なぜ、その筒に集まる…?ウツボのナゾ行動 「THE 日本人」と話題に
なぜ、空いてる筒に入らないのだ。 pic.twitter.com/TKknDNy20H
— むろと廃校水族館 (@murosui_kochi) April 20, 2024
「さみしがりや」? 理由を聞いてみました
・「海のギャング」ではなくて
・子どもたちに人気
・「目玉がないのが目玉」だけど
とある水族館で展示されているウツボの不思議な行動をとらえた画像が、「まるで日本の縮図」「THE 日本人」と話題になっています。ウツボの心理を聞きました。
話題になっているのは、高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」(@murosui_kochi)がXに投稿した画像です。
《なぜ、空いてる筒に入らないのだ。》
画像には、水槽の中に設置された透明のパイプが3本。うち1本には大きなウツボが3~4匹、ぎゅうぎゅう詰めの状態になって、パイプから頭を出しています。
しかし、傍らにある2本のパイプは空っぽです。
この投稿には、「日本の縮図ですね。狭い都市部に住みたがる」「都会人あるある」「THE日本人」といったコメントや、「孤立してると狙われやすいから?」「さみしがりやなのかな」とウツボの心理が気になる人もいて、3万超のいいねがつきました。
全文はこちら
https://withnews.jp/article/f0240423001qq000000000000000W08k10201qq000026841A