていて2度びっくり。側面に「深圳市湯川秀樹科技発展有限公司」と製造元の記載があり3度びっくりした。なぜ日本人初のノーベル賞受賞者の物理学者、湯川秀樹博士(1907~81)の名を冠しているのか。西日本新聞「あなたの特派員」が謎に迫った。



 中国の企業情報サイトによると、湯川秀樹は商標名で、製造元は8年前に広東省深圳市で創業した資本金1千万元(約2億円)の中小企業。会社の代表電話は固定電話ではなく携帯電話番号になっている。電話をかけると、20~30代とおぼしき男性経営者が取材に応じてくれた。

 「なぜ日本人の湯川博士の名前をブランド名と会社名に?」と問うと、「ただの偶然です」と強調したが明らかに苦しげだ。そして「本当は『湯川』で商標登録したかったけど、登録済みだったので、4文字と日本語のひらがなも登録しました」と言葉を継いだ。「温水が出るので湯川?」という質問が助け舟になったのか、「…そうです。そうです!」と力を込め、博士とは無関係と言い切った。4度目のびっくりだ。

 中国では近年、富裕層を中心に温水洗浄便座の人気が高まっている。中国のインターネット通販サイトでは「湯川秀樹 ゆかわひでき」シリーズの「智能座便器(スマート便座)」が販売されていた。停電しても水が流れるタイプや自動で便座のふたが開閉する機種もあり、価格は日本円で3万~7万円台。宣伝文句に「日本」という文字もあった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a6a90a28debefa1eb1584f97eb1e5341ded87f

 

続きを読む

9件のコメント

経営破綻必至かと思われていた焼肉店「牛宮城」、わりと順調に経営されていると宮迫氏が告白

1:名無しさん


 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(52)が、人気ユーチューバー・ヒカルのYouTubeチャンネルに出演。自身が運営する東京・渋谷の焼肉店「牛宮城」の開店から1年が経った現在の思いを語った。

 「牛宮城」で焼肉を食べながら動画を配信したヒカルと宮迫。出資したヒカルが「激動のオープンから1年が経ちました」と切り出すと、宮迫は「あるサイトの渋谷焼肉ランキング1位を獲得しました」と胸を張った。

 だが、原料価格の高騰もあり「申し訳ないけど徐々に値上げさせていただいて…ギリ、利益がでるところでやっています」と吐露。また今後についても「ちょっと上げないと…異常に上がっているから」と嘆くと、ヒカルは「マクドナルドですら上がってますからね。飲食は大変よ」と理解を示した。

 「1年たって、成功しているか?」という問いには「成功しております」と断言し、「負債がなくなった、終わりました。1年で。凄いことですよ」と主張。「このままいくと、今年中に借金回収できるんじゃないかぐらい」と説明した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5545db04484cf34a214e8da52ccae85c4578daab

 

続きを読む

34件のコメント

WBC韓国代表が喜びすぎてタッチアウトの失態、韓国側は呆然とする一方で豪州ナインは大喜びだった

1:名無しさん


韓国代表、喜びすぎてタッチアウトの“失態” ベースから足離れ呆然…豪州は大喜び

韓国代表が、まさかの“失態”に呆然と立ち尽くした。9日、東京ドームで開幕した「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京プール」の豪州との初戦。7回に代打カン・ベクホ内野手が左中間フェンス直撃の二塁打を放ったものの、飛び跳ねて喜ぶ際に脚が離れ、タッチアウトに。豪州ナインは大喜びだった。

4-5と1点ビハインドの7回、1死から左中間フェンス直撃の二塁打を放った代打カン・ベクホは、塁上でベンチへ向かって大きくガッツボーズ。しかし、勢い余ってベースからわずかに足が離れた。その隙を逃さなかった豪州選手からタッチされ、一度はセーフ判定もリプレー検証でアウトに。反撃ムードの韓国としては痛いプレーとなった。

https://full-count.jp/2023/03/09/post1347253/

 

続きを読む

25件のコメント

WBC韓国代表の衝撃的な初戦敗北に母国メディアが激怒、これで3大会連続“初戦黒星”になってしまった

1:名無しさん


まさかの黒星スタートで暗雲が垂れ込めている。

 3月9日、ついにワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が日本でも開幕。1次ラウンド・プールBの第1試合では韓国とオーストラリアが激突し、壮絶なシーソーゲームをオーストラリアが8対7で制した。<中略>

 韓国メディア『Edaily』は「まただ! まただ! まただ! 初戦敗北の悪夢を繰り返す韓国が崖っぷち」と題して怒りを滲ませ、次のようにレポートしている。

「2006年と09年の大会はともに初戦で台湾に勝って流れに乗り、ベスト4、準優勝という好成績を得た。だが過去2大会は初戦でそれぞれオランダ、イスラエルに敗れて、結果的にそれが大きく響き、1次ラウンド敗退の屈辱を味わった。初戦がどれだけ大切かは監督も選手たちもみな、口にしていたではないか! 早くも目標である準決勝進出はおろか、準々決勝行きさえ不透明になってしまった」
 
 さらに同メディアは「これで日本戦は勝つしかなくなった。オーストラリアに勝って余裕を持って挑むつもりが、その希望は叶わなかったのだ」と断じ、「国際大会では“最初の一歩”がきわめて重要なのだ」とあらためて衝撃の敗北を悔やんだ。

全文はこちら
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=65644

 

続きを読む

65件のコメント

男女格差の少ない国「ルワンダ」の女性が講演会を開催、日本人に対してジェンダーギャップの少なさを誇る

1:名無しさん


「国際女性デー」 男女格差の少ない国 ルワンダの女性が講演

3月8日は「国際女性デー」です。これに合わせて、男女格差の少ない国の1つとされるルワンダの女性の講演会が福島市で開かれ、ルワンダでは女性が占める役職の割合が憲法に明記されていることなどを紹介しました。

この講演会は、男女共同参画社会の実現について考えてもらおうとNPOが開き、学生など120人余りが参加しました。講演したのは、ルワンダの国税調査官だったポーリン・ウォイーレメーイェさんで、ルワンダでは国会議員の6割を女性が占めるなど、世界各国の男女間の格差について調べている世界経済フォーラムがルワンダを世界で6番目にジェンダーギャップの少ない国としていることを紹介しました。

そして、女性が活躍できる理由について、憲法に公的機関のすべての役職に女性が占める割合を少なくとも3割とすることが明記されていることなどが挙げられると話していました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230308/6050021975.html

 

続きを読む

24件のコメント

横領の疑いで逮捕された投資会社の代表、太陽光発電の開発に必要な「住民の同意」を偽造していたと判明

1:名無しさん


4億2000万円を横領した疑いで逮捕された投資会社の代表が、資金を集めるために太陽光発電事業を巡って「住民の同意」を得たように装う書類を偽造したとみられることが分かりました。

 投資会社「TRIBAY CAPITAL」の代表・三浦清志容疑者(43)は2019年に4億2000万円を横領した疑いが持たれています。

 関係者によりますと、この資金は太陽光発電事業を巡る出資金でしたが、事業に必要な開発予定地の「住民の同意」が得られていませんでした。

 三浦容疑者は住民について、「条件付きで賛成」と記載した書類を偽造して資金を集めていたということです。

 現地住民:「三浦容疑者が来たのは2019年1月まで。その間に同意がどうこうという話は一切なかった」

 三浦容疑者は土地や発電権についても、「契約を締結済み」などと出資者に嘘の説明をしていたとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/736d6065c046d3ae527f3802e20f0b4e6b86cfe1

 

続きを読む

46件のコメント

ヘンリー王子夫妻が「長女に”王女”の称号を使う」とメディアに公式宣言、子供に自分で決める機会を与えたいと考えている

1:名無しさん


イギリス王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃は、3日、長女・リリベットちゃんについて、正式に「王女」の称号を使うと発表しました。

複数のイギリスメディアによりますと、イギリス王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃の広報担当者は、夫妻が、3日にアメリカのロサンゼルスで、長女・リリベットちゃんの洗礼式を行ったことを明らかにしました。また、その発表を通じて、リリベットちゃんが「王女」の称号を使うことも発表しました。

ただ、「王女」の称号は日常生活では使わず、公の場でのみ「王女」を名乗るということです。

王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃の子どもたちをめぐっては、離脱後も「王子」「王女」の称号を使うことはできるものの、王室側と距離をとっている夫妻が、子どもたちに称号を名乗らせるのかどうかについて、注目されていました。

ヘンリー王子夫妻の広報担当者は、「夫妻は、子どもたちが生まれながらにして持っている権利を否定するのではなく、成長した時に称号をやめるか、使い続けるかを自分で決める機会を与えたいと考えている」としています
https://news.yahoo.co.jp/articles/53df30e1666b9ddd64415669f1733b1e3824d997

 

続きを読む

23件のコメント

犠牲者100人以上の「最悪の殺人鬼」が自業自得すぎる結末を迎えた模様、あまりに凄絶な経歴に日本側ドン引き

1:名無しさん


「最悪の殺人鬼」殺害される 犠牲者100人以上か、42年服役 ブラジル

 ブラジル・サンパウロ近郊のモジダスクルーゼスで5日、ブラジル最悪の連続殺人鬼と呼ばれるペドロ・ホドリゲスフィリョ元受刑者(68)が親族宅前で2人組の男に射殺された。

 地元メディアが6日報じた。元受刑者は100人以上を殺害したとされ、42年間服役した。ブラジルには原則として死刑がない。

 元受刑者はこれまでに、父親を含めて自身が「社会に不要」と判断した犯罪者らを殺害。刑務所では「気に入らない」「いびきがうるさい」などの理由で同房者を手にかけたという。2018年に禁錮刑を終えてからは、インターネット交流サイト(SNS)などで重大犯罪に関してコメントを発信していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e08d4d6aaf9445d8bbbed1d83ac727840f9bce56

 

続きを読む

26件のコメント

従来の10倍以上の性能の次世代パワー半導体を日本が実用化寸前に、ようやく技術課題が解決した模様

1:名無しさん


「性能はシリコン半導体の10倍以上⁉」青色LEDノーベル物理学受賞者が進める
「窒化ガリウム・半導体革命」《電力損失大幅低減》《大容量無線通信》

「『サイエンスZERO』20周年スペシャル」取材班

「窒化ガリウム」の結晶を、世界で初めて高品質な水準で作ることに成功し、2014年「青色LED」の研究でノーベル物理学賞を受賞した天野浩さん。省エネで環境にやさしい青色LEDは、世界を照らす新しい光として人類に多大な貢献をしました。

いま天野さんは、青色LEDの材料「窒化ガリウム」の可能性をさらに広げ、電気自動車や大容量無線通信技術への活用が期待される「次世代パワー半導体」の開発を進めています。その挑戦の根底にはいつも、「社会に役立つ研究をしたい」という強い思いがありました。自身の20年を振り返るとともに、「窒化ガリウム」が支える青色LEDや次世代パワー半導体開発の道すじと今後の可能性を伺いました。

■ノーベル物理学賞受賞の「窒化ガリウム結晶」とは?
―「窒化ガリウム」とはどんなものなのか教えてください。

窒素とガリウムの原子が規則正しく並んだ結晶が窒化ガリウムです。私がまだ学生だった当時は、窒化ガリウムのきれいな結晶を作ることはとても難しく、ほとんど研究が進んでいませんでしたが、われわれの研究できれいな結晶を安定して作ることができるようになりました。

窒化ガリウムは原子同士の結合が強く、電流をたくさん流したり、高い電圧の電気信号を制御できるという特徴を持ちます。ノーベル賞受賞は窒化ガリウムの「きれいな結晶」がきっかけになりました。結晶を作るときは、まず土台となる基盤の結晶を置いて、その上に必要な物質をふきかけて結晶の層を作っていきます。最初、土台となるサファイア基板の上に直接、窒化ガリウムの結晶を作ろうとしたのですが、そうするとザラザラとしたすりガラスのような「汚い結晶」になってしまいました。

きれいな結晶にならなかった理由は、基盤のサファイアとその上の窒化ガリウムの「原子の並び方の間隔が違う」ためでした。<中略> 

 一方、窒化ガリウムの場合は、シリコンほど細かくしなくても、もともとの材質に強い性質があったり、さまざまな用途に使えるということが期待できます。

 例えば先ほども申し上げましたが、シリコンに比べてとても結合が強く、電流をたくさん流したり、あるいは高い電圧の電気信号を扱うことができます。電圧で言うと、シリコンだと1000ボルトまでもたないものが、窒化ガリウムだと同じ厚さでも1万ボルトまで耐えられる。これは、これでシリコンと同じ構造の物を作れば、性能は10倍以上になるということなんです。

 非常にシンプルにした例ですが、例えば、「100m走」で言うと、「シリコンが10秒かかるのが窒化ガリウムだと1秒で行けちゃう」というような、それぐらい優れたアスリートが窒化ガリウム、ということなんですね。

 また熱の発生もおさえられる材料であるため、電力の損失が少なく、省エネになると期待されています。未来を変えるポテンシャルがある材料ですが、それを実現するためには、シリコンと同じぐらい品質の優れた結晶と、それから加工技術が必要で、ようやくその技術課題は解決し、社会実装するための準備にさしかかった段階です。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/41dbc3d8d038de9ce76b0a975db4089d54cf3167

 

続きを読む

68件のコメント

完全EV化を放棄したドイツ、実は数年前から方向修正を図っていた形跡があると業界関係者が指摘

1:名無しさん


2035年の完全EV化は難しい?

2023年2月27日、ドイツ政府が欧州連合(EU)に対して、2035年以降に欧州域内で「e-fuel(イーフューエル)」を使用する新車販売について認めるよう要望を出したことが明らかになりました。
 
このニュースを知って「ほらみたことか。やはり、日本の考え方が正しかったのだろう」と思う人がいるかもしれません。

日本では、自動車メーカーと二輪車メーカーの業界団体である日本自動車工業会が、「カーボンニュートラル実現には、EVのみならず、e-fuelなどカーボンニュートラル燃料を使った内燃機関の存続を含めた、さまざまな選択肢があるべき」と主張してきたからです。

もし、ドイツの主張がEUで通れば、日本を含めたグローバルでのEVシフトはひと息つくのでしょうか。

今回、ドイツが修正案を要請したのは「Fit for 55」に対してです。欧州議会が2023年2月14日、欧州グリーンディール政策の一環として採決されて可決した重要な規制です。

Fit for 55により、2035年時点で欧州域内において販売可能な乗用車と小型商用車(バン)はZEV(ゼロエミッションヴィークル)になります。

ここでいうZEVとは、EVまたは燃料電池車を指し、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車は含まないという解釈ですが、これに対して、ドイツはe-fuelを認めるべきという姿勢を改めて示したのです。

つまり、ガソリン車やディーゼル車に加えて、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車が含まれる可能性もあるということになります。

一般的にe-fuelは、カーボンニュートラル燃料の一種だと解釈されおり、再生可能エネルギー由来の水素など、再生可能な資源からの電池エネルギーを化学的に蓄える燃料を指します(トヨタなど自動車メーカーの2022年6月時点での解釈)。

こうしたドイツの動きに対して、筆者(桃田健史)はさまざまな機会にその兆候を感じてきました。

例えば、2022年11月、都内で開催されたランボルギーニのイベントで、来日していた同社のステファン・ヴィンケルマンCEOに筆者が今後の電動化戦略について聞いてみると「ランボルギーニのようなハイエンドなクルマのメーカーにとって、2035年以降もe-fuelの導入を真剣に議論するべきだ」と答えています。

前出のヴィンケルマンCEOはランボルギーニの親会社であるフォルクスワーゲングループ出身です。
そのため、2010年代から世界に先んじてEVシフトを推進してきた同グループ全体としても、部品の共通性が今度さらに高まるという指摘から、e-fuelの必要性を示唆したとも考えられます。

例えば、EU内での社会情勢の違うさまざまな国や地域で販売されている、フォルクスワーゲン、セアト、シュコダなど、比較的販売価格が低いモデルがあるブランドでは、2035年の完全EV化の壁が高く、オプションとしてe-fuelを考えざるを得ないともいえそうです。

つまり、Fit for 55という大規模な規制が現実となっていく過程で、欧州域内での社会情勢の違いが改めて浮き彫りになってきたため、欧州域内での販売台数が多いメーカーを抱えるドイツがEUに対して修正案を要請したとも推測できます。

ただし、Fit for 55が可決して間もない時点でこうしたドイツ主導によるe-fuel活用が要請という形となった背景には、欧州の国や地域の思惑が交錯しているのではないでしょうか。

そこには、欧州域内だけではなく、アメリカや中国の動きを見据えた、欧州主要国間での政治的な駆け引きがあるように思えます。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd3eccfec17f6785e35651c2596d0416d1e72f3

 

続きを読む

30件のコメント

大手メーカーの工場閉鎖で日本酒業界が緊急事態に陥っている模様、消費者に酒瓶を返還するように訴えている

1:名無しさん


物価の高騰が続く中、日本酒の出荷に欠かせない「酒瓶」も値上がりし品不足が発生していると言います。その現状を取材しました。

上越市の竹田酒造が2月、SNSで呼びかけたある投稿…

『酒蔵、瓶が少なくかなり困っています。もちろんうちも。ひとまず一升瓶だけでもお手元にあれば酒屋、酒蔵に返してください』

背景にあったのは日本酒に必要な「酒瓶」の値上がりです。

【竹田酒造店 竹田 未貴 さん】
「すでに瓶はかなり値上がりしてる、もうそれなら、もう今更だが瓶を返してもらえればとツイッターで改めて思った」

竹田酒造によりますと、4月からはさらに酒瓶の価格が2割ほど値上がると言います。

さらに…

【八海醸造 杉本 将人 製造部次長】
「大手ガラス瓶メーカー様の生産工場が去年の年末に閉鎖したということを聞いております」

こう話すのは、南魚沼市の酒蔵・八海醸造です。

日本酒造組合中央会によりますと、酒瓶などを生産している大手ガラス容器メーカーの1つが去年12月に工場の稼働を停止させたことで全国的に「酒瓶不足」が深刻化していると言います。

【八海醸造 杉本 将人 製造部次長】
「清酒の瓶が年末から欠品しておりまして」

去年の年末から酒瓶不足に悩んでいた八海醸造では。

全文はこちら
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230308-00000011-NST-1

 

続きを読む

93件のコメント

「日本代表はオオタニをあまりにも大事にしすぎている」と韓国メディアが大谷中国戦先発を批判、日本はなぜ大谷を韓国戦マウンドに立たせないのか

1:名無しさん


 その一方「大谷中国戦先発」に反応したのが韓国メディアだ。もともと韓国戦の先発は「大谷ではなく、ダルビッシュ(パドレス)が濃厚」と韓国でも報じられていたのだが、この流れを受け「スポーツ朝鮮」は「8年前の悪夢は鮮やかなのに…日本はなぜ大谷を韓国戦マウンドに立たせないのか」と題したリポート記事を掲載した。

 2015年11月に行われた第1回プレミア12の韓国戦(東京ドーム)で7回1安打無失点の快投を見せた大谷が、今回のWBCでの大事な「韓日戦」先発を〝回避〟することが不思議なようだ。

 WBC取材で来日している韓国メディア関係者の1人も「韓国代表は今回のWBCで投手・オオタニに8年越しのリベンジを果たしたがっていたのだが…」と残念がると、こう続けた。

「日本代表はオオタニをあまりにも大事にしすぎている。もしもオオタニがWBCの韓日戦で8年前よりもプレー、スキルの両面でアップした韓国代表に叩き潰されれば、彼は商品価値が一気に落ちてしまう。日本代表の監督やコーチ陣には、そのような計算が働いたのではないか。われわれから見れば、まるでオオタニは『温室メロン』のように映る」

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/256289

 

続きを読む

38件のコメント

WHOが内部告発されていた日本人の地域事務局トップを解任、8日の声明で葛西氏の不正行為を認定したと発表

1:名無しさん


WHO 日本人の地域事務局トップを解任 「人種差別的な発言」と内部告発

WHO=世界保健機関は8日、「人種差別的な発言をした」と内部告発されていた日本人の地域事務局トップを解任したと発表しました。解任されたのは、WHOで日本を含めた東アジアや太平洋地域を管轄する西太平洋地域事務局の葛西健事務局長です。

感染症対策が専門の葛西氏は、新型コロナウイルス対策で指揮を執ってきましたが、一部の職員から「人種差別的な発言をした」という内部告発を受け、WHOが調査を開始、去年8月から職務を外れていました。WHOは8日の声明で、葛西氏の不正行為を認定したと発表。協議の結果、解任を決めたと明らかにしました。

葛西氏は去年1月、声明で「特定の文化や国に対し人種差別を行ったという批判は否定する」と反論していました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/368801

 

続きを読む

14件のコメント

大谷翔平選手を迎撃するWBCチェコ代表に海外メディアが大注目、チェコの消防士はショウヘイ・オオタニから三振を奪えるか?

1:名無しさん


初出場で日本と同組のチェコ

 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)がいよいよ8日に開幕する。日本は米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手が6日の「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 強化試合」阪神戦で衝撃的な2本塁打を放つなど期待が高まる中、米紙は日本の対戦相手の一つであるチェコを特集。本職が消防士という投手について「ショウヘイ・オオタニから三振を奪えるか?」とフィーチャーしている。

 初のWBC出場を果たしたチェコ。世界の一線級に勝負を挑む一方で、ほとんどの選手が別の仕事を持っていることでも話題となっている。ファイナンシャル・トレーダーや高校教師、監査役や雑誌編集者など、その職業は多彩だ。

 米紙「ニューヨーク・タイムズ」は「チェコの消防士はショウヘイ・オオタニから三振を奪えるか?」の見出しで、消防士を務めているというマーティン・シュナイダー投手に注目。「37歳のシュナイダーは、チェコ代表のトップ投手としてこっそり働く消防士だ」「チェコの消防士がMLB最大のスターと戦うことができるだろうか? WBCは球界で最高のプロ選手たちの戦いだ。本職を持つ男たちでいっぱいの、ちぐはぐなチェコ代表が、あなたの心を掴むかもしれない」と記した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8501c5c9111075f794159ab83ed7358bf0f119b

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク