自民党の沖縄県議会議員・新垣よしとよ氏が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同日の定例会で自民の県議が退席した理由を説明した。「午前中の2月定例会の議案説明会 ワシントン事務所の予算約4000万円載っていたので、県議会の議決無視ということ、また知事の後日に補正を組む発言もあり、この状況では審議に応じられないと申して会派全員が退席 明後日の議案提案時にこのままでは審議拒否もありえます」と伝えた。
沖縄県のワシントン事務所は2015年に、対米ロビー活動などを目的に設置された。県が100%出資する株式会社「沖縄県ワシントンDCオフィス」という形で設立された。しかし、実際には営業実態のない株式会社として登録されており、駐在職員の就労ビザ取得の際に不備があったことなども明らかになっている。昨年12月にはこの問題を解明するための百条委員会も設置された。
県は10日午前の定例会で、提案予定の予算案を説明。予算案の中で、「沖縄県ワシントンDCオフィス」の駐在職員のための経費や米コンサルティング業者への委託料として運営経費3900万円を盛り込む方針が示されていた。これに県議会最大会派である自民党が反発して退席していた。
なお、新垣氏は2月6日のXで、ワシントン事務所の資料を提示。ほぼ全面、黒塗りされた“のり弁”となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1a1c96e6b9501c67cdd05ea60a125d53840e85
アメリカに問題視されてビザ取り消しされたらどのみち活動できずに閉鎖では?
沖縄県がワシントンで何するんですかね
対米ロビー活動って何してんの?情報のり弁状態ならほぼ実態無くね
百条委員会が開かれてる渦中の事務所なのにのうのうと予算つけようとしてるんだぜ
こいつの遵法意識のなさはもはや怖いよ
>>12
最高裁の判決すら無視するンですョ
9年間も違法運営続けて前年度決済も不認定
百条委員会初会合は昨年末
なのに自身も存在すら知らなかった対米工作事務所を
端から存続する気満々で予算審議させるデニーってなんなん?
兵庫の百条委員会よりこっちやろ
報道しない自由か
大手メディアは産経以外擁護か報道しない自由だからな
闇が深過ぎる
金額の問題じゃないのは分かるんだけど発覚直後は数十万で騒いでたと思ったけどなんか100倍くらいなってる
なぜ全国放送しないのか?
というかこういう金の使い方はアウトでは
問題になって審議中なのに予算割り当てるとか頭おかしいとしか言えないな
おいおい、リベラル(笑)なメディアさんはのり弁批判せんのか?
今をときめく文春様もこの件はスルー
アメリカでロビー活動するための会社を沖縄県が設立しました
という本気で意味わからん文章笑え…笑えない
反発というかどの面下げて提示してるのか理解できん…え?普通に犯罪だよな?
この予算案を提示できる度胸はすごい
4000万は全体からしたら少ないけど決して安くはない金額だろ何に使ってるか提示しろよ