人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

128件のコメント

山梨県知事の問い詰めに「山梨県内の湧水は“静岡県のもの”」と川勝知事が表明、当然ながら山梨県知事は激怒中

1:名無しさん


リニアで山梨県知事が静岡県に不快感 山梨県内の湧水が“静岡県のもの”のワケ【静岡発】

静岡県知事「水は県境を越えて動く。理解してもらえると…」

山梨県が不快感を示していることについて、川勝知事は5月15日の定例会見で「水の問題は行政区の範囲を超える」と持論を語り、長崎知事に理解を求めた。

静岡県・川勝平太知事:
水の問題、川の問題、地下水の問題は行政区の範囲を超えて、水自体は県境を越えて動いているので、そういう理解は持ってもらえると思っています

一方で、山梨県への事前連絡が十分でなかったことについて「礼節を欠いた」と述べた。その上で、県の専門部会に山梨県もオブザーバーなどで参加してもらうよう、働きかけていく考えを示した。

山梨県知事が再び不快感

しかし川勝知事の「理解してもらえると思う」との期待は、すぐに潰えた。翌16日に、長崎知事は再び憤りを見せた。長崎知事は「山梨県内の民間事業における行政権は、国か山梨県にあるべき。静岡県が行政権を行使するなら、水が山梨県に流れ出る科学的根拠を示してほしい」と強調した。

山梨県・長崎知事:
法的根拠を我々に示して頂かない限り、違和感は最後までぬぐいきれない。権限発動を求める静岡県がファクト(事実)とともに示すのが出発点。それを踏まえて、我々の視点で判断するのが順序だと思います

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/37dacdd7fd53c1db65b137d1e633818a6677bf0a?page=1

 

続きを読む

45件のコメント

社民党区議に30人分の団体予約を無断放棄されたと中華料理店が告発、区議側はキャンセル連絡したと主張中

1:名無しさん


 東京・板橋区の中華料理店が、区議会議員・五十嵐やす子氏に30人分の団体予約を無断で放棄されたと訴え、波紋を広げている。

 J-CASTニュースの取材に、店は予約キャンセルの連絡はなかったとして「騙されてめちゃくちゃ悔しい」と訴える。一方、五十嵐氏は「無断で放棄したという事実はございません」と否定した。双方に詳しい経緯を尋ねた。

■「30年以上やってますけどこんなこと初めて」

 騒動が起きたのは、板橋区ときわ台の中華料理店「長秀龍」。五十嵐氏に飲食店の予約を無断放棄された、などとする情報は2023年5月頭にツイッターで発信された。投稿者は常連客だった。

 事態を告発した常連客同席のもと、店長夫妻に9日、直接話を聞いた。

 それによると、4月29日夕から貸し切り状態で30人利用、2時間4000円コースの予約があった。宴会当日の約10日前に、単独で来店した五十嵐氏が食事がてら口頭で取り付けたもので、店はカレンダーにメモをした。

 しかし当日、時間になっても来客はなく、五十嵐氏の事務所にも連絡がつかなかった。店は人員を補充して準備を進めていたうえ、最終的に用意していた食材の一部が廃棄となり、損害が生じてしまった。

 5月1日昼になって、店長のもとに、五十嵐氏から予約キャンセルは連絡済みだとする電話があったという。五十嵐氏からは当初、キャンセルは店長の携帯電話に連絡したとの説明があったというが、店長によると着信履歴はない。

 そもそも携帯の番号自体、同日午前に五十嵐氏の事務所へ折り返し電話を頼んだ際に初めて伝えたはずだと店長は話す。その後のやり取りで五十嵐氏は、携帯ではなく店舗の電話に連絡したと一部主張を転じつつも、キャンセルの連絡をしたとの主張は曲げなかったという。

 店長はキャンセルの連絡は受けていないと強調し、「30年以上やってますけどこんなこと初めて」「騙されてめちゃくちゃ悔しい」と肩を落とす。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc19a5c608f64ee050f77b78e7cba8dba0318513

 

続きを読む

22件のコメント

一般人男性を集団包囲して恫喝した現役のヤクザ4人、見事に返り討ちにされてドナドナされた模様

1:名無しさん


2021年3月、静岡県富士市内で「現役のヤクザに囲まれて逃げれると思ってんのか」などと男性に因縁をつけて現金150万円を脅し取った疑いで暴力団幹部ら4人が警察に逮捕されました。

恐喝の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団六代目山口組系幹部の男(61)、指定暴力団六代目山口組藤友会系幹部の男(52)ら4人です。

警察によりますと、4人は21年3月下旬、富士市内の飲食店で県東部地区に住む40代の男性に対し、「現役のヤクザに囲まれて逃げれると思ってんのか」「1週間以内に俺のところに200万持ってこい」などと因縁をつけ、現金150万円を脅し取った疑いが持たれています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a621c52464b041896a44ef669936fd00afed4b3a

 

続きを読む

48件のコメント

ジャニー問題を追求する有志団体の構成員が判明、豪華すぎるメンバーが勢ぞろいでファンも困惑中

1:名無しさん


ジャニー喜多川氏「性加害問題」の余波 ガチオタ不在の「1.6万筆・署名」巡りファン分裂

 ついには、ジャニーズファンも動いた。今月11日、ファンらによる有志の団体「PENLIGHT(ペンライト) ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会」が東京都内で記者会見し、1万6000人余りのネット署名が同事務所に提出されたのだ。一連の動きを受けたジャニーズ事務所が“謝罪”に追い込まれたわけで、これ自体は意義のあることだ。今後の被害者対策に繋がれば救われる人もいる。<中略>

 一方でこの「1.6万筆・署名」を巡り、ファンらは分裂状態にあるという。

ペンライトの賛同人には、弁護士や作家、ジェンダー史研究者など幅広い識者が名を連ねています。若年被害女性等の支援を行っているColabo代表の仁藤夢乃氏もその一人。インターネットで『暇空茜』の名乗る男性が、昨年末、東京都監査委員に対し『Colaboには会計の不正と公金の不正受給がある』と住民監査請求を行ったことで知った方も多いでしょう。3月には住民訴訟が始まっています。

 また、19年に『草津町長から性被害を受けた』と訴えた元町議が、逆に町長側から名誉毀損と虚偽告訴の罪で在宅起訴された事件で、元町議を支援していた人などが名を連ねていることから、反対派が《ジャニーズを政治利用にするのではないか》と疑念を持って怒りの声をあげています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a187a443ca3374978745c73e65c946661610a82

 

続きを読む

59件のコメント

静岡県が2022年に施行した新条例を根拠にJR東海の工事を認めず、水問題以外でも口実を作った模様

1:名無しさん


こう着状態が続くリニア新幹線の工事。水問題以外でも静岡県とJR東海との隔たりがあらためて浮き彫りとなりました。

リニア工事での環境への影響を話し合う国の有識者会議が開かれ、工事で出る土砂の処理方法などについて意見が交わされましたが、土砂の置き場所については進展がみられませんでした。

国の有識者会議ではトンネルを掘り進めることで地下水の水位が下がると、どの程度生物に影響を与えるかなど論点を3つに絞り議論が進められています。

16日はJR東海が工事で出る土砂のうち、重金属を含み対策が必要なものは二重の遮へいシートで流出を防ぐことなどを説明しました。

しかしこの土砂を置く場所でも、県とJR東海には壁があります。

JR東海は大井川上流の「藤島沢」に置く計画ですが、県は2022年施行した盛土条例に違反するとして認めていません。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/528984

 

続きを読む

39件のコメント

秋田県の怠慢により秋田民謡1000曲あまりが失伝の危機に、40年前に市町村をめぐって調べた重要資料だ

1:名無しさん


40年近く前に県内に伝わる民謡1000曲余りを収録したカセットテープが利用できない状態になっていることが分かり、県教育委員会が対応を検討しています。

県教育委員会は、40年近く前の1986年から2年かけて県内の市町村を回り、地元の人に歌ってもらうことで各地に伝わる1055曲の民謡をカセットテープに収録しました。

県教育委員会によりますとテープは64本のセットで、2つ作成したうえで1セットは県教育委員会が保管し、残る1セットは県民に利用してもらうため現在の生涯学習センターに置いていたということです。

しかし、県教育委員会が保管するテープは当時の担当課が再編されたことなどでどこにあるか分からない状態になっていて、関係部署が確認しているということです。

また、生涯学習センターが保管するテープは劣化が進んでいることから利用を制限しているということです。

県教育委員会生涯学習課は「当時の生活を記録する重要な資料なので、まずはテープの所在や状態を確認して可能であればデータ化などを検討したい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230510/6010017577.html

 

続きを読む

34件のコメント

産経新聞の大橋記者、蓮舫議員から厳しい叱責を受けたことが話題になっている模様

2:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

人件費削減の件で批判を浴びた宮古島の食肉センター、肝心な時に出荷不能になり関係者は右往左往

1:名無しさん


3月、沖縄県宮古島でちょっとした騒動が巻き起こっていた。宮古食肉センターが3月18日以降、食肉処理ができない状態に陥っていたという問題だ。現在は沖縄県の食肉加工センターで牛肉の加工ができるように他の職員に研修をさせたことで、再開のめども立っているというが、騒動当時はネット上でも大きな話題となっていた。

騒動の理由は、同センターで唯一、大型家畜の食肉処理ができた嘱託職員の男性との契約更新をめぐるトラブルだ。契約更新のタイミングで、同センターがこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を男性に示したところ、男性はそれを不服として更新しなかったという。そこで今回は、フリーライターの寺尾淳氏に、今回の問題がなぜ起きてしまったのか、その根底にあるという嘱託職員に対する軽視の問題点などを分析してもらった。

■嘱託職員とは?

まず、嘱託職員とはどういった雇用形態を指すのか。

「嘱託職員というのは法律で定められた雇用形態ではなく、正規雇用の社員とは違い、雇用期間を定めた有期の臨時雇用社員を指すものです。そのため契約社員やパート・アルバイトの従業員も嘱託職員と呼んでいる企業もありますね。ただ、一般的には、正社員として定年まで勤めた後に有期で再雇用される職員のことを指す場合が多いです」(寺尾氏)

今まで払っていた賞与を認めないという雇用側の対応は、正当性のあるものなのだろうか。

「一般的に、労働の対価である給与は支給が義務づけられていますが、賞与や一時金は退職金や通勤手当などと同じように、支給が義務づけられているわけではありません。しかし、労働協約や就業規則などで明確に定められた支給条件に従ってこれらが支払われる場合は、労働の対価として扱われることもあるようで、過去には賞与不払いで裁判になって下級審では雇用者側が敗訴した事例もあるようです」(同)

■宮古島の歴史も絡む複雑な背景とは

今回の騒動は、宮古島という土地柄が絡んだ特殊な事情も関係しているようだ。

「宮古島で生産されている宮古牛を取り巻く問題について知る必要があるでしょう。離島である宮古島は、本土や沖縄本島と異なった食肉加工事情があります。というのも、17世紀に薩摩藩の侵攻を受けて以後、農耕の立て直しに必要な牛や馬を食べないようにというお達しが、当時の琉球王国で出された過去があるのです。そのため離島である宮古島はいまだに牛肉食より豚肉食が中心になっています。

そんな宮古島ですが、あるときから食用牛肉を育てるようになります。それは、昭和の終わり頃に当時の農林水産省が畜産振興政策として、国産の食肉牛の飼育を推し進めたことがきっかけとなり、宮古島でも食用牛を育てるようになったからです。ただ、これまで豚肉を中心とした食文化だったため、宮古島は牛の食肉加工技術が未発達で、そのため子牛まで宮古島で育て、そこから成牛までの飼育や加工は沖縄本島で行うという流れが定着したのです。

しかし、その子牛の評判がよかったため、宮古島の畜産家たちは平成の頃に牛をブランド化して食肉加工まで行うことで、観光客にブランド牛を提供することを思いつきます。こうした経緯で、肉牛生産で重要度が増したのが今回話題の宮古食肉センターなのです」(同)

そんな宮古食肉センターで食用肉の加工を担っていたのが嘱託職員だった。

「人件費が安く済むという理由もあるでしょうが、豚肉文化が中心だったということもあり、食用牛の加工技術を持った人が島内にほとんどおらず、JA沖縄経由で食肉加工の資格を持った嘱託職員に来てもらっていたのだと思います。そのため、嘱託職員に頼りすぎる形で、後進育成を怠っていた側面も強かったのでしょう。

そして、悲劇はコロナ禍によってもたらされます。観光客が減って収益が下がったため、食肉センターは牛肉の加工を一手に担っていた嘱託職員に、これまで払っていた賞与を契約更新時にカットすることを提案。嘱託職員はこれに反発して契約更新を拒否したわけです。そして現在、コロナ禍が落ち着きを見せ観光客が戻り始めましたが、肝心の宮古牛を提供することができなくなってしまいました」(同)
<中略>

「今回の宮古島の例は、嘱託職員の扱いを軽視することがどれだけ大きな打撃を与えるかを知らしめた非常にいい例だと思います。身銭を切ってでも賞与を払っておけば、長期的には食肉センター側にも十分な益はあったはずです。それにもかかわらず賞与を払わなかったのは、嘱託職員への軽視があったからではないでしょうか。(以下ソース)

全文はこちら
https://nordot.app/1030385871462744238

 

続きを読む

11件のコメント

新潟県の文書管理システムの糞仕様が炸裂した一件、バックアップ体制がgdgdだったためにサルベージに失敗

1:名無しさん


新潟県が8万個弱のファイルを復旧できず、テストを経ずに適用した新機能が原因

今回取り上げるシステムトラブルは、新潟県のデータ消失事故である。

■拡張子を変更する機能がファイルを誤って削除

新潟県は2023年5月9日、2023年4月21日に発表した公文書管理システム上でデータが消失したトラブルの復旧状況を発表した。このシステムで消失した10万個超のファイルのうち、8万個弱のファイルを復旧できなかったという。

県は2023年4月10日、公文書管理システムに登録したファイルを開けないことに気付き、委託先事業者に連絡。委託先がシステムに適用した新機能によって、10万3389個のファイルが2023年4月9日に意図せず削除されたことが判明した。

県が委託先から受けたという説明によれば、新機能はシステムに登録されたファイルの拡張子に含まれる大文字を小文字に変更するもの。ところが、同機能は拡張子が小文字のファイルを不要なファイルだと判断して削除してしまったという。委託先は、同機能に関する運用テストや社内審査などの必要な手続きを行わずにシステムに適用していた。

また、システムではデータのバックアップを3日間保存していたが、委託先がファイルの削除に気付くまで時間がかかったため、バックアップを使用できなかった。運用担当者と開発担当者との間で新機能適用の情報が共有されていなかったため、運用担当者は県から報告を受けてもファイルが削除されていないと思い込み、対応が遅れたという。

全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00598/021300215/

 

続きを読む

47件のコメント

山梨県知事に問い詰めを食らった川勝知事、記者会見でしどろもどろな回答に終止した模様

1:名無しさん


 リニア中央新幹線の建設を巡り、「静岡県の水が流出する懸念がある」として、静岡県がJR東海に対し山梨県内でのボーリング調査の停止を求めたことに疑問の声が上がっている。山梨県の長崎幸太郎知事が「山梨県内で出た水は山梨県の水だ」と異議を唱えたのに対し、静岡県は「静岡県の水」と主張する明確な根拠を示せていない。

 山梨県内で出る水は、静岡県の水か、山梨県の水か――。川勝知事は15日の記者会見で、「確定されていない」「わからない」「いま、私が答えるべき筋のものではない」と曖昧な受け答えに終始した。

 静岡県は、JR東海に宛てた11日付の文書で、「静岡県境から山梨県側へ約300メートルまでをボーリングしないことを要請する」と、山梨県内での調査停止を求めた。静岡県は、静岡県内の地下水が山梨側に大量に流出する懸念があると主張する。

 だが、山梨県の長崎知事は12日の記者会見で、「静岡県の議論には強い違和感がある。山梨県内のボーリングで出た水は、山梨県の水というのが常識的な考え方だ」と述べ、「山梨県内の活動について頭越しに言うのは遠慮願いたい」と強い不快感を示した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230516-OYT1T50106/

 

続きを読む

58件のコメント

LGBT支援ユニホームの着用を拒否したフランス選手、仏スポーツ大臣から酷すぎる仕打ちを受けた模様

1:名無しさん


フランスでスポーツ大臣を務めるアメリー・ウデア・カステラ氏がLGBT支援ユニホームの着用を拒否した選手への制裁を要求した。

 フランスリーグでは17日にLGBTを支援するため、選手たちに虹色の背番号が施されたユニホームの着用を求めた。しかし一部選手がキャンペーンへの参加を拒否し、チームはメンバーからの除外を決断した。英メディア「BBC」によると、同氏は「制裁を加えるのはクラブの責任だ。差別禁止という基本的なテーマに関して全クラブが参加する作戦の際、姿を見せなければならない」とし、不参加組への厳罰を求めたという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a275f9a741c19e95585ebf4e4376ac228103cbc1

 

続きを読む

25件のコメント

首相襲撃犯の木村容疑者が事前に証拠を完全隠滅していたと発覚、警察が必死に復元を試みている模様

1:名無しさん


岸田文雄首相の選挙演説会場で爆発物が投げ込まれた事件で、無職の木村隆二容疑者(24)=火薬類取締法違反容疑で再逮捕=の自宅にあったパソコンが初期状態にリセットされていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。内部データの大半が残っていなかったという。

 木村容疑者が密造したとされる火薬の原材料について、一部はインターネットを通じて購入されていたことも判明した。ネット上の情報を参考に火薬を自作した可能性もあり、和歌山県警はパソコン内の爆発物や火薬に関するデータを消去して証拠隠滅を図った疑いもあるとみている。

 木村容疑者は4月15日午前、和歌山市の雑賀崎(さいかざき)漁港で、衆院和歌山1区補選の応援演説に訪れた岸田首相のそばに爆発物を投げ込み、演説を妨害したとして威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された。

 捜査関係者によると、県警は兵庫県川西市にある木村容疑者の自宅からパソコンを押収。詳しく解析した結果、データのほとんどが残されていなかったことが判明した。パソコンを購入時の状態にリセットする「初期化」の操作が実行された形跡があったという。

 ただ、事件直前に閲覧したホームページの履歴は確認できる状態だった。自民党のサイトにアクセスした記録が残っていたのは分かっており、岸田首相の遊説日程を調べていた可能性がある。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/127000c

 

続きを読む

13件のコメント

文化庁の公式サイトが「海賊版サイトを紹介する」斜め上な事件が発生、実質的にリーチサイトになっていた模様

1:名無しさん


文化庁のサイトで、漫画をインターネット上に無断公開した海賊版サイトのURLが誤って半年以上、公開されていたことが16日分かった。著作権に関する講習会で使用した資料から海賊版サイトにアクセス可能な状態になっていた。SNSで話題になっていることに気付いた文化庁職員が16日朝に削除した。

文化庁は「今後、同様の事態がないよう、チェック体制を確実にする」としている。

資料は昨年8月に開催された教職員向けの著作権講習会で使用されたもので、出版物の海賊版対策に取り組む一般社団法人「ABJ」(東京)が作成した。文化庁はチェックしていなかった。

日本国内からアクセスが多い海賊版サイト上位10件を紹介しており、サイト名とURLは黒塗りになっていたが、マウスカーソルを合わせるとリンク先が表示され、クリックすると海賊版サイトにアクセスできるようになっていた。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230516-MEHDOEVAR5NM3O44HQZX25FKJE/

 

続きを読む

24件のコメント

「末恐ろしいセンス」だと小学生が制作した防犯ポスターに称賛の声が殺到、SNSで大きな話題となっている

1:名無しさん




 何かを企んでいそうな「サギ」が携帯電話を持ち、「ツル」をかたったオレオレ詐欺の電話を掛けている―。長野県塩尻市内の小学生が描いた防犯ポスターを撮影したSNSの投稿が拡散され、大きな話題となっている。2022年度の長野県警の防犯ポスターコンクールで銀賞を受賞。作者の小学生は22年12月、コンクール表彰式で「個人的にもよくできた」と笑顔を見せていた。

 作品は、サギが「オレオレ ツルだけど」と電話で話す姿の上部に「ダマされないで」、下部に「サギです!!」の文字が入る。

 ツイッターで、作品画像が12日深夜に投稿されると大きな注目を浴びた。15日午前11時点で3.9万件のリツイート(拡散)、17.9万件の「いいね」がついた。作品に対して「天才」「末恐ろしいセンス」「絵も上手」などの賞賛のコメントが相次いだ。

 「サギ犯」を描いたのは塩尻市桔梗小の5年男児(11)=受賞当時。夏休みの宿題で、父と相談しながらつくったという。作品は県内で6459点が寄せられたコンクールで銀賞に。2022年12月に塩尻市内で開かれた表彰式で男児は「おばあちゃんに注意してほしいと思いを込めて描いた。(受賞して)うれしいです」と顔をほころばせていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/187007f39c367ac6a67751b419843252bc617afc

 

続きを読む

17件のコメント

トルコ大統領選でエルドアン陣営がやらかしたと外信にバレる、そこまでして過半数に届かなかった

1:名無しさん


大接戦のトルコ大統領選。

20年続いているエルドアン政権だが、今回は強力なライバルが現れた。

野党6党の統一候補・クルチダルオール氏。

エルドアン大統領の過半数を許さず、いまだに決着がつかない大接戦。

そんな中、投票所で信じられない行動が撮影されていた。

大統領自ら、子どもにお金を配り始めた。

本来、禁止行為のはずだが、「祝日のお小遣い」だと主張している。

さらに別の投票所では…。

4人の候補者が並ぶ投票用紙。
一番左のエルドアン大統領の欄に、次々に押されるはんこ。

票を水増ししているように見えるが、政府は否定している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de911766d464739187afa56d83a474fd0abfcb8

 

続きを読む

10件のコメント

浦安市のマンション駐輪場で3回連続で火災が発生する異常事態が発生中、被害が続出している模様

1:名無しさん


千葉県浦安市のマンションの駐輪場でまた火事があり、バイク1台が焼けました。

消防によりますと、14日午後8時40分ごろ、浦安市日の出のマンションで「バイク置き場で火事です。煙が出ています」と119番通報がありました。

消防車など7台が出動し、火は約20分後に消し止められましたが、バイク1台が焼けました。

けがをした人はいませんでした。

周辺では3日と13日に駐輪場でバイクや自転車が焼ける火事が相次いでいて、警察は放火の可能性もあるとみて調べています。

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000299216.html?display=full

 

続きを読む

39件のコメント

見て見ぬふりを決め込んでいたテレビ各局、都合が悪くなるとジャニーズ事務所をあっさり裏切った模様

1:名無しさん


沈黙していたテレビ局、スポーツ紙、一斉に報じる 藤島ジュリー景子社長の謝罪受け 社長の顔写真ずらり

マスコミ各社は5月14日、ジャニーズ事務所が公式サイトで創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題について謝罪すると、一斉に報じた。

これまでジャニー喜多川氏の性加害問題を積極的に取り上げてこなかったテレビ局、新聞社もあったが、ジャニーズ事務所公式サイトの動画で、藤島ジュリー景子社長が「ジャニー喜多川の性加害問題について、世の中を大きくお騒がせしておりますことを心よりお詫び申し上げます」「被害を訴えられている方々に対し、深く深くお詫び申し上げます」などと謝罪すると、一斉に速報した。一方、藤島ジュリー景子社長が性加害について「知りませんでした」などとする見解もそのまま報じた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/edac0838372701c7308ca42ecada83fcc79fc147

 

続きを読む

27件のコメント

プーチンの盟友ルカシェンコの命運が尽きた可能性が浮上、モスクワパレード出席後に消息を絶った

1:名無しさん


 ロシア有力紙コメルサントは14日、隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領(68)について、5日連続で公に姿を現していない、と報じた。「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ氏は9日にモスクワで開かれた戦勝記念パレードに出席して以降、健康不安説がささやかれている。

 ルカシェンコ氏はパレードの後に催されたプーチン大統領や他の旧ソ連圏首脳との昼食会を欠席したことなどから、体調不良が指摘されている。「重病」(ベラルーシの政治学者ボルクネツ氏)との見方もある。

 コメルサントによると、ルカシェンコ氏は14日に開かれた「国旗、国章、国歌の日」の記念式典を欠席。同国のゴロフチェンコ首相が代理で祝辞を読み上げたという。

 ベラルーシの独立系メディア「ナーシャ・ニーバ」は政府関係筋の話として、ルカシェンコ氏がインフルエンザに感染したとの見方が側近の間で出ていると報じている。13日にルカシェンコ氏が病院を訪れたとする一部メディアの報道もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/284d89da0edad298db2cd1427e270188b210a467

 

続きを読む

15件のコメント

徳島市の意識が高すぎるゴミ削減策、あまりにも説得力がなさすぎて困惑する人が続出中

1:名無しさん


 徳島市は12日、家庭ごみの分別のうち「燃やせるごみ」の名称を「燃やすしかないごみ」に変更すると発表した。可燃ごみの約4割を占める紙類の再利用を進め、ごみの削減を進める狙いがある。15日から、「燃やすしかないごみ」への変更を広報誌やSNSで発信していくという。

徳島市の「雑がみ回収袋」

 同市のごみ排出量は人口減少に加え、事業系ごみの削減指導に力を入れてきたことから年々、減少。2021年度は約8・9万トンとピークだった01年度(12・9万トン)のおよそ3分の2になっている。

 家庭ごみは▽生ごみや紙くず、衣類などの「燃やせるごみ」▽金属類やガラスなどの「燃やせないごみ」▽ボトルや食品トレーなどの「プラマーク」▽缶・びん・ペットボトル▽新聞紙▽雑誌・段ボール・紙パック▽粗大ごみ▽乾電池や水銀体温計といった「有害ごみ」――の8種類に分別して収集している。

 このうち、週2日収集している「燃やせるごみ」が、収集量の半数を占めており、その内訳(21年度)は紙類が最多の37%。生ごみ32%、合成樹脂類13%と続く。市はごみの減量を図るため、最も割合が大きく、再利用可能な紙類に着目。16年に「雑がみ回収袋」を作り、市エコステーション(城東町)や各町内会などを通じて配布し、「雑誌・段ボール・紙パック」の収集日に出すよう呼びかけてきた。

 それでも「燃やせるごみ」の紙類の割合がなかなか減らないため、分別の名称を「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」に変更することにしたという。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230513-OYT1T50125/

 

続きを読む

32件のコメント

土佐市カフェ退去事件の件で全く関係のない場所に報復があった模様、無意味すぎるガチ犯罪に困惑する人が多数

1:名無しさん


12日朝、高知県土佐市のホームページに爆破予告のメッセージが届いていたことが分かりました。市教育委員会はこれを受け、午後から児童・生徒を一斉下校させています。

土佐市によりますと12日午前6時ごろ、市のホームページの問い合わせフォームに「土佐市役所周辺と土佐市内の教育施設に極めて高性能な爆弾を複数仕掛けた。爆弾は12日の午後3時34分に爆発する。市内のカフェを強制的に退去させたNPO法人への報復である」という内容のメッセージが届いたということです。これを受けて施設の周辺では警察によるパトロールが実施されましたが、不審物は見つかっていません。

土佐市教育委員会は市内のすべての小中学校の児童・生徒を給食後に一斉下校させています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5065277f452ed5d88635c44ce06c1f0c1a715bd3

 

続きを読む

スポンサードリンク