人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

転売屋対策のために在庫の電話確認を拒否するようになった店舗、案内不能だと電話で回答すると「あ、在庫があるから教えられないってこと?」と返され……

1:名無しさん

 

 

続きを読む

34件のコメント

会社の出世頭でPCも得意だった60代のエリート男性、会社の慰留を振り切って定年退職した結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

40年前の「こち亀」の両津勘吉の政治家を馬鹿にした選挙活動、それを令和にそっくり再現した動画が話題に……

1:名無しさん




 小泉氏の「牛丼動画」には一般ユーザーだけではなく、国会議員も反応。立憲民主党の小沢一郎衆院議員は「本当に日本が心配になる。皆がくだらない茶番劇に騙され物事の本質を見失うなら、今度こそ国が終わる」と指摘していた。

 そして小泉氏はこの日、午後5時19分に農林水産省地下1階食堂「あふ食堂」での昼食動画をアップ。「山形だしとトマトのやわらか棒々鶏定食」を食し、「いただきます。夏らしい。さっぱり、おいしくいただきます」とコメント。皿には山形産のさくらんぼも盛り付けられていた。

 その後、午後6時5分には「都議選応援移動中」とつづり、移動の車中でおにぎりをほおばる5秒の動画をアップした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1505ab2c2a38d8b78769f15cd6f4325cbbe105e0

 

続きを読む

29件のコメント

撮影禁止の重要文化財を某ソシャゲのファンが無断撮影、スタッフたちが本気で怒り狂っている模様

1:名無しさん




本作長義×山姥切国広同時公開

伯仲燦然-はくちゅうさんぜん-
2025.6.14 (土) ~ 7.27(日)

「本作長義」と「山姥切国広」は、本歌(本作長義)と写し(山姥切国広)双方が今日まで現存しつつ、ともに伯仲の出来として重要文化財に指定されている唯一の例ですが、並べて公開される機会はこれまで殆どありませんでした。今回、足利市と合同で実施する企画「伯仲燦然」は、2振それぞれのすばらしさを比較して実感できる、名古屋では史上初の機会です。

https://www.tokugawa-art-museum.jp/touken2025/

 

続きを読む

13件のコメント

「言葉を選ばず言うと、ちょっと異常すぎる数字」と税理士が絶句、「楽しく…生きられてますか??」とガチで心配されてしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

「この隠し場所を見つけた国税庁職員テンションぶち上がったでしょ」と脱税犯の伝説的手口に目撃者騒然、1個目の金庫をダミーにして……

1:名無しさん




国税庁は全国の国税局査察部、通称「マルサ」が昨年度に摘発した脱税の手口の一部を公開した。

ある家庭の押し入れの中には金庫が1つ置かれている。しかし、リモコンのスイッチを押すと押し入れの床がせり上がり、2つの金庫が現れる。実は、上段の金庫は、パスポートや書類だけが入ったダミーの金庫。隠されていた2つの金庫からは1億円を超える現金が見つかった。これは「マルサ」が家宅捜索で発見したもので、仕掛けの発注書が見つかって見破ることができたという。

一方、ある事務所の商品搬入用のエレベーターが上昇すると、壁の隙間に段ボール箱が。中に入っていた3つの紙袋に、5500万円の現金が隠されていた。

あの手この手で現金を隠す脱税の手口。国税庁は今後も悪質な脱税事案を摘発していくとしている。

https://news.ntv.co.jp/category/society/364372

 

続きを読む

70件のコメント

新幹線でカップ麺を買ったタレント、喫茶店にも車内販売にもお湯の提供を断られてしまった結果……

1:名無しさん


 お笑いコンビ「とろサーモン」久保田かずのぶ(45)が19日深夜に放送されたテレビ朝日「上田ちゃんネル」(木曜深夜1・26)にゲスト出演。「Yahooニュースにしてほしい」という出来事を明かした。

 久保田は「これ本当Yahooニュースにしてほしいんですけど」と話し出し、「僕大阪で営業漫才とかあるので行くんですよ。新幹線の改札抜けてお腹がすいていたので、コンビニに寄ってカップラーメンを買った。お湯入れてください、って言ったらお湯ないですと(言われた)」と改札内のコンビニにお湯がなかったエピソードを披露。

 さらに改札内の喫茶店で「お金払うのでお湯入れてもらえませんか」と頼むも断られ、新幹線の車内販売でもコーヒーを買った上で交渉したが「お湯はない」と言われたという。久保田は「は?これ何?ずっと持ってNGK(なんばグランド花月)まで行って、その時にはもうカップラーメンの口になってないじゃないですか」と愚痴をこぼし、「これ成立してないんですよ」とカップラーメンを売りながらお湯を置かないコンビニに怒りをあらわにした。

 これにお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也も「普通はあるのになんで置いてないんだろうね、どういう意味なんだろう。お湯はございませんとか書いておいて欲しいよな」と理解を示していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b09b097297873a7db3c7acd0b0420e7fc7e699d

 

続きを読む

37件のコメント

大学の講師室である日本人教員が「コーヒーゼリーは果物を使っていませんが、中国語で“果冻”と言えますか?」と質問、周りにいたネイティブ教員がみんな頭を抱え……

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

歯が健康すぎて歯医者に通った経験がなかった人、「こちらにかけてお待ちください」と医師に言われた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

自分の乗ってきた車の洗車を頼んだタレント、そのまま洗車を依頼したことを忘れて自宅に戻ろうとした結果……

1:名無しさん


タレントの武井壮(52)が19日、X(旧ツイッター)を更新。物忘れの多さを嘆いた。

武井は最近になって、頻繁に物忘れするようになったといい「こないだ洗車した車忘れてタクシーで帰るわ 買い物した袋全部忘れて
スーパーの人走って追いかけて来てくれるしレンジで温めたお米を忘れてパン焼いて食うし まあすぐ忘れる」と、つづった。
中でも洗車を頼んだまま、タクシーで帰宅してしまった…というのはかなりのインパクトがある。

ただ、一方で「そのくせ逆にセリフとか覚えたりする記憶力は確実に上がってる どうしたオレ!!」と戸惑いの気持ちを明かしている

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce860b68b5f8b6112082ee9cd63e9ec3bc6daf4c

 

続きを読む

20件のコメント

「頭痛がする」と書き込んだ有名作家、その直後から日本語が乱れたツイートを連発するようになって……

1:名無しさん




蝉川 夏哉(せみかわ なつや、1983年4月22日 – )は、日本の小説家。

大阪府出身。大阪府立生野高等学校[2]、大阪市立大学文学部卒業[3]。

会社勤めの傍ら、小説投稿サイト「小説家になろう」に逢坂十七年蝉(おおさかじゅうしちねんぜみ)名義で作品を投稿しはじめ、2012年に『邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか』が書籍化されデビュー。2014年には『異世界居酒屋「のぶ」』が第2回「なろうコン大賞」(現: ネット小説大賞)を受賞[4]。『異世界居酒屋「のぶ」』は『ヤングエース』で漫画化されており、2018年には『異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜』のタイトルでのアニメ化がされた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%89%E5%B7%9D%E5%A4%8F%E5%93%89

 

続きを読む

51件のコメント

中途入社で入ってきたZ世代駐在員、本日期限の仕事を終わっていないのに定時退社しようとしたので……

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

カーセンサーに掲載されてた車を某有名旧車屋で購入、それから4ヶ月が経過した結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

ホーム上に置き去りにされた京急の車掌、司令所に報告したら『隣駅まで走れ』と指示された結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

10件のコメント

英作でふざけるためだけに全統記述を受けた受験者、「正直何故満点なのか分からない」と採点結果に困惑……

1:名無しさん




I want to go to Ibaragi prefecture. I heard a funny rumor that Tsukuba university, famous university in Ibaragi, produces nuclear weapons and make some experiments using them. I think that the rumor is fake, but I want to check with my eyes.

”茨木”県に行きたいです。”茨木”の有名な大学である筑波大学が核兵器を製造し、それを使った実験をしているという面白い噂を聞きました。噂は嘘だと思いますが、自分の目で確かめてみたいんです。

 

続きを読む

3件のコメント

「パワポ作るの大変」と常識の外側を行く妹、フリー素材を探すのがめんどいからという理由で……

1:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

NTTの株主総会で株主質問の一発目からとんでもないカオス展開に突入、過去NTT西で働いてたらしき社員が……

1:名無しさん


 

続きを読む

8件のコメント

大4なのに必修の英語再履修してる学生、教授が「出席取ります」とか何も言わないでいきなりこれ出てきて……

1:名無しさん




respon(レスポン)は、リアルタイムに出席カードやアンケートなどを提出・共有できる無料アプリです。 対面授業はもちろん、一方通行になりがちなオンライン授業やハイブリッド授業を、双方向の参加型に変えるツールとして、60校を超える大学・教育機関で利用されています。 教員から提示される受付番号を入力し、回答を提出します。

<アプリでできること>

● 出席カードやアンケートの提出
教員から提示される受付番号を入力し、回答を提出します。提出は4ステップで完了します。

● アンケートの集計結果をリアルタイムに確認
アプリのプレイヤー画面でアンケートの集計結果を見たり、相互に評価しあうこともできます (この設定は先生が行います)。 一緒に授業を受けている仲間たちから新たな気づきを得られるかもしれません。

● 提出物の振り返り
提出した出席カードやアンケートはアプリに保存されます。提出内容をいつでも振り返ることができます。

● 教員と学生が自由にコミュニケーションできるルーム機能
授業中だけでなく授業時間以外にも先生にチャットで質問ができるルーム機能も。 学生の氏名は表示されませんので積極的に投稿できます。

https://apps.apple.com/jp/app/respon-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3/id966831550

 

続きを読む

13件のコメント

母校を告発した例の教授の件、神奈川県立保健福祉大学が公開質問状を食らった結果……

1:名無しさん




社会疫学者で神奈川県立保健福祉大学教授の津野香奈美さんは5月28日、自身のX(旧Twitter)を更新。“未だに忘れられない”実習時の体験を明かしました。

■「レイプと何が違うのだろう」

「私も学生の時産婦人科で実習させて頂きましたが、羞恥心に配慮するのは当然だと思っていた。しかし婦人科の手術に立ち会った時の医師の無配慮さは未だに忘れられない」と、書き出した津野さん。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-128300

 

続きを読む

40件のコメント

日本刀で武装した凶悪犯がロンドンの郊外住宅地で大暴れ、カメラに記録された鬼気迫る映像が公開され……

1:名無しさん




イギリス·ロンドンの郊外住宅地で発生した凶悪な殺人事件。その裁判が始まり、警官のボディカメラや監視カメラに記録された鬼気迫る映像が公開された。

犯人はまず乗っていた車で歩行者を跳ね、 被害者が宙を舞って付近の家の前庭に落ちると、日本刀で首を切った。その後、通学途中でイヤホンをして歩いていた14才の男の子の首を切断。次には民家に侵入し、ベッドで眠っていたカップルの体に切りつけた。逮捕しようとした警官2人も切られ、負傷した。警官が恐れをなしている様子が生々しい。

https://switch-news.com/incident/post-122704/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク