1:名無しさん
会社のウォーターサーバーを結構利用してるんだけど、総務から「最近、ウォーターサーバーをゾウ並みに飲んでるやつがいます」みたいな回覧がまわってきて焦った。
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
🐘「パォ⁉︎」
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
パオ🐘パオ🐘パオ🐘パオ🐘
— にゃんごろうざえもん (@nyangorozaemon) July 7, 2025
♫
パオ🐘パオ🐘パオ🐘パオ🐘
♫
熱中症になるよりマシやんね?
どうしたん。変やで。熱でもあるん?
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
鯨飲馬食、という言葉がありますが
— 六線沢 (@Exodus_Solidus) July 7, 2025
象飲象食、という言葉も使いたい
象象象象、もいいですね
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
2秒の内に4ℓ飲む方ですか?
— Pochi Satoh(佐藤ポチ) (@ochaumeeeee) July 7, 2025
はい。
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
社内でみんなに秘密で象を飼っている人がいるんだ、、、
— RICH@PSOシップ4🌻 (@nikonikorich) July 7, 2025
有象無象にいます。
— わち (@ed_myson) July 8, 2025
ゾウ本人「ウォーターサーバーくんも大活躍できて、きっと喜んでますね!」
— み。 (@mi_ura99) July 7, 2025
ゾウは喋りませんよ。
— わち (@ed_myson) July 7, 2025
水分補給大事だよ。会社のエアコンの温度高いですか?
— なじみちゃん🐱 (@najimisant87842) July 7, 2025
24℃です。
— わち (@ed_myson) July 8, 2025
僕は汗かきだから最近職場のペーパータオルを沢山使っちゃうけど何か言われたらクーラーもっと付けるかどっちにします?と返しを用意してある
— サイボーグ伯爵/h+JP (@aqBDnsQ5gDNo5Aq) July 7, 2025
これは回覧される pic.twitter.com/6Z2ou5CQas
— みさご (@yamabuki469) July 7, 2025
以前の職場で、2リットルのペットボトルを数本持ってきて家に持ち帰る派遣の人は見ましたね。
— 山田 (@kerorinex) July 7, 2025
すぐに、派遣社員が入れるスペースから移されて、派遣社員は1人1日1本と容器に入った水が配られてた。
冷蔵庫に解熱鎮痛座薬が入ってるって回覧来てた
— かずたん (@kazutandesu) July 8, 2025
自分もめちゃ飲むからウォーターサーバーは進んで替えてる…😇
— 出戻り婚活女 (@ponkotsuoneesan) July 7, 2025
皆ごめん…
マジレス、きっと帰宅時の熱中症対策でマイボトルに入れてる人がたくさんいるんだろうね
— おかち (@SRMzdAaR0BjsOdi) July 8, 2025