人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

39件のコメント

「ジョブズはこんなこと言わない」と今朝の新聞コラムを読んだ人が絶叫、掲載されていた『ジョブズの言葉』は……

1:名無しさん


 



2025. 3.24
編集手帳

い出す◆米国IT大手アップル の創業者スティーブ・ジョブズ 氏が残した言葉として「感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨く」が知られる。感謝は人

 

続きを読む

72件のコメント

「ZINEは精神性が違うから同人誌ではない」とIT企業の関係者が主張、色々と例示しては自分の正しさを訴えるが……

1:名無しさん




ZINEはアメリカ発祥の文化で、個人や少人数のグループが自主的に発行する出版物を指します。個人の思想や趣向が色濃く反映された作品が多く、もともとは仲間同士で交換する目的で冊子の形になったとも言われています。

日本ではかつて「同人誌」「リトルプレス」「ファンジン」などと呼ばれることが多かったものの、2010年代以降、「ZINE」という名称が広まりました。

商業出版にはないジャンルや内容、独自のフォーマットがZINEとして表現されやすいことも特徴です。この流れを受け、一部の印刷会社ではZINEを「新たな商機」と捉え、個人向けの注文窓口を設けるようになりました。少部数(100部程度)から対応するサービスも増え、より気軽に本格的な「本」としてZINEを作ることが可能になっています。

近年では、ZINEとして発表された作品が商業出版されたり、舞台やテレビドラマの原作になったりするケースも増えています。また、一般書籍の作家があえてZINEという形を選び、自身の作品を発表する動きも見られるようになっています。

https://journal.meti.go.jp/p/37349/

 

続きを読む

44件のコメント

メンサのオフ会に出席したら「俺はIQが高すぎて学校の友達と馴染めなかった」みたいな奴だらけ、でもよくよく話を聞いてみると……

1:名無しさん




メンサは、全人口の内上位2%のIQの知能をもつ者からなる、世界最大の高IQ団体。数理パズル、頭脳ゲーム、思弁を含む知的活動をもって、知性才能および特殊能力の認知乃至育成、また、理性の§1.原理、§2.性質、§3.その適用に係る研究奨励等を目的とする。支部は世界40カ国。本部は英国・リンカンシャー。

イギリスの科学者、弁護士であるランス・ウェアと、オーストラリアの弁護士ローランド・ベリルによって、1946年に英国・オックスフォードで設立された。当初の名称は、「高IQクラブ」。ウェアが、高い知能の為に男性が近づいてこない自らの妹に対して、社交機会を提供することが目的であった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B5

 

続きを読む

83件のコメント

「工場ばかり建つ地方には女性の働く場所がない」という記事を読んだ読者が困惑、「工場で働けば?」としか言えんのだよな

1:名無しさん




地方から去る女性 働く場なく、半導体も「男性ばかり」
女性が消える町㊤

地方から女性の流出が止まらない。女性が働きやすい場所が少なく、出産・育児の環境も整わないほか、地方議会に女性議員が少なく意見が反映されにくいことも一因だ。このまま転出超過が続けば「女性が見当たらない町」の出現も現実味を帯びる。

「実家のそばで暮らせたら子育てにはいいけど、半導体工場に自分の仕事はなさそうだ」。都内に暮らす30代半ばの女性はUターンをためらう理由をこう話す。佐賀県の実家近くに半導体…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212A50R20C25A3000000/

 

続きを読む

15件のコメント

「日本人はすごい」と日本独自の中継映像に海外も熱視線、NPBファンにはお馴染みとなった「ボリュメトリックビデオシステム」が……

1:名無しさん


【動画】米ファンが驚愕! NPBではお馴染みの「自由視点映像」で見る大谷翔平の一発
https://x.com/MLBONFOX/status/1902331004309926042?t=4udvEzJn3Jxn5_a7J-rXbQ&s=19


「日本人はすごい」大谷翔平のHRを克明にした驚異の3D映像に驚愕 米放送局が日本の中継に熱視線「アングルは凄すぎる」

 日本独自の中継映像に海外も熱視線が注がれている。

 野球の本場アメリカでも話題沸騰となったのは、去る3月18日と19日に東京ドームで行われたドジャースとカブスによるMLB開幕シリーズでの一コマだ。いずれの2戦は日本テレビが中継。

 いまやNPBファンにはお馴染みとなったリプレイを3Dデータ化した自由視点映像「ボリュメトリックビデオシステム」も導入された。

 そもそも“自由視点映像”とは、被写体の周囲に配置したカメラ複数台で撮影した大量の画像を3次元データとして再構成。これによって上空や選手の後ろ姿など、自由な視点でリプレイできるというものだ。

 この画期的な映像システムは、国際映像でも配信され、アメリカの野球ファンもエキサイト。

 スポーツ専門局『FOX Sports』はXで第2戦の5回に飛び出した大谷翔平(ドジャース)の第1号ホームランの場面を切り取り、「ショウヘイ・オオタニの本塁打の、このリプレイ動画のアングルは凄すぎる」と脱帽した。

 大谷がバットでボールを捉えた瞬間を克明にしたハイライトは、スイング軌道や歩き出し方までもよくわかる。その“解像度”の高い映像を目の当たりにした米ファンも驚嘆。

 『FOX Sports』のXには「超かっこいい」「日本のテクノロジーはライバルたちより数年先をいっている。驚くべきカメラだ」「日本は世界最先端のスポーツ中継力を持っている」「アメリカでも導入するべきだ」「こんなことができる日本人はすごい」といった賛辞が相次いだ。

 日米の野球の違いが、意外なところから明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57d59865a594555f9ba1e692b31a6d1e519bde64

 

続きを読む

19件のコメント

「江戸時代からExcelはあったらしい」とユーザーが驚くべき事実を知る、Excelファイルを精査してみると……

1:名無しさん




回復時に作成されたファイル
2025/03/21 23:08

ユーザーが最後に保存したときに・・・
1601/01/01 9:00

 

続きを読む

28件のコメント

8万円の特殊な共用工具が行方不明になりまくる製造現場、そこで「8万円」というテプラを貼ったところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

訪日した海外格闘選手が計量オーバーで試合中止に、すると所属団体CEOが「ルールを守った側を糾弾する」とんでもない展開に

1:名無しさん




 SBのエース・海人(27)=TEAM F.O.D=と初代K−1スーパーウエルター級王者のマラット・グレゴリアン(33)=アルメニア=のキックボクシングルールマッチは大会当日に中止となった。グレゴリアンが前日計量で尿比重を計測するハイドレーションテストの尿サンプルを制限時間以内に提出できず、その後、制限時間後に提出したものの、350グラムの体重超過で計量失格。さらに、ONEによればキャッチウェイトの交渉をしたものの不成立となり、試合自体が消滅した。

 ただ、この一件に関しての団体トップの発言が波紋を呼んでいる。

 ONEのチャトリCEOは大会後の会見で「注目だったカードだが、中止になり大変残念。おそらく一番簡単な道を選んだんだと思う」と失望感を口にし、「海人がキャッチウェイトに合意せず、試合が実現しなかった。(海人が)恐れを持っているから戦わない道を選んだのではないかと思っている」と、なぜかルールを守った側を非難した。

https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250324061.html

 

続きを読む

17件のコメント

8年前に集まってタイムカプセルを掘る約束をしたクラス、集合時間に待ち合わせ場所に向かってみると……

1:名無しさん




タイムカプセルについて

★うめた場所
・XXXXXXXXXXXXX

★うめたもの
・未来の自分への手紙

★待ち合わせ場所
・XXXXXXXXXXXXX 正門前

★ほる日;時間
2025年3月22日(土)
PM(午後)5:30 集合!

 

続きを読む

16件のコメント

近所のジョイフルがヤンキーの溜まり場に変貌、そこで駐車場に段差を作ったら途端に……

1:名無しさん




株式会社ジョイフル(Joyfull Co., Ltd.)は、本社を大分県大分市に置き、九州を中心にファミリーレストラン「ジョイフル」をチェーン展開するチェーンストアを子会社に持つ持株会社である。

1号店は、1979年(昭和54年)2月に大分県大分市萩原に開店した萩原店(敷地、店舗は存続しているものの、1998年(平成10年)に改築されたため、開店当時の建物は現存しない)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB

 

続きを読む

40件のコメント

「いちごゼリー作ろ」とレシピを読んだ人が思わず絶句、「そんな馬鹿な」と恐る恐る試してみたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

商社同期会に参加してきた商社マン、色々な意味で絶望的なコメントを多数聞いてきた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

70件のコメント

人気漫画のドラマ化でフジテレビがやらかしちゃった模様、昭和11年が舞台のはずなのになんでよりによって……

1:名無しさん




『波うららかに、めおと日和 』(なみうららかに、めおとびより)は、西香はちによる日本の 漫画。講談社の『コミックDAYS』にて、2022年10月から連載中。昭和を舞台に、帝国海軍中尉の瀧昌となつ美の新婚夫婦を描いたラブコメディ。

2025年4月より、フジテレビ系にてテレビドラマが放送予定。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%81%86%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%80%81%E3%82%81%E3%81%8A%E3%81%A8%E6%97%A5%E5%92%8C

 

続きを読む

31件のコメント

無料のベビーカー貸出制度を導入した「おたる水族館」、性善説に基づいた運用をしてしまった結果……

1:名無しさん




おたる水族館(おたるすいぞくかん英:OTARU AQUARIUM)は、小樽水族館公社が北海道小樽市で運営する水族館。

1958年7月に北海道大博覧会の「海の会場」として建設され、1959年に「小樽市立水族館」として営業を開始した。1974年に新館(現 本館)竣工と共に第三セクター小樽水族館公社による経営となった。

豊富な種類の魚介類を展示している本館、イルカ・オタリアのショーが楽しめるイルカスタジアム、アザラシ、セイウチ、トド、ペンギンなどが飼育されている海獣公園、遊園地「小樽祝津マリンランド」で構成されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%82%8B%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8

 

続きを読む

26件のコメント

息子が殴られた件の謝罪で相手が持ってきた「菓子折り」、常識と全てがかけ離れていて被害者家族が困惑

1:名無しさん


 

菓子折りをお詫びのしるしに渡すのは謝罪のマナーの一つとして知られていますが、ただ渡せば良いというわけではありません。マナーが守られていなければ、かえって失礼にあたり、事態を悪化させてしまう可能性もあります。

菓子折りを持参したからといって、すぐに渡すのはNGです。物で解決しようととられる可能性があり、気持ちが伝わらないかもしれません。

菓子折りを渡すタイミングは、謝罪の言葉を伝え、相手が謝罪をしっかり受け入れてくれた時です。謝罪を受け入れてもらったことを確認して、「心ばかりの品物でございますがお納めください」といった言葉とともに菓子折りをお渡ししましょう。

https://business.mistore.jp/magazine/article/315

 

続きを読む

18件のコメント

「岸田総理も2浪してるんだよ!」のノリで親を説得しようとした浪人生、浪人経験のある有名人を調べてたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

例の騒動に「とんでもない爆弾情報」が投げ込まれてしまった模様、超弩級にあれな客がピアノを長時間……

1:名無しさん




 Xでは南港ストリートピアノ運営者より「こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、『練習は家でしてください』 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と投稿した。

 あわせて公開した声明文では「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください」と題して、「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と説明。

 続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b7cc7685461d82a771c6b27506a4dbbc3ccd78

 

続きを読む

27件のコメント

一年目の看護師の子が「辞めたくなった」と告白、理由を問うと「実は今日、病院から優秀新人看護師の発表があって……

1:名無しさん


 

続きを読む

49件のコメント

和多都美神社の堪忍袋の緒がついに切れてしまった模様、今後は一般人の立ち入りが禁止される可能性が濃厚に

1:名無しさん




 和多都美神社は、対馬の3大観光地の一つに挙げられます。「海の神」を祭る神社で、1000年以上の歴史を誇ります。2020年にソニーが発売した、13世紀の元寇を題材にしたゲーム「Ghost of Tsushima」の主要背景も、ここをモチーフにしたといわれています。

 和多都美神社は、対馬中部に位置しています。韓国人の対馬観光コースは、大抵は釜山で船に乗り、島北部の比田勝港に上陸した後、レンタカーで島を一周するというもの。この観光スタイルを考慮すると、和多都美神社は島の南北を行き来する際に立ち寄りやすい位置にあり、必須の訪問地にも挙げられます。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/24/2024062480139.html

 

続きを読む

34件のコメント

「これはストリートピアノではない」と実物を見た人が絶句、「金かけて演者呼びたくないって魂胆が丸見え」と運営に反論殺到

1:名無しさん




 Xでは南港ストリートピアノ運営者より「こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、『練習は家でしてください』 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と投稿した。

 あわせて公開した声明文では「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください」と題して、「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と説明。

 続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b7cc7685461d82a771c6b27506a4dbbc3ccd78

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク