ニトリでロッカー搬入してもらった
— toratora (@kaamin12) November 27, 2024
新品なのにボコボコ😊
搬入通路の壁に穴もあいてる😊😊 pic.twitter.com/QGHPT9ZMRv
ニトリでロッカー搬入してもらった
— toratora (@kaamin12) November 27, 2024
新品なのにボコボコ😊
搬入通路の壁に穴もあいてる😊😊 pic.twitter.com/QGHPT9ZMRv
パワハラが人を成長させるのは間違いない。ハッキリ言って20代で自分の限界以上追い込まないと30代以降突き抜けるのは無理。現に成功者の話を聞くと殆ど過去に上司からのパワハラエピソードがあるのは事実!ただ、年月が経つと不思議とあの時の憎しみが感謝に変わる。ある意味今の若い子の環境は可哀想
— 石倉敬成@HSフィールドCEO (@ishikuraHSfield) November 26, 2024
←の写真をポストしたら「転売ヤーだ」「自慢だ」「買い過ぎだ」「積むのは転売と同じだ」と罵られたが、
— ガジュマル (@Gajumaru810) November 24, 2024
数ヶ月後→の写真をポストしたらそいつらはみんな居なくなった
積みは罪ではない pic.twitter.com/oWAHoG2QX6
カツオが花沢不動産の客のいらなくなった二段ベッドを貰えることになる
— こちま【正式名称、子供部屋チー牛魔法使い】@プラモネタ詰まり中 (@KotokotoX) November 24, 2024
↓
波平の説得にも成功しカツオもワカメも大喜びで盛り上がる
↓
後日マスオの同僚が狭い家に引っ越し子供が4人もいる為その二段ベッドが欲しいと言われ無断で譲る事を決める
これ、割と胸糞案件だな…#サザエさん #sazaesan pic.twitter.com/eTSkUnc4MN
「テレビの悪い所こういう所」フジ、サザエさん再放送に「ワイプ」で批判殺到 ディズニーに続く不評演出
国民的アニメ『サザエさん』の放送55周年を記念し、フジテレビでは11月25日から12月1日まで「祝・放送55周年 サザエさんウィーク」と題し、『サザエさん』に関するさまざまな番組を放送しているが、26日放送の「サザエさん特番」に多くのツッコミの声が寄せられてしまった。
この日の放送では午後7時から『国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP』を2時間特番で放送。MCに麒麟・川島明(45)と俳優・内田有紀(49)を迎え、『サザエさん』放送55年の歴史の中から爆笑エピソードを紹介した。
同番組内では通称“火曜サザエさん”こと『まんが名作劇場 サザエさん』も27年ぶりに復活。1997年まで毎週火曜日に放送されていた“火曜サザエさん”の、1985年11月26日にオンエアされた「底が知れてます」、「波平夫婦秋の陣」、「肌寒くなりました」の3話が午後7時から7時30分まで放送され、
《火曜日バージョンの サザエさんやっとるー懐かしい》
《サザエさんの歌聞いて泣きそうになってる》
《火曜日サザエさん久々》
とXには歓喜の声が殺到した。
「午後7時から30分放送された“火曜サザエさん”は当時のままのスタイルでのオンエア。いつもの『サザエさん』を見ている感じだったのですが、その後の特番パートでは過去の『サザエさん』の映像に芸能人のワイプが入ってくるという構成となり、視聴者からは批判的な声が寄せられています。
オンエア前から“そうなるのではないか”と不安視する人もいましたが、まさか本当になってしまうとは、という感じもしますね……」(テレビ誌編集者)
番組では「『サザエさん』の意外な事実」と題し、アニメに登場するキャラクターの意外な一面を紹介したほか、「サザエさんの見たすぎるサブタイトル 国民投票」という企画などを放送したのだが、数日前、特番放送決定の発表を受け、
《火曜日サザエさん丸々一回再放送してくれるのありがたいけど、当時の完パケで放送するのであれば尚のことワイプと芸人のツッコミとか笑い声はいらないな…》
《再放送の部分だけでも良いからワイプ無しで放送してほしいところ サザエさんの特番あるみたいなんだけど、たぶん芸能人がワイプで画面に出て音声ものせてくるんだろうな》
と推測や懸念する声もあったが、その懸念通り、過去のアニメ映像の上の両角、または下の両角にワイプが設けられ、出演者がリアクションするという構成・演出となったのだ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bb8ce721c107e8b53b48ef3e15682585b4c6a9
女友達に「”4歳息子に保育園で楽しいことあった?”って聞いても”わからん”しか言わんねん」と話したら「ウチの7歳も」「ウチの9歳もやで」「え、 ウチの16歳もやし」と男児ママ達に言われたときのワタシ pic.twitter.com/yyyR2laM1z
— ひみつのうつ子ちゃん☺︎ (@utuko_chan) November 26, 2024
火事!!!
— ☺︎︎ (@noji_strtnr) November 27, 2024
きな臭いと思ったらめっちゃ燃えてる!!!!! pic.twitter.com/wtqOJ6Wmuu
27日夜に発生した東京都文京区小石川のマンション火災で、燃えている部屋が自民党の猪口邦子参院議員の自宅であることが、捜査関係者への取材で分かった。東京消防庁などによると、現場の部屋は4人暮らしで、2人が逃げ遅れたとの情報があり、1人は救助されたがもう1人とは連絡が取れていない。消防や警視庁富坂署が状況を確認している。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20241127-OK7IWUEH25L6PFKUNVOA26FM4A/
太陽光も、ずいぶんと嫌われたもんだな…https://t.co/xw6l7XATqy
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) November 27, 2024
メガソーラー開発の事業中止に町長「すべてが白紙に非常にありがたい朗報」=静岡・函南町
「町議会がメガソーラー建設計画への反対決議を採択し、地元町民は署名活動を展開、有志による県議会請願提出など、町が一丸となった結果」
「町議会がメガソーラー建設計画への反対決議を採択し、地元町民は署名活動を展開、有志による県議会へ請願を提出するなど、町が一丸となって対応してきた結果。長い年月がかかったが、朗報として受け止めている」と述べました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f1eb8bb52834f92c7a0095932a60fdf57f1519
【Amazonで安価で売られていた小型パラシュートの性能をスカイダイビングで試してみた♪】
— 358ちゃん (@max358japan) November 26, 2024
パラシュート切れて飛んで行っちゃった🤣www
Amazonは、苦情や返品を申し立てる人は誰も生き残らないだろうと考えたと思うwww pic.twitter.com/Ap9IlY6x8Z
補聴器が何十万円もするのは凄いテクノロジーが詰まってるからだと思ってたけど、全然そうじゃないんだな。小さな市場だからカルテルみたいになってて値段水準が下がらないだけ。大したことしてない補聴器設定師みたいな資格?で謎のブランディングしてる。多分AirPodsPro2がすべてを破壊する。
— ロスジェネ勤務医 (@losgenedoctor) November 26, 2024
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 22, 2024
岸田前首相が「再始動」 議連立ち上げで「再登板」も視野か
自民党の岸田文雄前首相は22日、岸田政権で進めてきた「貯蓄から投資へ」のさらなる加速に向けた「資産運用立国議員連盟」を設立し、初会合を国会内で開いた。岸田氏の議連立ち上げは首相退任後初めて。岸田政権の看板政策だった「資産運用立国」の旗振り役として「再始動」し、党内で存在感を高めていく思惑もありそうだ。
全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20241122/k00/00m/010/333000c
今のジムニー買う時に
— だいごろう (@2525GTO) November 26, 2024
整備士だって伝えて自分の車は自分で整備するから現状販売でくれって言ったけど
ちゃんとやりますんで納車前整備はさせてくださいって言われてしぶしぶ了承(8万)やってもらったら
MT車スペアタイヤ無しなのに記録簿コレだし
ブレーキもコレ
ナメてんのかって怒髪天電話したよね pic.twitter.com/QzHFxhSmX4
とある老舗洋食店がレビューで
— イナダシュンスケ (@inadashunsuke) November 27, 2024
「隣の席のサラリーマンたちの宴会がうるさかった」
という理由で低評価をつけられた時の、老支配人?の返答が実にふるっていました。
>
実家の町長、立派な農道作るぞって言って大反対に会った。
— プレーンビスケット (@plain_bis) November 26, 2024
「絶対に必要なんだ」と町長は強行し独裁だと非難轟々。
ところがある日、メイン道路が長雨で崩落するという事態になったが、町長が強行した立派な農道が迂回路となって孤立が避けられた。
もしも真に民主的だったら、孤立集落になってた。 https://t.co/RzQif1RcQp
ロシアさんマーケット久々に見たら株価がパニック売り状態
— mei (@2022meimei3) November 27, 2024
月足で見てもかつてなく悲惨な感じに。
ロシア株価のナイアガラについて、🇷🇺メディアは昨日「売るには遅過ぎる」と報道https://t.co/DYxS45Hzcz pic.twitter.com/E4Xw4ge5ls
欧州自動車関連のリストラ計画
— アーバンdev (@urbandevelopm17) November 24, 2024
ドイツ勢がアカン……
🇩🇪ボッシュ:5500人削減
🇫🇷ミシュラン:仏タイヤ2工場閉鎖
🇩🇪シェフラー:欧州2工場閉鎖、4700人削減
🇩🇪ZF:28年までに1.4万人削減
🇩🇪VW:独3工場閉鎖、数万人削減検討
🇩🇪アウディ:ブリュッセル工場閉鎖、3000人に影響https://t.co/uSvSJvyuJo
132年前に隠されたメッセージを発見
— あーつ (@blackflagcrz) November 26, 2024
スコットランド南西部の半島にある築209年のコーズウォール灯台を定期点検に訪れた技術者たちは、灯台内の戸棚に隠しパネルがあるのを発見
その先の手が届かない場所に手紙入りのボトルを見つけ大興奮
もし宝の地図だったら秘密にしただろうと冗談を言っていた↓ pic.twitter.com/daJj8OOcvP
デイサービスなのにまるでカイジのような世界線…? #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/sFLleoPXhy
— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) November 25, 2024
ハリー・ポッター グッズの“剣”を回収 銃刀法違反の疑いかhttps://t.co/aaX8mGFudP #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) November 26, 2024
去年、東京にオープンした映画「ハリー・ポッター」の体験型の施設で販売されていたグッズの刀剣について、販売元が回収すると発表しました。捜査関係者によりますと、鋭利な部分があることなどから銃刀法に違反する疑いがあるということです。
回収されるのは映画「ハリー・ポッター」の世界が体験できる東京・練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」で販売されていたグッズの「ゴドリック・グリフィンドールの剣」です。
販売元によりますと、剣は長さおよそ86センチのステンレス製で去年5月からことし4月にかけて3万円で販売されました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649951000.html