人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

6件のコメント

万博チケット公式サイトのQ&Aに「あまりに世界史界隈みたいな質問」があって目撃者爆笑、もったいなさすぎて使えない模様

1:名無しさん




戦後も入場券を所有している人がいたため、45年の大阪万博では、この券を持っている入場希望者について、戦争のため払い戻しが困難だったとして招待券を交付する措置を取った。

さらに平成17年の愛知万博でも使用の可否が取り沙汰され、当時は「欠票のない回数入場券1冊に付き、招待券(日付指定なし)2枚を交付」した。回数入場券は番号を控えた後に所有者に返却した。

紀元2600年記念万博の入場券は、大阪万博で約3千件、愛知万博で約100件使用されたという。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230811-BE7P6662NZIADKJKHZP572IBG4/

 

続きを読む

99件のコメント

「任天堂はこんなハードを売るのは止めて撤退しろ」と一部ゲーマーが主張、10年前のスペックのものを10年前より高く売るな

1:名無しさん




もう1つは、マルチプラットフォーム(多くのゲーム機)移植に詳しいMattAgain氏が、任天堂ファンが集うコミュニティFamiboardsで発言している「PS5からの移植は簡単」という主張です。

おそらくスイッチ2が現世代機のレベルから最も逸脱(性能が低い)しているのはCPU(演算装置)とのこと。しかし、専用ゲームをイチから開発している人々からは不満を抱いていないそうです。

問題はCPUの落差が激しい「PS5からスイッチ2」ですが、さほど問題にはならないと主張。箇条書きでまとめると、次の通りです。

・グラフィックに関してはGPUのスケーリング(解像度の調整)は比較的ラク。ただしCPUへの最適化は少し手間取っている
・とはいえ、ゲーム移植開発者は電力消費の多いx86(Windows PCゲーム)からモバイルArm CPU(スマホゲーム)への移行を考えると想定外ではない
・全体として「PS5からスイッチ2」移植は「PS4から初代スイッチ」よりもはるかに簡単になる見通し

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/973a05fc89a7c81dda7bb8ce8ec2ac8f2e0d1388

 

続きを読む

11件のコメント

小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

「Switch 2」で大儲けを目論んだ転売ヤーが大量爆死、必死になってmicroSDを買い占めるも

1:名無しさん


 

 

Nintendo Switch 2 で使えるSDカードは
「microSD Expressカード」のみです。
「microSD Express」は、データの読み出しや書き込み速度が向上したmicroSDカードの新しい規格です。

ご注意ください
これまで「Nintendo Switch」で使っていたmicroSDカードが「microSD Express」規格でない場合、「Switch 2」に差しても、ダウンロードソフトを保存したり読み込んだりすることはできません。

https://www.nintendo.com/jp/games/microsd-express/index.html

 

続きを読む

48件のコメント

駐車料1万円の件を問い合わせた人にコスモス本社が連絡、衝撃的すぎるオチが明らかになってしまう

1:名無しさん


コスモスから返事がきた!

内容
・無断駐車は認めない
・看板に関しては説明無し
・無断駐車は認めない
・1万円は今回は結構です。罰金目的ではなく「無断駐車追放」が目的
・無断駐車は認めない

とのこと。

無断駐車したのは申し訳ありません。
ただ誤認しやすい看板があるにもかかわらず、即金銭請求は威圧的ではないですか?
メールのスクショSNSにのせてもいいか?

と返信しました。
でももう飽きてきた。

 



「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。
1日、大阪府で起きた出来事です。

当事者は「うわ(駐車場が)違うかったんか、知らんかったっていう感じ」と話します。

現場は、幹線道路沿いにラーメン店とドラッグストアが並ぶ敷地の駐車場。

男性が昼食を終えて車に戻ると、「告知の通り1万円を申し受けいたしますので、店頭までお越しください」という紙がワイパーに挟まれていたといいます。

男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。
看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。

衛星写真で見ると2つの店の敷地が分かれているようにも見えますが、ドラッグストア側に入るためには、ラーメン店の敷地を通らなければなりません。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec33a59e88b5bf66bccb9d8fda3f3402ec20e98

 

続きを読む

22件のコメント

無断駐車料1万円の件でコスモス側が『詰んだ』模様、ラーメン屋の証言によって互いの立場が明らかに……

1:名無しさん




「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。
1日、大阪府で起きた出来事です。

衛星写真で見ると2つの店の敷地が分かれているようにも見えますが、ドラッグストア側に入るためには、ラーメン店の敷地を通らなければなりません。

1万円を請求された男性:
僕、今でも共用駐車場だと思ってるくらいわからない。

取材中も、ドラッグストア側に駐車してラーメン店に向かう人の姿が見られました。

ドラッグストア利用者:
あの看板紛らわしいし、どっちに止めてもいいのかなと。

ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec33a59e88b5bf66bccb9d8fda3f3402ec20e98

 

続きを読む

7件のコメント

「2020年頃まで当然の権利のように還流行為してた研究室を見たことがある」とアカデミア関係者が告発、まともな先生が文字通り血を吐く努力をして……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

「くら寿司」での迷惑行為が拡散された事件、実行者がくら寿司によってほぼ特定された結果……

1:名無しさん




 公式サイトでは「当店店舗での迷惑行為について」との文書が掲載され、「先日よりご心配をお掛けしています、当社店舗における迷惑行為につきまして、当社の独自調査によって、該当店舗と実行者についてはほぼ特定できていましたが、昨日、実行者を名乗る者から当該店舗に、謝罪したいとの連絡がありました」と報告した。続けて「今回のような行為は、多くのお客様にご利用いただく飲食店として、許される行為ではなく、当社として厳正な対応を行う予定です」と今後の方針を示した。

 続けて「尚、当該店舗につきましては、すぐに消毒を行うなどの対応を行っております。今後もお客様には、安心して当社店舗をご利用いただきますようお願いいたします」と呼びかけた。

 くら寿司をめぐっては3月下旬、SNS上に利用客によって回転寿司店の皿を戻す投入口に、開封された避妊具が置かれた写真が投稿され、物議を醸していた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25994b271ab80be6f222ae55127d03fd125006e

 

続きを読む

25件のコメント

札幌ドームが解体される可能性を専門家が示唆、頼みの綱だったコンサドーレさえ怪しげな動きを……

1:名無しさん


大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム/以下ドーム)の負の連鎖は止まりそうもない。

 2025年3月期は2400万円の黒字決算となる見通しだが、今後の行方は不透明。加えて本拠地として使用するサッカーJ2・北海道コンサドーレ札幌(以下コンサドーレ)が将来的な移転を示唆しているのだ。

「コンサドーレもドームから去ってしまうのか?」との声が上がり始めている。

「(新スタジアムを)いつまでに作る、といったような明確な時期はまだ言える状態ではないですが、しっかりと推進していきたいです」(コンサドーレ代表取締役社長・石水創氏)-(Yahoo!ニュース エキスパート/村上アシシ「コンサドーレ新社長が語る新スタジアム構想の現在地」より/2025年3月12日付)

 今年1月に就任した石水氏に対し著述家・村上アシシ氏が行ったインタビュー内容が波紋を呼んでいる。多くのファン・サポーターが待ち望む新スタジアム建設へ前向きな発言だったからだ。<中略>

 コンサドーレには熱狂的なファン・サポーターがいる。しかしチームは混迷期に入っており、今季から降格したJ2でも7試合消化して2勝5敗(3月31日時点)、20チーム中で17位に低迷している。

「地方クラブと思えないほどの収入はあるが経営は苦しい。J2降格したことで観客動員や広告が減るのは間違いない。早期のJ1復帰と共に経営改善をしなければさらに厳しくなる」(サッカー関連メディア編集担当)

 コンサドーレが2024年4月26日に開いた株主総会での発表では、2023年2月1日から24年1月31日までの売上高が41億1145万円を記録。しかし、試合運営経費等が予想を上回るなどして約4億円の純損失となったという。

「ドーム使用がクラブ経営を圧迫している」と言われる中、今年4月からはドーム利用料金の限度額が1日770万円から850万円(税抜き)へ引き上げられる。また、入場者が2万人を超える場合の1人あたりの加算額についても、385円から425円に変更される。

「ドーム側も切羽詰まった状態なのは理解できるが、同様に苦しむコンサドーレを下に見ている感じにも受け取れる。日本ハムに対しては強気の交渉を行なった結果、出て行かれてしまった。当時のように『(移転を)できるものならやってみろ』の姿勢だと、同様の失敗を起こしかねない」(北海道テレビ局スポーツ担当者)

「コンサドーレはJ2降格の今季、予算規模縮小して挑んでいるはず。選手補強も十二分に行えず、苦戦を強いられている部分もある。同じ道内の企業として助け合う気持ちはないのだろうか……」(サッカー関連メディアの編集担当)

 またドームに対しては、「運営面でもサッカークラブが使用できるスタジアムなのか?」という議論も起きつつある。試合中のゴールで喜んだ選手が、約3m下に転落する事故が立て続けに起きているのだ。

全文はこちら
https://dot.asahi.com/articles/-/253498?page=1

 

続きを読む

45件のコメント

「非常扉から半身を出して給湯室を覗く幼女がいたら速やかに退出してください」と新入社員に指示、なぜならその非常扉は常時施錠してあり……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

エイプリルフールに便乗して上司に激怒された新入社員、翌日出社した新入社員は頭が丸刈りになっていて……

1:名無しさん


 

エイプリルフールにつく嘘は、騙されたときに笑って済ませることができる嘘だけにするのが鉄則。「 家族が事故に遭った」など、エイプリルフールが終わった後もわだかまりが残ってしまうような嘘は、避けましょう。 あくまでも、エイプリルフールは他愛のない嘘で「笑って過ごすための日」です。

エイプリルフールに嘘をついても許されるのは、4月1日の24時間だけ。嘘をばらさないまま数日過ごすことはせず、オークアップルデーのように、その日のうちに嘘を終わらせて笑い合いましょう。もちろん、「嘘は午前中だけ」というのはイギリスでの社会通念のようなので、私たちはネタバラシは午前中に行っても問題はありません。

https://oggi.jp/6170763

 

続きを読む

14件のコメント

Switch2の「日本専用版」が格安な件、海外ゲーマーが「前向きすぎる反応」を見せて感銘を受ける人が続出

1:名無しさん




ニンテンドースイッチ2の発売日は6月5日。価格は「日本語・国内専用」版が税込4万9980円。日本以外でも使え、日本語を含む16か国語に対応する「多言語対応」版は6万9980円。

日本語・国内専用版に、新作のマリオカート ワールドを同梱したセットも、年内限定生産 5万3980円で同日発売予定。

多言語版はすべての国と地域のニンテンドーアカウントと連携できるため、日本版と海外版ではなく、「日本国内・日本語だけ版」と「日本を含む全世界・日本語を含む各国語対応版」の関係です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb885097c52f7b4be064970664f264b5a35f286

 

続きを読む

27件のコメント

開発も設計もせず人の揚げ足ばかりとるITエンジニア、ついに開発チームを外されテストチームに入れられた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

日本企業の「米国向け中国工場生産」が全終了に追い込まれた模様、中国から米国への関税率追加関税を含めると……

1:名無しさん




トランプ政権が相互関税 日本は24%、非関税障壁を加味

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると公表した。原則、各国に10%の関税をかけたうえで、国・地域ごとに異なる税率を上乗せする。日本には合計で24%の追加関税を適用する。

年1.2兆ドル(179兆円)を超える米国の貿易赤字や国内産業の空洞化を「国家の緊急事態」と認定し、大統領権限で関税を発動する。

トランプ氏は米東部時間2日

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0229C0S5A400C2000000/

 

続きを読む

19件のコメント

25%関税の発動に直面した米消費者、「あまりにも自分に正直な行動を取って」失笑する人が続出

1:名無しさん


25%関税「払いたくない」 米で車購入駆け込み、3月2割増

【ニューヨーク=川上梓】トランプ米政権による輸入車への25%追加関税の発動が4月3日に迫るなか、米国の車販売現場で駆け込み購入が起きている。関税コストを吸収するための値上げが予想されるなか、3月新車販売は前月比2割増えたもようだ。一方、トランプ大統領はメーカーに値上げしないよう求めており、車市場は混乱しそうだ。

輸入車店に駆け込み客

ニューヨーク市内にある高級車ボルボ・カー(スウェーデン)の販売…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN3100F0R30C25A3000000/

 

続きを読む

21件のコメント

docomoショップの来店予約、「新規申し込み」と「解約」の表示がヤバすぎるくらい違っていると判明

1:名無しさん




Q ドコモショップ/d gardenに来店する場合に予約は必要ですか?

A 来店予約なしで各種ご相談・お手続きを受付しております。
なお、来店予約をしていただくことで待ち時間なく各種ご相談・お手続きを受付いたします。

■来店予約方法
ドコモショップ/d garden検索
店頭来店予約専用ダイヤル(24時間・自動音声対応)(※1)

※1:ご利用通話料はお客さま負担となります。

※来店予約以外のご用件や、店頭来店予約専用ダイヤルがつながらない場合は、店舗へ直接お電話でお問い合わせください。

■空き状況の確認
来店予定の店舗とお手続き内容を選択し、予約可能な時間からご予約ください。
また、ご希望の日時に空きがない場合は周辺店舗の予約空き状況がご確認いただけます。

■当日の予約について
当日の来店予約は、来店3時間前までご利用になれます。
受付時間を過ぎた場合はご希望の店舗へ直接お問い合わせください。

※混雑状況などにより、お時間どおりのご案内とならない場合があります。

https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=222603

 

続きを読む

34件のコメント

「Switch 2」の件で任天堂が中国に厳しすぎる!と話題に、色々な意味で制限がきつすぎた……

1:名無しさん


 



 国内の一般店頭・量販店・ECサイトでお買い求めいただける商品は、「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」(メーカー希望小売価格 税込49,980円)となります。なお、「Nintendo Switch 2 多言語対応」(メーカー希望小売価格 税込69,980円)につきましては、マイニンテンドーストア限定で販売いたします。

「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」は、本体の言語設定が日本語のみとなり、連携いただけるニンテンドーアカウントも、国/地域の設定を日本として作成したもののみになりますがお手にとっていただきやすい価格設定となっております。また、「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、同日発売のNintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』(ダウンロード版 税込8,980円※)を同梱した「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用 マリオカート ワールド セット」(メーカー希望小売価格 税込53,980円)も発売いたします。

販売地域

 Nintendo Switch 2 は、日本、北米地域、欧州地域、豪州地域、アジア地域(中国を除く)での発売を予定しております。なお、日本以外の国と地域において販売する「Nintendo Switch 2」は、日本における「Nintendo Switch 2 多言語対応」と同じ仕様※になります。

※同梱される「Nintendo Switch 2 ACアダプター」は地域に合わせたものになります。

全文はこちら
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250402.html

 

続きを読む

32件のコメント

任天堂の「Switch 2」転売対策が本気の本気すぎてヤバい!と話題に、必死にできるだけ安くしようとしてがんばったんやな

1:名無しさん




 任天堂の次世代ハード“Nintendo Switch 2”(ニンテンドースイッチツー)の発売日が2025年6月5日であることが発表された。価格は“日本語・国内専用”版は4万9980円[税込]、“多言語対応”版は6万9980円[税込]。

 Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)は4月24日以降に全国のゲーム取扱店やオンラインショップで順次予約受付が開始される。なお、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、“Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること”と“Nintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があること”の2点の条件を満たしている必要がある。

全文はこちら
https://www.famitsu.com/article/202504/38638

 

続きを読む

31件のコメント

「飲食店と医療機関の扱いの格差」に医療関係者が激怒、このままでは高齢者医療が崩壊してしまう

1:名無しさん




 入院中の女性=当時(83)=が死亡したのはベッドから転落したためとして、遺族が桃泉園北本病院を運営する医療法人社団博翔会や医師らに損害賠償を求めた訴訟の判決が3月27日、さいたま地裁であった。中久保朱美裁判長は病院側に転落防止の義務があったとして、約3200万円の支払いなどを命じた。

 判決などによると、女性は2018年5月、大動脈弁閉鎖不全症などを患い県内の別の病院で手術を受け、リハビリのため同6月21日に転院したが、同日にベッドから転落。急性硬膜下血腫を発症し9月に亡くなった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c557a7f080866a752659cd5c12a8d8894f7f0df2

 

続きを読む

23件のコメント

EV需要を当てにして投資しまくった国内半導体メーカー、EVバブルが見事に弾けてしまった結果……

1:名無しさん


EV減速で業績悪化…ロームが半導体工場集約、迫られる構造改革
2025年04月02日 日刊工業新聞

ロームの東克己社長は3月31日までに日刊工業新聞の取材に応じ、今後3年間で国内外2―3カ所の半導体工場を集約すると明らかにした。同社は炭化ケイ素(SiC)半導体を中心にパワー半導体の増産投資を積極化していたが、電気自動車(EV)市場の減速から業績が悪化。2025年3月期は150億円の営業赤字を予想しており、生産体制の再構築など構造改革に迫られている。

1日就任した東社長は「8インチへの移行が大きなテーマとなっている」と説明。6インチウエハー工場を8インチウエハー工場に集約することで、拠点集約を進めるものと見られる。「8インチでも(設備が)空いている工場がある」とし、集約により早急に稼働率の引き上げに努める。加えてIDM(垂直統合型)の生産体制を見直し、ファウンドリー(半導体製造受託)や半導体後工程請負業(OSAT)など外部での生産比率を高める計画も打ち出しており、「多くの問い合わせが来ている」と、OSATなどへの設備売却も含めた交渉が進むとみられる。

東社長は28年3月期までに営業利益率20%への回復を必達目標に掲げた。26年3月期はSiCの歩留まり向上に加えて、工場内のフロア集約による電気代削減や関係会社の不動産売却などを積み上げることで営業黒字転換を目指す。

https://newswitch.jp/p/45203

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク