“ファン離れ”が危惧された球界再編からちょうど20年が経ちました pic.twitter.com/g8l8l5KAQI
— 鴨川ピースケ (@kamogawaPisuke) October 19, 2024
“ファン離れ”が危惧された球界再編からちょうど20年が経ちました pic.twitter.com/g8l8l5KAQI
— 鴨川ピースケ (@kamogawaPisuke) October 19, 2024
欧文には、数行以内に同じ語を繰りかえすなら別語で言い換えよというルールがあり、学術論文ではこれを非効率として排するのだが、実際に学生さんにエッセイやレポートを書いてもらうと、この一見衒学的な慣習は案外バカにできなくて…
— Mitchara (@Mitchara) October 18, 2024
鹿児島空港の椅子、イームズのシェルチェアぽいデザインだなって思ったら貴重な本物、オリジナルだった!
— FUNA (@FUNA84) October 19, 2024
這いつくばって椅子の裏確認したから間違いない。
どうも1972年の開港当時からずっと現役で使ってるらしい。
耐久性すごいな!!! pic.twitter.com/2d2GuLEdtS
ブツケられて横転しました。
— moto zep 11/3トミンサーキット走行会やります。 (@motozep) October 17, 2024
やっと病院出れそうです(●´⌓`●)
最悪だぁ~(@_@;) pic.twitter.com/QffIPFDsSK
2024年10月04日、『日本自動車輸入組合』から「2024年09月度輸入車新規登録台数(速報)」が出ました。2024年も第3四半期が終わりですので、日本に進出した『現代自動車』の新車登録台数を確認しておきましょう。
以下です。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/10/sozai_7510_img.jpg
2024年09月
『現代自動車』:58台(161.1%)
⇒シェア 0.18%
『BYD』:271台(143.4%)
⇒シェア 0.82%
2024年01~09月累計
『現代自動車』:492台(164.0%)
⇒シェア 0.21%
『BYD』:1,862台(199.6%)
⇒シェア 0.79%
※( )内は対前年同期比
⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』「2024年09月度輸入車新規登録台数(速報)」
09月はわずか「58台」で、01~09累計でも「271台」。やはり『現代自動車』の電気自動車は全然売れていません。
中国の『BYD』は09月単月で「271台」。『現代自動車』の約4.7倍売れています。01~09月累計では「1,862台」ですから、『現代自動車』の約3.8倍となります。
全文はこちら
https://money1.jp/archives/136370
パワハラで部下を潰すことで有名なゼネコンのおっさんに、おまえの仕事のやり方は間違ってる、と電話で怒鳴られたので、さらに大きい声で怒鳴り返したら、電話を切った後に言い過ぎたごめんなさいとメールが送られてきた。パワーにはパワーで返すしかない。
— SHIRAISHI (@yh_shiraishi) October 18, 2024
何なのよこれ…まさか全部押収物?
— 妄想的な野菜生活(ウクライナダボス商工会議所) (@WangHuo62655) October 18, 2024
中身が燃料だったとしたら、マジでヤバい奴じゃん https://t.co/jzBdwwTGhV pic.twitter.com/GQzDiaNeDY
When you forget to upgrade one of your ships while playing Civilization pic.twitter.com/l0MtbbOKmm
— Enguerrand VII de Coucy (@ingelramdecoucy) October 18, 2024
さっきQRコードを作っていて知ったんですけど、QRコードって日本企業が発明しただけあって、漢字は対応してるのにアクセント記号付きのラテン文字は作れないらしいんですよね いつも欧米にやられてることの反対が起きててすごい
— なんこう (@notolitos) October 18, 2024
LRTの人身事故。
— bsc (@HgrlWnzLPArNoF2) October 18, 2024
自転車側に非がある事故であると、しっかり報じてほしい。
完全に隔離されたLRT専用軌道内だし、こんなところを自転車で走るとか意味が分からない。#宇都宮 #LRT pic.twitter.com/ppB1D40bzb
栃木のLRTが接触事故、歩行中の男性が骨折 人身事故は開業以来初
https://www.asahi.com/articles/ASSBL00S1SBLUJHB004M.html
こちらが当時タイガー魔法瓶のCMやカタログにも出演していた虎のハニーちゃんと創業者の写真です📸
— タイガー魔法瓶【公式】 (@Tiger_PR_JPN) October 18, 2024
新入社員の頃に先輩から聞いた時にはさすがに驚きました🐯🐯🐯 https://t.co/sm1icSBn1Z pic.twitter.com/YImETdbul2
Meiji Seikaファルマ「反レプリコンワクチンを煽っている団体に法的手続きを進めているが、国会議員に対しても同様の対応を検討している」https://t.co/qIpHRbUQ5N pic.twitter.com/HMCOgzvUKN
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) October 18, 2024
電車で見かけたんだけど、一目見ただけでヤバい会社だとわかる pic.twitter.com/Ul1zw1sKL1
— 77@商社3年目 (@Zh4Bwb1plQxWom1) October 17, 2024
高知・南国市に爆破予告メール、17時間以上気づかず最も早い予告時間過ぎる…今後は「定期的に確認」
高知県南国市は17日、市の問い合わせ用メールアドレスに市役所や小中学校を爆破するとの予告メールが届いていたにもかかわらず、17時間以上気づかず、最も早い予告時間を過ぎてからメールを確認したと発表した。県警によると午後6時時点で被害は確認されておらず、市危機管理課は再発防止策について「定期的に確認するようにする」としている。
発表によると16日午後3時5分頃、市のホームページ上にある問い合わせ窓口に1通のメールが届き、「南国市役所と南国市にある小中学校の複数箇所に爆弾を仕掛けた」「これは脅しではなく本当に爆破する」などと書かれていた。予告時間は17日午前4時33分~午後8時10分としていた。
全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241017-OYT1T50207/
フワちゃん 新事務所は渋谷の一等地から月2万円のレンタルオフィスに…活動休止から2カ月で早くも「都落ち」
お笑い芸人・やす子(26)への不適切投稿が大炎上し、芸能活動を休止中のフワちゃん。
騒動から2カ月が経ち、すっかり表舞台で見かけることがなくなってしまった。
騒動の発端は、今年8月にXでやす子を侮辱する書き込みをポストしたこと。しかし仕事への影響は甚大で、直後に出演していたCMや番組などを軒並み降板。
フワちゃんはやす子に直接謝罪したとXで明かしていたが、事態は収束せず、活動休止を余儀なくされてしまった。
いっぽう騒動はすっかり沈静化し、最近では徐々に変化も見られている。
「10月15日深夜放送の『オールスター後夜祭』(TBS系)で、MCの有吉弘行さん(50)が『フワちゃん、見てる~?』とイジったのです。番組内でもやす子さんが、有吉さんのフリに応えるように『フワちゃん、見てる~?』と発言していました。しかし世間の反応はイマイチで、ネットでは厳しい声が上がっていました。やす子さん本人が許しているので、タレント間では“もう済んだこと”になっているのかもしれませんが、フワちゃんの地上波復帰はまだ難しいと思われます」(芸能関係者)
現在は、YouTubeチャンネルやSNSもピッタリ更新が止まっているフワちゃん。かつてはテレビ番組に引っ張りだこで、バラエティ番組内で共演者から“年収7000万円”とイジられたこともあった。
「ブレイクした当初、フワちゃんは事務所に所属していなかったので、ギャラは“総取り”でした。ただ、テレビ出演のギャラはさほど高くなかったようです。過去に出演した番組では、“テレビのギャラは1本2万円”と漏らしていました。とはいえ月2~3本ペースで更新されるYouTubeよりも、テレビの仕事が大部分を占めていたのは事実。“年収7000万円”とはいかなくとも、売れっ子だった時期は年収数千万には達していたのではないでしょうか」(芸能関係者)
東京・渋谷の一等地から月額2万円弱のレンタルオフィスへ……
しかし騒動によって仕事を失い、収入的にも厳しくなっているようだ。
本誌は、フワちゃんが個人事務所をひっそりと移転させていた情報をキャッチした。
「ブレイクした直後、フワちゃんは一等地である東京・渋谷区内のマンションに個人事務所を構えていました。ですが仕事を失ったことで、節約をしようと思ったのでしょう。今月に入ってから、東京から電車で約1時間半かかる神奈川県内の格安レンタルスオフィスに移転したのです。登記、ポスト付きで月額2万円弱で利用できる物件で、個人事業主やスタートアップ企業の入居が多いようです」(前出・芸能関係者)
実際にフワちゃんの個人事務所の登記簿を確認すると、今月10日付で前事務所から移転していた。
事業内容は《SNSを利用したコンテンツサービス業》を筆頭に、《インターネットを利用した動画の企画、制作》《インフルエンサー、YouTuberのマネジメント業》と記載があった。
それだけでなく、《衣服・アクセサリーの企画・制作・製造・販売》《サプリメント・化粧品・美容用品の企画、制作、販売、輸出入》《ネイルサロン・まつげエクステサロン・美容室・マッサージサロンの経営》といった項目もあった。
「ファッションや美容系の事業項目は、前事務所の登記簿にも記載されていました。“顔出し”の活動ができない期間が続いているだけに、今後はプロデュース業など“裏方”の仕事に力を入れていく可能性もあるでしょう」(前出・芸能関係者)
事務所を移転したばかりの今月11日には、友人の朝日奈央(30)の披露宴に参列していたというフワちゃん。
一部週刊誌では、派手なイメージとは真逆の“全身ブラックコーデ”で、自転車にまたがる姿が写真付きで報じられていた。
彼女なりにこれまでと違ったかたちで、再出発を目指そうとしているのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a569660eb7944349f4c94cf09da7830e6ebc702d
涙の対面してきました
— take。 (@JYteFT3FWfMvqlO) October 17, 2024
車内が中々の焦げ臭さでした。
でも、驚いたのがフロントのフレームがこれだけ曲がっているのに、全てのドアがなんのストレスも無しに開け閉め出来ました。
やっぱりレガシィスゴいです♥
因みに息子ちゃんに先ほど会いまして、ちゃんと謝罪してくれました! pic.twitter.com/COdbB6kppx
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/123555.html