人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

20件のコメント

大韓航空KE1118便が離陸中の機体と衝突寸前になる重大インシデント発生、大韓航空側は自社航空機の責任を一切認めず

1:名無しさん


韓国金浦(キンポ)国際空港に着陸した航空機が、指定された滑走路を通り過ぎ、他の航空機と事故になる可能性のある状況が起きたことが、遅れて知られた。韓国政府は当該事案の調査に入った。

20日、国土交通部(国土交通省に相当)と航空業界によると、19日午前8時頃、大韓航空KE1118航空機が、金浦空港滑走路に降りて移動しているところ、他の滑走路につながる進入路待機ラインを一部通り過ぎ、停止した。

待機ラインの前の別の滑走路では、同時刻エアプサン( Air Busan)BX8027航空機が、離陸中だった。航空機の当時の動線は航路追跡サイト「フライトレーダー(Flightradar)24」に大まかに記録された。これに、ソーシャルメディア(SNS)などでは、滑走路侵犯に伴う非常に危険な状況が起きそうだったと懸念が拡散された。

大韓航空はこれについて、エプサン航空機が離陸する滑走路を自社航空機が侵犯した事実はないと解明した。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/newsread.asp?narticleid=392630

 

続きを読む

54件のコメント

サムスン証券が「3年後に現代がトヨタ・VWを追い抜いて世界1位になる」と予測、目標株価を大幅に上方修正した模様

1:名無しさん


現代自動車グループが2026年に920万台を販売して世界1位の自動車メーカーに上がるという予想が出てきた。現代自動車グループは昨年世界で685万台を売り日本のトヨタとドイツのフォルクスワーゲンに続き販売台数で3位を記録した。

サムスン証券は20日、「2026年、世界1位企業が変わる」という報告書を通じ、ヒョンデ(現代自動車)の株式レーティングは「買い」維持、目標株価は25万ウォンから27万ウォンに引き上げた。起亜(キア)も11万ウォンから12万ウォンに目標株価を上方修正した。

サムスン証券のイム・ウンギョン研究員は「現代自動車グループは今年750万台の販売から2026年には920万台の販売で世界1位になるだろう。トヨタとフォルクスワーゲンが中国で危機に陥る間にヒョンデと起亜は米国とインドの販売で突破するだろう」と予想した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303493

 

続きを読む

24件のコメント

海外専門紙が選ぶ「最も信頼できないEV」に現代自動車のコナEVが選定される、最も信頼性が低くお金を節約できない

1:名無しさん


現代自動車の電気自動車(EV)が、海外専門紙が選ぶ「最も信頼できないEV」ワースト1位になったことが分かった。

カナダの自動車専門紙ホットカーズは先月、「最も信頼性が低く、お金を節約できないEV10選」を選出した。ワースト1位には現代自動車のEVが選ばれている。

ホットカーズは、「EVは地球を救うために登場したかもしれないが、これらの(10)モデルは、機械的、技術的な問題が発生するため、あなたに負担をかけるかもしれない」とし、「EVは、化石燃料の供給源から私たちを解放し、その過程で私たちのお金を節約するために設計されたが、一部のEVは逆効果になっているようだ」と指摘した。

同紙はワースト1位に現代自動車の「コナ・エレクトリック(コナEV)」を選出した。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23042004/

 

続きを読む

29件のコメント

韓国経済の対外依存度が100%台を突破、外的要因に脆弱な韓国経済の特性を証明してしまう

1:名無しさん


韓国の対外依存度を示す指標が9年ぶりに100%台を超えた。過去4番目に高い数値を記録し、外的要因に脆弱な韓国経済の状況を示した。

韓国銀行と統計庁・国家統計ポータル(KOSIS)によると、韓国の名目国民総所得(GNI)対輸出入比率は昨年、100.5%だった。100%を突破したのは2013年(101.1%)以来だ。韓国の対外依存度が昨年より高かったのは、統計を開始した1960年以降では、2013年、2011年(109.0%)、2012年(108.3%)だけだ。

対外依存度は輸出入総額を国民が国内外で稼いだ名目総所得で割った値だ。世界経済や対外貿易が国家経済に及ぼす影響力を示している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4871559dee83f058ca80ff78d78f8a5e2cd9bb

 

続きを読む

38件のコメント

韓国の税収が予想を遥かに下回っていると韓国副首相が告白、補正予算の編成すら困難な状況に

1:名無しさん


韓国のチュ・ギョンホ(秋慶鎬)経済副首相兼企画財政相は17日「税収は年内いっぱい、容易ではない状況だ」と明らかにした。

チュ経済副首相はこの日、国会の企画財政委員会全体会議に出席し、野党議員からの質問に対し先のように答えた。

チュ経済副首相は「政府は当初、ことしの税収を保守的に展望したにもかかわらず、昨年末とことしの第1四半期に不動産景気・株式市場が急速に委縮し、関連税収が当初の予想より少ない」とし「税収状況がよくないため、これに合わせていかなければならない」と語った。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0418/10392232.html

 

続きを読む

51件のコメント

「先端・超臨界素材を日韓で共同開発していく」と韓国副首相が表明、対日依存度を下げる政策を転換する

1:名無しさん


韓国のチュ・ギョンホ(秋慶鎬)経済副首相兼企画財政相は18日「韓日両国の共同利益となる供給網分野における協力を推進していく」と強調した。

チュ経済副首相はこの日、素材・部品・装備(素・部・装)競争力強化委員会を開き「3月の韓日首脳会談により形成された両国関係回復をきっかけを、“素・部・装”競争力強化のさらなる機会としていく」と語った。

これは「韓国政府は2019年、日本による対韓輸出規制により国内企業の半導体素材調達に困難が生じたことで “素・部・装”分野における対日依存度を下げる政策を推進してきたが、日本の輸出規制解除により日本と協力を強化する方向へと政策基調を転換する」ということである。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0419/10392358.html

 

続きを読む

23件のコメント

日本船主協会が韓国海運協会との協力強化で合意、スエズ運河とパナマ運河の通行料に関する対応等で協調する

1:名無しさん


韓国海運協会は17日、一般社団法人日本船主協会と、両国の海運事業の発展に向けた協力強化で覚書(MOU)を締結したと18日、発表した。

韓国海運協会のヤン・チャンホ副会長と、日本船主協会の森重俊也理事長が締結式で署名し、両国の海運産業が共に発展していくため、協力関係を強化していくことで合意した。

今回のMOUを通じて両機関は、アジア船主協会(ASA)の運用・発展方針について議論すると同時に、スエズ運河とパナマ運河の通行料の持続的な引き上げに対する対応などでも積極的に協力していくこととした。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0418/10392320.html

 

続きを読む

45件のコメント

中国人夫婦が120tの水を使って韓国業者に損をさせた事件、実は復讐だったと発覚して世界が騒然

1:名無しさん


韓国ソウルのシェア宿泊業者を利用して120トンの水道水を使ってホスト側に84万ウォン(約8万5300円)の公課金爆弾を落として帰国した中国人夫婦の行動は、予約キャンセルを拒否したことに対する復讐(ふくしゅう)だったことが分かった。<中略>

夫婦はソウル麻浦区(マポグ)にある一軒家を25日間予約し、価格や位置を確認しないまま全額を支払った。その後、宿舎がソウルの中心街に位置していないとしてホスト側に予約キャンセルを要求した。

ホスト側はすでに予約が確定していて決済が完了していたため予約キャンセルは難しいとして拒否したところ、夫婦はこれを受諾して宿泊先に防犯カメラなどは設置されているかと尋ねたという。

防犯カメラがない事実を確認した夫婦は該当の宿泊先にチェックインした後、すべての水道の蛇口やガスの栓を開け、照明や電気製品をつけたままにしておいた。

夫婦はこの状態で家を出た後、全国各地を旅行した。3~4日に1回ずつ該当の宿泊先に立ち寄ったが1回につき5分以上留まらなかったった。25日間、該当の宿泊先には5回しか行かなかったとメディアは伝えた。ホスト側は水道、電気、ガスの他にもその他雑費として約96万ウォンがかかり、合計200万ウォンほど損をしたとメディアは付け加えた。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303383

 

続きを読む

46件のコメント

韓流アーティストが新たなギネス世界記録を達成、これで通算21回目のギネス新記録を打ち立てた

1:名無しさん


BLACKPINKが、ギネス世界記録を追加した。

本日(18日)、所属事務所のYG ENTERTAINMENTは、BLACKPINKが「YouTube最多再生回数の音楽チャンネル」として、イギリス・ギネス世界記録に公式認定されたと明らかにした。

BLACKPINKは4月10日、YouTube公式チャンネルの累計再生回数301億回を突破した。これにより、従来1位だったジャスティン・ビーバーを抑えて、YouTubeで最も多くの再生回数を記録したアーティストになった。

これは、BLACKPINKの公式チャンネル開設から約6年9ヶ月での新記録だ。18日現在、累計再生回数は303億回を突破し、通算1億回以上の動画は41本。2021年9月には錚々たるポップスターを抑えて、全世界のアーティストの中で最も多くのチャンネル登録者を保有するアーティスト1位になった。新曲を発売するたびに、新しいチャンネル登録者が着実に増え、現在8690万人を突破して王座を固く守っている。

これにより、BLACKPINKは通算21回目のギネス新記録を打ち立てた。これに先立ち、彼女たちはイギリスとアメリカで、それぞれ「アルバムチャート1位を達成した初のK-POP女性アーティスト」「24時間の間に最も多く観られたYouTube動画」「全世界のガールズグループの中でSpotifyで最も多くストリーミングされたアーティスト」など、チームの記録をはじめ、ロゼ(2つ)とリサ(5つ)のソロ活動の成果が認められた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30cbb43cb4e6ddf0051dcb5a5bf0992ff1da431

 

続きを読む

105件のコメント

「週刊少年サンデー」に韓国人漫画家のWebtoonが連載されることになった模様、ウェブとは一体なんなんだ?

1:名無しさん


韓国のウェブトゥーン(縦読み漫画)「スーパーストリング―異世界見聞録―」が、19日から日本の漫画雑誌「週刊少年サンデー」(小学館)で連載される。ウェブトゥーン制作会社のYLABが18日、伝えた。

 6月からは韓国インターネットサービス大手のNAVER(ネイバー)の子会社、ネイバーウェブトゥーンが日本で展開する電子コミックサービス「LINEマンガ」でも公開される。

 今後は英語、中国語、フランス語など7カ国語に翻訳され、世界の読者に向けて発信される予定だ。

 YLAB創設者の尹仁完(ユン・イナン)が原作を手掛け、日本で活動する韓国人漫画家のBoichiが作画を担当するこの作品は、
YLAB独自のスーパーヒーロー世界観「スーパーストリング」とも連携している。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230418001600882?section=news

 

続きを読む

30件のコメント

KOSPIとKOSDAQの空売り規模が過去最大を記録、購入する韓国人投資家と空売りする外国人投資家のバトル

1:名無しさん


今月KOSPI市場とKOSDAQ市場の1日平均空売り規模が過去最大を記録した。外国人投資家が主導する空売り急増をめぐり「二次電池関連銘柄を中心に証券市場過熱のシグナル」という見方と、「流動性相場で追加上昇に対する期待感」という評価など解釈は分かれる。

韓国取引所によると今月に入り17日までのKOSPIの1日平均空売り取引代金は6314億ウォンを記録した。2001年に集計を始めてから過去最大水準だ。1月の3730億ウォン、2月の4320億ウォン、3月の4259億ウォンと比較するとさらに目立つ。

KOSDAQ市場でも今月の1日平均空売り取引代金は過去最大となる3585億ウォンを記録した。直前の最大記録は3月の2887億ウォンで、2カ月連続で記録を更新している。

空売りは実際に保有していない株式を借りて売る投資技法で、一般的に株価下落が予想される時に使われる。100ウォンの株式を借りて売ったと仮定すると、株価が70ウォンに下がれば70ウォンの株式を買って返せば良いので30ウォンの利益を得られる形だ。

このため空売り投資が増えたということは株価下落を予想する投資家が多いという話だ。最近の空売り取引は外国人投資家が主導している。今月KOSPIの空売り取引額で外国人投資家の割合は79.3%に達した。KOSDAQでは外国人投資家の割合が58.9%だった。外国人投資家が過熱様相を見せる韓国株価の下落にベッティングしているという解釈が可能だ。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303401

 

続きを読む

52件のコメント

「技術力で日本に追いついたが、中国・台湾に追いつかれた」と韓国人が嘆く、国際貿易における韓国の地位が年々低下

1:名無しさん


2023年4月17日、韓国メディア・韓国経済は「韓国の過去10年間の輸出額増加率は中国の約半分、台湾の5分の1水準にとどまり、世界市場における『メイド・イン・コリア』の地位が揺らいでいる」と伝えた。

全国経済人連合会が韓国、中国、日本、台湾の輸出競争力を比較・分析した結果、過去10年間で韓国の輸出額は5479億ドル(約73兆6194億円)から6836億ドルに増加し、増加率は24.3%となったが、中国は2兆501億ドルから3兆6045億ドルに75.8%増加、台湾が2167億ドルから4779億ドルに120.5%増加しており、増加率は韓国を大きく上回った。<中略>

専門家は「韓国輸出の競争力低下が続いている」「これまで半導体業況の良さに隠れていた問題が今、浮き彫りになっただけ」だと指摘する。人件費の上昇などを考慮すると、韓国は中国に比べ価格競争力が弱い。技術競争力でも台湾に追い上げられ、難しい状況に置かれているとしている。

韓国と中国の技術力格差も急速に狭まっている。韓国貿易協会が 2011~21年の産業競争関係の変化を分析した結果、中国より「相対的競争優位」にあった韓国の先端産業および中・高等技術水準産業の競争力が、最近は「競合」水準まで落ちていると確認されたという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b912652-s39-c20-d0195.html

 

続きを読む

39件のコメント

世界で唯一、韓国経済のマイナス成長を予測した野村證券。韓国メディアが反論しまくってる模様

1:名無しさん


「マイナス0.4%」。

野村証券が予想した今年の韓国の国内総生産(GDP)経済成長見通しだ。韓国政府だけでなく各種国際機関、世界的投資銀行のほとんどが1%台の成長を見込んでいる中で唯一「あまのじゃく」な動きだ。野村証券の韓国経済悲観論をどのように解釈すべきだろうか。

17日の国際金融センターによると、世界的投資銀行8社が予想した韓国の今年の経済成長見通しは先月末基準で平均1.1%だ。バンク・オブ・アメリカが1.9%、ゴールドマン・サックスが1.6%、英バークレイズが1.5%、スイスUBSが1.1%、香港HSBCが1.0%などだ。米シティーが0.7%と1%以下で、野村は唯一0.4%のマイナス成長を予想した。それでも昨年までマイナス1.3%の成長を予想していたものが2度にわたり引き上げられた結果だ。

成長見通しを出す機関は大きく▽政府や韓国銀行など国内主要機関▽国際通貨基金(IMF)、経済協力開発機構(OECD)など国際機関▽投資銀行や国際格付け会社など私企業に分かれる。企画財政部と韓国銀行は今年1.6%の成長率見通しを維持している。IMFは直近で11日に1.5%の成長見通しを出した。多少の差はあるが1%台の成長がコンセンサスという話だ。韓国経済が今年厳しいだろうという見通しはあちこちで出ているがマイナス成長すると分析した機関は野村証券が唯一だ。<中略>

野村証券の予測正確度に対しては議論が少なくない。2009年の金融危機当時には韓国が6%のマイナス成長になると悲観したが、主要先進国がいずれもマイナス成長した時に韓国だけ0.8%成長するなど見通しは大きくはずれた。これに対し1998年の通貨危機当時には野村証券ソウル支店が「大宇グループに非常ベルが鳴っている」という報告書で大宇グループ破綻を予想したりもした。

日系企業だからと韓国を否定的にみるのではないかとの指摘に対し野村証券は「根拠なく0.4%のマイナス成長を予想できるだろうか。見通しを毎週、毎月内部で検証するが、成長率に対する論理とデータバックアップが不足すれば途轍もない攻撃を受ける」と釈明した。企画財政部のイ・スンハン経済分析課長は「野村証券は唯一韓国経済の否定的側面を一貫し浮き彫りにして見る。韓国政府も野村証券は(成長見通しそのものより)成長見通しを下げるのか上げるのか流れに注目する」と話した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303333?servcode=300&sectcode=300

 

続きを読む

49件のコメント

韓国がインフラ維持のメンテナンス投資をまともに実施していない模様、日本は新規投資に匹敵する整備費を出している

1:名無しさん


日本は新規インフラ予算並みにメンテナンス投資…韓国は30%

京畿道城南市盆唐区の亭子橋が崩落した原因の一つとしてずさんなメンテナンスが指摘されていることから、専門家の間では「老朽化したインフラのメンテナンス投資を拡大すべきだ」との指摘が相次いでいる。第1期新都市をはじめ大韓民国ではインフラの多くが1980-90年代に集中して建設された。そのためこれらの老朽化に備えておかなければ、国民の安全が危険にさらされる恐れがあるためだ。まずは先進国に比べてあまりに少ない関連予算から増やすべきとの声が上がっている。

韓国国土交通部(省に相当)が12日に明らかにしたところによると、昨年末の時点で全国16万2481の施設のうち完成から30年が過ぎた割合は17.3%だ。30年は施設の老朽化を判断する一つの基準とされている。国土交通部はこの割合が5年後に30%、10年後には45.7%に達すると予想している。2032年には全国のトンネル、橋、上下水道などインフラの半分が老朽化するという。<中略>

海外の先進国はインフラの老朽化問題に積極的に対応している。日本の国土交通省は昨年、老朽化したインフラの整備に1兆5360億円の予算を確保した。新規のインフラ投資予算(1兆7556億円)とほぼ匹敵する額だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/13/2023041380049.html

 

続きを読む

49件のコメント

「韓国の直指が世界最古の活字印刷本であることを知らない欧州人が多い」とフランス研究所職員が指摘、韓国の文化がフランスですべて明らかに

1:名無しさん


「今、韓国の文化がフランスですべて明らかになり始めました」

11日(現地時間)、世界最古の金属活字印刷本である直指心体要節(直指)を見るためにフランス・パリのフランス国立図書館(BnF)を訪れたフランス研究所職員のピエール・ドゥビズモン氏が言った。ドゥビズモン氏は、「私は直指がグーテンベルク聖書より前の最も古い活字印刷本であることを以前から知っているが、このことを知らない欧州人が多い」と話した。

BnFは、12日から7月16日まで開かれる「印刷する!グーテンベルクの欧州」特別展で直指の実物を公開するが、その前日にメディア及びVIP対象の展示を行った。招待されたフランスの大学教授や研究者など100人余りが大雨の中長蛇の列を作り、直指の実物を見る期待感と興奮を隠せなかった。BnFが収蔵庫に保管している直指下巻を一般公開するのは、1973年の「東洋の宝物展」以来50年ぶり。

全文はこちら
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230413/4085401/1

 

続きを読む

46件のコメント

「品種改良を積み重ねた韓国産イチゴに海外企業は追いつけない」と韓国の農業専門家が表明、気候的に韓国での栽培が向いている

1:名無しさん


「大きくて甘くて…果汁中毒に」…シンガポールで果物の王様と言えば「Kイチゴ」

■韓国産がシンガポール市場で1位。現地企業、味をまねようと必死

13日午後、シンガポールの中心街タンジョン・パガーにある大型スーパーに入ると、入口のすぐ前に、ありとあらゆる種類の韓国産イチゴが積まれた「コリア・ストロベリー」コーナーが目に入った。昼食に韓国産イチゴを食べようと大型スーパーを訪れたという会社員ネハさん(38)は「値段はほかの果物よりもずっと高いが、韓国のイチゴの中毒になってしまったから、しかたがない」「大きくて、甘くて、果汁も多くて、果物の中で一番おいしい」と言った。<中略>

このように韓国産イチゴが果物市場を主導していることから、シンガポールの農産品企業などでは「食糧独立」を宣言し、韓国産イチゴに追い付こうと行動を開始した。大規模な「スマート・ファーム」(スマート農業=先端技術による農業)施設を設立することを発表したという。これにより、韓国産イチゴと味は同じだが、価格は半分以下のイチゴを大量に流通させようということだ。

イチゴ研究所のイ・インハ研究士(研究職公務員)は「韓国のイチゴが柔らかくて甘いのは、韓国の季節的な要件がイチゴによく合っていることと、これまでの品種改良ノウハウの積み重ねのためだ」「シンガポールが東南アジアにどんなによくスマート・ファーム環境を作ったとしても、韓国の春先に出るイチゴの味に追いつくのは難しいだろう」と語った。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480127.html

 

続きを読む

21件のコメント

文在寅政権が国際社会に約束したCO2削減計画、守れる見込みがなさすぎて担当者が頭を抱えている模様

1:名無しさん


韓国のカーボンニュートラル(炭素中立)グリーン成長委員会のキム・サンヒョプ委員長は12日、本紙のインタビューに応じ、「文在寅(ムン・ジェイン)政権は韓国の温室効果ガス削減目標(NDC)を従来の26.3%から40%に引き上げたが、任期中には温室効果ガスをほとんど減らしていない」とし、「カーボンニュートラルに対する深い理解があったならば、国際社会に(40%削減という)とんでもない数値を約束することはできなかったはずだ」と指摘した。

【表】文在寅大統領任期満了前に上方修正された温室効果ガス削減目標



 キム委員長は現政権が「2030年までに温室効果ガスを2018年に比べ40%減らす」という文在寅政権の約束を実行するため、当時の計画を見ると、ため息しか出なかったという。キム委員長は「文在寅政権の計画には『穴』がとても多い」とし、「当時立てた計画では40%削減は絶対達成できない」と断言した。特に産業界の削減目標値は「不可能な水準」だとした。韓国政府は今月11日の閣議で「国家カーボンニュートラル・グリーン成長基本計画」を決定し、産業界による削減負担をこれまでの14.5%から11.4%に緩和した。すると、環境団体は「企業への手加減」「環境保護に逆行する決定」と批判した。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480094.html

 

続きを読む

41件のコメント

「日本で発見された大腸菌入りマカロンは輸出専用製品」だと韓国メーカーが主張、厚生省が3種の製品で大腸菌を確認

1:名無しさん


日本「韓国産マカロンソ大腸菌群検出」… 国内流通したの?

日本厚生労働省が韓国産マカロンに対して大腸菌軍不適合を理由に輸入不適合組織を下した。

15日、食品医薬品安全処によると、日本厚生労働省は最近、韓国企業が製造したマカロン3種で大腸菌群陽性反応が出たと明らかにした。

該当製品は返却および廃棄された。食薬処関係者は「該当製品は輸出専用製品」とし「国内に流通した製品はない」と話した。

https://v.daum.net/v/20230415100105428

 

続きを読む

55件のコメント

99.8%という圧倒的な定時到着率を誇る韓国KTX、実際は遅れまくりだと記者の検証が明らかになった模様

1:名無しさん


15分59秒遅れでも「定時」…オウムのように「世界最高」と自画自賛ばかり
1年分を調べると47%が遅延…乗客を裏切る企業は生存できず

99.8%。これはKORAIL(韓国鉄道公社)が先日発表した高速鉄道KTXの定時到着率だ。今年は先月までに運行した3万303本のうち定められた時間に到着できなかった列車がわずか58本(0.2%)という驚くべき数字だ。KTXの定時到着率はここ5年で最も低かった時でさえ99.0%(2022年)と圧倒的だった。KORAILは「フランスは84%、ドイツは75%ほど(2021年)」として「世界最高レベルの定時到着率」と自画自賛している。

 一方で「この定時到着率は乗客が感じる『体感定時到着率』とあまりに懸け離れている」との指摘にKORAILの関係者は「国際鉄道連合(UIC)の基準を適用し、終着駅に15分59秒以内に到着した列車は全て定時に到着したと見なしている」と説明した。KORAILの資料を確認すると、これだけ遅れても「定時運行」に分類されたケースは全体の19.3%(5852本)に達していた。

 要するに5本に1本は遅れて運行しているわけだが、しかしこの数字も現実と大きな開きがある。記者は週末婚夫婦のため毎週KTXでソウルと釜山を行き来しているが、感覚としてはほぼ半分が定時に到着できていない。そのため過去1年間の記者のKTX利用記録を全て確認してみた。

 スマホの「KORAILトーク」(予約アプリ)で昨年4月初めから今月初めまで「発券完了」となったスマートチケットを数えると全部で150枚。うち到着時間の下に赤い文字で遅延時間が記録されたチケットは71枚(47.3%)で、全体のほぼ半分だ。特に昨年12月には14本中11本(78.5%)が遅れて到着していた。

 不思議なことに遅延時間のほとんどが15分ほどで、20分を超えたのは1年でわずか3回だった。KORAILの関係者は「顧客からの抗議を解決する基準に従い20分以上遅延した場合は賠償する」と説明した。賠償金の支払いを避けるため「20分のマジノ線(最終防衛ライン)」だけは超えないようにしているようだ。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480123.html

 

続きを読む

66件のコメント

大量購入するファンが力尽きたBTS、ビルボード史上初の順位下落を記録して米メディアに皮肉られる

1:名無しさん


韓国ボーイズグループBTS(防弾少年団)JIMINのシングル『Like Crazy』がビルボード(Billboard)のメインチャート1位から45位に順位が急落した中で、米国フォーブスがこれについて「ビルボード史上最も大幅な順位下落」と報じた。

11日(現地時刻)、米国ビルボードが発表した最新チャートによると、JIMINの初めてのソロアルバム『FACE』のタイトル曲『Like Crazy』はビルボードのメインシングルチャート「Hot 100」で45位を記録した。これに先立ちJIMINは前週同じチャート・同じ曲でK-POPソロ歌手史上初めて1位にランクインしていた。

フォーブスはJIMINがこの1週間で「Hot 100」1位から45位に落ちたことについて「祝う価値があることではない」とし「該当チャートの半世紀の歴史の中で最も大きな順位下落」と報じた。<中略>

これに対してBTSのファンダム「Army」はビルボードチャート集計方式に疑いの目を向けている。ファンは「米国内の主要ビルボード予測サイトはJIMINのアルバムが最新チャートで販売量11万~13万枚を記録して10位圏内に無難に入ると予想したが、ビルボードがこのうち10%にすぎない1万5000枚未満で集計して『Hot 100』チャートの順位が急落した」と主張した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303214?servcode=700§code=740

 

続きを読む

スポンサードリンク