トランプ米大統領が発した米国際開発局(USAID)をめぐるSNSへの投稿により、混乱が広がっている。米国の対外援助の多くを担うUSAIDなどから数十億ドルが盗まれ、民主党に有利な話を報じるためにメディアに流れていると根拠を示さず主張。これが世界に拡散し、名指しされたメディアが「不正確」などとして相次いで否定した。その余波は、日本にも及んでいる。
朝日新聞広報部「資金提供の事実ない」
朝日新聞社広報部は「USAIDから当社が資金提供を受けている事実はなく、不正確な情報の拡散は遺憾です。当社としましては、引き続き公正な報道に努めてまいります」としている。
https://www.asahi.com/articles/AST2H1120T2HUHBI02PM.html
信じるか信じないか、それはあなた次第です
疑惑は深まったw
タックスヘイブンのときと似た展開だな
間にペーパーカンパニー挟んでやっとるだけやろ
金受け取ってないのに偏向報道してるのかw
挙証責任は朝日新聞にあるだろ
貰ってたとしたら
貰ってる側が
貰ってました
なんて言うわけねえだろw
金貰うまでもなさそうじゃんw
会社自体は貰って無いやろ
社員が貰ってたら間になんか挟んで
たらまぁ実証は無理かもしれんが
疑惑を受けた側に説明責任があるからな
金は貰わずとも
心の同志であります!
迂回して資金洗浄とかしてるんだろ資金提供とかは0じゃないんだろうし
自己弁護だけは早いなー
相当やましい事があるんだろうね
NHK、朝日「(直接は)貰ってない!」
直接的な資金提供がないだけ
沈黙は金。
逆に疑惑が深まった。
NHKも朝日も何故かめっちゃ焦ってるねw
社長が会見しないと
もちろん時間無制限、フリーの記者も入れてだ