アメリカ大統領選直後から保守系ポッドキャストが話題になってる。いわゆるオールドメディア vs ニューメディアの戦い。現在一番注目されているのが、民主党で選挙戦略を担当していたリンディー・リー女史によるエピソード。バイデンとハリスの選挙活動における裏側を暴露しまくってる。(大丈夫かな?) pic.twitter.com/mWpcXQHAKb
— Brandon K. Hill | CEO of btrax x/2 (@BrandonKHill) February 9, 2025
敗北直後の リンディ・リー女史のコメント
DNC のリンディ・リー氏は、ハリス陣営を「10 億ドルの大惨事」と呼んだ。「真実は、これは壮大な惨事であり、10 億ドルの大惨事です。彼らは 2,000 万ドルか 1,800 万ドルの負債を抱えています。信じられないことです。」カマラ・ハリスは、税金を使うのと同じくらい選挙資金集めが下手です。悪いアイデアを売り込むには多額の費用がかかります。だからこそ、民主党は巨額の資金、大手テクノロジー企業の検閲、ハリウッドセレブの支持、無料コンサート、ローファーキャンペーン、偽装抗議、実際には選挙イベントである「インタビュー」、メディアからの膨大な現物寄付、大量の郵送投票を必要としています。このように不正が横行している政治情勢にもかかわらず、民主党は依然として敗北しました。民主党がいかにひどいかということです。
全文はこちら
https://x.com/kylenabecker/status/1855336632008028288
全編はこちらhttps://t.co/X2sStGhNb5
— Brandon K. Hill | CEO of btrax x/2 (@BrandonKHill) February 9, 2025
民主党側で選挙戦略担当?
— ビリケン (@Wy1nEAqrQ0ezJiu) February 9, 2025
敵の中枢にいたくせに風向きが変わったら寝返るのか
最も信用ならんカス女やな
アメリカ、こんなんばっかですね。
— Brandon K. Hill | CEO of btrax x/2 (@BrandonKHill) February 9, 2025
なぜ、今、暴露?彼女には何のメリットが?!
— yokoblueplanet (@yokoblueplanet1) February 9, 2025
Fox番組でのポストがもらえるとか?
— Brandon K. Hill | CEO of btrax x/2 (@BrandonKHill) February 9, 2025
やはりこういう金が物言う政治なんですね・・・
— そーたろー(Sohtaro)@風の又三郎 FX&配達員 DIY-eBikeビルダー (@UberEatsTokyo4) February 9, 2025
あ、結果的には物言ってなかったという…
— Brandon K. Hill | CEO of btrax x/2 (@BrandonKHill) February 9, 2025
あー、負けましたからね。
— そーたろー(Sohtaro)@風の又三郎 FX&配達員 DIY-eBikeビルダー (@UberEatsTokyo4) February 9, 2025
とはいえすっごい金額が飛び交っててうわぁと思いましたW
凄い金額がバイデン/ハリスからジャーナリストや有名人に渡っていますね!
— 茶色いワンワン (@takigawa_w) February 9, 2025
一回のインタビューで200万ドル(約3億円)❓
それは偏向しますよね。
ジャーナリストなら断るべきだし
有名人も貰っている事を公表すべき。
負けるべくした負けた感がありますね
— タコスデンタル寅さん漫遊記 (@kt_tacos) February 9, 2025
キレイゴトで庶民から金集めて、浮世離れした浪費して、現実の課題無視して意識高い議論してたのか。まあ予想通りすぎるけど、ファクトが強すぎるな
— たもっさん (@DDDoseisan) February 9, 2025
w 選挙戦略立てたの自分なのに、何を他人事のように批判してるのww
— X (@baghatpark) February 9, 2025
SNS運営費70万とかで公職選挙法違反公民権停止とか言ってるどこかの国が可愛い
— (@j_x) February 10, 2025
面白いですが、すべて本当かどうか…いずれにしてもここまでしゃべってしまったら、関連業界では働けないだろうし、何を狙っている?
— 鴨明(かもあきら) (@akirakamo1) February 10, 2025