人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

文在寅政権の置き土産により韓国の原発が稼働不可能に、尹政権はこれの尻拭いに追われている模様

1:名無しさん


2023年04月08日、韓国の古里原発2号機の運転が停止されました。<中略>

現尹錫悦(ユン・ソギョル)政権はこれのリカバリー(尻拭い)に追われています。

電力が不足気味なのに、原発を1基停止させても大丈夫なのか?ですが、これもまた文在寅政権のせいです。

脱原発をスローガンに掲げた文在寅政権は、古里1号機を廃炉とし、原発の新設を凍結。2号機が2023年04月08日に運転期限がくるというのに稼働延長手続きを取りませんでした。

尹錫悦(ユン・ソギョル)さんが大統領選挙で勝ち(2022年03月)、左派政権の負けが決まってやっと『韓国水力原子力発電』が『原子力安全委員会』に運転継続のための「安全性評価書」を提出しました(2022年04月)。

この安全性能評価の作業というのは、通常18カ月かかります。そのため、2022年04月に提出されてもスグに稼働延長はできません。

結果、2023年04月08日に古里2号機(1983年07月に発電開始)は停止を余儀なくされました。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103425

 

続きを読む

60件のコメント

日清食品が発売した新製品に韓国食品大手が法的対応を検討中、日本での商標権を持っていると表明

1:名無しさん


日清食品が発売した製品(左)と三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」(各社ホームページより



 韓国食品大手、三養食品の即席麺「ブルダック炒め麺」が世界各国で人気を集めている中、日本で類似品が発売された。

 食品業界によると、日本の日清食品は先ごろ「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」を発売した。

 パッケージは三養食品の「カルボナーラブルダック炒め麺」と同じピンク色で、ハングルでも商品名が書かれている。

 これに対し、インターネット上では日清食品が三養食品の製品を模倣したのではないかとする指摘が相次いだ。

 三養食品の関係者は「法的対応を検討したが、製品名が異なり商標権だけでは対応できない部分がある」として、不正競争防止法関連などさまざまな対応策を模索していると明らかにした。

全文はこちら
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230411003400882

 

続きを読む

23件のコメント

強風吹き荒れる韓国北部で超大規模な山火事が発生、最悪の気象条件により住宅地にまで燃え広がっている

1:名無しさん




瞬間最大風速30メートルの強風が吹いた江原道江陵市(カンウォンド・カンヌンシ)で山火事が発生し、民家に広がっている。江陵市は山火事発生地域近隣の住民を対象に避難令を出した状況だ。

江陵市と江原道消防本部によると、11日午前8時29分ごろ、江陵市蘭谷洞(ナンゴクドン)で山火事が発生した。近隣のゴルフ場に近づいた火は現在、強風の影響で民家にまで広がっている。山火事が発生した地点の近隣の民家4、5軒に火が移った状況だ。<中略>

山林当局は山火事鎮火ヘリコプター6機、山火事鎮火装備42台、山火事鎮火隊員276人を緊急投入し、山火事の鎮火に集中している。しかし強風のためヘリコプターの離陸が難しく、鎮火作業が難航している。

現在、江陵地域では南西風が吹いている。平均風速は15メートル、瞬間最大風速は30メートルに達する。現在、山火事影響区域を把握中だ。この日、松の木が折れる過程で電気線を接触して山火事で広がったと推定されている。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/303087

 

続きを読む

36件のコメント

「イッテQ」のWBC観戦があまりにも痛々しすぎて困惑する人が続出、チケット代自腹で払ったのにこれは酷い

1:名無しさん


お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一が10日、自身のインスタグラムを更新。9日放送の日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・午後7時58分)で、WBC決勝を観戦するロケ企画に賛否の声が上がったことを受け、「可哀想と言われる中岡はまだまだ未熟!」と思いをつづった。

 同番組では、中岡が様々なミッションに挑み、WBC決勝観戦を目指す「野球Tube」を放送した。米マイアミに到着した中岡は、全員目隠しをした状態でアツアツペンキをバケツリレーする「ペンキバケツチャレンジ」と「洗濯ばさみチャレンジ」「なわとびチャレンジ」の3つに挑戦。

 何とかクリアして決勝を観戦したが、ミッションに苦戦して選手の入場シーンに間に合わなかったため、ツイッター上では「中岡可哀想」がトレンド入りする事態に。「チケット代自腹で払ったのにこれは酷い」「可哀想って1番芸人殺し」「中岡可哀想すぎて笑えん」など様々な声が上がった。

全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230410-OHT1T51060.html?page=1

 

続きを読む

27件のコメント

太陽光発電を増やしすぎたせいで韓国の湖南地域で電力危機が発生、やむをえず太陽光発電を強制的に削減することにした

1:名無しさん


春を迎え、韓国の湖南地域(光州市、全羅南・北道)の電力需給に時ならぬ赤信号が灯った。これまで電力危機は電力需要が急増する猛暑期と厳冬期に限られていたが、電力需要が最も少ない春に停電を懸念しなければならない事態となった。

 原因は急激に増えた太陽光発電のせいだ。太陽光発電設備は急増したが、実際に発電した電力を送る送・配電網の建設や余剰電力を保存しておくエネルギー貯蔵装置(ESS)の普及を軽視したため、送電線で過負荷の懸念が高まったのだ。

 湖南地域の太陽光発電設備容量は2016年末の1751メガワットから現在は5倍以上の9371メガワットに急増した。原発10基に匹敵する規模だ。電力は不足しても問題だが、供給が需要を上回っても送配電網に問題を起こしブラックアウト(大規模停電)が起こりうる。電力網は全国的につながっており、発電所1ヵ所で問題が発生しても大規模停電に発展する可能性がある。韓国政府は4月1日から日照が多い日には過剰発電を防ぐため、湖南地域で太陽光発電を強制的に削減することにした。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/10/2023041080060.html

 

続きを読む

73件のコメント

韓国で爆発的な人気を誇る「ドーナツブランド」が日本上陸、なんかドーナツとは違う上に値段が高い

1:名無しさん


2023年4月10日、韓国・毎日経済は「蚕室(チャムシル)で1000人が行列を作ったK‐ドーナツ、”スイーツ天国”日本でも通用するか」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓国の若者の間で爆発的人気を得ているドーナツブランド「knotted(ノティード)」が日本に進出した。記事は「クリームたっぷりのドーナツとかわいらしい包装が人気のknottedは、小さくてかわいいスイーツを好む日本の若者を攻略して海外進出を本格化させたい考えだ」と説明している。

knottedは7日から16日まで東京・原宿にオープンする韓国ファッションブランド「MUSINSA(ムシンサ)」のポップアップストアに参加し、オリジナル、シナモンシュガー、チョコプリンなど6種類の味を各480円で販売している。



全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b912186-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

29件のコメント

LNG安定供給のためにJERAが韓国ガス公社との協業を検討中、韓国ガス公社との間でMOUを交わした模様

1:名無しさん


ロシアによるウクライナへの軍事侵攻でLNG=液化天然ガスの安定調達が課題となるなか、国内最大の火力発電事業者の「JERA」は、LNGの輸入量が世界有数の韓国ガス公社と覚書を交わし、需給がひっ迫した場合にLNGを融通し合うなど協業を検討することになりました。

発表によりますと、東京電力と中部電力が共同で出資するJERAは、韓国ガス公社との間でLNGの安定調達に向けた協業などを検討することで、覚書を結んだということです。

両社は、世界有数のLNGの輸入事業者で、韓国ガス公社の輸入量は、2021年に3817万トン、JERAは2021年度で2920万トンに上ります。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034561000.html

 

続きを読む

39件のコメント

地下鉄の混雑を解消するために韓国政府が画期的すぎる対策案を検討、利用客が減ることは間違いなしのプランだ

1:名無しさん


韓国政府が地下鉄の混雑が激しい場合、停車せずに通過することの可否を検討するようマニュアルを改正すると明らかにした。だが利用客が多い駅や乗り換え駅を利用する会社員らは、目的地で乗降できない場合、出勤時間が大幅に遅れる恐れがあると懸念を示している。

国土交通省の大都市圏広域交通委員会はこのほど、人が集中することによる安全事故を防止するため「鉄道安全管理体系技術基準」を改正する考えを明らかにした。

駅や列車の混雑度を管理する仕組みを整える趣旨だが、混雑度が「混雑」~「深刻」段階の場合、鉄道運営機関が無停車通過の可否を検討するようにする案も含まれている。列車内に多くの乗客がいる場合、次の駅の混雑度が高ければ通過する可能性もあるわけだ。

駅混雑度は乗り場・階段などに収容できる適正人員と利用客数の比率を判断し、普通(130%)▽注意(130~150%)▽混雑(150~170%)▽深刻(170%)――に区分される。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c3e0d3da660296b8dc8e52e988bf54a867cffa

 

続きを読む

23件のコメント

韓国の工作機械メーカーがファナックに太刀打ちできず、ファナックは莫大な配当金を韓国から回収した模様

1:名無しさん


日本企業ファナックの韓国法人で工作機械の数値制御装置(NC)などを供給する韓国ファナックが、日本の本社など株主に6000億ウォン(約600億円)に迫る配当を行ったことが確認された。工作機械はさまざまな機械を作る設備だが、NCは工作機械の「頭脳」に相当する。

 工作機械業界によると、韓国ファナックは昨年末、株主に総額6000億ウォンに迫る特別配当を実施することを決めた。韓国ファナックは2020年に308億ウォン、21年に295億ウォンなど年間300億ウォン前後の配当を実施してきたが、昨年は配当総額が約20倍増えた。1978年に設立された同社の過去最高配当(15年、906億ウォン)をはるかに上回った。<中略>

 ファナックはNCを日本で初めて商品化した企業だ。社名も製品名に由来する。全世界のNC市場をシーメンスと共に寡占している。韓国ではファナックがシーメンスを圧倒する市場支配力を持っている。

 ファナックが独占するNC分野のサプライチェーンの多角化は、工作機械業界にとって長年の話題だ。韓国の大手工作機械メーカー、DNソリューションズ(旧斗山工作機械)や現代ウィアなどはNCを独自開発したが、シェア拡大に苦労しているという。製造現場の工作機械オペレーターがファナック製品に慣れているためだ。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/10/2023041080034.html

 

続きを読む

35件のコメント

韓国政府の資産が70兆も減少する一方で負債は130兆も増加、負債の拡大に歯止めがかからない状況に

1:名無しさん


2023年04月04日、韓国の企画財政部が国務会議で「2022会計年度国家決算報告書」を開陳し、審議・議決されました。<中略>

面白いのは、政府資産が減少したことです。以下をご覧ください。



韓国政府の総資産は「2,836.3兆ウォン」となっています。

上掲のとおり、「流動・投資資産」が「1,662.9兆ウォン」と2021年比で「70.8兆ウォン」も減少しています。

韓国政府の資産がYoYで減少したのは、史上初のことです(財務決算報告が導入された2011以来で初)。

なぜ減少したのかというと、これは国民年金が資金を投入している流動資産(株式や債券)の価値が2022年に大幅に下がったのが主要因と推定されます。

では、政府の総負債がどうなっているのかというと、以下です。



韓国政府の総負債は「2,326.2兆ウォン」となっています。韓国のGDPを超えており、2021年から130.9兆ウォンも増加しました。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/103093

 

続きを読む

69件のコメント

中国で人気急降下している韓国コスメ、日本市場に続々と進出して存在感を高めている模様

1:名無しさん


2023年4月7日、韓国・毎日経済は「中国がいなければ大変なことになると思っていたが…新たな活路を見いだしたKビューティー」と題する記事で「韓国コスメの代名詞『クッションファンデーション』が日本市場で存在感を高めている」と伝えた。

記事によると、韓国コスメブランド「MISSHA(ミシャ)」の「M クッションファンデーション」は最近、日本市場での販売数が3000万個を突破した。15年9月に発売され、コロナ禍でも順調に販売数を伸ばしてきたという。コストパフォーマンスの良さをアピールする戦略が奏功したとみられている。

記事は「クッションファンデーションはメイクの2~3工程が一度で済む手軽さがありつつもしっかり均一にファンデーションが塗れる点が魅力で、日本の20~30代女性から人気を得ている」とし、「韓国特有の『せっかち文化』から生まれた製品が日本でも徐々に存在感を高めている」と伝えている。

ミシャだけでなく韓国のコスメ業界は最近、これまでの「中国一辺倒戦略」から抜け出すため続々と日本市場に進出している。中国では現地ブランドの市場シェアが拡大し、韓国コスメの人気が急降下しているという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b912055-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

70件のコメント

韓国の最新型車両がガタガタ揺れすぎて苦情が殺到、根本的にダメだった感じがバリバリする模様

1:名無しさん


韓国では「KTX」という高速鉄道が運行されています。

「KTX」の中には、なんだかゼロがやたらに付く「韓国鉄道公社150000系電車:KTX-イウム」という列車があります。

これは、2019-2021年製造で、2021年から運行されており、KTXの車両としては初めての「動力分散方式」を採用したもの――となっています。

韓国では最新の列車なはずですが、スマホの画面が見られないほどの振動がある――と苦情が殺到し、2023年03月06日から国土交通部が検査を行っていました。

2023年03月20日、国土交通部は「KTX-イウムの振動現象に対する特別点検を6日から5日間実施した結果、列車の振動緩和装置の欠陥によるものと判断される」と公表しました。<中略>

国土交通部は、「鉄道運営会社である『KORAIL』(韓国鉄道公社:引用者注)と列車納品会社である『現代ロテム』が部品交換などの改善作業を早急に実施することにした」としています。

具体的には、車両の振動を減らすために列車の車輪を削り直し、車両の左右の揺れを抑える役割をする「ヨーダンパー」を交換。また、根本的な振動改善のため、列車の空気ばねも交換することにした――とのこと。

なんだか根本的に駄目だった感じが濃厚ですが、ともかく部品交換に乗り出すようです。しかし、根本的な解決は「1年後」です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/102066

 

続きを読む

22件のコメント

韓国の証券業界が「サムスン電子株」の目標株価を上方修正、現状の5割増しで株を買わせる気な模様

1:名無しさん


サムスン電子が公式に減産についての言及を行ってから、証券業界では目標株価を上方修正している。これまでに積み上がっていた在庫が減り、下半期から半導体の業況が良好になるという見通しからだ。

IBK投資証券のキム・ウンホアナリストは8日、「急激な株価の上昇が期待されるほど業況が改善しているわけではないが、減産の決定によりDRAM価格の下落幅が減少することは株価には好影響を及ぼす可能性がある」と述べ、「目標株価を9万ウォン(約9030円)に上方修正する」と明らかにした。

先立ってサムスン電子は7日、取引開始前の公示を通じて第1四半期の暫定連結売上額が63兆ウォン(約6兆4000億円)、営業利益は6000億ウォン(約602億円)だったと明らかにした。これはエフエヌガイドが提示していた売上高と営業利益をそれぞれ1.87%と40%下回るものだった。四半期の営業利益が1兆ウォン(約1004億円)を下回ったのは、2009年の第1四半期以来14年ぶりのことだ。

サムスン電子は実績発表の後、「効果が表れる水準までメモリー生産量を下方修正中」とし、減産を事実上初めて認めた。「人為的な減産はしない」として市場の半導体を減産する要求を退けてきたこれまでの立場を修正したものだ。サムスン電子が減産を公式に発表したのは、1998年以降25年ぶりのことだ。

この結果、サムスン電子は前日の取引より2700ウォン上がった6万5000ウォン(約6524円)で取引を終えた。サムスン電子株が6万5000ウォンを回復したのは、2022年6月9日以来約10か月ぶりだ。この日、外国人を中心にサムスン電子株を8811億6282万ウォン(約892億円)分買い入れた。1日の売買額では2022年の3月24日以降最大規模となった。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0409/10391161.html

 

続きを読む

20件のコメント

有害コンロを販売したサムスン電子とLG電子が米国で提訴される、集団訴訟に発展する可能性もあり

1:名無しさん


サムスン電子が米国で、ガス・オーブンレンジの人体への有害性懸念で訴えられた。今後、消費者集団からの訴訟危機に発展する可能性もある。

7日、イリノイ州北部地方裁判所によると、ジェフリー・ヘス氏は先月27日(現地時間)、サムスン電子が一酸化炭素、窒素酸化物などの有害物質を排出するガスコンロの危険性を事前に知らせなかったとして、米国法人を相手に訴訟を提起した。

当該訴訟文(PDF):https://www.classaction.org/media/hess-v-samsung-electronics-america-inc.pdf

ヘス氏は当局と主要大学機関の研究結果を根拠に挙げた。ガスコンロが肺に悪影響を及ぼす二酸化窒素をはじめとする発がん物質を放出すると主張した。排出量は米環境保護局(EPA)と世界保健機関(WHO)が呼吸器・心血管疾患、がんなどを引き起こす可能性があると規定したレベルを超えていると強調した。<中略>

サムスン電子に先立ち、韓国のLG電子も先月、同じケースで、カリフォルニア州で訴えられた。先月8日、米韓メディアによると、サンドラ・シェルザイ氏はカリフォルニア州東部地方裁判所にLG電子の米国法人を相手に訴訟を起こした。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23040801/

 

続きを読む

29件のコメント

減産はしないと主張し続けたサムスン電子、積み上がる在庫に耐えきれずに減産する羽目になった模様

1:名無しさん


韓国最大の企業であるサムスン電子が半導体不況の影響で14年ぶりに四半期の営業利益が1兆ウォン(約1000億円)を下回った。サムスン電子は7日、今年の1-3月期の業績速報値を発表した。それによると売上高が63兆ウォン(約6兆3000億円)、営業利益が6000億ウォン(約602億円)だった。昨年1-3月期の営業利益は14兆1200億ウォン(約1兆4170億円)だったため、今回96%のマイナスを記録したことになる。何とか赤字だけは免れた形だ。サムスン電子の四半期営業利益が1兆ウォンを下回るのはリーマンショックの影響が色濃く残っていた2009年1-3月期以来のことで、この時の営業利益は4700億ウォン(現在のレートで約470億円)だった。<中略>

 サムスン電子は7日、メモリー半導体の生産量を減らす「減産」を正式に発表した。世界トップのメモリー半導体メーカーであるサムスンが正式に減産を宣言するのは1998年9月以来25年ぶりだという。

 サムスンは昨年下半期以降、メモリー価格が暴落する中でもライバルメーカーとは違って赤字を甘受し「人為的な減産はしない」との方針を維持してきた。メモリー半導体の不況を「ライバルに差をつけ、市場での支配力を強めるチャンス」とする戦略だったが、不況が予想以上に長引き、赤字幅が膨らんだため方針を見直したのだ。サムスン電子の減産で供給全体が減少すれば、メモリー半導体価格の下落傾向が落ち着き、業況の反転が早まるとの見方もある。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/08/2023040880019.html

 

続きを読む

58件のコメント

韓国ポスコが電磁鋼板の生産拠点を日本に設置する計画を推進中、日本の自動車メーカーに売りつける気だ

1:名無しさん


韓国鉄鋼大手ポスコが福岡県内に電動自動車向け電磁鋼板の新たな加工拠点を検討していることが分かった。主に九州に立地する自動車関連企業への製品納入を想定している。正式決定すれば、投資規模は数十億円となり、地元での新規雇用も見込む。

ポスコの日本法人子会社で鋼材の輸入・加工などを担うポスコジャパンPC(愛知県豊橋市)の朴昌煥(パクチャンファン)社長が7日、西日本新聞のインタビューで明らかにした。

電磁鋼板は電動車のモーターや変圧器などの鉄心となる。日本の自動車メーカー各社は環境対応の観点などから電気自動車(EV)の開発に注力。トヨタ自動車も2035年に高級車ブランド「レクサス」を全てEVにする計画を掲げる。朴氏は「今後の需要増を見込み、生産能力増強のため福岡県や中部地方に加工拠点の新設を検討している」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d63e5d61909274e0711b89ed317e068992dd110

 

続きを読む

23件のコメント

韓国の橋の歩道部分が崩落した事件、近隣の通行止めになった橋も同じ業者が設計していたと判明

1:名無しさん


歩道部分が崩れ落ちて2人の死傷者が出た京畿道城南市盆唐区の亭子橋の崩落事故に関連し、通行止めとなった近隣の仏亭橋と薮内橋も、全て同じ業者らが受注・施工・設計していたことが分かった。

城南市および韓国警察などが7日に明らかにしたところによると、亭子橋・仏亭橋・薮内橋はいずれも盆唐新都市造成事業を受け持った韓国土地開発公社(現在の韓国土地住宅公社)が受注していた。施工は広州高速が担当した。設計はサムウ技術団が担当したが、この会社は1995年に資金難などで倒産した。

歩道が崩壊した亭子橋と、傾きのせいで交通規制中の仏亭橋・薮内橋は、いずれも車道の下だけを橋脚が支えていて、歩道には支持台がない形で設計された。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023040880030

 

 

続きを読む

48件のコメント

日本を訪問した韓国議員団が住民懇談会に出席、だが出席した住民は一人しかいなかった模様

1:名無しさん


日本を訪問した4人の議員は訪問初日東京にある東京電力本社を訪れ、汚染水関連資料提供を要求する要請書を提出した。

この日は福島で地方議会議員1人、現地住民1人、診療所院長1人とそれぞれ面談した。

島明美福島県立市議会議員はこの日午前、訪問団と面談席で日本政府が推進する福島汚染水(日本政府名称「処理水」)放流について、現地住民の中で「賛成する人はほとんどいない」と明らかにした。 <中略>

続いて訪問団は現地住民懇談会に出たが、参加した住民は1人にとどまった。出席した住民1人は原発事故被害者団体連絡会で活動する今野寿美雄さんだった。

懇談会に現地住民出席が不振だった理由について、現地通訳は「(住民が)恥ずかしくてはならないという」と参加議員たちに説明した。

全文はこちら
https://v.daum.net/v/20230407180925040

 

続きを読む

16件のコメント

MSCI先進国指数への編入を目論む韓国に海外専門家が痛い指摘、韓国政府は中国のように市場干渉を我慢できないようだ

1:名無しさん


政府の金融市場介入のため、韓国のモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の先進国(DM)指数編入は難しいという主張が出た。

米経済誌ブルームバーグのコラムニスト、シュリー・レン氏は5日(現地時間)、「韓国はMSCIエリートクラブ(DM指数)に入る準備ができていない」という見出しのコラムで、「韓国政府は中国のように市場干渉を我慢できないようだ」とし、「韓国は様々な措置にも、依然MSCI先進国指数編入の準備ができていない」と主張した。

韓国は現在、MSCI新興国指数に編入された状態だ。2008年にMSCI DM指数編入のための観察対象国リストに入ったが、海外の要求条件を十分に満たすことができず、2014年に名簿から除外された。昨年6月には観察対象国への登録に挫折した。

これに関連し、韓国政府は先月、外国為替市場の取引時間延長などを盛り込むなどの先進化対策を打ち出し、国内証券市場のMSCI先進国指数編入を積極的に推進してきた。海外投資家登録制(IRC)を年内に廃止し、早ければ来年下半期から現在は午前9時~午後3時30分となっている外国為替市場開場時間を午前2時までに延ばす計画だ。海外所在の外国金融機関も国内外国為替市場に参加できるようにする方針だ。

しかし、レン氏は韓国政府の先進化対策は「市場親和的とは言えない」とし、政府の介入がなければ実を結ぶことができないと主張した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/302964

 

続きを読む

43件のコメント

サムスン電子の利益96%減に韓国政府も衝撃を受けた様子を隠せず、事態打開に向けて動き出している模様

1:名無しさん


韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官が「半導体は命綱のような産業」とし「超格差の確保を全面支援する」と述べた。

7日午前、秋副首相はサムスン電子平沢(ピョンテク)キャンパスを訪問し、現場懇談会を開いた。秋副首相は「半導体を産業のコメというが、コメを越えて命綱のような産業だと考えている。半導体なしに韓国の経済・産業は回らない」とし「政府も韓国の未来・経済・産業のために半導体の超格差を確保していくことに全面的な支援をする」と話した。

サムスン電子の今年1-3月期の業績が発表されたこの日、秋副首相の現場訪問が行われた。サムスン電子の1-3月期の営業利益は連結基準で6000億ウォン(約600億円)と、前年同期比95.75%減少した。営業利益が1兆ウォンを下回ったのは2009年1-3月期(5900億ウォン)以来12年ぶり。

「アーニングショック」(予想以上の業績悪化)に直面したサムスン電子は減産を公式化した。この日、「意味のある水準までメモリー生産量を下方調整中」という内容の説明資料を出した。主力輸出産業の半導体の景気が悪化し、韓国経済も厳しい状況を迎えている。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/302988

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク