1:名無しさん


 

2:名無しさん


ヒェッ

 

3:名無しさん


金取られてスパム対策は緩くなる感じか
あかんやん

 

17:名無しさん

>>3
逆やろ?
身元認証させて金取るから利用者のモラルは上がる
複垢やステマ広告のコストがクッソかかるようになるから扇動させにくくなる
まあそれ以上に客が離れるかもしれんけど


29:名無しさん

>>3
イーロンマスクはツイッターはbot多すぎって言ってるからスパムの類は対策すると思うぞ


45:名無しさん

>>3
たかが数ドルでも、金取るだけで圧倒的に民度は上がるぞ


4:名無しさん


Twitter放置してるしどうでもいい

 

8:名無しさん


Facebookにしようとしてる?

 

9:名無しさん


どこぞの複垢工作がやりづらくなるな

 

19:名無しさん

>>9
なるほど


405:名無しさん

>>9
そっちだな期待できるのは

これ閲覧は無料ならかなり風通しよくなるんじゃないか


12:名無しさん


別にいいよ やってないからさ
しかもたったの2ドルじゃん

 

14:名無しさん


無駄金になりそうだな
すぐつぶれるだろそれじゃ

 

15:名無しさん


垢連携とかしてる奴阿鼻叫喚だな

 

18:名無しさん


いままで無料だったところから金を取るなんて
天才じゃん!

 

24:名無しさん


いいんじゃない。利用者は減るけど、収益は黒字に持っていけるだろ

 

25:名無しさん


Twitter終わったな
あんなの金払ってまでやりたい物ではない

 

30:名無しさん


Twitter でだけ声が大きい人達の工作費が大変だね

 

526:名無しさん

>>30
バックが機能しなくなる可能性が出て来てるから、実際にそうなったら
どっちにしろ居なくなるだろけど、それより前に有料化で終わるかもw


33:名無しさん


誰も使わなくなるわw

 

34:名無しさん


便所の落書きレベルが心地良かったナウ

 

38:名無しさん


利用者は減るだろうけど
議論の場や情報収集の場としてはかなり有用になりそう

 

48:名無しさん


どうせ最初だけ無料にしてそのまま更新になるやつ続出

 

50:名無しさん


さすが金の亡者
利用者が多いからかなり取れるよな
基本無料だろ

 

53:名無しさん


別の方向でヤバくなっただけじゃんwwwww

 

52:名無しさん


Buzzfeedあたりのニュース押し付けがますます活発化したりして

 

54:名無しさん


有料Twitterだれやるのよ

 

62:名無しさん


編集ボタン以外は賛成
編集してもGitHubのissueコメントのように全履歴追えるようならいい

 

63:名無しさん


金取るのはべつにいいけど、月払いよりは年払いとか柔軟に対応してほしいもんだな〜。

ツイッタに割とはまってるYOU達、1アカあたり月額・年額いくらぐらいまでなら許容範囲? 自分は3,000円/年までかな〜。

 

72:名無しさん


次の無料作れば大儲け出来んじゃね?
俺には無理だけど

 

80:名無しさん


月100円前後であっても有料化すればクソリプ飛ばす底辺は消えるから、
治安は劇的に良くなると思う

 

83:名無しさん




お金払うとこういうサービス受けれますよーってだけの話やぞ

 

115:名無しさん

>>83



120:名無しさん

>>83
それならええな
YouTubeプレミアム入ってるけど広告出ないくらいしか恩恵ない


153:名無しさん

>>83
なぁんだ


228:名無しさん

>>83
これイーロンマスク関係なく去年あたりに有料版出すっていってたやつじゃん


359:名無しさん

>>83
これは既にアメリカではサービス開始してるよね

これとは別枠で2ドルの会員費をマスクは提案してるんじゃない?

それか会員費2ドルで機能制限無し。無料会員は現行機能をより絞ったサービス内容で継続利用可能にする感じかもね


102:名無しさん


有料化したら使わん
それだけ

 

121:名無しさん


ツイッターのタイムラインに月300円って出てきてたけどこれのことか。

アマプラが月500円、ネットフリックスが900円であることを考えると・・・なくてもいいかなぁ

 

138:名無しさん


いんじゃね?
価値あるつぶやきがんばってね🤓

 

159:名無しさん


他人のツイートは見るけど自分からは一度も発信したことないな

 

163:名無しさん


有料化するなら、選んだ書き込みを格納する
フィルター機能を実装して欲しい。

 

229:名無しさん


有料化って、一部新機能を追加してそれを使うためのものだろ?