1:名無しさん
米ロ首脳会談の機密文書をホテルのコピー機に置き忘れ 宿泊客が見つける
アメリカの公共ラジオNPRは、米ロ首脳会談が行われたアラスカ州のホテルのプリンターからアメリカ政府が用意した機密文書が見つかったと報じました。
宿泊客がホテルの共用プリンターに、資料8枚が放置されているのを発見したということです。文書には、会談の進行予定が細かく記載されていました。
ホワイトハウスのケリー副報道官は16日、資料は本物と認めたうえで、「何ページにもわたるランチメニュー」だと釈明し、流出を問題視しない考えを明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe886ebf5129e7d3758aa3677917fe06792ca14
2:名無しさん
プーチンの前でも流出したのは大した事ない資料だって言えるの?
3:名無しさん
一方ロシアはテレグラムを使った
5:名無しさん
ランチメニューが8ページもあるのかよ
4:名無しさん
日本「ワイが悪いんか?」
6:名無しさん
日米だけなのか?
11:名無しさん
>>6
今時FAX使ってるの日本だけってのは「神話」だったなw
8:名無しさん
テヘペロ草
7:名無しさん
ランチメニューを機密文書扱いにする理由がわからん
13:名無しさん
>>7
それは大本営発表な報道官キャロラインが言ってるだけwww
26:名無しさん
>>7
機密にするような情報は含まれていないという意味で
本当にランチメニューが8ページあったわけではない
まあホテルで急いでコピーするような内容しか書いてなかっただろうね
10:名無しさん
日本のおっさんと同レベルのミスするんだな
14:名無しさん
アメリカは企業の6割言われるほど日本以上にファクス使うからな
16:名無しさん
スーパーのコピー機に保険証置いてきちゃったことがある
31:名無しさん
スパイが見つけても「こんな所に本物の機密文書があるわけない」とゴミ箱にポイしちゃうレベル
34:名無しさん
ぜったい置き忘れた設定で中身バラしたんだろ
37:名無しさん
そもそも機密文書を出力するのにホテルのプリンタを使うのはいいのかって話
42:名無しさん
良くある話
43:名無しさん
こんな間抜けはデジタル化してもやらかす
48:名無しさん
コピー機に置き忘れあるある
免許証とかパスポートとか超重要な書類も・・・