熊を轢くのはおすすめしません、車が凹んで下手すると動かなくなった車を熊に襲われます。鹿を轢いても車は駄目になるのです。熊に勝てるのは車のスピード、スピードです。全力で安全なところまで逃げてください。 https://t.co/AvSJljGm1O
— ちらいむ (@chilime) August 16, 2025
この7月に通勤途中に飛び出してきた鹿にCUBEで衝突して全損になった若い衆がいたなぁ。
— カズ (@taka3378) August 16, 2025
鹿にも負ける
— シン⋆北海柱⇔笑・マリオz(^o^)/*イェーイ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) (@speak5825) August 16, 2025
運転手亡くなられる事もおこる
動物怖い北海道
普通車を路上に止めて車内から20m先くらいの熊を撮影している素人動画、観た人に「車内ならあれくらいの距離でも大丈夫なんだな」という先入観を強烈に植え付けるので本当に良くないですね。サファリパークじゃないんだよ。
— holozoa (@holozoa55) August 17, 2025
熊を轢くではなく
— 夢方瑞子 (@nezumitukii) August 16, 2025
熊に轢かれます
知り合いが鹿に轢かれて車が大破しました
今の車は人を轢いてすら車が壊れて人を生かす為の作りになってるので、人よりもタフな熊を轢いても轢き殺す事はまず無理ですよね。
— @某警備府減衰 #げんぜいかると (@KITA__13) August 16, 2025
衝突軽減ブレーキ搭載車だと余計。
えぇ。昔、友人の車(日産シルビア)はイノシシに衝突してほぼ廃車寸前だったそうです。イノシシですらそれです……
— backyarD_D (@backyarD_D) August 16, 2025
昨日まさに、うっかり熊と正面衝突して
— サカキ@課金額月3千円まで (@p7m902) August 16, 2025
車の修理代80万払った仕事仲間がいる
親戚の人の話を聞いたばかりです。
ツキノワでもそうなので、
熊轢くダメ絶対。
熊は頑丈なのでジムニーくらいでは轢いてもびくともしません。
— 外の人@虹久斉非国民 (@twistedgender67) August 16, 2025
時速60km以上で逃げるのが正解でしょう。
奈良公園の鹿でさえ、当たった車は廃車ですからねぇ
— 孤独の中の神の祝福 (@Ladybird0612) August 16, 2025
鹿は無事だったのがまた凄い。
走行中、横から熊が走ってきて
— ケロンミ℗٩( ᐛ )و (@koLOtoVEha) August 16, 2025
ぶつけられて
運転席のエアバックが出た‼️って人を
知っている……
トラックでも無理だよ
— 桜餅 (@CmcaYvw7fpky1m1) August 16, 2025
ぶつかっても元気に走れる
正面に突然出現する野生動物を避けようとして対向車と正面衝突したり自損事故を起こしてお陀仏というパターンもあります。
— 窯猫 (@kamaneco_net) August 17, 2025
状況によっては轢く覚悟を。
命を守れる可能性があるのは場合によってはスピード、スピードです。
(車の強度次第ではその状況になった時点で詰み)
軽トラて熊に襲われてバックで逃げた映像があったけど突っ込んで来られただけでフロントガラスにヒビが入りワイパーは曲がっても平気で襲ってくる
— アキ (@ZPRovWJI6bhT8q1) August 16, 2025
知り合いがバモスでイノシシ(100kg位)に衝突して車は走行不能で廃車、イノシシは逃げたって事があって野生動物怖って思っています
エゾヒグマを確実に轢き殺すためには
— キタヨンフロッグ (@kitayonfrog) August 16, 2025
ダンプカーやトレーラーが必要なんだよ
ランクルやハマー程度だと小熊しか即死させられない
軽だと…ご愁傷さまなので
「全力で逃げる」しか道は無い
熊、轢かれたら攻撃されたと思って逆ギレ反撃して来る確率高いですしね…
— アオニヨシ (@Dl0kAt) August 16, 2025
試しに
— ルロヒト@ふらふら (@dararox) August 16, 2025
「鹿 車 衝突」で検索しましょう
なれの果ての車が見れます
はい、鹿に衝突するとこうなります!(自走不可→廃車) https://t.co/fsrwW4I2z2 pic.twitter.com/UKEMRe4017
— 骨折飲料 (@kossetsu_inryo) August 16, 2025
熊より遥かに格下の、鹿に掠ってしまっただけの、納車1週間未満、修理費528000円のクルマです。お納めください。 https://t.co/iwciU50zAX pic.twitter.com/Aa33lSBiCO
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) August 17, 2025
それではここで走行中に鹿と激突した我が家の車を見てみましょう。
— おーえ (@sym530) August 16, 2025
冬の帰省、夜、行きしな、購入後1月未満、助手席のドアは落ちる寸前、ええ、さよならです https://t.co/YRtxnTueam pic.twitter.com/B970OdQnZ5
イノシシもだめです。生前父がイノシシとぶつかって車ごと谷に落下、車は廃車、保険は「対人」でも「対車」でも無いのでお金が降りず。
— うぽぽ️小鳥遊 (@uta_no) August 17, 2025
とにかく踏んだり蹴ったりでした。 https://t.co/3pRi5tRw8R
お?出番かな?
— さーりゃん (@LyricalFate_nm7) August 17, 2025
熊を轢く…というより軽くぶつかっただけでこうなるから、熊を轢くのはオススメしません
車乗ってて熊に遭遇したら逃げてください
ヒグマじゃなくてツキノワグマであっても、奴らの体は車なんかよりかなり頑丈です https://t.co/lAa8uxNm9I pic.twitter.com/hTSkJbyhsS
『デラックスな新品バスの旅』で熊と追突して熊は逃げていき、デラックスな新品バスは即廃車となり後から来たオンボロバスの旅になりました。
— 石塚 美琴 (@ishiduka_mikoto) August 16, 2025
バスでも熊に勝てません。 https://t.co/0n3hV6kPla
鹿を撥ねたらこうなります。
— プロレタリア特務大佐 (@T_tokumutaisa) August 17, 2025
まだ小さかったので自走は可能でしたが修理費が280万円で見事廃車になりました。 https://t.co/ZVTWwUw9Df pic.twitter.com/meSnGu4GWd
網走知床辺りでレンタカー借りた時にお店の人に「熊とぶつかったら車が負けます。廃車。熊は無傷。人も車も滅多に通らない所で動かない車と熊とともに取り残されます。熊を見かけたら車でも近寄らないで下さい」って言われた。真顔で。鹿とぶつかっても車が負けるって言ってた。誇張じゃなかったのか https://t.co/pVUEjZZLPI
— じゃいちゃん (@LZODac9VweOt3vh) August 16, 2025