なるほど。。。石破をリコールする場合、石破がそれでも法的な立場として総理を固持したら、自民党員じゃない無所属総理が誕生という珍事もあり得るのか。。。。これ、内閣不信任案も自民単独で通せないから。野党が粘った場合、ホンマに国会を空転させながら石破続投のカスの内閣があるのか。w
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
■複数の自民党県連で「辞任」求める声
小栗委員
「そこで注目されているのが、自民党のルールを定めた党則にある、いわゆる“リコール規定”。これは国会議員と都道府県連の代表者の過半数、現状で計算すると約180人の署名が集まれば、任期満了前であっても総裁選を行うことができるというものです」
「つまり事実上、今の総裁を一度クビにして、もう一回選び直そうという規定です」
「実際、既に高知・茨城・栃木の県連が相次いで石破総裁の退陣を求めることを決めている他、23日には新たに神奈川県連が辞任を求める声を上げました。また、参院選で自民党の候補が落選した県を中心に、署名に向けて準備する動きが見られます」
■続投表明で…「まさかまさかだ」
「着々と動きが出ているなと感じますが、今までにそういったことはあったのでしょうか?」
小栗委員
「これまで約70年の自民党の歴史の中で、リコールが行われたことは一度もありません。ただ、今回ばかりはないとは言い切れない状況です」
「自民党内からは23日の石破首相の続投表明に、『まさかまさかだ。どんなメンタルなんだ』『空気が読めていない』『これからリコール規定めぐり荒れますね』などの声が聞かれました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/515947165087d4a334732126587adc66d42aada2
これも聴いてね買ってね!https://t.co/zvRBYGA1eu
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
無所属総理石破を下ろすためなら流石に国民民主、維新、参政党、日本保守党は協力してくれると思いますよ。
— みずは てるゆき (@mizuha_t) July 25, 2025
リベラル左派政党と違ってそこまで馬○ではないはず。
だから自民党による石破総理不信任を是非見てみたい。
流石にまあそうは思いたいんですが、とりあえず自民から石破に不信任案提出だけでもオモロ案件ですしね。。。w
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
本人はそれで良くても、閣僚をどうするんでしょうね? 自民党は頼まれても拒否する人が多そうだし、今の野党も政権担当自体を嫌がりそうだし(石破氏を擁護はしても、当事者として巻き込まれるのは御免だろうし)
— TELL (@Metal_Hawk01) July 25, 2025
まあそういう諸々含めて石破がどういう対応するかですね。。。閣僚全員立憲の石破内閣みたいな意味不明な結果になったり????
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
そっか自民党単独じゃ通せないんだw
— 空色せいら@低予算ローポリバーチャルレイヴァー(Poison Lily) (@Sorairo_Seira) July 25, 2025
与野党アッセンブル来るか⁉️w
そうなんですよね。。凄いことに石破の大惨敗がここで意味を持ってくるんですよ。。。。w
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
むしろ不信任案通ったのに、その直後の首相指名選挙でまた石破が指名されることすらありえるのが…
— こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 (@kogemayo) July 25, 2025
その場合、無所属の議員を総理に指名する、これまた珍事な気がします。w流石にまあ解散を選択するんでは?ですけど、石破の場合やりかねない嫌な信頼がありますね。w
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
政党党首ではない総理大臣って現憲法ではいないはずで
— capybara水豚 (@_capybara_bara) July 25, 2025
大日本帝国憲法前まで遡る?
一応第一次吉田内閣組閣時は政党総裁ではなかったので、吉田茂以来の珍事になりますねhttps://t.co/SSUziNJeD4
— 山城うねび (@Yamachirounebi) July 25, 2025
石破が歴史を作るか。。。。w
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
全ポスト石破が兼任とかあるかも
— 山城うねび (@Yamachirounebi) July 25, 2025
そこまでになるとちょっと見てみたいですね。。。wその後全国民で殴りつけたいですが。。。
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
「総理と呼ばないで」が現実化https://t.co/sAGSmTnWOJ
— 山城うねび (@Yamachirounebi) July 25, 2025
な、懐かしい。。田村正和。。。w見てたはずなのに最後どうなったかとか全然記憶にないですね。もう30年前。。。。
— 魚か (@naakass) July 25, 2025
将来、社会の教科書に載ったり試験の問題になったりする事態に。
— べる (@BELL_root) July 25, 2025
そして燦々と輝く”鳥取県”
党に残りたい大臣は辞任するでしょうから、行政も完全に空転するでしょうね。
— yu_ku@M💉💉💉💉P💉💉💉💉済 (@yu_ku_yu_ku) July 25, 2025
そうすると…自民党議員が内閣にはいらず…
— 緑一色 (@lecceedsserd) July 25, 2025
石破総理以外は…全て「野党」という内閣になる訳で…
「公明党の身の振り方」が「鍵」になるのでしょうね…
内閣不信任案が出たら、さすがの野党も反対するのは理屈上は難しいので棄権になるでしょうから、通るのでは。
— すーすー♪ (@su_su__) July 25, 2025