人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

46件のコメント

サカイ引越センターが基本給8万・120時間を超える残業を社員に強制させていると社員が告発中

1:ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]:2021/11/17(水) 17:05:51.72 ID:c2OUJ3fp0 BE:421685208-2BP(4000)


繁忙期は月100時間を超える時間外労働も

 パンダのキャラクターや「勉強しまっせ」や「まごころ」などのCMでおなじみの引っ越し業界最大手の『サカイ引越センター』。

 リーズナブルな価格と、きめ細かなサービスがウリで、引っ越し件数は業界第1位をキープし続ける。しかし──。

「実態は給与形態は不明瞭で基本給は6万〜8万円。繁忙期には120時間を超える時間外労働。横行するパワハラ、事故や労災隠しなどが常態化しているんです」

 と言うのは同社で働くサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(25)。

 大森さんは今年5月、給与面や職場環境の改善を求め、神奈川県川崎市にある宮前支社のメンバーを中心とした労働組合を立ち上げた。

「僕は前職も引っ越し業界。サカイは一部上場企業だし、それなりにちゃんとしているのか、と思い中途採用で就職しました。ですが勤務時間のわりに給与は低く、これらを疑問に思うことがありました。

 上司に尋ねても“本社に聞いておく”とか“また今度”などとはぐらかされ、回答をもらえませんでした。そこで同僚たちと話し合ったところ、きちんと説明してもらい、不明瞭なものに関しては会社と交渉するため労働組合を結成することになったんです」

 メンバーは大森さんはじめ、20代の若者たち。社会運動とは縁遠かった若手従業員と会社との闘いが始まった。

「長時間労働や給与形態などこれまで何人もの従業員が訴えてきても改善されないままなんです。今回も私たちが問題にしているひとつに時間外労働の長さがあります」(組合関係者)

 支社や個人によって異なるが平均月80時間を超え、繁忙期には月100時間以上の時間外労働はざら。

「最高で120時間を超えたことがあります。中には150時間という人もいました」(前出・大森さん)
疲労困憊、死亡事故も

 これは過労死レベルをはるかに超え

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bca66b3c6c61c8dc1942798ad48e27f5a326da

 

続きを読む

0

小池百合子知事が体調不良により辞任を検討していると関係者が明らかにしてしまった模様

1:ドラゴンスープレックス(福岡県) [GB]:2021/11/18(木) 06:34:44.63 ID:ahh796LS0 BE:509689741-2BP(6000)


小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る?
11/18(木) 4:00配信

東京都の小池百合子知事(69)が辞任を含めた進退を検討していることが17日、分かった。

 小池氏の体調を巡っては、6月に「過度の疲労」で入院し、同じ理由で先月27日に再入院した。今月2日に退院したと発表されたものの、公の場に姿を見せていない。関係者によると、肺の疾患を患っており、治療に専念するため、辞任も含めた検討を始めている。最近は会見などでせき込むシーンも増え、都職員や議員をはじめ都民からも心配する声が上がっていた。

 体調の異変が公になったのは6月の入院。9日間にわたって公務を休んだ。関係者によると、小池氏が肺の疾患について知ったのはこの時。治療について、医師から説明を受け、話し合いを始めた。都の職員は「周囲の多くは当初、過労から来るメンタルの不調なのかなと思っていたが、最近になって長期の治療が必要な病気だと知りました」という。

 今夏の東京五輪では、鮮やかな水色の着物に金色の帯を締めて閉会式に登場するなど持ち前の存在感を見せつけた。ただ最近は以前のように世間の注目を集める発言がなく、先月26日を最後に公の場に出てきていなかった。永田町関係者からも「一体どうしたんだ」と不思議がる声が聞かれていた。

 今月11日に開かれた新型コロナウイルスのモニタリング会議は、オンラインでの参加も見送った。黒沼靖副知事はその際、小池氏の働きぶりについて「医師の判断に基づき、必要な限度でテレワークしている」とし、報告や指示で随時やりとりしていると説明。一方で首都東京のトップが姿を見せない異常事態に「こんなに長く、権力の空白を生じさせて大丈夫なのか」と語る都政関係者もいた。

 30日の本会議では小池氏の所信表明が予定されており、約1カ月ぶりの公の場となる。出席した場合、自身の体調と進退についてどのような説明と発言があるのか注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6c5378e05ea4432cd36bb1079271a59b2754c9

 

続きを読む

31件のコメント

10万円相当の給付策の件は既に政務調査会では手の及ばない部分だ、と高市政調会長が変更不能だと明らかに

1:スペル魔 ★:2021/11/17(水) 18:41:23.20 ID:lTOT2zVF9


高市政調会長「大変不公平な状況に」 子どもへの10万円給付策
2021年11月17日 16時32分

 自民党の高市早苗政調会長は17日に開かれた政策を協議する党会合で、18歳以下の子どもへの10万円相当の給付策について、「大変不公平な状況が起きる」と述べた。そのうえで、すでに自民、公明両党の幹事長間で合意されており、給付策の変更は「対応できない状況にある」とも語った。

 今回の給付策では、所得制限について、児童手当に準じ、親の年収が960万円以上の子どもを対象から除外。「年収」は、世帯合算ではなく、世帯の中で所得が最も高い人で判断する。この場合、例えば夫婦で800万円ずつの年収計1600万円の世帯も給付の対象となる。

 高市氏は、「(会合に出席した)先生方もずいぶんたくさん抗議を寄せられ、お困りになっていることだと承知している」とし、「不公平との声が私のもとにも寄せられている」と説明。自民党の福田達夫総務会長が16日の会見で「合算をした方が当然だろうなと思う」と述べたことにも理解を示した。

 そのうえで、すでに岸田文雄首相が迅速性を重視して今回の給付策を記者団などに説明していることを挙げ、「今から全く新しく合算をして、一からシステムを組み直すことになると、年内の給付が難しくなる」と語った。さらに、自公の幹事長間でも給付策が合意されており、「色々とご意見があると思いますけれども、そこはちょっと政調(政務調査会)では手の及ばない部分だ」として、岸田政権の経済対策に盛り込むことに理解を求めた。

※略※

https://www.asahi.com/articles/ASPCK5DRPPCKUTFK01S.html

 

続きを読む

28件のコメント

推薦人20人を集めて代表選に出馬する3人のメンバーが決定して、党の方針が見えてきた模様

1:エクスプロイダー(ジパング) [US]:2021/11/17(水) 16:07:32.64 ID:GJQm47Yc0 BE:516831939-2BP(5000)


立憲民主党の西村智奈美元副厚生労働相(54)は17日、枝野幸男前代表の後任を決める代表選(19日告示、30日投開票)に立候補する意向を固めた。立憲関係者が明らかにした。17日午後に記者会見し、正式に表明する見通しだ。代表選には泉健太政調会長(47)、逢坂誠二元首相補佐官(62)も既に出馬の意向を表明している。

https://mainichi.jp/articles/20211117/k00/00m/010/062000c

 

続きを読む

42件のコメント

自民党の最高決定機関の幹部に小泉進次郎が起用されて党内の「結束」をアピールしている模様

1:毒霧(ジパング) [CN]:2021/11/17(水) 12:26:00.69 ID:JZLPu5Dm0 BE:454228327-2BP(2000)


自民党は16日、総務会の人事を決定し、菅前政権を支えた議員を中枢に据える布陣を敷いた。森山裕前国会対策委員長を会長代行に、小泉進次郎前環境相を会長代理にそれぞれ充てる。党の最高決定機関である総務会で党内の「結束」をアピールし、党改革を進める狙いもありそうだ。

 岸田文雄首相は中堅・若手登用の象徴として、当時当選3回で閣僚経験のない福田達夫氏を総務会長に抜擢(ばってき)した。党内の一部からは「ベテランが多い総務会をまとめられるのか」(閣僚経験者)などと不安視する声が上がっていた。

 福田氏は16日の記者会見で森山氏の起用について「(私は)政治的に軽輩な総務会長なので、総務会の重みをつけていただきたいということでお願いした」と説明。また、小泉氏については「当たり前のことを当たり前として言う視点を総務会に入れていきたい」と語った。

 森山氏と小泉氏は菅義偉前首相と近く、菅政権を中枢で支えた。9月の総裁選でも首相に敗れた河野太郎広報本部長の支持に回り、岸田政権では枢要ポストに就いていなかった。今回、2人はいずれも党則で定められた「総裁の指名」枠で総務に選任された。また菅氏側近の坂井学前官房副長官も総務会メンバーに入った。(岡村夏樹)


自民「最高決定機関」に菅政権幹部ら 小泉氏や森山氏
11/16(火) 17:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3f383fa309e2f4096216ca0b3520002890a7c4

 

続きを読む

20件のコメント

日大背任事件で検察が田中理事長の不正関与を立証できず背任容疑での立件を断念するに至った模様

1:蚤の市 ★:2021/11/17(水) 08:05:02.40 ID:NSilI3Na9


日大医学部付属病院を巡る事件で特捜部は、一連の資金流出と同時期に井ノ口、籔本両被告から田中英寿理事長(74)側に金が渡っていたことを把握。理事長の関与についても捜査を進めたが、今回の背任容疑では立件に至らなかった。田中理事長が流出の仕組みまで認識していたと立証するのは困難と判断したとみられる。

 病院の設計と医療機器調達の契約を巡っては、資金流出先の籔本被告側から井ノ口被告側にも金が「還流」していたことが判明。一方、関係者によると、井ノ口被告は籔本被告と相談の上、一連の取引の「お礼」として、田中理事長夫妻に「数千万円を渡した」と供述したとされる。

◆任意の聴取で関与を全否定

 特捜部は9月以降、田中理事長の自宅を2度、家宅捜索。計3回にわたって任意の事情聴取を行ったが、理事長は自身の関与を一貫して否定した。

 関係者の話では、追起訴直前の今月13日、入院先の都内の病院で行われた3度目の聴取でも理事長は「医療機器の選定や不正に関与していない」「金は受け取っていない」などとする調書に署名したという。

 背任罪は、自身や第三者の利益を図る目的で、任務に背いて損害を与えることが要件。「日大事業部」幹部で契約業務を主導した井ノ口被告と、トップとして大学を統括する田中理事長とでは任務は異なる。

◆日大側「ストーリーありきの捜査」と批判

 検察幹部は「理事長側にお金が渡っているというだけでは背任罪の共犯に問えず、認識と故意を示す客観的な証拠が必要」と説明。別の検察幹部も「日大に損害を与えたり、金を流出させたりする仕組み自体を一緒に考え出し、指示していた程度の強い共謀関係がなければ立件は難しい」と話す。

 日大本部の顧問弁護士は「子分は親分の指示で動いているという、検察のストーリーありきの捜査だ」と批判した。(奥村圭吾、三宅千智)

東京新聞 2021年11月16日 21時25分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143113

 

続きを読む

40件のコメント

記者会見で3分20秒の質問を繰り広げた新聞記者に枝野前代表がものすごい正論を返してしまう

1:ダイビングヘッドバット(神奈川県) [JP]:2021/11/16(火) 18:35:50.37 ID:kbsxW47D0 BE:128776494-2BP(10500)


記者:IWJのワタライです。よろしくお願いします。今回の衆議院選挙の結果の責任をとる形で代表辞任とのことでありますけれども、立憲民主党の得票数を見ますと2017年選挙では1108万4890票から、今回の2021年選挙では1149万1997票と、40万票増えております。また2014年、民主党時代は得票で977万票でしたから、200万票近く得票を伸ばしたことになります。得票率でも2014年は18.33%、2017年と比較しますと若干ではありますが19.88%から、20.00%と増えております。

減らした議席も14(議席)で、15議席の自民党より少ない。なのに岸田総理は国民から信任を得たと胸を張っているのに、立憲の枝野さんはマスメディアから総攻撃されて責任を過剰に痛感している気がします。事前の予想で立憲の議席増を勝手に予想しておいて、それが外れたからとバッシングするマスコミの身勝手さに過剰にお付き合いして、辞任する必要があるのでしょうか。また今回の選挙では意図的に隠されていましたが、本質的な争点は緊急事態条項を核とする自民党4項目の改憲か、その改憲案に反対かであったことは明らかです。

そこから考えますと、来夏の参院選挙はこの国の命運を懸けた一大決戦となることは明らかです。立憲民主党は野党第一党として、緊急事態条項を核とする自民党改憲案4項目に反対する改憲反対派として、この国の市民、国民に対して重大な責任を負っているのではないでしょうか。改憲がおこなわれ自民党案の制限も解除規定もない、内閣の独裁を半永久化する緊急事態条項により民主制自体が否定されることは明白です。このような状況下では野党第一党の代表に誰が就くかは、一党内の人事の問題では済まない国民的な重大事ではないでしょうか。すでに後継の代表選に名乗りを上げた人物の中には、自民党より改憲に貪欲な姿勢を見せる維新と寄り添うような発言をしている小川淳也議員のような方もいらっしゃいます。

この代表人事を誤れば、この国の未来を危うくする。そのような視点で考えなければ立憲民主党は分裂しかねず、結果として改憲派を利することになりかねないと思います。代表選にご自身も出馬されるか、自民党総裁選で安倍元総理が高市早苗氏を支持したように、ご自身の後継の候補として相応しいと思う人物を指名、支持するか。またそうした際に緊急事態条項は絶対に許さないと、この問題を焦点に据えて野党共闘で闘うことを後継者の条件として提示するとか、枝野さんのお考えをお伺いしたいと思います。

枝野:申し訳ありませんが、後段はあなた様のご意見だと思います。記者会見というのはあなた様のご意見を聞かせていただいて、それに対して、むしろそれをそうすべきだということに対するお答えをする場ではない。

https://blogos.com/article/569622/

 

続きを読む

33件のコメント

武蔵野市長を打ち出した“外国人住民投票条例案”に反対派が寝耳に水だと驚きを隠せていない模様

1:垂直落下式DDT(宮崎県) [IN]:2021/11/16(火) 17:00:47.87 ID:KfnkeUGc0 BE:512899213-PLT(27000)


寝耳に水の“外国人住民投票条例案”に武蔵野市騒然 反対派「外国人参政権」に危惧…松下市長は「論理の飛躍だ」と反論 自民・長島昭久氏「あまりに拙速だ」

 東京都武蔵野市が大騒ぎになっている。松下玲子市長が在留期間などの条件を付けず、外国人も一定の居住実績があれば「住民投票の投票権」を与える異例の条例案をまとめ、19日開会の市議会に提案すると報じられたからだ。市民の多くには「寝耳に水」だったようで、反対派が「外国人参政権の代替として利用されかねない」などと、市役所前や地元駅前などで条例案撤回を求めて声を上げている。ネット上でも「外国人の投票参加」について、賛否が飛び交う事態となっている。

 「外国人の投票参加は本来、2~3年かけてじっくり議論すべき問題だ。『多様性を認める』という美名のもと、安易に日本人と同じ権利を与えるのは、あまりに拙速だ」

 自民党の長島昭久元防衛副大臣は15日、地元のJR武蔵境駅前で約100人の聴衆を前に街頭演説し、こう語った。

やり玉に挙げたのは「武蔵野市住民投票条例案」だ。市が昨年4月、「自治体の憲法」と呼ばれる「自治基本条例」を制定したのをきっかけに条例化を目指している。

 条例案には、「満18歳以上で3カ月以上、武蔵野市に居住すれば外国人であっても住民投票の投票権を認める」「投票権を持つ住民総数の4分の1以上の署名があれば、住民投票の実施を請求できる」とある。定住外国人とは、特別永住者のほか、留学生や技能実習生らも含むという。

 同市によると、外国人にも住民投票権を認めている地方自治体は全国で43ある(昨年12月時点)が、在留期間などの要件を設けているケースが多い。武蔵野市の条例案のように日本人と同じ要件なのは、大阪府豊中市、神奈川県逗子市に次いで3例目とみられる。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211116/dom2111160004-n1.html

 

続きを読む

25件のコメント

日本がG7最高の接種完了率を記録して今月中に希望者全員への接種を概ね完了する見込み

1:マカダミア ★:2021/11/16(火) 16:18:25.55 ID:zc35123+9


松野官房長官は、新型コロナワクチンの2回目の接種率について、国際的な統計で日本がカナダを抜いてG7諸国の中で1位になったことを明らかにしました。

 総理官邸によりますと、国連人口推計を基に、各国の新型コロナワクチン接種率を算出した「アワーワールドインデータ」において、日本の2回目の接種率は75.5%となり、75.3%のカナダを抜いて、G7諸国の中で、トップになったということです。1回目の接種率では日本が78.7%、カナダが78.9%となっています。

 また、総理官邸のホームページで公表されている日本の接種率は住民基本台帳人口を基に算出されており、日本国民の2回目接種率は75.1%となっています。

 松野官房長官は今月中に、希望者への2回目の接種を概ね完了する見通しであるとしています。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409886

 

続きを読む

17件のコメント

旧民民党系グループの会合で泉健太・政調会長が代表選に立候補する意向を表明した模様

1:マカダミア ★:2021/11/16(火) 19:30:40.23 ID:zc35123+9


泉政務調査会長は、みずからが会長を務める、旧国民民主党出身の議員を中心としたグループの会合で、枝野前代表の後任を決める代表選挙に立候補する意向を表明しました。

このあと、泉氏は記者団に「党の再生のため、誰かがこの党を引っ張っていかなくてはいけないという思いを強くし、立候補を決意した。党の魅力を発揮できるよう挙党一致の体制を目指したい」と述べました。

そのうえで「代表選挙のいちばんの争点は、いかにして党を再生し、国民の役に立てる政党にしていくかということだ。批判が中心だという声も聞くが是々非々の姿勢などを認知してもらえるよう訴えていく」と述べました。

また、先の衆議院選挙での共産党などとの連携について「一定の成果はあったが、党の比例票に結び付かなかった反省点はある。党が本来持つゾーンや魅力を発信して、安心して投票してもらえる政党にしなければいけない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013350271000.html

 

続きを読む

38件のコメント

韓国の医療体制には十分な余力があるため「ウィズコロナ」を中断する必要性はないと医療当局が表明

1:新種のホケモン ★:2021/11/16(火) 16:29:14.22 ID:CAP_USER


【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央事故収拾本部の孫映レ(ソン・ヨンレ)社会戦略班長は16日のオンライン会見で、国内の新型コロナウイルスの新規感染者数が連日2000人を超え、重症者も500人に迫っていることについて、現段階では医療体制に余力があるため、今月から始まった新たな防疫体制「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を中断して「非常計画」を発表する状況ではないとの認識を示した。

 防疫当局は、現在の国内の流行状況は欧州など海外ほど深刻ではないと判断している。海外では感染者そのものが爆発的に増えている一方、韓国では60歳以上の高齢層と特定施設で感染が増え、重症者が増加していることが最も大きな差だと説明する。

 孫氏は、1カ月前には60歳以上の感染者が全体の17~18%を占めていたが、先週は35~36%ほどに上昇したとし、現在はワクチンの追加接種を速やかに進め、高齢者の多い療養型病院での面会制限や感染対策強化により重症者を減らすことに努める段階だと指摘した。

2021/11/16 15:29配信
Copyright 2021YONHAPNEWS. All rights reserved.
https://s.wowkorea.jp/news/read/323219/

関連スレ
【中央日報】「すでに医療崩壊」韓国、すべて埋まった集中治療室…呼吸器つけて救急室で順番待ち ★5 [11/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637047296/

 

続きを読む

0

交通費の件でブーメランを指摘された吉村知事が「ブーメランだけど、これで良かったと思う」とブーメランを認める

1:トペ スイシーダ(福岡県) [GB]:2021/11/16(火) 16:06:11.73 ID:MMlXaY6O0 BE:509689741-2BP(6000)


吉村知事「確かにブーメラン、ここは反省」 自身の6年前文通費1日で満額問題で
11/16(火) 14:41

 吉村知事は、6年前に自身が10月1日に辞職した際、文通費を満額受け取っていたことを報じたネット記事を添付。「吉村知事にブーメラン」の見出しが躍るが、吉村知事は「確かにブーメラン。ここは反省」と認めた。

 その上で「ブーメランだけど、これで良かったと思う」ともつぶやき「文通費は、日割りの問題だけでなく、経費でありながら、現行制度は『領収書不要、精算不要、返金不可』が本質的におかしい。ここを法改正を」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/177558d4009f61b024749a00c2f27d08f994142a

 

続きを読む

15件のコメント

日本政府が次世代電池開発に本格的に乗り出して企業支援を急ぐ考えを明らかにした模様

1:少考さん ★:2021/11/16(火) 13:53:31.68 ID:2h4lXoxj9


小林経済安保相 次世代電池開発を国が支援へ 脱炭素に不可欠
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013349561000.html

2021年11月16日 13時40分

再生可能エネルギーによる発電などで必要となる蓄電池について、小林経済安全保障大臣は、各国の開発競争が激しく日本としても経済の安全保障上、重要な分野だとして、現在主流のリチウムイオン電池に代わる次世代電池の開発で支援を急ぐ考えを示しました。

蓄電池は、政府が脱炭素に向けて拡大を目指す再生可能エネルギーによる発電や電気自動車の普及に不可欠で、サプライチェーンをいかに構築していくかが課題となっています。

これについて、小林経済安全保障大臣は16日の閣議のあとの会見で「経済の安全保障の観点からも蓄電池の材料確保や大規模拠点化などを進めようとしているが、その先に次世代の蓄電池をどうしていくのかについてしっかり考えていかないといけない」と述べました。

そのうえで「いまはリチウムイオン電池が主流だが、そのあとに全固体電池もあるし、さらにその先、フッ化物などを使った革新的な電池がある。日本として負けられない分野なので国としてサポートしていく必要がある」と述べ、政府として、次世代電池の開発で支援を急ぐ考えを示しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

続きを読む

0

交通費100万円問題で自民党幹事長が公明党と協力して法改正に取り組む意向を明らかにした模様

1:頭突き(東京都) [CN]:2021/11/16(火) 11:58:30.66 ID:g6IwxKvC0 BE:516831939-2BP(5000)


衆院選で初当選した新人議員に1日で100万円の「文書通信交通滞在費」が支給されていた問題を受け、自民党の茂木幹事長は新人議員に全額返金を求める考えを示しました。

国会議員に毎月支払われる「文書通信交通滞在費」をめぐっては、10月31日投開票の衆院選で当選した新人議員にも10月分の満額、100万円が支給され、問題視されています。

 自民党の茂木幹事長は自民党の新人議員については全額返金を求めるとしたうえで、国会で法改正など適切な対応を検討して欲しいとしました。また、公明党の山口代表は会見で、法改正などについて「今後どう対応していくか検討していきたい」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a08a42e3499de22362bf6b921cea07556458deb0

 

続きを読む

62件のコメント

韓国の重症患者用病床の稼動率がほぼ満杯となって、重症患者が新規発生しても行き先がない状況に

1:新種のホケモン ★:2021/11/16(火) 08:48:09.15 ID:CAP_USER


省略

新型コロナ重篤患者が急増し、病床不足に伴う被害が次第に現実化している。中央災難(災害)安全対策本部によると、全国の新型コロナ重症患者用病床は1125床(14日午後5時基準)だ。このうち699床が埋まっている。稼動率は62.1%だ。韓国政府はこの数値が75%に至れば防疫強度を高める「サーキットブレーカー(非常計画)」の発令を検討することにした。すでに首都圏はこの基準を越えている。病床稼動率をみると、ソウル78.6%、仁川(インチョン)78.5%、京畿(キョンギ)73%に達している。

重症患者用病床の稼動率は20%ほど余裕をもたせなければならない。患者が出ていけば消毒しなければならないほか、人工呼吸器やECMO(体外式膜型人工肺)などの主要装備の想定外の誤作動等にも備えなければならないためだ。このため病床を100%稼動することができない。ソウル・仁川の病床はすでに患者でいっぱいで重症患者が発生しても行き先がない。

中央対策本部は今月5日と12日に相次いで病床動員(予備)行政命令を下した。454床の準重症患者用病床、254床の重症患者用病床を追加で確保する計画だ。準重症患者用病床は重篤から状態が良くなったか、重症患者として状態が悪化する可能性が高い患者を治療する。これを通じて重症患者用の病床活用度を高めるという戦略だ。だが、陰圧施設などを備えなければならならず、すぐに患者を治療することができない。4週間ほど時間がかかる。その間に医療現場は崩壊しつつある。

ほとんどの医療機関はすでにコロナ重症患者用病床を確保するために一般の集中治療室を減らした状態だ。救急室の患者を移動させる重症患者用病床が足りなくなっている。現場では病院間を移送する救急車が集中治療室を探そうと「OO病院、重症患者用病床はありますか」という電話の問い合わせがひっきりなしに入ってくるという。さらに季節的に脳卒中や心筋梗塞、肺炎患者などが増加する時期だ。

首都圏の大学病院関係者は「(新型コロナ患者ではない)脳出血・肺血症の患者を集中治療室で治療しなければいけないのに、救急室にずっと横たえられたままだ」としながら「救急室に重症患者が長時間留まっていると、急病患者も処置が遅れることになる。このような悪循環が繰り返されている」と話した。

カトリック大学汝矣島(ヨイド)聖母病院麻酔科のホン・ソンジン教授は「一般患者の集中治療室を減らしたため、救急室に来た重症患者が入院する場所が見つからず、路上をさまよう」とし「外科系患者が手術を受けられない状況にまではならないと思うが、肺炎や肝硬変など内科の重症患者が被害を受けている。集中治療室は本来80~100%稼動していて、普段も余裕がない」と訴えた。

続いて「(政府が)の重篤患者が500人になれば(許可)病床の4%を動員するというが、内科系の集中治療室の半分を出さなければならなくなる」とし「そうなると(一般重症患者の被害が)深刻化する。このような状況が発生しているにもかかわらず、(政府は)心配している様子もない」と付け加えた。

専門家は非常計画を綿密に立てなければならないと訴える。高麗(コリョ)大学医大予防医学教室のチェ・ジェウク教授は「政府が最悪・最善・中間シナリオを置いて備えるコンティンジェンシープラン(非常計画)を作っておくべきだった」とし「メディカルサービス提供者のようにシナリオ別に協議して対策を練っておくべきなのにそうしていない」と批判した。

ホン教授は「上級総合病院だけ(病床を)動員するのではなく、一般総合病院もできることはないか考えなければならない」とし「公共病院の病床をたくさん空けて、民間病院の医療スタッフを派遣して診療する方式を検討するべきだ。上級病院徴発方式ではウィズコロナの長期化に対応することはできない」と提案した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.11.16 08:41
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284825?servcode=400&sectcode=400

関連スレ
【韓国】重症患者病床、80%埋まる…「ウィズコロナ一時中断、総合的に考慮」 ★2 [11/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637015232/

 

続きを読む

23件のコメント

自民党と維新の接近を知った公明党が情報発信を活発化させて政権内で存在感をアピール中

1:ラ ケブラーダ(東京都) [FR]:2021/11/16(火) 00:58:13.37 ID:V2pnhE080 BE:295723299-2BP(4000)


公明、議席増で政策発信強化 躍進した維新と自民の接近に危機感
11/15(月) 20:00
配信
毎日新聞

 衆院選で議席を伸ばした公明党が発信力を強化している。18歳以下の子供への給付を巡る与党協議をリードするなど、政権内で存在感を高めようと躍起だ。一方で自民党が躍進した日本維新の会へ接近を強めていることへの焦りもにじむ。

 公明は、先の衆院選で公示前の29議席から32議席に伸ばした。ただ、自民党も15議席減(その後2人入党)にとどめ、衆院の常任委員長を独占し委員会の過半数を占められる「絶対安定多数」を確保した。政権内で公明の影響力が高まったとは言い切れない状況だ。

 そこで公明は注目政策についての発信を強め、存在をアピールしている。衆院選公約で掲げた18歳以下への給付について、北側一雄副代表が4日の記者会見で「基本は現金給付」と発言。竹内譲政調会長もツイッターに「所得制限無し、現金給付が事実上決定している」(現在は削除)と投稿し、所得制限を主張する自民に翻意を迫った。調整の結果、子供2人と配偶者1人のケースで、主たる生計者の年収960万円未満を対象とする制限を設けることとなったが、公明は約9割の世帯が対象となるとし「100点満点の90点取れた」とアピールした。

 政府・自民が目指す「敵基地攻撃能力」の保有については、公明の山口那津男代表が衆院選投開票日の10月31日の会見で「必要なのは我が国の防衛力と日米安保条約に基づく抑止力の総合的な力で日本の安全保障を全うすることだ」とけん制。自民が4項目の憲法改正条文イメージで掲げる緊急事態条項の創設も、北側氏が「憲法の中に書いたからといって解決がつく問題ではない」とくぎを刺した。

 公明幹部が発信を強める背景には、議席を公示前の11から41に大幅増させた維新の存在がある。13日の毎日新聞の世論調査で、公明の政党支持率は前回比2ポイント減の4%にとどまったが、維新は倍増の16%に伸ばした。注目度が高まった維新への対抗意識も見え隠れする。

 公明が特に警戒するのは、来夏の参院選をにらんだ自民、維新の接近だ。ともに改憲を党是とする両党は9日夜に幹事長・国対委員長が会談し、自民の茂木敏充幹事長が衆参両院の憲法審査会について「臨時国会でしっかりと前に進める」と秋波を送った。自民内では「維新が第三党として確立するなら『もう公明はいらない』ということになりかねない」(関係者)との声も出ている。

 公明が主導した18歳以下への給付は、世論調査で44%が「給付自体に反対」と回答し賛否が割れた。自民の閣僚経験者が「バラマキばかりするのはどうなのか」と不満を漏らすなど、公明のアピールが追い風につながったかどうかは微妙だ。自民、維新の接近に神経をとがらせる公明がどう求心力を高めるのか。試行錯誤は続きそうだ。【木下訓明、野間口陽】
https://news.yahoo.co.jp/articles/597ca2bb7959a92f7c59dec840e4e0a3e6bbb331

 

続きを読む

61件のコメント

韓国政府が密輸された中国産尿素水を摘発して、押収した尿素をそのまま国内に流通させると発表

1:荒波φ ★ :2021/11/15(月) 16:07:46.30 ID:CAP_USER


関税庁が15日、正常な貨物の中に混ぜて密輸された中国産尿素水4トンを12日に摘発したと明らかにした。 写真=関税庁
https://japanese.joins.com/upload/images/2021/11/20211115143302-1.jpg

中国発の尿素輸出手続き強化で韓国国内の尿素水不足が続く中、税関当局が最近、尿素水の密輸を摘発した。政府は押収した密輸尿素水を国内に流通させる方針だ。

関税庁は12日、税関への申告なく密輸された中国産尿素水約4トンを摘発し、関係者を調べていると15日、明らかにした。

尿素水は中国から仁川港に入る他の正常な貨物の中に混ぜて密輸され、税関調査の過程で摘発された。中国政府が先月、尿素の輸出手続きを強化して以降、中国産尿素水の密輸が摘発された最初の事例となる。

尿素水の密輸は異例という評価だ。韓国は中国と自由貿易協定(FTA)を締結していて、尿素水の関税率は0%であるからだ。尿素水には関税がなく付加価値税10%だけが賦課される。

関税庁は「尿素水に賦課する税金は多くないため、関税を避けようとしたのではないようだ」とし「最近、政府が尿素水の流通と販売所を調整しているため、密輸して高値で第3者に販売しようとしたと考えられる」と説明した。

ただ、正確な密輸の経緯は調査で確認する必要があるという立場だ。

政府は摘発した尿素水を早期に国内に流通させる方針だ。関税法上、摘発した密輸品は没収または廃棄処分する。最近は尿素水不足事態が続いているだけに、関税庁は密輸品を国内流通業者に販売して速やかに市中に流通させる方針だ。

関税庁の関係者は「密輸品を販売する形で国内に流通させることは可能だが、通常は調査などに時間がかかるためこのように迅速な処理はしない」とし「最近は国内の尿素水需給があまりにも良くないため、早期に密輸品を処分できるようにする」と話した。

一方、関税庁はこうした尿素水密輸事例がほかにもあるとみて取り締まりを強化する方針だ。

関税庁は「尿素・尿素水の需給円滑化のために正常に輸入申告した物品に対しては迅速な通関を支援する方針」とし「しかし今回のように輸入申告をしなかったり他の品目を偽装して申告するなど違法に搬入される物品に対しては虞犯事業者および危険要素を分析するなど危険管理基盤の通関検査を強化する」と述べた。


中央日報日本語版 2021.11.15 14:34
https://japanese.joins.com/JArticle/284807

 

続きを読む

9件のコメント

日本政府の新経済対策が事前に想定された規模を大きく越える水準だと判明して財政支出が急拡大

1:ニーリフト(空) [EU]:2021/11/15(月) 21:53:16.58 ID:SV04PLQM0 BE:516831939-2BP(5000)


政府が今週とりまとめる経済対策による財政支出は40兆円を超える見通しです。政府は、きょう開かれる自民党の会合で経済対策の案を示します。

 政府はコロナ禍に対応するための経済対策を19日に決定しますが、その規模は財政支出ベースで40兆円を超える見通しであることが分かりました。

 18歳以下への10万円相当の給付や、感染拡大の影響を受けた中小企業に最大250万円を支給する新たな給付金制度などが規模を押し上げました。このほか、10兆円規模の大学ファンドへの追加拠出には財政投融資を活用します。

 自民党内では安倍元総理らが、いわゆる“真水ベース”で30兆円を超える大規模な対策を求めていました。

 政府は午後、自民党の会合で経済対策の案を示し、議論が行われます。(15日11:13)

https://news.yahoo.co.jp/articles/859f43464c35b5445a74dc748fe48e5762fe3593

 

続きを読む

31件のコメント

重症患者病床が80%埋まった韓国がウィズコロナを一時中断する方向で検討を進めていると当局が明らかに

1:動物園φ ★:2021/11/15(月) 18:22:44.42 ID:CAP_USER


? 中央日報/中央日報日本語版2021.11.15 17:39

新型コロナウイルスの重症患者急増で首都圏の重症患者病床が80%近く埋まった。保健当局は段階的日常回復(ウィズコロナ)の実施を一時中断する非常計画と関連し、重症患者病床稼動率以外のさまざまな指標を総合的に考慮して決めると明らかにした。病床指標だけ見ればウィズコロナのブレーキを踏まなければならないが、即時中断は難しいという判断を下したのだ。

中央災害安全対策本部が15日に明らかにしたところによると、重症患者病床稼動率は14日午後5時基準でソウルが78.6%、仁川(インチョン)が78.5%、京畿道(キョンギド)が73.0%と集計された。ソウルと仁川の病床が飽和状態に近付き、首都圏全体の稼動率も76.4%に上昇した。韓国政府が非常計画実施基準として提示した75%を超えたのだ。首都圏の重症患者病床687床の中162床だけ残った状態だ。

中央災害安全対策本部第1次長を務める保健福祉部の権徳チョル(クォン・ドクチョル)長官はこの日会議を主宰し「首都圏の感染症専従病床と重症患者治療病床がきわどい状況だ。療養・精神病院と施設は病床配分が困難になっており、1年以上死闘を繰り広げてきた医療陣と防疫要員が限界状況に置かれた」と話した。

中央災害安全対策本部の会見で中央事故収拾本部のイ・チャンジュン患者病床管理班長も「きのう、きょうと重症患者は少しずつ減る傾向ではあるが依然として厳しい状況」と話した。

民間病院などに病床動員令が下されたが、病床確保には時間がかかるだけに政府はひとまず病床運営の効率化を通じて首都圏の病床確保に乗り出している。イ・チャンジュン班長は「首都圏の重症患者病床だけ運営する上級総合病院が状態の好転した回復期患者を中等症病床に適時に転院させるために首都圏の中等症・重症患者病床の両方を持つ拠点専従病院の中等症病床を上級総合病院から転院する患者をまず入院させるようにする措置をしている」と話した。

重症患者の状態が良くなれば早期に別の病院に移す「ステップダウン」により大型病院の重症患者病室回転率を高めるということだ。イ・チャンジュン班長は「京畿道の拠点専従病院重症患者の場合、病床余力がある忠清圏以南に移送可能な患者は移送して首都圏の重症患者病床余力を確保する努力をしている」と話した。

イ班長はまた「非首都圏でも最も重要な役割をするのが重症患者から中等症患者を両方見ることができる拠点専従病院。拠点専従病院がない全羅北道(チョンラブクド)のようなところを新たに指定し、首都圏の拠点専従病院も3カ所をさらに指定して運営する計画」と話した。

中央災害安全対策本部によると先週(11月7~13日)の1日平均重症患者は447人で、前週の365人より大きく増えた。60代以上が82.1%を占める。同じ期間に死亡者は127人で、直前の週の126人と同水準だ。死亡者もまた、60歳以上が96.9%の123人を占めた。病院と療養院に関連した死亡が半分ほどの45.5%だ。

当局がこの5週間に新型コロナウイルスで死亡した523人を分析したところ、接種を完了していない場合が64.6%の338人と集計された。中央事故収拾本部のパク・ヒャン防疫総括班長は「接種を受けていないほど、また高齢層であるほど死亡のリスクが大きくなる。高齢層のうちまだ接種していない方は必ず接種することを改めて勧告する」と話した。当局は最近療養病院の患者が増加しているという点を懸念し、これらを受け入れる専従病院指定を拡大するとも明らかにした。

一部では一時的な防疫強化の主張も出ているが、中央事故収拾本部の孫映莱(ソン・ヨンレ)社会戦略班長は「全体的な社会的距離確保強化などの措置よりは高齢層が多く集団的に感染している施設に対する防疫措置を強化し追加接種を急ぐ側に焦点を合わせて対策を講じるべきだろう」と話した。

非常計画と関連し、イ・チャンジュン班長は「非常計画(発動基準)は単純に首都圏の重症患者病床稼動率にだけ限定せず、さまざまな指標を考慮している」と話した。孫班長は「従来の総感染者規模中心に評価した部分をどのような指標を中心にどのように評価するのかに対して検討し近く発表する予定。現在の流行様相と危険度を評価し最も最適な問題要因に対する対応を中心に非常計画を検討するだろう」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/284817?servcode=400&sectcode=400

 

続きを読む

25件のコメント

コロナ患者急増で病院が対応できなくなったオーストリアがワクチン未接種者の外出禁止令を出す

1:マカダミア ★:2021/11/15(月) 14:59:00.56 ID:03wRTZRl9


人口890万人のオーストリアで、15日から新型コロナウイルスのワクチンを接種していない人の外出が原則禁止となった。

 12歳以上のワクチン未接種者や新型コロナから最近回復したことを証明できない人(約200万人)が対象。仕事や生活必需品の買い出し、さらに散歩や通院を除き、私的な外出はすべて禁止される。

 今後10日間は警察官が接種の有無を確認するために各所を巡回することになっており、違反が判明した場合には最高で約19万円の罰金。ワクチン未接種者に対する国内全域の外出禁止令は欧州では初めてとなった。

 オーストリアでは前週から新規感染者数と死者数が急増。病院ではすでに対応できない状況となっている。ワクチン接種完了者の比率は64・3%。欧州平均の67%を下回っている。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/15/kiji/20211115s00042000406000c.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク