当社に1ヶ月間だけインターンとして東大生が来る
— スノーボードモンスター (@MONSTER_SNOW) January 16, 2025
↓
スノーボードの開発現場を知る
↓
数日後、気づくと設計図&CGが作れるシステムが出来上がっている
次のシーズンのテストモデルの1つはこのシステムから生まれています。 pic.twitter.com/nk3LS5pes9
補足ですが、実際はうちの開発手法とは異なりかつローカル環境でしか動かないのでうちの会社では使えない&開発者本人に帰属するものです。
テストモデルは開発者本人の希望としてこのプログラムで理想のシェイプを作り販売時にはレベニューシェアになると思います。
これが成功したならば、これを第一弾として面白いシェイプを議論して今後白馬村を中心に色々な人が携わりレベニューシェア型で設計していくことも可能性として模索しています。 「俺の考えた最強のシェイプ」を形にしてお金も入るという仕組みです。
補足ですが、実際はうちの開発手法とは異なりかつローカル環境でしか動かないのでうちの会社では使えない&開発者本人に帰属するものです。
— スノーボードモンスター (@MONSTER_SNOW) January 16, 2025
テストモデルは開発者本人の希望としてこのプログラムで理想のシェイプを作り販売時にはレベニューシェアになると思います。…