1:名無しさん


テレビ朝日系「アメトーーク」が24日に放送され、蛙亭・イワクラ、タイムマシーン3号・関太が出演した。

この日は「ド田舎芸人 こんな所で育ちました!!」。宮崎県出身のイワクラは「ド田舎あるある」として、地元では電車内で床に座ることが珍しいことではなかったと述懐。「高校に通う時に毎朝、乗ってたんですけど、高校生がもうミチミチに入ってるんで(座席に)座れない。座れない人は、もう地べた(車内の床)に座ってるんですけど…」と振り返りスタジオを驚かせた。

イワクラは「上京したときに、普通に(電車内の)地べたに座って、ずっと通ってたんですけど。同期に『え?大丈夫?体調悪いの?』って言われて。『何が?(床に)座らないの?』って言ったら『体調悪くなくて座ってるんや?お前ヤバいぞ』って」と田舎の常識が都会では非常識だったことを知ったときの驚きを明かした。

群馬県・旧六合村出身の関は「分かる!僕も知らなくて丸の内線で座っててサラリーマンに蹴られたことがあります。怖い街だなぁと思って」と苦笑し、笑わせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5414c6cb6a881e2b6fe99141bebd23c7f65b928d

 

3:名無しさん


滑らんなあ

 

5:名無しさん


田舎でも床に座らんだろ

 

31:名無しさん

>>5
田舎だけど床には座らんわ(´・ω・`)


70:名無しさん

>>5
群馬の高坊は座ってたんですよ。今はあんま見かけないけど、それこそ関太くらいの年代はまだ座ってた。


114:名無しさん

>>70
それ田舎関係なくヤンキーの縄張り主張行為だろ


8:名無しさん


どこの作家だよこんなボケ書いたの
どうせまた吉本で売れなかった元芸人だろ

 

9:名無しさん


さすがに蹴るて基地外やろ

 

10:名無しさん


田舎はある駅を過ぎると電車の客激減するのは高校生は知ってるので地べたに座り出す

 

14:名無しさん


蹴られたが事実でも放送に適さないと判断出来ないんだろうかスタッフも芸人も

 

17:名無しさん


いやいや、ド田舎の電車でも座るなって書いてあるぞ

 

18:名無しさん


JR九州とか床に座らないでくださいってステッカー貼ってるよね

 

59:名無しさん

>>17-18
注意書きがあるということは
かなり邪魔になるくらいの人数が
床にいるって事だなあ


76:名無しさん

>>59
浅草の場外馬券売り場は寝込み禁止と貼り出してる


22:名無しさん


20年くらい前に千葉の外房線は
高校生が床に座ってるって聞いてウッソだーと思ってたら本当らしい(今は知らない)

 

24:名無しさん


>>1
いや、床に座り込みなんて、田舎でもやらないだろ。
やるとしたら小学生ぐらいだよ

 

34:名無しさん


20年くらい前の常磐線は金曜の夜になるとサラリーマンが床で寝てたけどな

 

32:名無しさん


違う番組で関の地元見たけど秘境みたいな自然しかないとこだった
ジャンプが3ヶ月遅れで届いたりコンビニもマクドナルドもない街の人が全員知り合いみたいなとこ
アメトーク見てないけどイワクラとはレベル以前に次元が違うと思うぞ関は

 

39:名無しさん

>>32
そんなところに鉄道が走っているのが驚きだ


40:名無しさん


地域の話じゃなくて時代だろ
渋谷原宿で道端で座り込んでた奴等と同じ

 

51:名無しさん


電車の扉付近や歩道橋の階段に座り込んでる馬鹿がいると遠慮なくまたいで通ってやる。

 

57:名無しさん


昼の比較的空いてる山手線(席は埋まってる)で地べたに座ってる人とかたまにいるけどあれ田舎の人だったのか
常識ないなって思ってスルーしたけどちゃんと教えてあげた方が良かったかな

 

60:名無しさん


そもそも田舎は最寄り駅まで車で15分とかだから電車なんてそもそも眼中に無い
高校生くらいしか乗らないから

 

78:名無しさん


日本国内あちこち旅行したが、電車の床に座るやつは見たことないけど。

 

80:名無しさん


ネタ切れだなアメトーク

 

84:名無しさん


日本全国旅してローカル線も乗ってるけどそんな風習が常識な所なんて無かったが?

 

89:名無しさん


DQN界隈だけの話
一般人はたまに見掛けても、それが普通だとは思わない

ヤバイ連中がおかしなことしていると認識する

 

112:名無しさん


東京の電車で床に座るのは衛生上やめた方がいい

 

119:名無しさん


田舎でも座らないって言ってるヤツはアホ過ぎる
何で田舎を一般化できるのか
そう言う地域だってあるかもしれないだろ
ねらーらしい想像力のなさだな

 

138:名無しさん


電車の床に座ってるやつなんかいるか?と思ったらいた
新宿3丁目から池袋行く丸の内線で座り込んだ女がいた
具合悪いのかと思ってびっくりしたよ

 

183:名無しさん


もう50年くらい昔になるが
上野から軽井沢に行くのに信越線の普通電車に乗ったら席が満席で
床に新聞紙敷いて座りなさいって大人に言われたぐらいかな