1:名無しさん


元女子アナウンサーでYouTuberの青木歌音さんが2025年2月8日、Xで殺害予告を受けたことを明かした。

「すぐに警察に電話しました」
青木さんは8日、自身をめぐる殺害予告のX投稿を引用し「はい、犯罪です。警察に即通報します」とつづった。

問題のユーザーは、青木さんを名指しして「青木歌音を2月9日午後3時5分に殺す 家を放火して殺す」と宣言していた。

青木さんはその後、「すぐに警察に電話しました。管轄の署から折り返し電話待ちです」として110番通報を行った画面のスクリーンショットを公開。警察官とのやり取りの音声も公開した。

「えっと、110番していただいたと思うんですけど、脅迫の関係なんですか?」とする警察官に、青木さんは「そうです、はい」と答えていた。

ほどなくして殺害予告を行ったXユーザーは凍結処分をされるも、青木さんは「殺害予告して来た相手がアカウント凍結したので念の為こちらにスクショを残しておきます」として再度スクリーンショットを公開した。

ファンからは、「歌音さんが無事で本当に良かった。頼れるところは頼って、ご安全に!」「連日色々続いていますが大丈夫ですか? 心配です でも歌音さんはいつもすばやく的確に対処していて凄いなと思います! とにかく気を付けて下さい」など、心配の声が寄せられている。

すでに警察側が対応を始めているとして、「先ほど警察署の方が家に調査に来ました。今後の動きは警察の方から口外を止められてるので水面下で逮捕に向けて動いて参ります」と青木さんは説明した。

9日には、緊急通報を行った際のエピソードも明かしている。

「まず殺害予告を通報すると家に警察が来るのね」として、「昨晩、通報した時 お風呂上がりに通報したから勿論すっぴんだし その状態で会いたくない! と思い警察に 今福島県で直接会うのは無理なので電話対応のみでお願いします! って嘘ついた」と明かした。

しかし、「今ご自宅から発信されてますよね? って速攻バレた!」とし、「警察怖い!」とつづっている。

続きはソースで
https://www.j-cast.com/2025/02/09501438.html?p=2

 

7:名無しさん


警察に平気で嘘つくのが怖いわ

 

401:名無しさん

>>7
「警察」相手に嘘だもんね
これから味方になって貰って守ってもらう相手なのに、初手で嘘を吐く
常識がおかし過ぎる
青木マジで怖い


451:名無しさん

>>7
これ


452:名無しさん

>>7
それな
あとそもそも発信場所がバレないと思ってることが怖い


18:名無しさん


警察に対して平気で嘘つく人間が他人に対して誠実なんてある?

 

24:名無しさん


なぜ警察との信頼関係を壊しかねないような嘘をついたのかw
心象わるくなっただろうに

 

32:名無しさん


嘘つけば他のことも疑われる

 

44:名無しさん


警察に嘘ついてる時点で
その程度の対応にはなる

警察は電話一本でお前の下働きしてくれるわけじゃない

 

54:名無しさん


助けて!って言っといて大した理由じゃなく居場所を偽る不思議。
危機感ゼロじゃん。

 

80:名無しさん


被害者ムーブ全開だとこういう発想になるんだな

 

84:名無しさん


話作りすぎだな

 

96:名無しさん


殺される危機よりすっぴん見られる方が嫌なのか

 

125:名無しさん


本気で心配してるなら放火の実行日が通報翌日の2月9日になってるからすぐに警察に自宅に来て守ってもらわないと困るんじゃないの?

 

146:名無しさん

>>125
まあチャンスがあったから通報しただけで
本質的には身の危険を感じてなかったんだろうね
平和ボケとも言えるが


132:名無しさん


んで警察が福島に来たらどうするつもりだったん

 

172:名無しさん


これで捜査しろってなるとなかなか大変だよなあ

 

177:名無しさん


こういう事すると過去の発言が全てがひっくりかえる

 

205:名無しさん


担任の先生にチクる感覚で警察に報告するやつ増えすぎ

 

214:名無しさん


警察って非通知でもわかるの?

 

222:名無しさん

>>214
「逆探知だ!」っていちいちやってたら間に合わんしなぁ


225:名無しさん

>>214
非通知で書けても発信地何とかシステムでばれるようだ
携帯でも最寄りの警察本部につながるはずだから


242:名無しさん


緊急対応とかこんなことされたらなあ

 

280:名無しさん


これだからSNSでファンネル使って被害訴える奴は信用できない

 

292:名無しさん


すっぴんだからとかしょうもない理由で嘘をつかれる警察官の気持ちになってくれ
あっちも何かあったら困るから真剣なんだ