首相に台湾問題で発言抑制要求か 米紙報道(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f73e1593dd9b33858f105c02b89afe8e7bd333
↓
何度も申し上げているように、外交は先手の根回し。
元北京駐在の外交官経験者として、偉そうな事を言うようですが。
中国と揉めた時点で、先にトランプ大統領と電話で意思疎通すべきでした。今回は先に米中でやっちゃった。
あと、米中首脳会談直後の
トラ『私の任期中に、台湾侵攻はない』
この裏を読み解くべきでした。つまり、台湾についてすでにディールが成立していた可能性があります。
首相に台湾問題で発言抑制要求か 米紙報道(共同通信)https://t.co/GEYStfNio3
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) November 27, 2025
↓
何度も申し上げているように、外交は先手の根回し。
元北京駐在の外交官経験者として、偉そうな事を言うようですが。…
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は26日、トランプ大統領が24日(日本時間25日)に実施した高市早苗首相との電話会談で、台湾問題に関する発言を抑制し、中国を刺激しないよう求めたと伝えた。台湾を巡る日中間の緊張の高まりが米中関係に波及し、貿易交渉に影響が出るのを避けたい考えという。
日米電話首脳会談前には、中国の習近平国家主席がトランプ氏と電話会談し、台湾問題を提起していた。WSJによると、トランプ氏は、台湾有事が存立危機事態になり得るとした高市氏の国会答弁の撤回は求めなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f73e1593dd9b33858f105c02b89afe8e7bd333
その情報、本当ですかね?https://t.co/ZNO5tHviLG
— Rocketman! (@retnuh_sWJS) November 27, 2025
感じが悪いと思われるポストですがデジタルなのでずっと残りますが大丈夫でしょうか。
— ひらり (@hilarythepuppy) November 28, 2025
読みが浅すぎる…😓
— 京都Lover in US (@nish_masa) November 28, 2025
元北京駐在の外交官経験者なら、電話会談の内容が筒抜けになるのおかしいとは思わないのでしょうか🤔
— 🇯🇵有リソック🇯🇵 西大寺の変 遭遇者 (@arisokku1) November 27, 2025
それとも、北京で何か良い思いでもしたのでしょうか😳#野党になったら手のひら返し#公明党がいない安心https://t.co/UFd4TvmDyp
その後のニュースは見てないのですかね?https://t.co/rYpx1xupqn
— red super (@redsuper9) November 27, 2025
ミエミエの釣り記事に釣られる人もいるんですねえ。感心したわ。
— 雨都 賢忠 🇯🇵 (@weab2eaw) November 27, 2025
— カツオのぼり (@R030195) November 27, 2025
タラレバをつらつら言うと、それはもうただの妄想です。
— 秋葉 (@QfoO8TgKVw4np6J) November 27, 2025
一片の信用もないですね~w
共同じゃん(笑)
— planer@超ヤベェヤツ (@a8oW2k0JD1UkbdM) November 27, 2025
ほんと偉そうやの
— katu506a (@katu506a) November 27, 2025
事実確認は大丈夫ですか?
— マツネリ (@trinity091994) November 27, 2025
公明党、仕舞いですなあ
— カントクちゃん (@JohnOminor) November 27, 2025
さあデマを鵜吞みにして不用意な発言をした釈明をどうぞ
— 4TE (@misato_rassei) November 27, 2025
とりあえず与党じゃなくて良かったね
曖昧な情報からの不確かな推量
— 播じゃが☆ (@3DT1c5exL4zOENS) November 27, 2025
こういうのを印象操作と言うののでは?
いささん
— KONO (@taepoo1114) November 27, 2025
情報は正確に、、、
日本の政治家が不用意に「米中で台湾についてディールした」とかポストするのヤバ過ぎるんですが、、
— もやしマン (@moyashi_mann) November 28, 2025
ボンクラがWSJの記事をそのまま鵜呑みに。
— hamaan (@hamannismyhero) November 28, 2025
さすが薛剣氏と朋友なだけあって中国に利する情報は鵜呑みなんですね。 https://t.co/eEQYRiQbQX
— clair (@psychedelicvamp) November 28, 2025
ちゃんと事実確認が取れてから話したほうがいいよこれからw
— ちゃんのすけ (@11091Dai) November 27, 2025

