人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

46件のコメント

「たまに出てくるけど、普通にヤバいよ」と弁護士が『最終日にマクロを削除するネタ』に警鐘を鳴らす、引き金は自分の手で引かないほうがいいっすよね

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

マスコミが再エネを『白馬の騎士』と大絶賛して読者困惑、原発事故の後でもそんな世論になったことは……

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

「ポケモンの罪」を糾弾する生態学概論が攻めまくりだと目撃者騒然、言葉と絵のチョイスのセンスがありすぎるだろ!

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

自衛隊の次期潜水艦に「リアル・メンタルモデル」が採用されると話題に、省人化もここまできたか……

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

三菱UFJ銀行の件で貸金庫メーカーに問い合わせの電話が殺到中、銀行が手口を公開しないのでメーカー側に……

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

ギリシャ神話に「感謝の神 アザス」という神が存在すると判明、「嘘を付くな」とツッコミが殺到してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

110件のコメント

「日本車はドイツ車と違って時速180km以下でもガタガタする」とテレ朝の出演者が明らかに、日本の一般道では些細な操作ミスが重大事故につながりかねない

1:名無しさん




スタジオで意見を求められた元テレビ朝日社員の玉川徹氏は、この点に着目して「最初は日本車に乗ってたっていうじゃないですか。日本車もスポーツカーなんですよ」と前置きしてこう続けた。

「日本車は一部をのぞいて、(時速)180キロメートルくらいでスピードリミッターが効いて、それ以上出なくなるみたいなんですよね。だからそれよりも低い速度でもやっぱりガタガタしちゃうんですよ、想定されていないから。でも、今回はドイツ車らしいんですけど、ドイツ車だと、特にスポーツカーなんかだと300キロ以上、メーターきってありますよね」

https://asagei.biz/excerpt/83293

 

続きを読む

20件のコメント

物理の小テストで先生の誤字に便乗した学生、先生が想像以上にノリがよかったために返ってきた答案は……

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

二日酔いで授業参観に来た薬剤師、授業予定表を見てとても居た堪れない気分になってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

自動販売機でボタンを2つ同時に押したら「ジュースが2本出てくることまずない」と指摘される、あれは内部構造的に……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

「ランクル凄っ、 盗難されるわけだ…」と目撃者が衝撃的な耐久動画に絶句、ビックリするぐらいの坂や悪路でも力強くスイスイ

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

「自衛隊に数億円の損害が出るかもしれない」とルールを守らない参加者を識者が批判、落としたアナタは弁償出来ますか?って話なのよね

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

「素人質問で恐縮ですが…」というネタがあるが、「その分野専門にしてます」とド直球で言ってきたガチ専門家に襲われて……

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

海外で戦闘マシンに改造されたTOYOTA車、順調に敵を攻撃中だったが反撃を受けてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

小惑星リュウグウの砂粒調査で「全くの予想外の新事実」が発覚、隕石には発見されていなかった成分が……

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

DAISOで売ってる炎の色が変わる謎グッズ、2年間放置していたのを実際に使ってみた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

「わざとサビサビ塗装をしてるフェラーリが凄いw」と衝撃的な動画が話題に、これが爆速で後ろから追ってきたら恐怖でしかないw

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

「96歳の祖母に医師が勝手に手術して寝たきりになった」と主張、激怒した医師に難詰されるも……

1:名無しさん




イレウス (ileus) とは、腸管内容物の肛門側への移動が障害される病態で、腸蠕動が一時的に停止した状態である[1]。腸閉塞(ちょうへいそく、intestinal obstruction)を含むより広い概念。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%A6%E3%82%B9

 

続きを読む

23件のコメント

鉄道各所のクレジット『実証実験』、「普通の人は使っちゃ駄目だわ」と被害報告が続々と出ている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

梅田阪急ビルの建て替えが「素人目から見ても地獄案件すぎる」と話題に、最初に手掛けたゼネコンが違約金を払って撤退し……

1:名無しさん

 

梅田阪急ビルの建て替えは大成が請けたのに、何故か解体途中で違約金を払って撤退、大林が引き継いだが「阪急梅田村は竹中」と言う伝統も崩されたのも不思議で、当時界隈では大いに話題になったものだ。
戦前戦後の増改築補修を繰り返したビルを建て替えると言うのはそれだけ困難な事業と言うこと。
しかも工事区画を分割してPCB、アスベスト対策も完璧にこなしながら店舗営業を続けたのだから、正にプロジェクトXレベル。


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク