2日午後5時47分ごろ、東京都大田区の羽田空港C滑走路で、札幌発羽田行き日航516便エアバスA350(乗客367人、乗員12人)が着陸した際、海上保安庁の航空機ボンバルディアDHC8―300(乗員6人)と衝突し、炎上した。日航機の乗客乗員379人はいずれも脱出し、命に別条はない。
海保機の乗員男性5人が死亡した。能登半島地震の対応で新潟航空基地へ支援物資を搬送する途中だった。
死亡したのは第3管区海上保安本部(横浜)の羽田航空基地に所属する田原信幸副機長(41)ら。
海保機の宮本元気機長(39)は自力脱出し、意識はある。
東京消防庁は日航機の乗客らのけが人について当初、17人としていたが14人に訂正。負傷者は宮本機長と合わせ計15人となった。
https://www.sanspo.com/article/20240102-3IZEKXDGJBKHTB3ANGCXBNGDBM/