安全稼働してた原子力を停止させ、悪魔の証明を強制し続けてる原子力規制委。
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) May 14, 2024
政治が弱っちぃからこうなる。
低炭素化を進めるんじゃねーのかょ…https://t.co/TCjnTxCEsz
敦賀2号機敷地内に活断層か、規制委が近く判断…原電は「活断層ではない」と主張
規制委「活断層でないと言い切れない」
日本原子力発電が再稼働を目指す敦賀原子力発電所2号機(福井県、出力116万キロ・ワット)の敷地内断層を巡り、原子力規制委員会が近く判断を示す。原子炉建屋の直下まで延びる活断層かどうかが焦点だ。原電は複数の調査データをそろえて「活断層ではない」と主張するが、規制委の会合では「否定するには科学的根拠が足りない」と厳しい意見が相次ぐ。原電の主張が通るかどうか不透明だ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/990121221495d85b2018be06bcacba13f30fa781