docomoショップの来店予約、新規申し込みにすると普通に空きがあるような表示になってるのに、解約手続きにするとスケジュールが埋まってるような表示になるのヤバすぎる pic.twitter.com/dGRVuPOK70
— ケツマイヌ (@Xbox_one_shota) April 2, 2025
Q ドコモショップ/d gardenに来店する場合に予約は必要ですか?
A 来店予約なしで各種ご相談・お手続きを受付しております。
なお、来店予約をしていただくことで待ち時間なく各種ご相談・お手続きを受付いたします。
■来店予約方法
ドコモショップ/d garden検索
店頭来店予約専用ダイヤル(24時間・自動音声対応)(※1)
※1:ご利用通話料はお客さま負担となります。
※来店予約以外のご用件や、店頭来店予約専用ダイヤルがつながらない場合は、店舗へ直接お電話でお問い合わせください。
■空き状況の確認
来店予定の店舗とお手続き内容を選択し、予約可能な時間からご予約ください。
また、ご希望の日時に空きがない場合は周辺店舗の予約空き状況がご確認いただけます。
■当日の予約について
当日の来店予約は、来店3時間前までご利用になれます。
受付時間を過ぎた場合はご希望の店舗へ直接お問い合わせください。
※混雑状況などにより、お時間どおりのご案内とならない場合があります。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=222603
ちな電話番号そのまま調べるとわかるんですけど、横浜モアーズ店です
— ケツマイヌ (@Xbox_one_shota) April 2, 2025
他店舗でも検証してみましたが、やっぱり新規回線申し込み以外の来店理由を絞ってるみたいです。
— ケツマイヌ (@Xbox_one_shota) April 2, 2025
いずれも「新規申し込み」と「解約」の比較です。 pic.twitter.com/HMVMVHThuL
基本ショップはドコモ本体ではなく代理店なので、本社にそこの代理店がこのような事報告した方がいいと思います!
— きょうへい (@iT88n0mgaTmaH9V) April 2, 2025
なるほど!であればこれはドコモショップ横浜モアーズ店のクレームとして言ったほうがいいですね…!
— ケツマイヌ (@Xbox_one_shota) April 2, 2025
前からこれですので、解約でもどんな手続きだろうが新規申し込みで予約するようにしてます!
— ノマドリーマン (@nomadryman) April 2, 2025
「新規申し込みじゃないんですか?」と言われようが、なんかわからないんです適当に予約しましたって言ったらやってもらえるので皆んな新規申し込みで予約するのをお勧めします!
これ隣の店舗でやったら一発でいけました^^
— ケツマイヌ (@Xbox_one_shota) April 2, 2025
営業する気満々で、今どの回線お使いですか?って聞いてきました
スマホ持ってないから知らんが携帯ショップって予約が必要なんですね(゜o゜)
— シビル・フォージャー (@CivilForger) April 2, 2025
ドンキやイオンとかで1日中店員立ってるから暇なんだと思ってた
だるいな 普通にネット契約(自分は楽天モバイルね。)にすれば解約も3秒で終わるよ?
— 🍓 (@d_fm91) April 2, 2025
全部のカウンターではなく、一部のカウンターが新規専用(優先)だからでしょ?
— kukki (@kukki0627) April 2, 2025
銀行の窓口も同じじゃん。病院も治療内容で待ち時間違うし
母が在宅で要介護になり携帯要らなくなったのですが、うちの地元の店は来店予約も普通に出来てすんなりと解約させてくれました。
— feather (@N2IRVqWteXltp2A) April 2, 2025
ただ、私のスマホを見てそろそろどうですかと言われてそのまま機種変させられて帰りました。
ま、いいけどさ。バッテリーいかれてるiPhone12miniだったし。
新規で予約して解約かましてこ!
— あ (@seasongbbop) April 2, 2025
新規申し込みで予約して解約手続きしないと、それにしても大企業でこんなことしてるの恥ですね。
— kaya15 (@kaya156) April 2, 2025
これは酷い
— むらさき|ポイ活🌼 (@Beagle_Z) April 2, 2025
・新規と解約は担当者が違う
— gyz (@gyo_evit) April 2, 2025
新規は全員できるけど解約は出来ないetc
・新規優先窓口がある
とか名目上なんとでも言えるよね。
何を今更噛み付いてるの…
Xでポストできるネットリテラシーがある人は窓口来んなって感じなんじゃない? https://t.co/Kp9d1XsxKI
これ、消費生活センターに「意図的に解約させないようにされている」とか言って通報すると、すぐに予約入れてくれるよ。 https://t.co/vwvcSxlEwK
— Rex4 (@Rex460441308) April 2, 2025
これって普通に解約する人が多いから予約取りにくくて、新規申し込みが少ないから予約取りやすいだけじゃないの? https://t.co/HRxjgcWPlT
— uwu (@heberekechan11) April 2, 2025
元店員だけど
— めっ (@M319_818) April 2, 2025
予約枠っつーもんがあるのよ。
当たり前だけど解約なんて店側に利益になることがほとんどないから最低限しか枠取ってないからすぐ埋まっちゃう。店いかないと解約できないような仕様にしてる上が悪いのは実際そうなんだけど、新規枠で他の予約を取るのはただの迷惑客だよ https://t.co/XskL1uQcwf
マジでdocomoはやることえげつない。僕も一時期使ってたけど、「家族が解約したら数ヶ月は解約できない」なんて言われてブチ切れた記憶あるわ(。・ω・。) https://t.co/cdK1iUokwb
— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) April 2, 2025