家族全員を連れて海外で豪遊しまくったハリウッド俳優、帰国後に資産額に変動がないことに気づいて調査すると……
アル・パチーノは、悪徳会計士に5000万ドル(約75億円)を騙し取られ、「一文無し」になったことを新たに出版された回顧録『ソニー・ボーイ』の中で告白している。「ポンジ・スキーム」という投資詐欺で最終的に7年半服役した悪徳会計士の被害に遭ったアルは、2011年ごろに「当時の会計士(有名人の顧客をたくさん抱えていた人物)が信用できないという警告を受けるようになった」と語っている。
『ゴッドファーザー』や『スカーフェイス』で知られるアルは、すでに「ビバリーヒルズにある豪邸を借りるためにとんでもない金額」を支払っていたほか、家族全員を連れてヨーロッパ旅行に出かけ、「豪華なガルフストリーム550」ジェット機に様々なゲストを乗せ、ロンドンのドーチェスター・ホテルのワンフロアを丸ごと借りるなど散財したものの、帰国後資産にそれほど変化がなかったことで、被害に気が付いたという。「一文無しだった。5000万ドル持っていたのに、何もなかった。家はあったけど、金はなかった」「この業界では、映画で1000万ドル(約15億円)を稼いでも、それは1000万ドルではないんだ」「弁護士、エージェント、宣伝担当者、政府を経て、1000万ドルではなく、450万ドル(約6.9億円)が手に入る」「でも、それ以上の生活をしている。そうやって失うんだ」「とても不思議なことだ。稼げば稼ぐほど、手持ちが減っていく」とアルは綴っている。
全文はこちら
https://nordot.app/1219697698189148500
対談相手から猛ツッコミを食らったカマラ・ハリス、「悪いのは全部トランプだ」と反論しようとするも……
👦『🇺🇸人の70%以上が、この国は間違った軌道に乗ってると言ってるで。あんたがページをめくる言うけどあんた、3年半在職しとるやん』
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) October 17, 2024
カマラ『でもドナルド・トランプがオフィスを牛耳ってるじゃないの』
👦『(….)いや、あんたがオフィスにおるんやないかい』
pic.twitter.com/JxD6IRnZdn
日本が開発した「電気抵抗ゼロで発熱なしの超電導モーター」、そのトンデモ技術を保有していた企業は意外にも……
【朗報】超電導モーター、ヤバい
— お侍さん (@ZanEngineer) October 16, 2024
電気抵抗ゼロで発熱なしはヤバい。東芝は何の会社になるのかと思ったら、そんなトンデモ技術持ってたのか。東芝、海外に買われないように守らないとヤバいんじゃないか。 pic.twitter.com/Vd8vhfN3ET
大阪に存在した「仁徳天皇陵より古い前方後円墳」、悲しすぎる『劇的before after』を遂げてしまい衝撃を受ける人が続出
お前まさか…!
— taku (@lotusseeds32) October 14, 2024
あの前方後円墳を壊してしまったのか…!?
しかも更地に…!?
何てことを…。 pic.twitter.com/6E8nfNPaH8
10年前に「マンガなんて斜陽産業、海外でアニメは所詮はナード文化」と断言された漫画家、そこから10年たってマンガ業界は……
10年くらい前、「マンガなんて斜陽産業だよ。海外でアニメなんて所詮はナード文化だから」と言われたりしたけど
— 近藤信輔/「忍者と極道」13巻、発売中!! (@kong_doing) October 11, 2024
そこからマンガ業界は電子書籍で史上最大級の利益を上げるようになり、海外セレブがアニメTシャツをオシャレアイテムとして着て、パルコやマルイにアニメ絵が溢れるように。素敵。
「こんにちわんこそば〜」の外国語訳を考えていた『おもしれー女』、昼休みの間ずっと考えていた結果……
「こんにちわんこそば〜」って海外だと
— DeeGo🔋ALPZ (@DeeGo_on_808s) October 14, 2024
「Good afternoodle~」とかになるのかなって考えてたら昼休憩終わった。
アタシってほんとバカ
石破内閣の支持率が組閣直後なのに速攻で大爆死を遂げた模様、ご祝儀相場を含めてこれかい……
総理になってほしい人ランキングで石破茂がずっと1位だったのに、いざ総理になったら支持率28%ってなんやねん。ランキングは嘘・捏造だったんかい。https://t.co/W8lpQiWiZn
— Cervidae (@shikana22625318) October 17, 2024
友達に「本屋行こ」と言われた向かった人、『残り2時間で潰れる店舗』に到着してしまったせいで……
友達に「本屋行こ」言われて付いて来たけど残り2時間で潰れるらしくて本一冊も無くて立ち尽くしててホンマにおもろい pic.twitter.com/UPLebMpOi2
— まっこい (@makkoi_official) October 17, 2024
アレなことで有名なGigastoneのmicroSD、「もはや認識されてるだけで凄い」とエラーチェックの結果に目撃者騒然
嘘みたいだろ…このmicroSDカード、不良セクタが24万個あるんだぜ….. pic.twitter.com/QZtqt5g512
— さぶあい (@SaabJapan) October 17, 2024
アメリカのスタートアップから最高の条件で勧誘されたエンジニア、人生を賭けた勝負に挑むか悩むも実は……
アメリカのスタートアップから「時給$85でフルタイム、完全リモートfrom日本」
— J-kun @ CEO of Gibberish Lab Ltd. (@j_kun_ml) October 11, 2024
という最高の条件を提示してきたけど、過去の失敗からかなり慎重になってる、、国跨ぐ以上は業務委託だし1ヶ月で仕事を失う覚悟で行くしかない、、。
休職制度とかあれば使ってやってみようかな、、。
「物流が止まっても、スーパー行けば済む」と主張する物流に関心のない人、「スーパーの商品は物流で運ばれています」と反論されると……
物流に関心のない人とやり取りしてて疲れました。
— ふぇー@道・ROAD・道路 (@festiva1202) October 17, 2024
私:物流が止まると生活が成り立たなくなります。
相手:大げさな。スーパー行けば済む話。
私:そのスーパーの商品は物流で運ばれています。
相手:じゃあコンビニ行けば済む話。
。。。面倒くさい。
「これ、シルビアのバンパーだぞ」と婆ちゃんの天才的発想に称賛の声が殺到、これがシンデレラフィットというやつか……
ウチのばあちゃん、、
— イノ (@sl_bem) October 16, 2024
カラーコーンみたいに置いているけど
これ、シルビアのバンパーだぞ笑 pic.twitter.com/WE9luW9RNt
全国調査で自民支持層が「やばい状況になっている」と発覚、レジーム転換局面で安倍政権を支えてきた層が……
実態として、全国的に自民支持層が自民への投票を躊躇う傾向が見られる。裏金問題に端を発する政治不信もあるが、安倍レジームからの転換局面で、安倍政権を支えてきた層がイデオロギー軸、経済軸でそれぞれ他所に流れている側面もある。
— 米重 克洋 (@kyoneshige) October 16, 2024
ニンテンドーミュージアムを訪れた海外の連中が盛大にやらかした模様、しかも何故か任天堂を非難する内容の動画を投稿して……
ニンテンドーミュージアムの試遊用スーパーファミコンが「Windowsで動いているエミュレータ」だった事が判明し海外で話題に。
— 吉野@連邦(renpou.com) (@yoshinokentarou) October 15, 2024
コントローラーに刺さった「USBケーブルを強引に抜いた」ところ「テロレン」というWindows特有の切断音が鳴ったので判明したとの事。https://t.co/A9bhFTv9gC pic.twitter.com/xiPybmhHZN
とある水産会社に会計&在庫管理ソフトを導入、すると「悪筆すぎて伝票が読めない」と言われたので「本人にやらせろ」と返すと……
ある水産会社に会計ソフト&在庫管理ソフトを導入したときのお話。
— 大塚孝志 (@5bjFey2E6p8BEn3) October 17, 2024
オレ「どうして入力してくれないんですか」
経理「字がグチャグチャで伝票が読めないんです」
オレ「本人に入力してもらってください」
経理「本人も読めないって言ってます」
「旧安倍派を削る石破政権の目論見は失敗する可能性が高い」と専門家が指摘、今回の公認の件で石破さんにはより厄介になった
旧清和会 清風会(参議院安倍派)38人居ますから、そんなに減らないのですよ。特に参議院は全体の人数が少なく、任期が安定していますから、削れない。参議院側が動かないと、衆議院だけではまわせない。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 17, 2024
白山市の市役所爆破予告、とんでもない闇が噴出してきて戦慄する人が続出している模様
白山市の職員、公園の東屋に火をつけ市役所に爆破予告を送る
— どせいさん統括副主任主査補代理🎀 (@Talking_Crag) October 15, 2024
↓
威力業務妨害で懲役2年を求刑
↓
「膨大な仕事をほぼ1人で任され追い詰められた末の犯行だった」と同僚から364通の嘆願書が出される
※白山市職員は約700人
市は「誠に遺憾」で済ませちゃアカンやつやねhttps://t.co/In7m7GBz4U
一方、弁護側は刑事責任能力については争わないとしたうえで、男が膨大な量の仕事をほぼ1人で任され、追い詰められた末の犯行だったほか、市職員の同僚から寛大な処分を求める364通の嘆願書が提出されていることなどから減刑を求めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e1ebce7c4af89a08d64b5f122237908790a062
