人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

61件のコメント

解像度100倍を謳ったGalaxyのフラッグシップモデル、詐欺同然の仕様が発覚して海外で大問題に

1:名無しさん


月の解像力は、Galaxyのフラッグシップモデルの能力を誇示する指標のひとつとなった。

米コンデナスト社が運営するテックサイトのアーズ・テクニカは、「このモードは今でもサムスンのマーケティングにおいて頻繁に強調されており、Galaxy S23(Ultra)の広告においても、三脚付きの巨大な望遠鏡を持った人物が、ポケットサイズのGalaxy携帯で撮れる驚きの月の写真に嫉妬する様子が描写されている」と指摘する。

カメラに詳しい方は、レンズの焦点距離で表記する方がイメージしやすいかもしれない。一般のレンズでは300ミリ以上で超望遠といわれるのに対し、S20 Ultraは市販の大半の望遠レンズを上回る「2600ミリ」相当のズーム性能を、小さなスマホに搭載していることになる。相当に迫力ある画作りを期待させる数字だ。

だが、世界のユーザーが息をのんだ月の画像には、大きな「嘘」があった。

実際にはぼやけた画像しか撮影できないにもかかわらず、リアルな月面の凹凸感をAIが加筆していたことが発覚した。純粋な光学では10倍にとどまり、画像が劣化するデジタルズームを含めても30倍にしかならないところ、AIによる加筆で100倍相当の解像感を演出している。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/68347?page=2

 

続きを読む

42件のコメント

韓国政府が猛烈な勢いで韓国国債を売りまくっている模様、韓国債の2割は外国人が保有していることも明らかに

1:名無しさん


2023年04月13日、韓国の企画財政部が「’23.2月末基準総収入90.0兆ウォン、総支出114.6兆ウォン」というプレスリリースを出しました。<中略>

総収入が90兆ウォンですが、これは対前年同期比で「16兆1,000億ウォンの減少」。総支出は対前年同期比で「6兆6,000億ウォン」減らしたのですが、「114兆6,000億ウォン」。

――で、管理財政収支(単に収入から支出を引いたもの)は「-24兆6,000億ウォン」となっています。

社会保障基金の収支も入れて計算した管理財政収支の方は、「-30兆9,000億ウォン」です(政府の財政を考える場合はこちらを使う)。

問題なのは、政府の予算では2023年は「管理財政収支:-58兆2,000億ウォン」としたのに、たったの2カ月でもうその半分以上まで赤字が達していることです。

予算の足らない分は借金で埋めています。<中略>

足らない分は借金して埋めるしかありませんが、2023年01~03月の国庫債券(国債)の発行額はすでに「46兆ウォン」と、年間発行限度額の27.4%まできています。

注目したいのは、上掲の外国人が保有する国債の金額です。国内にお金を返すのであれば、印刷すれば済みますが、外国の場合はそうはいきません。

2023年03月時点で、外国人は韓国債を「189.9兆ウォン」保有しています。保有比率は19.8%。韓国債の約2割は外国人が保有しているわけです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103687

 

続きを読む

40件のコメント

「孤独のグルメ」は韓国人なら誰でも知っている超人気ドラマだった模様、韓国の食事文化が関係していると専門家が明らかに

1:名無しさん


2023年3月16日に行われた日韓首脳会談の二次会で話題にあがったというドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)。 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の口から飛び出した意外な日本ドラマの名に日本の皆さんは驚いたかもしれない。

何を隠そうこのドラマ、韓国では絶大な人気を誇る超有名ドラマなのだ。

日本の番組を扱うチャンネルなら、だいたいこの作品を視聴できるうえ、一日に何度も放送する媒体まである。見たかろうが見たくなかろうが、何らかの映像コンテンツを見ている限り、必ずいつかはどこかで目にすることになる。日本のドラマに関心はないけれど、このドラマなら知ってるという人もいるくらい。

だから尹錫悦大統領が日本のマニアックなドラマまで知っているほど、日本ドラマ好きというわけではないのである。でも、そうか、彼も『孤独のグルメ』に魅せられた1人だったというわけか。それは分かった。

韓国でこのドラマが人気な理由は2つある。1つは韓国ではもともと日本食の人気が高いうえ、しかも主人公・五郎が訪れる店が実在すること。日本に行く機会があるならば「行ってみたい」と思えるのだ。実際にこのドラマに登場した店を日本旅行の目的地とする人は多い。

もう1つは、五郎がおいしそうに“1人で食事を堪能する姿”が良いからだ。1人で食事をする姿が韓国の人たちの目になぜそんなにも良く映るのか。今回は韓国のおひとり様の外食事情を紹介しつつ、その「なぜ」を紐解こうと思う。

◆1人で食べるのは寂しい人!?

韓国は1人で食事をするのが難しい国だ。1人で食べていると、友達がいない寂しいヤツだと思われる。1人で食べていようものなら、周りの視線が痛い。

家族、友達同士、とにかく複数で食事する人たちの間に1人ポツンと座りつつも、目の前の食事を五郎のように堪能するには最強メンタルが必要である。だから彼の孤独ながらも堂々とした食べっぷりを観るのは爽快だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2bc85b898c828efb645a189ac2877f3712150f?page=1

 

続きを読む

54件のコメント

条件面で折り合いがつかずサッカー日韓戦が「凍結」状態に、妥協点は見いだせそうにない模様

1:名無しさん


 サッカーの日韓戦はしばらくの間〝凍結〟されることになりそうだ。

 韓国メディア「デーリアン」は「韓国サッカー協会(KFA)は6月の韓日戦の可能性を一蹴した。最近は〝惨事〟が相次いでいたが、リベンジも当分の間は延期される見通しだ」と報じた。<中略>

 日韓戦を行う場合は日本側もホームでの試合開催を主張するため、KFA関係者は「既存の計画を変えてまで日韓戦をする理由はない」と韓国としても直近の試合で日本での開催を飲んでいるため、次に日韓戦を行う場合は主催を譲るつもりはなく、妥協点は見いだせそうにない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5360d731353f89644a935e433e18f3257df0fe20

 

続きを読む

52件のコメント

韓国政府が日和ったせいで韓国債券市場が八方塞がりに陥った模様、電力価格を上げないかぎり問題は解決せず

1:名無しさん


『韓国電力公社』(以下『韓国電力』と表記)が2022年に史上最悪の業績を叩き出しました。営業利益は「-32兆6,652億ウォン」。ざっくり1/10で日本円に換算しても「-3.3兆円」という非常に悪い結果です。<中略>

最もシンプルな解決法は、電気料金を合理的なものに変えることです。つまりは電気料金の値上げですが、福祉政策の一環というか、補助金の一環というか、韓国はこれまで電気料金を安く据え置いてきたのですが、これがもう限界です。

そもそも「売電価格が原価の約70%にしか過ぎない」という報告が出ており、赤字になるのも当然のことで、この足りない分を社債発行によってまかなうという、自転車操業もいいところな状態に陥っているのです。

※『SBS Biz』の報道によれば、月に4回、平均9日間隔で社債を発行して電力購入代金を調達しています。これが途切れたら「おしまい」です。<中略>

電気料金を上げるのは、国民生活のことを考えると難しいのが現状です。景気が悪くなっており、インフレに苦しめられています。

「じゃあ、どうするんだ。放置するのか」――です。<中略>

同紙の試算では、2023年に『韓国電力』が調達しなければならないお金が「22兆7,000億ウォン」、約23兆ウォンとなっています。

『韓国電力』が社債を発行し続けているので、他の企業が割りを食います。なにせ公社なので、信用格付はトリプルAで資金が『韓国電力』にばかり回ってしまうのです。韓国の債券市場の7割が『韓国電力』発行の債券になっている――という報道があるぐらいです。

電気料金を上げて解決しなければ、『韓国電力』の財務状況を良くすることはできず、債券市場の流動性を高めることができません。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103662

 

続きを読む

33件のコメント

韓国が開発した新品種のミニトマト、食中毒騒動を起こして栽培農家が全量廃棄に追い込まれた模様

1:名無しさん


腹痛、嘔吐など食中毒のような症状を起こすと知られたミニトマト品種が全量廃棄された。

農林畜産食品部は13日、「食中毒の類似症状と因果関係がある農家3カ所を含め、『TYオールスター』(HS2106品種)の栽培農家20カ所が国民健康保護のために自発的廃棄に参加した」と発表した。

先月から保育園、幼稚園などで給食で提供されたミニトマトを食べた子供たちが嘔吐、腹痛などの症状を見せたという通報が相次いだ。

政府の調査結果、該当トマトの品種はすべてTYオールスターだった。この品種でトマチンの類似成分であるリコペロサイドCが多く生成され、この成分によって苦味が現れて嘔吐などの症状が誘発されたと政府は結論付けた。該当品種以外に他のミニトマトからはこの成分が検出されなかった。

TYオールスターは今年初めて出荷された品種で、栽培面積は約2万5000坪だ。農食品部は自治体とともに廃棄で被害を受けた農家に1坪当たり2万ウォン(約2000円)程度を支援する。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303233

 

続きを読む

32件のコメント

WBC日本投手陣の強力さを羨んできた韓国、国内に160km級の投手が出現したとメディアが歓喜している模様

1:名無しさん


韓国プロ野球史上初の160キロ超え投手が誕生した。国内リーグのハンファ・イーグルスに所属するムン・ドンジュ投手(19)が2023年4月12日のKIAタイガース戦に先発し、初回に160.1キロをマークした。

■これまでは158.7キロが最高

地元メディアによると、これまで国内投手の最速は12年に記録された158.7キロで、160キロを超えるのは初めて。現役ではキウム・ヒーローズのエース、アン・ウジン投手の158.4キロが最速だった。<中略>

若き投手が国内最速を記録したニュースを地元メディアは興奮を持って伝えた。

スターニュース(WEB版)は、韓国の野球ファンは2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を見て160キロを超える投手を擁する日本代表を「羨ましい」と思ったが、韓国にもいよいよ160キロを超える投手が出現したと報じた。WBCでは大谷翔平投手(エンゼルス、28)と佐々木朗希投手(ロッテ、21)が160キロ超えを記録した。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2023/04/13459742.html?p=all

 

続きを読む

25件のコメント

韓国銀行が国民年金公団との通貨スワップ協定締結で合意、為替市場を通さずにドルを調達できるぞ

1:名無しさん


韓国銀行(中央銀行)は13日、国民年金公団とドル/ウォンの通貨スワップ協定締結で合意した。同公団は通常の為替市場外で最大350億ドルの資金を確保することが可能になり、低迷するウォン相場の下支えにつながる。

ウォンの対ドル相場は貿易赤字の拡大や世界的なリスク回避を背景に、わずか2カ月で8%超下落していた。

スワップ協定発表後には一時0.66%上昇した。韓国当局が同時にドル売り介入を実施したかどうかは不明。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N36G0XI?il=0

 

続きを読む

25件のコメント

韓国金融当局の圧力をガン無視した生命・損害保険会社、凄まじい金利を設定して返済困難な情勢に

1:名無しさん


韓国の金融当局は融資金利を抑えるように銀行に圧力を加えています。<中略>

しかしながら、それでも負けずに金利を上げている金融機関があるのです。

生命・損害保険会社です。これらの会社も家計ローンを提供しているのですが、主な生保・損保会社の信用ローン金利は以下のようになっています。

『KB損害保険』:12.02%
『興国火災』:11.49%
『ハンファ生命』:11.54%
『京保生命』:10.54%
『興国生命』:10.22%
『生命・損害保険協会』によれば、家計ローンを取り扱う11社の保険会社のうち、信用ローンの平均の年金利は「10.30%」と集計されています。

10%です。1年借りると利子を1割払わないといけないのです。

第1金融圏の市中銀行はどのくらいかというと、『国民銀行』『新韓銀行』『ウリィ銀行』『ハナ銀行』『農協銀行』の5大銀行の信用融資金利は、03月時点で「5.47~5.90%」※です。

※政府の圧力で2022年末の「6.32~7.13%」から下がりました(笑)。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103539

 

続きを読む

63件のコメント

ホンダと韓国POSCOが「電磁鋼板領域」等で包括的パートナーシップを検討、環境対応技術や電動化技術といった両社の強みを生かす

1:名無しさん


ホンダと韓国鉄鋼大手のPOSCOホールディングス(以下、ポスコ)は2023年4月11日、カーボンニュートラル(炭素中立)の実現に向けた包括的パートナーシップの検討を開始したと発表した。環境対応技術や電動化技術といった両社の強みを生かし、電気自動車(EV)分野などにおいて将来的な協業を見据えた検討が必要と判断し、今回の合意に至った。

 今回の合意に基づく検討領域は主に4つある。具体的には(1)車体鋼板領域、(2)電磁鋼板領域、(3)車載電池領域、(4)リサイクル領域──である(表)。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00779/

 

続きを読む

27件のコメント

韓国とアメリカの金利差が「韓国史上初の米韓金利差」にまで拡大、資金流出の加速は不可避な情勢か

1:名無しさん


2023年04月11日、韓国の金融通貨委員会は基準金利(政策金利と同義)を「3.50%」で据え置くことを決定しました。<中略>

まあぶっちゃけて「上げられない」という状況です。

金利上昇が「資金調達市場の梗塞化」「家計負債の増大」「不良債権増大の危険」など韓国経済が揺さぶられているので、『韓国銀行』としても状況を見るしかない――となっています。

これによって、アメリカ合衆国との金利差は最大で1.50%(韓国史上最大タイ)のママとなりました。

政策金利
アメリカ合衆国:4.75-5.00%
韓国:3.50%
次のアメリカ合衆国『FOMC』(Federal Open Market Committeeの略:連邦公開市場委員会)は、2023年05月03日です。

合衆国の政策金利予測は、『Fed Watch』によると2023年04月11日14:11現在、以下のようになっています。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/04/02_2023_0411_sozai.jpg

「5.00-5.25%」が70.4%です。つまり、来る『FOMC』では0.25%(= 25bp)上げるのではないかという予測の方が優勢です。

こうなると、合衆国と韓国の金利差は「1.75%」まで拡大し、韓国史上初の米韓金利差となります。資金流出が拡大しないかが見どころになります。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103563

 

続きを読む

63件のコメント

森保ジャパンの国際Aマッチの対戦相手に韓国が“再浮上”、一度は破談に終わったが韓国側が強く希望中

1:名無しさん


 森保ジャパンの6月(15、20日)の国際Aマッチの対戦相手に、韓国が“再浮上”していることが11日までに分かった。

 3月の森保第2次政権初陣でも候補に挙がり、そのときは韓国側の入国ビザ申請手続きが遅れたことで破談に終わったというが、韓国協会関係者は「韓国側は年内での日本戦実現を強く希望している。今は6月での対戦へ向け交渉中だ」と証言した。

 日本代表は3月に南米の強豪ウルグアイ、コロンビアと親善試合を行い、1分け1敗。6月の2試合は、新体制の初勝利を目指すほか、導入されたばかりの偽サイドバック戦術などの熟成を深める戦いとなる。マッチメークを務める日本協会の反町技術委員長は「森保監督からランク上位のチームを要望されている」と明かしており、韓国はFIFAランク27位と同20位の日本に後れを取っているものの、常にしのぎを削ってきた永遠のライバルだけに、相手に不足はない。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/04/12/kiji/20230411s00002014732000c.html

 

続きを読む

17件のコメント

文在寅政権の置き土産により韓国の原発が稼働不可能に、尹政権はこれの尻拭いに追われている模様

1:名無しさん


2023年04月08日、韓国の古里原発2号機の運転が停止されました。<中略>

現尹錫悦(ユン・ソギョル)政権はこれのリカバリー(尻拭い)に追われています。

電力が不足気味なのに、原発を1基停止させても大丈夫なのか?ですが、これもまた文在寅政権のせいです。

脱原発をスローガンに掲げた文在寅政権は、古里1号機を廃炉とし、原発の新設を凍結。2号機が2023年04月08日に運転期限がくるというのに稼働延長手続きを取りませんでした。

尹錫悦(ユン・ソギョル)さんが大統領選挙で勝ち(2022年03月)、左派政権の負けが決まってやっと『韓国水力原子力発電』が『原子力安全委員会』に運転継続のための「安全性評価書」を提出しました(2022年04月)。

この安全性能評価の作業というのは、通常18カ月かかります。そのため、2022年04月に提出されてもスグに稼働延長はできません。

結果、2023年04月08日に古里2号機(1983年07月に発電開始)は停止を余儀なくされました。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103425

 

続きを読む

60件のコメント

日清食品が発売した新製品に韓国食品大手が法的対応を検討中、日本での商標権を持っていると表明

1:名無しさん


日清食品が発売した製品(左)と三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」(各社ホームページより



 韓国食品大手、三養食品の即席麺「ブルダック炒め麺」が世界各国で人気を集めている中、日本で類似品が発売された。

 食品業界によると、日本の日清食品は先ごろ「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」を発売した。

 パッケージは三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」と同じピンク色で、ハングルでも商品名が書かれている。

 これに対し、インターネット上では日清食品が三養食品の製品を模倣したのではないかとする指摘が相次いだ。

 三養食品の関係者は「法的対応を検討したが、製品名が異なり商標権だけでは対応できない部分がある」として、不正競争防止法関連などさまざまな対応策を模索していると明らかにした。

全文はこちら
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230411003400882

 

続きを読む

23件のコメント

強風吹き荒れる韓国北部で超大規模な山火事が発生、最悪の気象条件により住宅地にまで燃え広がっている

1:名無しさん




瞬間最大風速30メートルの強風が吹いた江原道江陵市(カンウォンド・カンヌンシ)で山火事が発生し、民家に広がっている。江陵市は山火事発生地域近隣の住民を対象に避難令を出した状況だ。

江陵市と江原道消防本部によると、11日午前8時29分ごろ、江陵市蘭谷洞(ナンゴクドン)で山火事が発生した。近隣のゴルフ場に近づいた火は現在、強風の影響で民家にまで広がっている。山火事が発生した地点の近隣の民家4、5軒に火が移った状況だ。<中略>

山林当局は山火事鎮火ヘリコプター6機、山火事鎮火装備42台、山火事鎮火隊員276人を緊急投入し、山火事の鎮火に集中している。しかし強風のためヘリコプターの離陸が難しく、鎮火作業が難航している。

現在、江陵地域では南西風が吹いている。平均風速は15メートル、瞬間最大風速は30メートルに達する。現在、山火事影響区域を把握中だ。この日、松の木が折れる過程で電気線を接触して山火事で広がったと推定されている。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303087

 

続きを読む

36件のコメント

「イッテQ」のWBC観戦があまりにも痛々しすぎて困惑する人が続出、チケット代自腹で払ったのにこれは酷い

1:名無しさん


お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一が10日、自身のインスタグラムを更新。9日放送の日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・午後7時58分)で、WBC決勝を観戦するロケ企画に賛否の声が上がったことを受け、「可哀想と言われる中岡はまだまだ未熟!」と思いをつづった。

 同番組では、中岡が様々なミッションに挑み、WBC決勝観戦を目指す「野球Tube」を放送した。米マイアミに到着した中岡は、全員目隠しをした状態でアツアツペンキをバケツリレーする「ペンキバケツチャレンジ」と「洗濯ばさみチャレンジ」「なわとびチャレンジ」の3つに挑戦。

 何とかクリアして決勝を観戦したが、ミッションに苦戦して選手の入場シーンに間に合わなかったため、ツイッター上では「中岡可哀想」がトレンド入りする事態に。「チケット代自腹で払ったのにこれは酷い」「可哀想って1番芸人殺し」「中岡可哀想すぎて笑えん」など様々な声が上がった。

全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230410-OHT1T51060.html?page=1

 

続きを読む

27件のコメント

太陽光発電を増やしすぎたせいで韓国の湖南地域で電力危機が発生、やむをえず太陽光発電を強制的に削減することにした

1:名無しさん


春を迎え、韓国の湖南地域(光州市、全羅南・北道)の電力需給に時ならぬ赤信号が灯った。これまで電力危機は電力需要が急増する猛暑期と厳冬期に限られていたが、電力需要が最も少ない春に停電を懸念しなければならない事態となった。

 原因は急激に増えた太陽光発電のせいだ。太陽光発電設備は急増したが、実際に発電した電力を送る送・配電網の建設や余剰電力を保存しておくエネルギー貯蔵装置(ESS)の普及を軽視したため、送電線で過負荷の懸念が高まったのだ。

 湖南地域の太陽光発電設備容量は2016年末の1751メガワットから現在は5倍以上の9371メガワットに急増した。原発10基に匹敵する規模だ。電力は不足しても問題だが、供給が需要を上回っても送配電網に問題を起こしブラックアウト(大規模停電)が起こりうる。電力網は全国的につながっており、発電所1ヵ所で問題が発生しても大規模停電に発展する可能性がある。韓国政府は4月1日から日照が多い日には過剰発電を防ぐため、湖南地域で太陽光発電を強制的に削減することにした。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/10/2023041080060.html

 

続きを読む

73件のコメント

韓国で爆発的な人気を誇る「ドーナツブランド」が日本上陸、なんかドーナツとは違う上に値段が高い

1:名無しさん


2023年4月10日、韓国・毎日経済は「蚕室(チャムシル)で1000人が行列を作ったK‐ドーナツ、”スイーツ天国”日本でも通用するか」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓国の若者の間で爆発的人気を得ているドーナツブランド「knotted(ノティード)」が日本に進出した。記事は「クリームたっぷりのドーナツとかわいらしい包装が人気のknottedは、小さくてかわいいスイーツを好む日本の若者を攻略して海外進出を本格化させたい考えだ」と説明している。

knottedは7日から16日まで東京・原宿にオープンする韓国ファッションブランド「MUSINSA(ムシンサ)」のポップアップストアに参加し、オリジナル、シナモンシュガー、チョコプリンなど6種類の味を各480円で販売している。



全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b912186-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

29件のコメント

LNG安定供給のためにJERAが韓国ガス公社との協業を検討中、韓国ガス公社との間でMOUを交わした模様

1:名無しさん


ロシアによるウクライナへの軍事侵攻でLNG=液化天然ガスの安定調達が課題となるなか、国内最大の火力発電事業者の「JERA」は、LNGの輸入量が世界有数の韓国ガス公社と覚書を交わし、需給がひっ迫した場合にLNGを融通し合うなど協業を検討することになりました。

発表によりますと、東京電力と中部電力が共同で出資するJERAは、韓国ガス公社との間でLNGの安定調達に向けた協業などを検討することで、覚書を結んだということです。

両社は、世界有数のLNGの輸入事業者で、韓国ガス公社の輸入量は、2021年に3817万トン、JERAは2021年度で2920万トンに上ります。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034561000.html

 

続きを読む

39件のコメント

地下鉄の混雑を解消するために韓国政府が画期的すぎる対策案を検討、利用客が減ることは間違いなしのプランだ

1:名無しさん


韓国政府が地下鉄の混雑が激しい場合、停車せずに通過することの可否を検討するようマニュアルを改正すると明らかにした。だが利用客が多い駅や乗り換え駅を利用する会社員らは、目的地で乗降できない場合、出勤時間が大幅に遅れる恐れがあると懸念を示している。

国土交通省の大都市圏広域交通委員会はこのほど、人が集中することによる安全事故を防止するため「鉄道安全管理体系技術基準」を改正する考えを明らかにした。

駅や列車の混雑度を管理する仕組みを整える趣旨だが、混雑度が「混雑」~「深刻」段階の場合、鉄道運営機関が無停車通過の可否を検討するようにする案も含まれている。列車内に多くの乗客がいる場合、次の駅の混雑度が高ければ通過する可能性もあるわけだ。

駅混雑度は乗り場・階段などに収容できる適正人員と利用客数の比率を判断し、普通(130%)▽注意(130~150%)▽混雑(150~170%)▽深刻(170%)――に区分される。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c3e0d3da660296b8dc8e52e988bf54a867cffa

 

続きを読む

スポンサードリンク